甲府が楽しすぎた 41歳独身女 ひとり旅 1日目 #甲府 #山梨 #観光

甲府が楽しすぎた 41歳独身女 ひとり旅 1日目 #甲府 #山梨 #観光

[音楽] [音楽] おはよう。久々の旅行ということで今日はめちゃくちゃ楽しみにしてました。 今から甲に向かいま。天気がめちゃくちゃ いい。最高です。 はい 。 今溝の口に到着した。 ここから立川に向かいます。 わわ。ええ、すごい人。あ、行っちゃった。行っちゃったよ。 [音楽] 68分。うわ、すげえ。 10分。 行っちゃった。 本日もJ車行っちゃったんですけど 10分待つんですが残りです。 若干暑い椅子があるのか。 買おうか。ご注意ください。 あ、水があった。飲み物か。ちっちゃいし。 現茶に到着しました。これから特急電車に乗って駅で向かいます。 [音楽] [音楽] [音楽] 川口 [音楽] ST [音楽] ple [音楽] [音楽] ましてご乗んな感 [音楽] ということで甲府駅に到着しました。えっと今回はですね、この甲からさらに移動して宿に向かうんですけれども、なんか調べてたら甲府駅がなんかすごい楽しそうだったので、えっと、ちょっと早めに来てを観光したいと思います。 [音楽] あれ?北口ってこっちだ。 ちょっと地図を見よう。 こっちか。 なんかすごいいい匂いがする じゃん。 八カフェ。あ、クロアさんの匂いだ。 はい、ということで、え、甲府に到着し ました。 イエー。 これ今ですね、甲風の駅前の広場にいるん ですけれども、今回ですね、え、サ チャンネルなんと素敵な宿からですね、 宿泊のご招待をいただきました。イエー。 [音楽] このような素敵な機会をいただいて本当に ありがとうございます。お誘いいただいた 時本当にびっくりしたんですけど 山梨初めて来たかもしれないです。うん。 で、ここからまた移動してその宿に行くん ですけれども、その調べてたらなんか甲府 がなんかめちゃめちゃ 楽しそうな場所だったので、ちょっと観光 したいなということで、ちょっと早く2 時間ぐらいかな、2、3時間ちょっと交付 を観光したいと思います。 武田玄じゃない? なんかね、浄化町エリアみたいのがある らしくて、そこが超楽しそうだったの。 行ってみたいなと思って。ほら。あ、 こんな、こういう人なんだ。 はい。これは何だろう?記念館。藤村記念 館。 ふーん。 なんだろうね。資料館みたいな感じかな。 もう駅がここって感じ [音楽] です。 喫煙所がありますよ。トイレもありますよ 。 で、北口を出て、ここまっすぐ行ったら もうこの 夢工事、 これです。 講州梅 に到着しました。なんかお土産を買う ところとかランチをするところとか色々 あるみたいです。 はい。あ、すっごい天気がね、過ごし やすくて最高です。 暑すぎず風が冷たくて 半袖でちょうどいいって感じ。 そしてですね、ここに来るまで、えっと、 東京から、東京っていうか水の口駅から 立川に行って、で、うんとそこから特急会 っていう電車に乗って、あ、なんか可愛い 。見て。え、可愛い。ちょっと歌って みよう。 車が来ちゃった。え、可愛くない? え、すごくない?そう。それでその開示 っていうのに乗って大体えっと溝の口から 2時間ぐらい3000ぐらいでした。あ、 やってない。 なんでまだ早いのかな?これはフルーツ ソダティでそしてその特急会事はちなみに ほぼほぼ満席でした。 ああ、シャイマスカット 1000円。 え、安くない? こんなに大きいの?2000円。 ええ、すごい美味しそう。これ 何やさん?台湾ちゃう。台湾っていう。え 、後で飲みたいな。え、ここもやってない よ。どうして? コーヒー屋さんかな?え、可愛い。 可愛くない? なぜか宮島のドリンク。 そう、そう。で、そう混んでてほぼほぼ 満席で あの甲府駅ここだ。ここなんだっけ?甲府 駅に着いた時も駅めちゃくちゃ混んでまし た。 でもここには誰もいない。もう1個の 鼻工寺っていう方に行ってみようかな。 歩いて15分ぐらいらしいんだけど。 こんな感じ。 講州夢浩名前もいいよね。なんだろう。 名館なんかね、ここは観光地なのにね、 あのね、駐車場もね、最初の1時間無料な んだってよ。 すごいよね。いいよね。 これは何?バーだって。バーいいですね。 おしゃれですね。 へえ。 おお。 バーです。 なんか書いてある色々美術館 ダイニングと ワインクラ ここは夢工事だっけ?