【三重旅行】女一人旅!伊勢志摩で絶景からグルメまで堪能!!ぶり丼/伊勢うどん/食べ歩き
[音楽] どうもこんにちは。ガチャです。前回の パッキング動画からちょっと時間が経って しまいましたが見えに行ってきました。 当初の予定だとゴールデンウィークに1泊 で行くことになっていたんですが、どうし ても都合がつかなくなってしまったので 延期してました。夏休みシーズンに入る前 にはどうしても行きたかったので急遽三重 行きを再手配したので全はしましたが三重 には日帰りで行ってきました。初めての 三重だったので橋から橋まで堪能したかっ たんですけれども日帰りだと難しいので エリアを伊勢島に絞って楽しんできました 。久々の国内旅行でトラブルもありました が楽しんできたので最後まで見ていって ください。チャンネル [音楽] この電車はのぞみ号広島行きです。途中の停車駅は品川、新横浜新幹線広島新横浜名古屋京、新大阪 ご乗車ありがとうございました。 名古屋、名古屋に到着です。ご乗車ありがとうございました。左 8号車、12号車8号車です。 というわけで、名古屋駅に着いたんですけど、すごい人だ。 金曜日の夜だからかな。とりあえず今は ホテルに向かってます。 あった、あった。今日のホテルはアッパ ホテルです。 今日なんかね、無料でアップグレードして くれたらしい。ダブルルームっつったかな ? おお、すごいダブルベッド。そうだ。私 多分シングルで予約してたんだよね。 広い。何か言ってると思ったらテレビだ。 びっくりした。え、すごい美味しそう。 何これ?デリバリーしてくれんだ。でも ちょっともう私は新幹線の中でご飯食べ ちゃったんで水が日本もある。ありがたい 。で、バスルームがもう綺麗。ちゃんと シャンプーとかボディソープも揃ってる。 すごいフレームばかりのアメニティ。 いろんなものがいっぱいある。ありがたい 。ということで明日は4時起きです。5時 にはレンタカーを予約してるので早めに寝 て明日に備えたいと思います。それでは また明日。 [音楽] おはようございます。今ですね、朝の4時 40分です。朝の5時にカシアを予約し てるので、今から車を取りに行って 三重の方に向かいたいと思います。まだ5 時前でも結構明るいんだね。今安心した。 もっと真っ暗だと思ってたから。はい、と いうことで無事に車を借りれたので家に 出発したいと思います。 [音楽] [音楽] 朝ご飯まで待てなかったのでコンビニで スナック菓子買っちゃいました。見たこと ないスナック菓子だなと思って買ってみた んですけど見え限定とかじゃないよね。 [拍手] ポテトチップス行っていいけどだいぶ ちっちゃい。 厚みのあるポテトチップスだ。 美味しい。確かにうどん風。美味しい。 まだあと1時間ぐらいかな運転するんで 頑張って目的地に迎えたいと思います。 [音楽] ました。案内を終了します。ここまでの所要時間は 3時間39 分です。運転お疲れ様でした。イースタートです。 よし、到着。ここで朝ごは食べます。 ある。 あ、やっぱ回線だよね。どれにしよっかな 。この見えぶり丼にしようかな。せっかく 見えってついてるからね。 だけ すごく美味しかったです。もう何よりね、朝から海鮮丼が食べれるって本当幸せね。メニューもね、色々あったから本当どれにしようか迷ったんですけど、名前に重がついてたリ丼ンを食べてきました。朝から鮮を食べたい人はこの黒塩すめです。 [音楽] さあ、お腹も満たされたので、この後は見えの絶景を見に行きたいと思います。 ガチャンネルはい。絶景が見える場所に到着しました。 [音楽] ここが横山展望台ですね。 [音楽] [音楽] いや、次にしても まだ6月の下旬だけど。お、真夏猛暑所だ 。これはどんどん私が見たい景色に近づい てきた。このスロープはどこまで続くん でしょうか? ほら、 多分もうちょっと上に行けば綺麗なんだよ ね。きっと今がこの横山天空カフェテラス にいて、この先にもなんか展望台がある からちょっと行ってみようかな。 日陰に入るとすごい涼しいわ。やっぱ 気持ちい。 出ました。階段。 ま、でもまだ緩やかでゴールが見えてる から 大丈夫か?この赤みなんだろう。ちょっと イガイガしてる。 