【売り切れ注意‼︎サラリーマンで大混雑する安くて多いと噂の店‼︎】何でもある何でもお食事屋さん‼︎讃岐うどん県で人気の街中にある喫茶店の名店【喫茶ブルンネン】香川県高松市

【売り切れ注意‼︎サラリーマンで大混雑する安くて多いと噂の店‼︎】何でもある何でもお食事屋さん‼︎讃岐うどん県で人気の街中にある喫茶店の名店【喫茶ブルンネン】香川県高松市

さあ行くぞ。 それでは毎日19 時ぬき道の時間です。ということでヤグタウンです。え、今日もさぬき屋さんじゃないです。 え、今日はですね、サぬ団さんじゃなくて 、え、香川のこれね、な、何て言ったら いいんだろう?僕もですね、実はそこ行っ たことがなくて、なんか喫茶店というか、 パン屋さんというか、ま、ランチもやっ とるし、モーニングもやっとるし、ていう 、あとデザートもやっとんかなとか、あの 、何でもやってる、え、あちらちゃんのお 店の方に向かってております。はい。と いうことで、そちらのお店なんですけど、 ま、ある方のね、お勧めしてくれたお店に なります。結構街中にあるお店でリツリン 公園からも近くにあるんですけど、駐車場 もしっかり備えてるっていうようなお店。 噂によるとですね、もう昼時とかは、ま、 スーツ着たサラリーマンの方であったり、 また女性の方でも手内埋め尽くされる ぐらいあなた、あの、結構ランチとかも 売り切れになっちゃうぐらい人気という あちらのお店の方に向かってっております 。 はい、ということで到着しました。こちら 香川県高松市立林町。あの立林公園がある あの立林町にあるお店の立林本通り。ここ がですね本通りって言います。あの今そこ の目の前に書いてる件呼んでるだけなん ですけど、え、この立林本通りにある喫茶 店ン さんに来てます。喫茶ブルンネンっていう 風にGoogleマップでは書かれてまし たね。ここがどうやらですね、そのお昼時 になったらもうスーツ着たサラリーマン、 あと女性の方とかでいっぱいになるぐらい 人気なお店っていうことなんですけどです けど、今ですね、ま、あのピーク時間に 行ってもじゃあそんなねサラリーマの方と かいっぱいおるんやったら邪魔やろうなと 思ってちょっとね、今時間ずらしてきてる んですよ。ま、13時前かな。12時52 分なんですけど。なんとですね、ランチ 完売。 すごい、すごいな。早いというのがですね 、あの、先ほどもうまさしくこのブルンネ さんで食事来た、あの、サラリーマンの方 、お2人とちょっと喋らせていただきまし た。で、やっぱ聞いたらランチタイムよく こちら来られるんで、でもその時間は本当 にサラリーマンの方、女性の方でも いっぱいになると。で、結構ね、早く来 なきゃランチなくなっちゃうらしいです。 それこそ12時半とかには結構ね、売り 切れることも多いんですって。てぐらい 人気。しかもその価格が確か、え、 750円やったかな。で、僕は実物見て ないんですけど、量も多いみたいです。だ 、安くて量が多くて、しかも街中に加えて 、えっと、ランチ以外にも、え、パンとか なんかデザートとかも置いてるっていう ケーキかな。なんかもう何でもありな、何 でもありなお店となってます。これもね、 ほらここサンドイッチ マヨパンとかま、ちぎりパン。ま、パン、 パン屋さんなんかな。いや、でも定食屋 さん何屋さんなんでしょうね。明確に何屋 さん。ま、喫茶店が1番楽しいんでしょう ね。で、ここ見てもらったら分かる通りP あります。え、店舗西側12他って書い てるんですけど、この駐車場は、ま、 いわゆる僕が今この立林本通りっていう ところにいるんですけど、え、ブルネン さんここにあったこ東手側の通りがこの、 え、立林本通りになるんで、西手側、ま、 こっちから見たらちょうど裏になるんです けど、そっちに駐車場があるみたいです。 で、ここね、お店がこのまままっすぐった 。これね、白いの。これ、あの、向こう側 要する西側の出口になります。