こんにちは。兵庫県にある有馬温泉は、日本三古湯のひとつなんだそうですね。日本書紀や枕草子にも記述があるそうです。炭酸泉があることからか炭酸煎餅や炭酸饅頭、サイダーなどがお土産としてあります。温泉街は、山の中でありながらたくさんのお店があって、全て見て回れるかな?というくらい楽しめます。神戸市内ということもあって観光客もとても多いです。
★金の湯、銀の湯(共同浴場)
有馬温泉には、噴出後に濁る金泉と、それ以外の銀泉があります。それぞれに共同浴場があるので、日帰りではそちらを利用するのが安くてよいです。場所はそれぞれ離れていますが、どちらも入り組んだ温泉街の中にあるので専用の駐車場がなく、速めに有料の駐車場を見つけて駐車する必要があります。どこも道が細くてあまりうろうろは出来ません。
私たちは今回、銀の湯を利用しました。こじんまりとした建物で、ロッカーも結構小さいです。バックパックなどの大きな荷物は、別に預けられるロッカー?があるように書いてあったと思います。
ちなみに、「太閤の湯」という日帰りのスーパー温泉施設には、金泉、銀泉、駐車場、食事処などがあるらしく、少々高いですが駐車料金を考えるとお得かもです。
金の湯 中学生以上650円 小人340円、幼児無料
営業時間 8:00~22:00
定休日 第2、第4火曜日、1/1
銀の湯 中学生以上550円、小人290円、幼児無料
営業時間 9:00~21:00
定休日 第1、第3火曜日、1/1
★池坊有料駐車場
今回停めた駐車場です。金の湯、銀の湯からも近く、比較的見つけやすい駐車場だと思います。有馬温泉のエリアに入って坂を上っていると「池坊満月城」という旅館(現在は休業中)があります。その先に有料駐車場の入り口が見えてきます。台数も多いので、混んでいてもなんとか停められると思います。
台数 108台
料金 平日 300円/時間 一日最大1200円
土日祝 400円/時間 一日最大2000円
★炭酸泉源公園(炭酸泉が飲める!)
温泉街の坂をどんどん上っていくと見えてきます。道沿いですが、坂に集中して上っていると見失いがちな場所にひっそりとあります。銀泉のもとになっている単純二酸化炭素泉だそうです。飲めます。味は・・・炭酸みが少しあります。衛生面から、飲料用に持って帰らないようにと書いてありました。これが、炭酸煎餅の原料になっているとか。
★三津森本舗 炭酸泉店
公園のすぐとなりにある炭酸煎餅のお店です。ここでは、焼きたての炭酸煎餅の試食をいただきました。あたたかくて、なによりおいしい!焼きたてだけでなく、買って帰ったものも美味しかったです。やっぱり本場のものは違うのかな?このお店自体は、有馬温泉じゅうのいたるところにあるようですので、街歩きをしてるとかならずどこかで出会えると思います。味もいろいろ種類があって、迷ってしまいました。惜しむらくは、炭酸まんじゅうなるものを食べなかったこと…。
有馬町335-2
こちらのお店のホームページから炭酸煎餅が購入できます
http://tansan.co.jp/item/
炭酸煎餅(プレーン)5枚×4 370円~
★FISH HOUSE CAFE
観光地の路地裏には素敵なカフェがいつもありますね。ここも、路地裏に突然あらわれたカフェ。カワイイ豆柴の看板犬わんちゃんがいます。おとなしめで大変人懐っこく、近づいてきてくれます。店内は非常におしゃれでテンションあがること間違いなしです。もちろんウチのわんこ(サヴァちゃん)も一緒に入れましたよ。
炭酸せんべい入りのアフォガート(ドリンク付)
コーヒー
私たちは、犬と車中泊旅をする夫婦です。
初めての車中泊や、愛犬を連れての旅が想像以上に大変だけど、それ以上に楽しすぎて毎日が幸せです!
夫婦と(※犬)で行ける車中泊旅の様子や観光地&お店巡り、車中飯などなど!
※
ウチで飼っている犬はトイプードルという犬種なので、あくまで小型犬を飼われている人目線になっておりますので、大型のワンちゃんを飼われている方は直接確認してみてください
今年は、西日本の魅力を探しに出かけます。どんどん発信していけたらと思っていますので、チャンネル登録やコメントなどで応援していただけたら、とても励みになります♪♪
チャンネル登録はコチラhttps://www.youtube.com/channel/UCetbou36guSP_jnCtmqQVSA?
twitterはこちら
セカンド(嫁)Twitterはこちら
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/pothos_coffeemilk
#toypoodle#神戸#有馬温泉
9 Comments
温泉羨ましいっ☺️✨
風邪引いてダウンしてますが回復したらスーパー銭湯😅へ行きマッスル💪✨
Like😍😍😍
編集テクめっちゃ凄いですね!!
勉強になりました!!
はじめまして(^_-)-☆
夫婦で西日本回られていらっしゃるんですね。
ワンちゃんも一緒なんですね。
有馬温泉は、まだ行ったことがなかったです。
動画見て、行った気分になれました。
チャンネル登録高評価させていただきました。
私も旅その他のチャンネルやっていますのでよろしかったら遊びにいらしてくださいね(^^♪
またのお越しをお待ちしております☺️
炭酸泉。。。
そんなにも錆びているんですか?
こんにちは♪
有馬良い所ですね、行ってみたい♪
仲良しさが伝わってきました♪
有馬の温泉♨️肌に良いですよ
塩っぱいけど😅
可愛いワンちゃん😍
コメントお待ちしています😆✨