触って大丈夫かな? うわ、耳の外でぶんでた。 展望台らしきものが増えてきたぞ。ここは 何?展望台だ。 あ、これほぼほぼ私が見たかった景色だ。 すごい綺麗。 うわあ。今の展望台がこれだね。そヨ風 テラス。そしたらあとこの顎 展望台と展望台の方に行って戻ろうかな。 おお、ちょっと待ってくれ。二股かい。あ 、なるほどね。顎と見晴し二股に分かれる んだ。ま、いいや。とりあえず顎ご飯ワに 先に行こうかな。 ちっけ。黒い蝶ちょ見えるかな? ここ。あれ?これ蝶ちょじゃない?あ、 日陰は本当涼しい。鳥の声もすごい聞こえ て最高だね。あ、もうついた。顎。顎です 、ここ。 おお、 面白いわ、これ。展望台によって いろんな方向から見える。ま、当たり前だ けどさ。 わあ、面白い。 最後の展望台、三原展望台に行きたいと 思います。 さっきからブンブンブンブン私の周りを蜂 みたいなのが飛んでてめっちゃ怖い。 見晴し台っていうだけあって登るよね。 そりゃ今行った展望台全部人が少なかった んだけど見晴しの方にみんないんのかな? もっとすごい人かと思ったけど見晴らして も題であったけどちょっと狭い です。ちょっと狭いでしょう。見て。ほら 。 うわあ。めっちゃでけえ。 ああ、めっちゃ綺麗。で、こっちが山だ。 すごいね。富士山も見えるんだって。 すごいな。天気が良ければあっちに富士山 が見えるらしいです。今日は見えないね。 とりあえず展望台は全部制覇したので戻り ます。暑い。火が当たってると本当暑い。 駐車場に戻ってきたんですけど、ザクザク と人が入ってきます。でも結構ね、 入れ替わりが激しいというか、なんて言う の?回転が早いから今んとこ満車にはなっ てないね。でもやっぱりお昼に近づくに 連れて混みそうだね、これは。はい。それ ではまた次の目的地に行きたいと思います 。 次はね、ちょっとお土産でも買いに行こう かなと思って道の駅に行きます。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、道の駅に到着しました。ちょっと ここで、えっと、お土産を買っていきます 。 めっちゃ長い。美味しそう。 伊うどんどれ ぐらい持つんだろう? あ、結構9月まで持つんだ。アンバターが お土産で買えるぞ。やばいな。アンコと バターの組み合わせが最高だよね。 梅の味方 友達が勝ってるワンちゃんが梅ちゃん梅カ やば伊の梅カップ可愛い女の子専用やばい 欲しい買おうかな濁り梅もある今回さ新 幹線移動だから普通に重いお酒も買えるん だよね系もいっぱいある 美いしそうだな 買ってきました。えっと、まずビールが 好きな友達に伊勢のジビール3本セット。 あとおつまみにエビカニせべ。もっとね、 色々買いたかったんだけどちょっとピンと くるものがなくってできればもう1件道の 駅行きたいなと思ってる。るということで また別のお土産屋さんにやってきました。 ここね、さっきの道の駅から車で3分 ぐらいのところにあるお土産屋さんです。 なんか売ってるもの大体同じっぽいんですけど、ちょっと見ていきたいと思います。 また買ってきました。なんだか立派な紙袋に入れてもらっちゃいました。 買ったものはね、こんな さっきも売ってたんだけど、これは 伊勢エビのポテトチップスとあとね、これ 見てルルンパックのお勢バージョン友達と かに配りたいと思います。こんな感じでお 土産はとりあえずいいかな。こんなんでな ので次の目的地に行きます。それでは続い ての目的地おかげ横町に向かいたいと思い ます。 あ、やべ。 向かいますって言った瞬間に間違えて エンジン止めてしまった。 やばいね。おかげ横長。もう駐車場も だいぶ埋まって混雑しているみたいなんで ちょっと怖いんですけど食べ歩きができる スポットっていうことでま、ここは絶対 行かなきゃなってことなので行きます。 向かいます。 ちなみに伊勢神宮は行かないのって思われ た方すいません。行きません。私は食べに 行きます。 とりあえず駐車場に到着しました。 おかげちゃん。駐車場全部満車だったので この川沿いにある駐車場に飛びました。 なんかね、B5、B6っていうの前だった かな。