【オモウマい店・石井食堂】貴裕さんに会いながらチャーハンと豚汁を食べて来ました【福島県葛尾村】

【オモウマい店・石井食堂】貴裕さんに会いながらチャーハンと豚汁を食べて来ました【福島県葛尾村】

中 かな? 中かな? [音楽] すいません。もうやってるんですか?あ、 ちょっとしますけども、あの、チャーハン があるでしょう。のチャハの波って 3.55 でしたっけ?もら くらいかなって3 あの豚汁のカピンってあるんですか? はい、あります。豚汁の定食ってますけどご飯お、あのお返しして食でもらって はい。はい。 普通でいいですか? はい。 はい。 どこでもあ、どこでも定こでいいかな?で、 [音楽] 3ピって言ってましたね。 はい。じゃ、ちょっと待ってください。返して。じゃあ大ちょっと抜きではい。こ [音楽] はい。どうぞ。 [音楽] はい。 すごいすごい。 はい。じゃない。 普通にこの上に思い 残者悪いですから。 はい。でございます。 これいいですか?覚い。あ、 はい。はい。すいません。はい。 すいません。 テレビで何度もい あ、ありがとうございます。 群馬があ、ありがとうございます。 私も通信 どこに? あ、やっぱり春さんとか春とあ、向こうにね。 はい。 へえ。 [拍手] チャーハの波りと豚汁ました。 [音楽] 初めに食レポをさせていただいて、その後 にどうして石井食堂さんに伺って高弘さん に会いたかったのか、その理由をゆっくり と話したいと思います。 本当はカ丼の大盛と豚と汁の単品を食べ たかったんですが、石食堂さんといえば シャーハンが有名なのでシャーハンの 波盛りをいただきました。パラパラ系では なくしっとり系で体に優しいチャーハンな んですがじゃないと出せない味があるよう でフライパンで熱したラードに卵を入れめ にみじん切りにした玉ねぎと千切りにした ニン参ンと刻みチャーシュを入れ、中華 スープの元と合豆さの腰光、濃い口醤油と 刻みネぎを入れて炒めています。 野菜も多めで塩と胡椒を入れていないので パンチはありませんが優して普通森でも 3.5号あるのに皆さんが食べきれるんだ と感じました。 ベニ生姜はもちろんですが青のりが降って あるのが新鮮で平フ的なチャーハンって いう感じもしますが塩コショがガンガン 入っているより断然にいいですね。ただ また食べたくなるチャーハンですが、群馬 から下道で250km以上6時間前も かかるので、そんなに簡単には群馬から来 られないのが残念です。でも無限鏡や畳見 線の撮影に絡めてできるだけお邪魔しよう と思います。この日は雨だったので 涼しかったんですがさすがに暑い チャーハンを食べると暑くTシャツ1枚に なって食べ続けますがこの時点ですでに 完食を予感。これも優しく食べやすい 味付けに助けられているのは間違いあり ません。続いて豚汁の食レポです。好みで 違ってくるのかもしれませんが、自炊派の 自分としては味付けに物足りなさを感じて しまいました。さんの味噌汁って言ったら いいんでしょうか?あっさりとしすぎて いるんですよね。やっぱり豚汁は具材を 痛め、味噌も増やした方が良いかなって 思いました。 食レポはこの辺でやめて高ひさんに会い たかった理由を話させていただきます。 思う店でのキャッチフレーズが毎日大感謝 祭ペコり食堂でしたらあれはこれから紹介 する出来事から始まった両親への感謝の 思いが根底にあること。しかしそれ以前 から高ひさんの中に培われていた人間本来 の優しさから出ている行動だと感じました 。番組の中でお母さんの肩を叩いてあげて いる様子が流れましたが、そのきっかけと なった出来事を高弘さん自身が語られてい たのでここで紹介します。パパートで 1人暮らしをしていた時があって、その時 1ヶ月くらい結婚式場で働いていたんです 。初めのはどうしても厳しいですよね。だ から家に帰るのも遅く洗い物も溜まってて 冷蔵庫の中にも何もなくて帰る途中で コンビニ頭を食べて日々日夜遅と父ちゃん と母ちゃんがアパートにいて食器洗いとか 洗濯物も全部やってくれてて冷蔵庫の中に も食べ物がいっぱい生えていたんです。 そん時は植えってきましたね。 ありがたかったです。冷蔵庫を開けた瞬間 もう涙が溢れてきました。 は嬉し涙すね。本当に嬉しかったです。 そんなエピソードを聞き、自分にも同じようなエピソードがあったことを思い出し、高ゆさんと共感し合えた部分があるので、是非ともお会いしたかったんです。高校を卒業した自分も美容学校へ通うために都内でアパート住まいをしていました。翌年ふの妹夫婦の従子も大学に進学し、都内でアパートに住み始めたんです。 その従のアパートに頻繁に通う妹夫婦に 便乗して親父とお袋も来るようになったん です。自分がまだ寝ている早朝に奇襲攻撃 をされ、置き抜けに自賛した朝食を食べ させられ、利用学校に向かう自分にお前が 帰る時間にはいないからねと言われ、ああ 、分かってるよと仏教で答えましたが、心 の中ではすごく嬉しかったんですよね。 さんのように素直になれなかった自分も 授業が終わって急いで帰りましたが、 すでに両親は帰り洗濯と夕飯まで作って くれていて、冷蔵庫にも食べ物が入ってい て、ご飯碗の下には1万円が置かれてい ました。それがありがたく嬉しいはずなの に、浅いた両親がいなくなったことで普段 は味合わない独特な古感にされ、それが ものすごく辛かったのを覚えています。で も心配しつつも文句は一切言わず夢を 叶えようとしている自分を黙って東京に 送り出しし送りをしてくれた両親その恩は 忘れませんでした。その恩返しとして向こ に行った兄に変わって後を次親父と袋を 最後の最後まで介護しっかりと見取ること ができて良かったと思っています。高弘 さんを思ううまい店で知りこうしてお会い できたことに感謝したいと思います。高 さん、あえて良かったです。ありがとう ございました。 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。 [音楽]