そっち側に 車は止めれるみたいな。ちょっと行ってみ ましょうか。ちょっとテンポ突っきらず ぐるっと回ってみます。 ここまっすぐ行ってちょっと左行ったら リツリン公園ですよね。 えっと ここかな?あ、ここだ。裏路地だ。洋菓子 喫茶ブルーって書いとる。洋画式久屋さん ですね。めっちゃいい匂いがするわが。 はい。ここの1階部分、これがブルンネ さん。あ、こっちにもちゃんと張り出し とるわ。ランチ売しましたってありますね 。で、えっと、こっち出たとこの1番2番 が、え、駐車場ってあるんで、ここか。 多分ここですね。ここ。これ12ってある け、おそらくここがブルンネさんの。あ、 あったる、あとる。間違いない。アップに したらほらブルンネPって書いたんでここ の1番2番がえブルさん専用の駐車場と なっております。さあという今日は ブルンネンさんをえの方と一緒に食べに 行こうと思ってますということで聞いて いただきましょう。こちらです。 はーい帰りです 。お疲れ様でございました。 サヌワングランプリ最終予選でした。 見てました。ライブ放送 サヌワとはっていうところから含めてちょっと中入って説明しましょうか。あ、ということで、え、ブレッダー、あ、違う。日本うど協会。 日本ど協会事務局長任しました。 え、退任したん? 敗任です。 担任。 またね、明日から変わるんですよ。 えっと、首ってことですかね? 違、また会人です。また はい。変わるんですね。あ、そうなんですね。 え、ま、とりあえずでも所属は日本うどん協会ま衣さん。 そうですね。あの、そうですね。事務局長です。 局長です。 で、このまま衣さんと前行ったラボ霊ムさん はい。ええ、え のすごくお勧めしてた、え、喫茶店。 そうですよね。渋いの がこの、えっと、ブルンネさんになるんですけど、ま、なんとここ黒板 黒板 ランチ販売しましたよ。 パンがいっぱいあるでしょ? そう、そう、そう。あの、パンとデザートがあるんで。 それ食べながら色々喋りましょう。はい。行きましょう。いや、でもここのランチすごいらしいですよ。 そう、そう。安くて12 時半とか売りきれて なんかうん。 こんは聞いてそうでも今日は終わっちゃったやんやけどあのちょっとねこのブルーネさん説明させてください。 はい。 今大将3代目なんすよ。 すごい。だ、 めちゃくちゃ続いとるお店で す。すごい新店じゃん。貴族で すごいす。貴族であの和菓市から始まって洋菓市 すごい 洋菓師に1 回釣ってでその後定食とかパンとかをやり始めた。 で、今はもうなんかなんでもさんっていう感じで ケーキ安700円とか800 円とかしません。し ちっちゃいやつが しますよね。こんなシュークリームとかだったら 200円とかからあるし。 安 ね。いいですよね。 いや、安。大丈夫な。 これちぎりパンとか32円ですけね。 安 すごいよな。なんかだけんこでちょっとデザートかんか ええええ 頼みつつちょっと色々喋りたらと はい。思います。どうします? 私のサンドイッチをサンドイッチ。 あ、サンドイッチいいですね。サンドウッチ。 モンブランシすげえ。 いや、僕もね、それめっちゃ気になったですよ。モンブランシ。 金と豆シがじゃないですか。 なんか香川っぽいというかトキ豆入れたんや。普通のシクリームもえ、 170円からあるんだ。すげえ。 やっぱクリやな、今の季節クリですよね。 あ、クリですね。マロンムラ うまそう。レアチーズケーキとかありますよ。コートダジュール。なんやろ、これ。めっちゃうまそう。 し系のやつ。 系のやつ。なんか 系勝手に言うかな。 アブットンかな。これを。そうです。すいません。 はい。あ、リツリンパインやって。やっぱ立にあるけんだ。 あ、そうです。 立リンパイン。立も。 そうです。 えっと、ま、パンとデザート頼みたいんですけど、えっと、これにしよう。コートナジュール 1 つ。もうちょっと行こっかな。モンブランシュも行っちゃおっかな。 僕はサンドイッチと金と豆。 