花工事だっけ? なん ええ、待って。私今ね、めちゃくちゃお腹 空いてるんですよね。こんな感じ。あ、 やってるよ。トラッリアパキー。 これは花。 サコーヒ。え、可愛い。え、靴がある。靴がある。ぐらい。ぐりかい。講締めこ寺。今ここに来てます。行ってみよう。え、なんか皮が流れてる。え、可愛いんだけど。え、可愛いんだけど。 ええ、可愛い。ワインクラ。へえ、すごい。すい、 すごい可愛い。え、何ここ? 2 階は居酒屋さんかな?やってるんだけど。ラーメン屋さん。 ラーメン屋さん。 ええ、 お土産屋さん。 カフェ まだやってないか。 ええ、可愛いんだけど。 山梨なし レストランコもこうこイタリアンザ ワンプートチ はインフランチーな11時半からあだ パンチステーキド。 え、どうする?どうする?どうしよう? どうしよう?どうしよう?どうしよう。 あとさ、もう1個さ、ハンバーガー屋さん もあるはずなんだよな。 さ、普段ラーメン食べないからさ、こう いう時に食べるっていうのは。 しかし、山梨はラーメンってなんか有名な のかな? あ、2階が遅 。ハンバーガー。 何これ?美味しそう。山梨しのブドだけで 作ったレースサンドさ。これこれ ビーフの ハンバーガー屋さん。 あ、ほら、ポテトフライも付いて 安くない。ハンバーガー1200円。あ、 普通か。 へえ。 え、どうする? え、どうする?決められない。全部食べ たい。どうしよう。 あれ、オーガニック野菜のお店ってどれ だっけな?一応調べてきたんだけど。 これかな?メリメロ。え、でもやっぱ ハンバーガーにしようかな。え、どう しよう。 でもステーキ止も気になるよね。 どうしよう。迷っちゃう。 ええ、どうする? [音楽] どうする?どうする?どうする?どうする ? うん。さっきのっりや龍か。 こんな感じでここでも食べられるみたいな 。 ここのお店に書いてあったステーキ丼が気 になるよ。 あ、すいません。 ステーキか。 あ、 あ、いい か。うんいよ。 さ、地 こワビーフのランプステーキロコモコ ドリンクデザート付きこにしよっかな?こ ここにしよう。決めました。山梨しレストのメリメロに行ってみます。 うん。 なんか すごい 見て。 可愛い。 すごい可愛い。 [音楽] あ、来たです。1枚。はい。 こちらの席のテーブル席からカウンターの席 あ、じゃーブルカウンターのが いらっしゃいませ。 じゃ、カウンターでいいですか? じゃ、くれ。 はい。 こんにちは。 注文しました。バターナッツかというかぼちゃですね。 こちらのローストになります。 で、真ん中がトマトのクロスティー で、最後に玄のゼロメールになります。 はい。はい。 レモと [音楽] 美味しい 。うん。美味しい。 [音楽] いらっしゃい [音楽] ませ。 [音楽] [音楽] すごい。 すごい。 いただきます。 [音楽] し プリンかな?食場の ランチをいただきました。美味しかった。 お腹いっぱいです。 えっと、今 、今ここにいて踏切りがたからまっすぐ 行って右かな。 踏切り持ってる。よし、次はえっと花地というところ。浄化下町 江戸の町。え、これ行けんの?これ行き止まりじゃない?大丈夫?お城側いきなりおもこいしかった。臭インフ。 のロコモコプレートを食べました。全才と メインと デザートのプリンマで手作りの めちゃくちゃ美味しいプリンまでついて そして実家製のレモネードも付いて 2200円でした。 お得。 あ、いけるいける。 踏切りを渡っていきます。これを右ですね 。うん。 そう。 キビ大福名物 キリ お まっすぐ しばらくまっすぐ おおお。 おお。 サラリンがお城に行ったの。役場の人なの か。 まさか観光には行かないよね。はい。 この後甲府駅から乗る電車1時間ぐらいの ところ。うお、待ってす。見えるか? スズメバが2個死んでる。 バが 、え、すごい。すごいお城なんだけど。 え、めっちゃお城すごいね。 こんなんなってんだ。西。ええ、 石積み上げたの 本当。すごいじゃん。あ、なんか急に 可愛い。カフェあるで。 でもなんかいっぱい。もう水も入らない。 コーヒー飲みたいって思ったんだけど。 そう。あのせっかくならこアフ、あの コーヒー紅茶製レモンネードだったら コーヒー飲みたかったんだけどね。 せっかくな実家製でもねえだ。