福島県双葉郡葛尾村の『石井食堂』さんに伺って、名物の『チャーハン』と『豚汁』を食べながら、弟さんの『貴裕さん』に会って来ました。
『オモウマい店』でのキャッチフレーズが『毎日大感謝祭ぺこり食堂』でしたが、それは両親への感謝の思いが根底にありますが、それ以前から『貴裕さん』の中に培われていた『人間本来の優しさ』から出ている行動だと感じました。
『貴裕さん』自身が、アパートで一人住まいをしていた頃、両親がしてくれたエピソードと感謝の言葉を語っていますが、自分も同じようなエピソードが有った事を思い出したので見て頂けたら嬉しいです。

『貴裕』さんを『オモウマい店』で知り、こうしてお会い出来た事に感謝したいと思います。
『貴裕』さん、会えて良かったです♪
有り難うございました。

店舗情報
石井食堂
福島県双葉郡葛尾村大字落合西ノ内町9
https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070203/7014231/?msockid=1a47ccaa93546db22b3ed911922e6c61

音源と画像は以下のサイトよりお借りしております。
■BGMer
 http://bgmer.net
■DOVA-SYNDROME
 https://dova-s.jp/_contents/agreement/
■フリーBGM・音楽素材MusMus
 https://musmus.main.jp/
■騒音のない世界
 https://noiselessworld.net/terms#terms_of_use
■LOOPBGM
 https://www.loopbgm.com/works/archives/123
■MusMus
 https://musmus.main.jp/
■d-elf.com
 https://www.d-elf.com/
■いらすと!まっぷ
 https://illustmapping.com/sleeping-in-the-car/

音声読み上げソフトは『AivisSpeech』を使わせて頂いております。
 https://aivis-project.com/

#食べ歩き #オモウマい店 #大食い #デカ盛り #食べ放題 #お替り自由 #ライスおかわり自由 #ご飯おかわり自由 #福島県 #葛尾村 #チャーハン #豚汁

3 Comments

  1. しかし凄いチャーハン!これで普通盛りですか!素敵なエピソードも聞けて今日はほっこり拝見しました(^^)v

Write A Comment

Exit mobile version