はい。いいですね。筋ト豆。こんな大きい。これなんていう食パンとかも 367円とかぼちゃ ね。これなんかもうちょい違うやつ手前ありましたっけ。 あ、そうなん。リちゃいました。 あ、増えたわ。オニオンベーコンだって。うわ、 ニンベーコン。僕それ変えて立ってた。あの、もう、あの、一緒にこの 1つ持てないで。 すげえうまそう。 ここってコーヒーとかもやっとんですかね? はい。 あ、 あ、 ああ。 すいません。ありがとうございます。 ありがとうございます。 メニュー表が、あ、そう、そう、そう。これね、メニュー表タイムランチって書い、これが多いんですて、また量が 750 円でめっちゃ量多いらしいです。で、この飲みもセットとかもできるっていう。 ああ、すごい。 で、これ見たらフードって普通に定食だけじゃない。なんかほんま何でもやっすね。 ほんまや。 カレーとか焼き飯とか。ま、僕アイスコーヒーにしよっかな。 そうなの。僕はアメリカです。 アメリカで。はい。アイスコーヒー 1個と アメリカ。 はい。 一郎選手来てますよ。 すげえ。 すごいよな。サインがある。じゃ、ちょっと料理が届く前にさっき前衣さんが言うたざぬワン。ちょっと触りだけ言うと丸神さんが主催の 丸生さんと丸師さん。 丸上市さんが主催のま日本隊員のえっと手中職人さん。 そうですね。 を決めるっていう大会。 そうですね。 で、香川予選、大阪予選、え、東京予選と、え、くぐり抜けた上位、え、約 2 名が競い合うめっちゃ大きいお祭りが予定されたんですよね。今、え、予選突破した店舗で僕香川県は知ってますよ。 ええ、 えっと、大うど瀬戸さん、高松市にある大野瀬原さんと香川予選に参加した大阪の店舗の上を向いて はい。このすごい有名な店舗。 東京が倉野之助さん。 あ、倉聞いたことありますよ。 さんですよね。昔からのレジェンドですよね。 レジェンドすげえ。もうレジェンドそれと祝さんです。 はい。行ったことないですよ、僕。東京の。 あ、そうなんですか。 こういうんがあったらなんか東京行った時ちょっとそこ行ってみようなっちゃいますよ。で、昨日の大阪突破したんが 1 位がま、メボ、 メンボさん。え、 すげえ。 で、2位が同立でえっと太郎。 九太郎さん。 吉田出身。 そうですね。吉田出身です。で、遠征さん。 遠征さん 九州です。 え、ていう各予選をくり抜けた方たちが最終決戦、本戦を行うのが丸なんですよね。 うん。そう、そう。丸ガです。 いや、僕それめっちゃ楽しみっていうか、あの、もうニュース来た時点でうわって思ったのが上とさん来るんすよ。 そうです。 やば。 そう。上田さん。 そんなことある? 初日ですよ。 初日なんだ。 え、初日だけ。 サ野は? サ野は次のメです。2 日目。 あ、だけどそれで2 日に渡ってなんかなんか会場もなんか何個かあるんでしょ? そうです。 今回は絡んでないんで実はわかんないですよ。 ねじ込みましょうか? ねじ込めください。僕あの上田彩さんのあのアンバサダーやったらできるから。 あのね、みんな僕んとこ決まって発表した瞬間にまさん上とあさんに会わしてください。会えるか? そんな権限はないや。そんな力ないからね。 届きました。それが自分です。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 めっちゃ美いし。そうじゃないですか? うまそう。すげえ。うわ、何これ?なんかわからんけど頼んだけど。 超うまそう。 何やっこれ?遅やな。 ね。金ト豆って変わってますよね。 すごいな。 僕はクリモンブラン まだし大ファンになる。 ここはいいですよね。なんかめちゃくちゃしかもこれでちょっと定食も気になるとこではありますんけど一旦だきますか。話を置いといて。 いただきます。 はい。だきます。 さあ行くぞ。 これもでかいですね。 そこの行悪い人食べれるかな?めっちゃ挟んどるのに、 もうごめん。あ、かぶりついちゃっていいと思います。