東京から踊り子で湯河原へ|熱海の隣、静かな温泉地へ向かう酒旅Vlog#1【J旅】東京駅〜湯河原

東京から踊り子で湯河原へ|熱海の隣、静かな温泉地へ向かう酒旅Vlog#1【J旅】東京駅〜湯河原

はい。 いた。ヘイジェイ。 おはようございます。 やっほ。今何時ですか? 6 時じゃない。 ん?6 時ではないです。 6時50分 当たり遅れました。 寒いっすよ。 寒いよね。さ、混ざすました。ほら絵になるな。 あ。 ありがとうございます。すいません。 あ、取れてない。 すごい。すごい。ほら、た。 じゃ、これでいいね。 あ、似合うじゃん。 あったかいじゃん。 いいじゃん。 ありがとうございます。す。 よし。電車。 [笑い] あれ?マック食べたんでしたっけ? え? マック食べた? 大丈夫? え? 声が多分寝起きなんだよ。 [笑い] 置きただね。 はい。はい。 風は治った。 良かったです。 かっ 本当に 本当本当 風が治った。 寝起きだね。それは。 え、寝起きどれぐらい? いや、起きてすぐLINEした。 いや、もう50、50 分前でしょ。起きで何もない。 マックスは10分じゃないですか? そうか。まだちょっと ちょっとまだ寝てるもん。 はい。 じゃ、今日もよろしく お願いします。 [音楽] 電車 電車は お水買うでもマック食べちゃったしょ。 いや、別に ビッグバック食べた。 ビッグバックないでしょ。 あ、そっか。 朝あ、何個?何個? とりあえず寒かったかな? うん。 そういうこと。 おお。 はい。 半端が2個ぐらい。 半端がないから。 あ、そうね。失礼。マフィンね。はい。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] よし。今日は温いきます。 え、 普通の電車で行きます。 あ、そうなの? うん。 あ、いい。 どこまで? どこまで?湯河原か?湯河原か。そのそばの駅。 ゆ、ゆ、ゆ、湯河、 湯河原。 湯河原。 うん。 何してんでしょう? これ。 なるほど。湘南新宿違う。 東海道本線。 あ、なるほど。それ普通の電車で。 そう。 はい。 行きます。 の電池やってこれじゃない。これは普通の電車じゃない? あ、確かに違うね。 本当に普通の電車。 普通の電車。 分かりました。 じゃ、普通の電車。 普通の電車です。 あと4分。 え、 あと4分。 あと4分。 はい。 え、お弁当買わないの? え、室の大地だ弁当食べる? あの特急あのグリーン車がある。 分かりました。 った。 それ普通の電通じゃないか?あんま。 まあ確かに。 いや、 あれだね。 あ、何でもいいでしょ。 もうグリーンカーしてばこれでいいんじゃ。 普通の電池のグリーンカーとこれあまり買わない。 そっか。それ何? え、友ない。ほらなんだっけ?言わないけど。 あ、ほ、乗り込。 ほら。 あ、それにする。 逆にグリーン、グリーン車、グリーン車よりは少ない? 確かにそうしよっか。 タイミングもちゃ嬉しい ね。 そうしよっか。オッケー。あ、それにしよう。待ってね。どうやったっけな。あ、キ、キップが必要だ。 キップは多分あれだな。前のやつだな。どうやったか覚えてないけど。 [音楽] よっしゃ。お弁当 で冬に 東京の 時の待ち合わせあればこ ヒーターの下。 最高。 あと踊り子な何番戦だ。 へえ。確認しましょう。 確認しましょう。戦し 確認します。ありがとう。 はい。 お、さすが。 任せてください。9番。 さすが。あ、さすが。9番戦。 あ、ちゃ、あっちか。あれだ。 あ、駅弁屋さ。 そうなん。じゃあまたお弁当買って。 [音楽] はい。 はい。 じゃ、後ほど ね。バイバイ。 ちょっと早いな。 ちょっと早いね。どうしようか。 どうしよう。 ビール買った。 ビール持ってるかも。 持ってる。買う。ゲードビルしか開いてない。 マジ才 しカメラだと思ってた。 スーパー 素敵。 好きよね。そういう [音楽] と思う。ビット見ない。あ、確かにね。 いや、切りこ [笑い] イエー。 ここでしょ。 確かに。あ、 ホーム寒いでしょ。 あと10分。 あと10分。よし。お、ここ。 おすね。 いい感じ。かっこいい。6 号車の ね。 えっと、11。 ほら、最高場 ね。いや、いいチョイス。違う。ごめん。 普通の電車なんて。 いや、いいもんなですよ。普通の電車の。 電車じゃ。これは普通の電車。 普通の電車のグリーン席もいいもんすよ。 まもなく10 番線に普通行きが参ります。です。 