とりあえずこの川沿いを歩いて行け ばおかげ横町に到着するみたいなので約 10分ぐらいかな歩きたいと思います。 やばい。 どうぞ。 これがやばいぞ。食べやきしたかったけど人が多すぎる。とりあえず丸く買おうかな。とりあえずエビ物を買ってみた。 すごいっぱい。 マヨネーズが飛び出してきた。 網がゴロゴロ入って知ったんだけど、私が今歩きたのおかげおこじゃないらしいですよ。 で、正しいおかげちゃんに来てみたんだけど、 ここも人がえぐい。 美味しそうなおもさっぱあるんだけど人がい 多分ね、ここがおかげよ。 [拍手] ここの伊勢うんさめっちゃ並んでる。私も伊勢うん食べたいんだけど、この後別のお店で食べる予定があるんで、ここでは食べません。 ここは鍵かすごいな。ちょっとだめだ。早めに切り上げよう。人がすぎてどうにもならん。ロール美しそう。熱いしたい。 ハゲが余ハゲになるわ。 出来上がるまでめっちゃ時間かかった。暑いから氷最高。 いつにかオレンジが 1 個ってしまっている。悲しい。やっぱ暑い時は換橘系がすっきりしていいね。美味しい。めっちゃ美味しいけどちょっと怖い。そっか。これを先に食べればいいのか。 崩れそうで怖い。氷がしっとりしてる気がする。ぐるぐるウィンナー買っちゃいました。 580円。 でもね、食べるスペースがなかったから、とりあえず駐車場に戻りつつ食べよっかなと思って、今歩き出してます。 うん。プリっぷりだ。うい。これちょっとリムあるな。私とこの後伊勢うどん食べて松牛も食べるんだよ。あれでも美味しい。これ。うー。美味しい。 [音楽] とりあえず駐車場に戻ってきました。暑い。そして人がすごかった。もうえぐいね。あの人の数はやばい。でも美味しかったな。ソーセージもみか氷りもエビマヨもが少なかったらゆっくり見たかったんだけどちょっとも人が多くて暑さにもやらしまって早々に退散しました。 [音楽] でも早々に退散したって言ってもね、もう なんだかんだで2時半なんだよね。どん ぐらいいたんだろう?2時間近くいたと 思う。で、この後は伊勢うどんを食べて 松坂を食べてってやらなきゃいけないので 結構時間をしてきたんでババっと行きたい と思います。 [音楽] あ、あった。多分これだ。これです。伊勢うどん自やってる。え、やってるよね。営業時間が変わっている。やっていない。お、ショック。マジか。どうしよう。 ちょっととりあえず伊勢うどんを食べずに 帰れないので近くの伊勢うどん屋さんを 調べて向かいたいと思います。 ここだ。 南部速度よかった。今さ、大将がいない から30分ぐらい待っててみたいになっ ちゃったんだけどちょうど今帰ってきた。 よかった。唐揚げ丼も有名らしいんだけど やっぱ伊勢うどんだよね。あ、セットも ある。どうしよう。 この後のことも考えて伊勢うどんにしました。あ、すいません。今日は僕すぐ寝ました。 [音楽] さ、 伊勢美味しかった。なんかね、思ってた より麺が柔らかい。びっくりした。タれっ ていうのかな?あれが濃いね。美味しかっ たな。とっても悲しいお話があります。 松坂牛を食べる時間がないです。おお、 どうしよう。さっきさ、伊勢うどんを待ち ながら必死に時間を計算したんだよ。色々 どう考えても無理です。15分ぐらいで 食べられれば間に合うかもしんないんだ けど、無理だと思うし。そもそももしかし たら間違るかもしれないしで、それでも ギリギリだからどうしようと思ったんです けど、もうちょっと諦めます。残念なん ですけど、ちょっとまだ見えはね、まだ 本当行きたいところがあるので、また リベンジしに行きたいと思います。今度は 1泊ゆっくりしてきたいです。 ということで名古屋駅へ向かいます。 カードを確認してください。ということでバタバタと名古屋に戻ってきました。いやあ、本当焦った。もうせっかくの松坂牛だったのに。でもね、今度こそは松坂牛を食べに見えに行きたいと思います。 ということで、このまま私はまた名古屋 から新幹線に乗って帰ります。それでは また次の動画でお会いしましょう。 さようなら。 [音楽]
📌連絡等はブログのお問合せフォームからお願いいたします。
旅ブログ👉http://rotoretravel.com/
👇便利な旅グッズがいっぱいあるよ!