で、後で あの、さっきのコーヒー屋さんでコーヒー 飲もって思ったんだけど、もうそういう とこじゃない。結構苦しい。へえな。この 石垣は逐場寺の野ず石垣きで高さは約 17mあります。この時期の石垣きとして は全国の中でも非常に高いもので当時の最 先端の1シに技術が導入されたとはよく 分かります。確かにすごいじゃん。 どうやったの?これ 見える? こんな感じ。 すごいね。なんで崩れないの? ようやるわ。 で、なんだっけ?あ、そうそう。その 後まだ電車1時間ぐらい乗って宿の方が 迎えに来てくれるんだけど、そこのその 電車はね、あのICカードとか乗れない らしいんですよ。で、私はもう前回 だかな学んだので現金を持ち歩くっていう ね、ちゃんと持ってきました。いつもね、 元気ないから。あ、ここにもカフェだよ。 可愛い。わあ、トンボ。わわわ わわあ。 カフェの街なのかな? え、行きたい。 帰りもさ、来ようかな。甲府駅に寄って 観光して帰ろうかな。 なんだかんだあって1時間ぐらいしかない けど。あ、全然1時間もないんだけど 大丈夫? 駅から離れちゃったけど 大丈夫かな? そう。あの、お迎えに来てくれるから じゃ遅れ まずいんだよね。 何これ? 見て。何屋さん、これ? うわわわわわわ。すごいトンボいっぱい いるんだけど。え、怖 。なんて読むの? 風化月。あ、カい風血 なんだろう。 あ、なんかぽくなってきた。ほら。 おお。おお。 なんだこれ? こジあるじゃん。 神社ある。あ、マップがあるよ。ほら。 なんて読むの?これつ巻き。 あ、マイズル公園でいいのかな? すごいね。すごいよ。めちゃくちゃすごい 。お城 この周りに色々あるって感じ。電源とか。 ええ、すごいじゃん。 すごいよ。甲風はタバコの街だよ。 スモーキングエリアいっぱいあるよ。 違うな。ちょっと あ、稲神社です。 ちょっとすごいそ 現金現金。 よいしょ。 あれ? いや、持ってきたよ。さっき見た。 あ、あったな。あ、あれ、お賽せできない な。 お、 あ、できた、できた。 うん。これまっすぐ行ったらつくね。 私今回さ、充電器全部忘れてきちゃった。 さすがにあるよねと思って。買った方が いいのか。 なんかちょっと境そうだから売ってそうだ けど 分かるかかる?こうやってさ、充電器って どんどん増えていかない?充電器あるんだ けど家に。メンタルするかコンビニで。あ 、寒いな。 そ、うわ、びっくりする。 いきなり大きい声は出さないよし。ええ、 私が写真で見た 鼻工事と違うんだけど、なんかもっとね、 すごい 映えのスポットだったけど、道間違えて るっぽいね。 え、案内終わってた。案内終わってたんだ けど。 次を右だって。 今日はですね、9月の中旬なんですけど、 先週ぐらいから突然東京めちゃくちゃ 肌寒くなって、すっごいめちゃくちゃ むしろ半袖れだと寒いぐらいになったん ですけど、今日は、ま、夏休ということで 暑いです。 ふう。暑い、暑い。 あ、あった。 来た。 着いた。これ。これ。これ 可愛い。 お店がいっぱい。混ぜ屋さん。 あ、占い。 あ、すごい。松エだ。 ガレット屋さん、カフェ、お洋服屋さん。 すごい すごいよ。引っ張る。 タンドラ予約 製。あ、でもやっぱコーヒー飲みたいな ね。美味しそうじゃん。絶対美味しい じゃん。 ほら、見て 見て見て見て見て見て見て。 じゃーん。私が来たかったの。ここすぎてた。え、こ、小エ戸車です。 え、鼻こ じゃん。 小エ甲府花工 じゃじじーん。いやあ、素敵。 ええ、めっちゃいい。 素敵すぎる。 楽しに屋さん。え、最高。これ アクセサリー屋さん。 え、うーん。ソフトクリーム。お腹いっぱいなんです、今。美味しそう。ええ。ええ、美味しそう。え、でも無理だな。お腹いっぱいだな。え、見て。 [音楽] 可愛くない?超行けてない?すごくない?ええ、おしゃれ。ええ、素敵。え、じゃ、帰りもやっぱり持ちしよう。でね。 [音楽] これはまだオープンしてないの?オープニングスタッフを募集してるってこと? [音楽] オープン前ってことね。これから始まるのか?ウナギ。 日本ぎだよ。 時給1100円だって。 ああ、そっか。 最低賃金が違うんだ。え、見て。ほら。超 可愛い。 素敵です。 美味しそう。 新玄餅のシェイク。ああ、美味しそう。何がでしょうか?マグロ焼きでございます。 [音楽] マグロ焼き。 シ源ソフトご用意しております。マグロの形をしております。