あ、やっぱピッてやの変更の取り扱いはお願いいたします。やった。 あ、また終年伊豆急下田駅まで車内販売の営業ございませんのでご注意ください。車内に自動販売機の設置もございません。 見ないか。 え、売はホーム場4 号車付近。お飲み物の自動販売機ホーム場各所に設置がございます。発車します。パックパックの方が似てる。 これ ちなみにこれはそれも同じあさっき 28分お な [音楽] グリーン車いいん だ 確かになち方がいいやでし うん。それはおっしゃる通りだと思った。 大変お待たせいたしました。特急踊り子 51 号新幹線じゃない。まなく発車いたします。ご利用のお客様ご乗車のままお待ちください。 ちょっと俺さ確かに ちょっとどう 美味しそうなんだよ。 [音楽] やっぱ金めなんだよ。 あ、楽しみ。しかも近いからね。 うん。 東京から。 そうだね。 うん。 お、 来た。もいた。 こきました。ちょっと止ま。 [音楽] どうして? ちょっと今ね、 古いな。ちょっと電車でゴーみたいな。 [音楽] そう、そう、そう。 [音楽] 本日もJR 東日本をご利用くださいましてありがとうございます。 この列車は特急踊子51号伊豆急下田行き です。途中品川 横浜大船小田原湯河原グリーン 車は4号車です。戻ると トイレは2号車、4号車、5号車、7 号車と9号車にあります。気になってる。 車内にはデッキトイレを含めまして全て禁煙です。 おお、行ったいったいった。 あ、下の方か。 お客様にお願いいたします。 明の方だ。 携帯電話をご用の際は周りのお客様のご迷惑となりませんようデッキを踊りエクスビルな品川横浜小田原熱伊豆コプあ持ってるん持ってるおい [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] かっこいい。ま、実はすませすごいわめにカップ [音楽] 1個しかない。 あ、いいね。 え、何これ可愛い? [音楽] 今日もJR 東をご利用くださいましてありがとうございます。 かいい。 さすがセンスいい。指 定席東海道線特急の踊り子 51号伊豆急下田行きです。 お ついに担日本東京車掌区立です。途中伊東駅までご案内をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 この列車の停車駅と到着時刻をご案内 いたします。 次の品川には7時39分、川崎7時48分 、横浜7時56分大船8時9分、小田原8 時35分、湯河原8時47分、熱海8時 54分途中熱海には8時54分の到着です 。熱から先は伊東9時12分、伊豆神高原 9時33分、伊豆川9時44分、伊稲9時 51分、 9時56分終点伊豆下田 10時7分の終点伊豆急下田行きには10 時7分の到着です。あ、こっちか。 変わりま車のご案内です。列車は9両編成 で運転をしております。1番前が1号車、 1番後ろが9号車です。前から1号車、2 号車、3号車の順に1番後ろの車が9号車 です。 中ほ4号車特別車両のグリーン車です。 グリーン車を含めた全ての車両全ての指定 席です。 は指定席特急券まは鉄内の座席に備指定券は必要確認や確認のできませんのでご注意ください。 [音楽] あ、新幹線行けばいいお客様でご乗車のお客様りますがにございますき赤色の席をお選びください。 準車掌が車内へお伺いをいたします。 車内恐れ入りますが特急券お持ちれないお客様と座席未定券でご乗車のお客様車内改札にご理解ご協力をお願いいたします。またお席をご移動されているお客様につきましてもおごけをする場がございます。予かめご了承ください。 [音楽] またこの列車は終点急下田行きまで車内販売の営業及び販売の設置がございません。 あかじめご了承ください。 まもなく品川に到着をいたします。お出口 は右側です。品川駅はすぐの発車となり ます。 [音楽] もう1回。もう1回。 オッケー。 それでかどうぞ。やったんでいきます。 [音楽] しました。いいよ。きます。 チャ、 チャ。うん。 [音楽] うん。 あ、香りすご。 9% マジ 決めるね。 [音楽] ああ、美味しい。いいね。 おお。面白いな。 面白いよね、香りが。 うん。 おしゃれ。 甘い。 で、その甘さになんて言うん?土数高いの? うん。 土数高い苦みたいな ね。美いしい。 これはいいなあ。 色もな。 色も綺麗。 これ朝から決まるね。すごい休みって感じ。 ま、なんだらこういう写真よくわからん。 全車指定席踊り子 5 のご利用でも指定席特急券または座席に指定券が必要となります。