もうすごいですね。マジでもりもリやな。 いや、なんか気持ち悪い食べ方しないでください。きっちゃんみたいな。 ああ、いいな。グダさんって時点でいいな。 これやばいな。 あ、うまいです。 うちの奥さんったらめっちゃ怒られついとる。 もう今口が出ましたよ。ないな。 こんな街中やのにやっぱボリュームがあって美味しいを見てなんだ。しかも安くてっていう。 うん。 駐車場ここのリチュアルっていうもめっちゃすごいなって思ったんですけど。うん。コーヒーもうま貴族。 貴族のお店でサヌワンね。え、日付言いましたっけ?日付は言ってないんだっけ? 11月2122の2日間開催。 そう。そうです。金曜日土曜日です。 ちょ楽しみだ。ま、日本隊で うん。 うどんが盛り上がるイベントやなっていうのはすごい感じと思なんかま、うどんと言えば多分もう香川っていうこれはもう揺ぎないとは思うですけどそこがなんかもっと日本単位で広がっていく あそうですね。 ワクワク感を僕は今感じてます。 僕の個人的な意見としては M1ぐらいにならんから。 あ、なるほど。M1 のま、文字じゃないけどサヌワすもんね。 そうそう。日本全国の職人さんがこれを目指して頑張ってくれへんか。 それに普段一お店がノミネートされて予選突破してってなんかこの家庭が今僕は見よって思っちゃうんですよね。あそこが行ったかっていう。手バさん一旦楽もすごしちょっと僕もデザートいただいちゃおうかな。 うん。 めっちゃ美味しいです。 美味しい。大きいですよね。 1個1 個ボリュームがすごいけん。ちょ、僕の美味しそうなやつなんかえっとコートダジュール。何かわかんないすけど。え、これ何なんやろうな。 ムース系のやつかな?ん?うん。何かわかんないけどうまい。ちょっと酸味があるんだ。 チーズケーキとかじゃない? いや、なんかね。いや、チーズっぽい味もするし。 わかんない。ま、ムースなのは間違いないです。 うん。あ、うま。コーヒーがちょっと開いとんかな。で、下がイ生地みたいになってアップルパイ。 上のカラメルのうまさすごい感じます。美味しい。な はい。な、モクモク なんかスタプラリーもやるらしいじゃないですか。あれ香川のま、うど屋さんめぐろうってやつですよね。 そう、そう。色々色々スタンプラリー スタート10月でしたっけ?じゃあ10 月10月15日です。 あ、もうすぐなんや。 そう、そう、そう。 だからあの言えなかったら全然あれですけどどういう先行基準なんですか? 今回ですか? うん。 今回ね色々 色々色々スタンろんなうどん屋スタンプラリーなんで うん。で、また旅さんもおったかな。だけ夜しかやってないうどん屋さんも入って。 また旅さんが夜しかやってないうどん屋さんが松さんで朝やってるうどん屋さんよ。 あ、よしやさん。え、 よりこのバリエーション広くっていうのが、 え、色々なこうだからバ行かなくちゃいけないし。 あ、そうです。 え、ええ、ええ。難易度が高い けど多分みんなにとって初めていくお店が多分結構候補にも入って。 あ、そうですね。 え、そうで8店舗、8 テ舗 ルールはおそらくいつも通りだと思うんで、ま、盛り上がってますね。 ええ、 ちょっと盛り上がってる繋がりで僕も言っていいですか? はい。 もう僕はすぐなんですけど、 10月の4日5日の土日で 千葉県に行きます。 炊アウトレットもっていうところがあって、そこで香川県とえっと高松空港さんが主催の そう、あのヤドンパラダイスっていうあの香川の宿 ああ、宿 はい。 と、ま、僕も行って香川県のも PRです。 ちょっとあのしっかり県外にも広めてきますんで。 あ、ありがとうございます。 もし関東県の方、来れる方是非遊んのでください。お願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 食べましょう。 ええ、宣伝ばっかりかいな。 今日は今日は宣伝会です。 これね、シクリームはかぶりつくんじゃないんですよね。