【北海道車中泊の旅・9日目】室蘭がすっきゃねん!!

【北海道車中泊の旅・9日目】室蘭がすっきゃねん!!

今測料山に向かってるんですけど、かなり の坂で2速でやっと登れるぐらいです。 測料山3頂あと500m。 はい。結構ワイルドな道でしたが到着し ました。山頂広場グ良山展望台で、ま、 こういうね、NHKとか多分携帯とかの 電波灯が立ってる場所なんでしょうね。で 、この上に展望台があるみたいです。 塔みたいなとこまで行けそうなんでじゃ 室欄の町が一望できると噂の即山という ところに来ました。どんなもんでしょう。 おお、すごい 海が見えて これ橋ですね。 白と大橋。 足も見えてで、向こうに見えるのが こうね、風力発電 立ち並んでますね。はい。 すんごい景色いいですね。ここ室ランの町 が一望できる。はい。 今いるのがここですね。測料山 で。さっき見たのがこの白と大橋です。 この室ランってなんか面白い地形で、ま、 半島になってるんですね。半島に街がある 。担東なんでここ繋がってなかったから ここを白取적으로大橋で 繋げましたよって感じなんですね。あれ かなりねかい橋です。今日渡りましたけど そね。この室ラすごいのはね鉄 の町なんであのちゃんとした町なんすよ。 人もたくさんいて北海道の中では結構上位 なんじゃないかな。56番目の町なんじゃ ないかな。あれがね、性鉄、性鉄工場って 言ったらおかしいか すごいね。こ工業地帯って感じです。 立派な工場地があって、 で、だよね、工場もあって 町もあるんすよ。 で、街はですね、主に 2箇所っていうかね、こっちが室蘭駅周辺 で、こっちが東ム室蘭駅周辺で、ま、室蘭 駅はちょっとレトな感じで、東室蘭駅は、 あの、結構新しくて普通にね、無印とかも ありましたよ。うん。あの、結構ありそう なチェーン店は大概あるっていう感じ。 うん。なんでそれなりにちゃんとした街な んだけど ね。すごい自然もあって、昨日海辺で車中 泊したんですけど、気づいたら車の後ろに 視会いましたからね。うん。 あ、なんでね、工業地帯もあって、それ なりにちゃんとして街もあり、自然もあ るっていうね。ね、あっちの方が地球御崎 っていう有名な御崎ですね。うん。すごい ね、崖みたいなところがね、たくさんある んですよ。 あそこら辺全部崖かな?うん。こうみ先に なってて、ま、峠、峠じゃないか。み先か 。うん。なんかね、他にない街ですね、 室ラン。うん。おすめです。あんまりね、 観光地っていう感じではないんですかね。 うん。でもね、こんなにいろんなものが この狭い範囲にギュっとなってる場所って あんまないんじゃないかな。はい。ちなみ にこっからここまでね、車で20分かかる かんないかぐらいです。で、途中ね、あの 、高速みたいな道あります。ここかな? ほぼ高速みたいな道もあるんで。はい。ま 、便利っちゃ、便利。割とね、車中泊して ちょっと羽休める時に向いてる場所かも しんないですね。はい。も、僕ここ 4日目ぐらいです、今。まさかの。はい。 ということでブロランにお越しの際は測料 是非立ち寄ってみてください。あ、あと夜 、もしここ夜来ればあの工業地帯ね光る じゃないですか。なんで工場の夜景って いうのが見れるらしいです。はい。ここは ね、絶対綺麗。 あの、何個かブロランだ。もロランに来 たらここは行けよっていうね、景色の綺麗 なとこ行きましたけど、ここ僕ダトでお すめですね。うん。そう。町も見れて海も 見れてあ、あの室蘭が1番 見れる場所。室ロランの街全体を見通せる 場所は測料山です。 測料山に清き良きね。ま、1票よ、1票1 票王じゃないですけど。はい。じゃ、帰り ます。 し

2025年北海道車中泊の旅9日目は室蘭の測量山。
室蘭のなかで一番のおすすめスポットです。夜もスゴそう😽

※このチャンネルは、「おぜんさん」のサブチャンネルです。

=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー
【他にやってるチャンネル】

・おぜんさん(メインチャンネル)
https://www.youtube.com/@ozensan

・おぜんさん (旅うた) 
⇢https://www.youtube.com/@ozensan-tabiuta

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
・おぜんさんのツイッター(X)
⇢https://x.com/ozensan3

・おぜんショップ(Amazon支店)
⇢https://x.gd/kbhLP

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
御用の方は下記にご連絡頂けると幸いです。
ozensantravel@gmail.com

=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー=ー
#北海道 #車中泊 #おぜんさん

3 Comments

  1. おぜんさんは「地味目の名所」を見つけるのがうまいですよね。「〇〇展望台」等は、おすすめだと思います。
    たとえば、小樽の「旭展望台」、ぼくは二泊目と最終日に小樽に滞在したのですが、この展望台には二回行きました
    小樽にはロープウェイのある観光名所もありましたが、ここはおカネ使わないのでサイコー。街が一望できます。
    そのうえ、車中泊も可能な感じで、夜は真っ暗なんでしょうがトイレは出来たばかり、、きれいでしたよ。

    峠を越える道などに、さりげなく無名の「展望台」ありましたけど、今回スルーしたのが悔やまれます。
    おぜんさんの前回の北海道旅の「総集編」、このまえ3回目くらいをみましたが、
    美瑛の展望台で車中泊したじゃないですか、ぼくも今回の旅で訪問したのですが、車中泊はコワイと思いました。
    なんせ、真っ暗な場所で、たぶんひとりで過ごさなけれないけないしね。
    来年以降の「課題」とさせていただきます。

Write A Comment

Exit mobile version