つま味。 あ、 へえ。ああ。ええ。 え、な んでマグロなの?なんでマグロなんですか? 山梨県が消費量が第 2位でございました。 ああ、マグロですか?あ、そうなんですね。 あ、ありがとうございます。なんか至るところにこういう雰囲気があるもん。井戸な華だって。ここは中華中華もいいね。 淡々ラーメン屋さん違うフード。あ、包頭ね。包頭ね。ああ、包頭も食べた方がいいのかな?あ、これ見たな。ネットですがすごいって。講臭。 うーん。包頭って何だっけ?薄っぺらいやつだっけ?え、ほら、またここにもこんなれてる。お願いします。 フォトジェニってるね。 これは。あ、カピリだってお土産。 へえ。お腹いっぱいなんだよ。あ、 クレープ。今何時? 40 分。ええ、美いし。そう。見えてインスタとかに乗ってそうなやつ。あ、これあれじゃない?表度にあるやつか。美味しいよね、これ。 [音楽] え、食べたいな。お腹いっぱいだな。これ は カフェ的な エビカレーチキン。ああ、好き です。 へえ、すごい。おしゃれ。 え、楽しいね。 これは ご飯屋さんだ。 お昼ご飯。 うーん。ガパオライス1200円だって。 安い。 ええ、カレー1000円だって。 ええ、 めっちゃいいじゃん。これは何? なんか固いちゃうんだっ。 ごめ 何だ。 なんか公園するところかな。そして ああ、 これも紅用とかするんかな?ほらね。うー 、可愛い。 え、喋れてる。喋れてるよ。 え、すごいな。 なんかもうちょっと音楽考えて欲しいな。 あ、お店音楽か。これは 焼き鳥屋さん。焼き鳥。焼き鳥。ふーん。 ここは何?カフェか? ええ、すごい。行けるとこいっぱいあるよ 。 行くとこいっぱいある。 ちょっとやってない。やってないけど。で 、広場があって。あれ?私あっちから来た の?あ、なんだ?そういうこと? どうしよう。なんか飲みたいけどさ、お腹 いっぱいなんですよ。 どうしよう。どうぞ。これは何? これは何? あれは何? 何あれ? これなんだろう? これ何 [音楽] どかですよ、 これ。さっき来るとまたとこだよね。多分 。 神があったとこどこだっけ? もう1回行こう。 それで明日もう1回寄ろうで。何食べるか 今考えとこう。 ふう。 今日はね、平日ですからね。土日とかやば そうだね。人がこういうとこ座っていいの かな?休憩みたいな。 うん。やっぱね、こう1人で喋ってると 変な人な目で見られるね、やっぱし。うん 。で、日足抹っ茶とか飲みたい気もする けどね。ええ、すごい 楽しい場所だ。 おお。2階に行ってみる。 お土産屋さん。あ、こ土産買いたいよな。自社の応援のね。 2階やっぱ行ってみようかな。まだ時間が あと30分後の電車だ。歩いて10分 ぐらい みます。 うん。木のいい匂いがする。 クーラー効いてますように。ああ、物件。 秋け物件。 開け物件。 あけ物件。 ピキさん邪魔します。行く。 特にこれといったものはありませんでした 。 はい。 中華 いらっしゃいませ。あいっしゃいませ 。ごめいかがでしょうか。あ、はい。 ありがとうございます。ちょっと見て。 はいはい。 こゆっくりで安い。安いよ。びっくりしちゃった。へえ、美味しそう。すごい。すごい勢いだった。こういうとこでも食べれるっていいじゃん。いいじゃん。 ああ、お腹空いてたらこのシェイクも飲んでみたかったけどいっぱいです。 可愛い。ここだけなんか違うんだけど。ああ、これ飲みたいな。どうしよう。 でもな、残しちゃいそうだし。やめとく。明日来よ。明日。おにぎり。おにぎり定食やって。 私がやりたいおにぎり屋さん。まさに おにぎりと豚汁と唐揚げ。 最高だよね。 さ、これだけあればいいよね。そう思う。 コーヒーは買おうか。あ、でもさっきのとこで買おうかな。これさ、 3回、3 回は無理だな。え、でも美味しそう。美味しそう。 ありがとうございます。ありがとうございます。 うん。 安い 1200円ました。 こちご飯汁物付きで 1200円。 お疲れ様です。 ございます。 ええ、何?ここはお客さんがいっぱい出てくる。食屋さん。 へえ。 これあの駅に戻ろうであこの動のところでこうあっ もう知ってるから。駅番全然逆だった。よし。 1時24 分の電車なんだよね。コーヒー買って間に合うかな?ここから 9分 7 分その場で引くとかだったら無理だな。どうだろうね。もう行ってみよう。 1時間電車乗るから。 