ご注意ください。 キみたいな。 まもなく発車をいたします。ご利用のお客様ご乗車のままお待ちください。あ、そういうのかね。 で、このお姉さんめっちゃうん。 あ、これ中毒の人間。 あ、分かる。 ちょっとね、 大、大配的な感じが。 そう、そう。 うん。でもこうこのジャケットでの買う人いるもん。 うん。 これ可愛いって言って、あの棚の上見て。 ああ。 うん。 好きな人好きよね。それ美味しい。 うん。美味しい。 可愛い。 なんか大体なんか うん。 そういうトリプルライホッピングが うん。 ま、やっぱり平ジの方が ああ、 そういうもすごいすっごいフルーツ。 フル、ま、それもいいけど いいね、これ。カ 本当に うん。 味わって飲む。 そう、そう。ど水高いの苦みがいいね。 これ美味しい。 逆にフルーティにな。 うん。 い。ちょっとかわいそう。オードリーグ何も乗ってないの ね。 まだ早。オドリック ね。もっと乗ってあげれば だからちょっとかわいそう。修理とかが。 [音楽] じゃあ続きまして。 せっかく オタムから来たね。 メリークリスマス。 2020年のバーディは いや、 12%か。 あ、10パ、10%。 あ、10%。 軽い、軽い。 軽いか。 クリスマスビールと10%が軽い。 ま、確かにね。クリスマスビールは早い ねあ。 さすが待ってたね。ちょっと熟成されてるか。 [音楽] 確かに工房が元気。すっごいね。 [音楽] クリスマス。 すごい白な、これ。 あ、すごい ね。 これすご。 何?どうした?今やくな。これしなもん [音楽] クリスマスビールだね。 ね。 これクリスマスマーケットって売ってたら めっちゃ飲むな。 美いしい。 これ10%はちょっとやばいね。 ジンジャーブレードと。 うん。そう。ジンジャーブレッドラって大好き。うん。分かる? あ、ああ。クッキーの方ね。分かる、分かる、わかる。そう、そう。分かる。 空気の方。 分かる。 じゃ、あ、これ美味しいわ。あ、なんかクッキー食べたくなるね。 ね、分かる。 やっぱりそのままちょっとダメだ。 弁当する?弁当に合わないけど 弁当と合わんないけど弁当する。 これ弁当いやだってもうね 43分でしたっけ? だった気がする。 じゃあまだ違う ある。じゃ、 これは弁当とわないな。 それはある。 間違えた。クッキが 超クッキー。チョコレートならあるよ。 チョコレートでもチョコじゃね。クッキーだよね。 パンケーの。 分かる。 分かる。 失礼しました。 ちょっとちょっと心配。 もうボそボそのさ。 そう。 ちょっと心配しました。でもさ、確かにな。めっちゃ美味しいけど。 うん。確かに。 この何やったっけ? なんとかドーナッツと イチゴ沢で買ったや。こドーナ そう。 これ何して あのセントベルナスの あ、そうそうそう。最高。 あれ最高。分かる。 あれは最高だった。 アブだったよね。 うん。お まだ。あ、ついてる。 サすごい。 あ、これ忘れた。 アブトアブトでしたよね。 アブト。アブト。カメムシ。 あとねポンシュボール。あとアップですた。 そ、ポンシュボールさ、結構飲んでたよね。 覚えてるから。何虫だっけ? カメシ。 亀ムシ 亀ムシはね、あの、この逃 してあげてね。 カのテープすごい。 強いよ。それ持ってプリンター。 プリンターも プリンター忘れた。ごめん。 ちょっと格好つけてる。チェキビンテージみたいな。 へえ。重くない? うん。でかい。 やっぱ普通のだけど、あの 格好つけてるのチ。 へえ。そうなんだ。 それもハードオフで買ったものでビンテージな形のチェキあ書いてある。 次来た。 まもなく大富船に到着いたします。お 降りのお客様はお忘れ物のないようお支度ください。 大船の次 小田原になすごい何のあの 初めて見たの 失礼かもしれないでも俺結構つく うん 回見てみた だめかな いんじゃな ちゃんでしょ。 なんか美味しくいて最後まで 確ね という うん。 意味ですけどうちに 綺麗。あ、まだわな。 あ、よくわかんない。 えっと、そ、あの、あの道あるじゃないですか。うん。うん。ま、 それは東京からあれでああ、ために俺はチャリンコで チャリン、 チャリンコみたいな。 お、 ズ脂まで脂じゃない? 図脂まで行くの? 寿司江の島。 え、江島 [音楽] 時間がないよ。 あ、すごい。 置いてください。 ザ布トンある。可愛い。 確かに。 ドアが閉まります。 あ、いいな。あ、すごいね。いいところ。なんかいい匂いがする。 [音楽] [音楽] んじゃ