🔳楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_rotoretravel
———————————————-
Twitter👉https://twitter.com/rotoretravel
Instagram👉rotoretravel
———————————————-
どうも、よく食べる系旅人のがちゃです。
【行ったところ】
◆海の駅 黒潮 相差店
◆横山展望台
◆道の駅 伊勢志摩
◆おかげ横丁
◆まんぷく食堂
————————————————————-
<オススメ動画>
【旅行パッキング】
【旅先のお役立ち情報】
旅先での選択方法、貴重品管理方法など
【食べ歩き】
————————————————————
🔳癒されたいなら友達んちの犬チャンネルへ(編集:私)
https://youtube.com/@iamUMEchan
🔳撮影カメラ
・iPhone13
・Osmo Pocket
・SONY RX100Ⅳ
🔳音楽使用させて頂きました(音楽は使用していない場合もあります)
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
OtoLogic:https://otologic.jp/
騒音のない世界:https://noiselessworld.net
甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/index.html
12 Comments
ご視聴ありがとうございます♡
やっと行ってきたよ!三重!!
☟フォローしてね✩*。
Twitter たまにボソッと
https://twitter.com/rotoretravel
Instagram 食べ物の写真が多くなりがち
https://www.instagram.com/rotoretravel
伊勢志摩のテラスから歩けばあの景色に近づけたんですね😮知らなかったです🎉その先の高野山もおすすめです🎉
久しぶりの国内動画楽しみです。
新幹線の中の車内アナウンスで聞く「いい日旅だち」やっぱりいいですよね。名古屋や伊勢志摩には行ったことがないので一度は行ってみたいです。
最後、松阪牛が食べられなくて残念でしたね。またリベンジしましょう。
延期していたんですね、安心しました。もしかして、旅行中に事故でも!?と、いらん心配をしておりました。
新しい、首から下げるカメラ、大活躍のようですね!
松阪牛、食べるところを見られず残念です。日帰りとなると、やっぱり時間がたりませんね。
誰よりもシンプルで無駄のないパッキング動画、いつも非常に参考にさせていただいております。今回は遠路はるばる三重までお越しいただき感謝です!ぜひまたゆっくりお越しくださいませ。(ちなみに「まつ"さ"かうし(ぎゅう)らしいです)
これからも応援しております😊
伊勢志摩へようこそ♡
横山展望台の近くにある”天ぷら とばり”は、美味しい天丼が食べれますよ〜。
伊勢うどん、柔らかすぎてお口に合わない方もいるので、美味しかったと言ってもらえて、とっても嬉しいです。
まんぷく食堂のからあげ丼は、伊勢っ子なら誰もが食べたことのある有名店です。2年ほど前にヒカキンさんも食べにきてました。
松阪駅周辺には、安くて美味しい焼肉店がたくさんあるので、ぜひ次回はゆっくりいらしてください! 楽しみにしています♡
長文失礼しました。
ひとり旅っていいですよね。
自由気ままで。
ただ、いろんなもの食べたくても、注文できないこと、美味しいね〜って共感する相手がいない。きれいな景色を前にしても。
伊勢行きたくなりました❤😊
展望台からの眺め、私も見てみたいです。足腰の不安が無いうちに行かないと。年齢との戦いです。
今年の6月はめちゃくちゃ暑かったですよね。暑さ対策は何かされていますか?
ようこ伊勢へ。目線が目新しくて新鮮でした~。是非是非、又来てくださいね。動画アップありがとうございます😊
わー❤伊勢は学生時代に過ごした街です。懐かしくてちょっと泣きそうでした😂