あ、でも私今飲み物持ってるな。 [音楽] どうしよう。どうします? あの信号を 右下 はもうまっすぐ。 は、なんか全然つかないんだけど。なんで だ?はあ。 後ろが後ろが広すぎるのか。なんか勢い 遠いんだけど。 さっきこんなに疲れなかった。え、 なんで 全然こんなとこ通ってないし。 はあ。は、疲れた。は、は。 暑い。暑い。は、あ、あ、でもなんか、あ 、え、 あれ?この下じゃない? え、待って待って待って。ちょっと待っ。 迷った。でもなんかモスバーガーとか ライザップが出てきたからさすがに駅前だ と思うんだ。ここが レンタカーとかあるしね。ええ、間に合う かな?コーヒー今1時違う出口っぽいね。 これ見て。 こんなさえちゃって。 さっきと全然違うんだけどな。 あ、でも交付ステーションってある 着たんだ。これを中を通って逆側に行けば さっきもコーヒー屋さんに行けるな。どう する?20分でいけるか? もしくは足りず [音楽] でも行ってみよう。せっかくだから。 何分の電車だっけな? えっとね、 1時24分発。今1時3分け んじゃん。 [音楽] あ、逆側ね。はい。はい。はい。これが南口で私が行ったのはさっきは北口だからこのまま北口に行けばいいんじゃない?うわ、新玄町の店。 [音楽] [音楽] 武道1番間。あ、これさっきとこだ。 [音楽] あれ?あ、そうそう。北口。 [音楽] やっぱお土産はさ、 新玄持ちかね。 します。 でもさ、どういう電車なんだろうね。普通 のさ、山本さんみたいな電車だとしたらさ 、コーヒーなんか持っていけないよ。 確かにその前にガブ飲みしたらお腹冷え ちゃってさ、トイレ行きたくなるかもしれ ないしさ。 今私はコーヒーを買うっての間違いか。 違うかもしれない。 で、これデジャブだね。ここさっき通った よね。 このあの先に夢工事。 さっきランチしたところ でもじゃあ もうさここでいっか。このカフェ、この カフェでちょっと 飲み物飲んで そんでもうすぐ駅だから10分ぐらい ね。しようか。しようか。 あ、えっと、イートインできますか? お1人様でよろしいです。 はい、 大丈夫ですか?いただきます。 えっと、アイスティーください。 [音楽] ポイントでよし。所が必要画面のガイドに従って操作してください。 [笑い] [音楽] レシードをおき取りください。お取り忘れにご注意ください。美味しそう。 [音楽] あ、来へん。あ、成分がいい。 へえ。 へえ。 とチーズト。あ、シャトレートなんだ。 はあはあはあは。なるほど。そういうこと か。 お待たせいたしました。になります。ござ りませ。しかもアイスティーしちゃった。 結構いそうだ。暑い。熱い。 うん。そっか。300 そんなもんかな。そんなもんだったらいい。全部じゃない。 そう。 そう。なんかそうなるほど。 思って。 うん。うん。あ、なんかよいしょ。 見たら うん。 あ、うん。あるか。やばい。見てて。 だからないから。そう。なんで あれを続けてるからじゃないと思って。そうですよね。こうベタスコーヒーの初がアイスティの脳が一番 うん。それがだんだとこうね。 になって 暑い。 暑すぎる。え、待って待って待って。 もう1時10 分なんだけど待ってもう行かないと本当のお金ってさ違うんだよね。パーセがバカじゃない。低カだ。あ、 [音楽] ちょっと行かない。 もうやだ。だって乗り場もわかんないんだからさ。普にどうしどうしよう。ちょっと [音楽] 1 回切るね。ありますのでご注意ください。解説入れました。お願いいたします。 緊急停止することがあ、 やっぱりあの結を買って乗らなきゃいけなかったからご注意ください。 良かったでと。え、しかも [音楽] 今ホームに着いたけどご注意ください。 まだここじゃないみたい。ちょっと待って。まだここじゃないみたい。見て。ほら。ボ線見える? [音楽] 45番線。あ、そういうこと。あ、ここ 乗り場が。あ、よかった。ああ、良かった 。あ、さっきランチしたとこあれだね。 あそこあの黒い建物があるところの奥だね 。うん。これ。これ1時24分発の みのぶのぶのブ ミノブラインで乗ります。はあ、良かった 。ああ、間に合った。ああ、日陰。涼しい 。日陰涼しい。日陰涼しい。日陰ああ 来るかもしれない。 井風船も来ました。 すごいたくさんの人が乗る。 終点だ。 [音楽] [音楽] [音楽] ສ