アメリカ人Jが日本を旅する「J旅 酒旅」シリーズ。
全部、酒。店では味わえない奥深さを追ってく。

今回の旅は、神奈川県・湯河原。
熱海や小田原のすぐ隣にありながら、静かで落ち着いた雰囲気を楽しめる温泉地です。

第1話では、東京からJお気に入りの特急「踊り子号」に乗って湯河原へ。移動中は、クラフトビール「HOP ARDOR」と「VERTERE Christmas Beer 2024 Barley Wine」を飲みながらゆったりとした時間を過ごします。車窓から見える海岸線はまさに絶景。酒匂川を超えた瞬間に広がる相模湾の眺めは、旅の始まりにふさわしいシーンです。

熱海よりも少し静かで、大人がくつろげる温泉地・湯河原。
このシリーズでは、真鶴の街歩きや老舗旅館での滞在、地元の食文化まで、湯河原の魅力をじっくりお届けします。

次回は真鶴の海辺を歩く散策編。海と街の間に流れる穏やかな時間をお楽しみに。

🎥 次回:真鶴散策編(#2)へ続きます。

🚆 移動ルート:東京 → 湯河原
🍺 ビール:RIO BREWING「HOP ARDOR」/VERTERE「Christmas Beer 2024 Barley Wine」

🗺️ シリーズ:「J旅 湯河原/真鶴編」

🔍 関連する旅ワード
湯河原 観光, 湯河原 Vlog, 湯河原 温泉, 熱海 観光, 踊り子号, 東海道線 旅行, 小田原 海岸, クラフトビール 旅, ビール Vlog, 相模湾 景色, 真鶴 散策, J旅
#湯河原 #熱海 #踊り子号 #クラフトビール旅 #RIOBREWING #VERTERE #HOPARDOR #BarleyWine #小田原 #真鶴 #温泉街 #J旅 #Vlog #海沿いの旅 #冬の旅

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version