さくちゃんInstagram
→https://www.instagram.com/sweet_licious_sakurako/

山梨県に行ってきました!
甲府観光Vlogです。

【ランチしたところ】
山梨レストラン メリメロ
https://share.google/Jhfg39SFWmY2eYEIn

”あなたと旅する”
そんな気持ちでお届けする、大人のひとり旅チャンネルです。

まるで一緒に旅しているような気分をお届けできたら嬉しいです。
チャンネル登録、コメントよろしくお願いします!!

0:00 オープニング
0:17 おはようございます
3:34 甲府駅に到着
6:02 さくちゃんねるからの大発表
9:10 小江戸にテンション↑
12:19 甲州夢小路
17:56 山梨レストラン メリメロ
21:48 次の目的地へ
24:29 お城がすごい
33:15 甲州花小路
46:50 コーヒーを求めて
53:12 YATSUDOKI Cafe
57:32 身延線乗り場へ

2 Comments

  1. さすがさくちゃん🌈編集技術も素晴らしくってめちゃくちゃ見やすい〜おもしろかった〜〜✨

  2. 1時間の長さを感じず一気に見ちゃった!
    さくちゃんねるの独特の面白さ、中毒性あるなぁ~
    も~ぅ次回の温泉リポ!楽しみで楽しみで!

Write A Comment

Exit mobile version