こう上を持って確かなんかちぎってこうすってくのが上品なやるやつすよね。 そうなんです。 多分 こがある。多分多分周りにいっぱい作けるんじゃなくてじゃなくてこうですよ。前さんこうい違うかな?わかんない。この豆筋トキ豆すご。 あ、これもクリが丸っとなんだ。 ほんで下クリ。クリじゃないですか? はい。こっちクリ。ノンブラ ちぎりちぎルも粉落とすっていう悪いやつ。 あ、めっちゃうまい。あ、クリームが甘すぎない感じです。そうなん。 あ、めっちゃうまい。うん。美味しい。 うん。すごい美味しい。あ、めっちゃうまい。うわ、このクリーム大好き。僕めちゃくちゃうま。 あ、美味しい。 クリームすごい美味しい。うん。めっちゃうまいやん ね。いや、僕もちょっとびっくりした。これめっちゃうまいすね。わかん。何が美味しいんだろう?クリームなんかめっちゃうまくないですか? 美味しい。 なんでこんなうまいんだろう?そうさっぱりしとんかな?え、下の方がまだ もんどうなっとんだ?これクリーノクリームってこと?おじ ね。ま、ちょっとこれゆっくりだいてで、今日はちょっと僕ま衣さんに相談したいことがあるんで、 え、ま、それはカメラ外でなんかつか発表できる日が多分近々来ると 思うので お待ちくださいます。はい。ゆっくりただいて喫茶店打ち合わせします。 美味しかった。 美味しかったです。お腹がいっぱい 良かったです。で、今日ちょっと色々マさんと、え、打ち合わせさせていただいた報告は 来月ぐらいにはできるかなと思うんで、またお楽しみください。皆さんが参加できる、え、イベントとなっております。はい、ということでごち様でした。 ごち様でした。 倒した。ごち様でした。ました。 はい。メニュー表になってます。 ま、基本は喫茶店っていうポジション でしょうかね。え、こういうホット コールドの飲み物があって、ま、景気やっ たりタイムランチもやってます。で、そこ に加えて結構ですね、このフードもやって て、ま、なんかあれですね、ランチだけ じゃないんだっていう。はい。スイーツも やってます。で、裏面見るとなんと モーニングもやってるっていうさらに直家 生って書いとですけど、この直生っていう のがここですね。ここの棚。はい。こう いう風に、え、パンが並んでて、え、天内 な色はもちろん、え、持ち帰りもできる ようになってます。さらにパンだけじゃ なく、ここに並んでるのはデザートですね 。すごいめっちゃうまそうなんかはい。 いっぱいあるんで、ま、喫茶店ランチ タイム5の休憩としても利用していいお店 だと思います。 ということで、今日は香川県高松市にある 喫茶ブルンネさんの方に来ておりました。 側になります。で、もう1個反対側には、 え、リツリン本通りっていうのがあって、 そちらからも入り口入れるし、こっちから も入れると。で、今西側に僕がいる理由と しては駐車場がね、こっち側あるんですよ ね。え、ここのハ向会にあるとこ。え、ま 、何駐車場とかいうのは特かな。ここの1 番2番に、え、ブルンネPって書いてるん で、はい、こちら止めることができます。 街中やのに駐車場付きのお店です。 こんな感じになってます。え、横に長い作りになってまして、こっちがえっと出口になるんですけど、駐車場がある方の出口です。で、こっからこうと、え、まっすぐ進んでもはい。こちら入り口あります。で、この通路上に、え、机があるんで、そこでカウンターもあるんで、そこで、え、食べていくというような流れでございます。 ました。締めを取りましょう。 はい。 はい。あ、最後サービスしていただきました。 ちょっと中見てみます。 僕はあのこのベーコンパッたんです。 あ、これ買ったやつ。めっちゃうまそう。 食 はい。え匂いがするな。なんかありがとうございます。という今日はブルーネんさんでま衣さんと一緒に、ま、ま衣さんの愚痴を聞くでした。 そうです。カットしとるところ。 いや、僕はなんか言ってません。 言っませんよ。あの、そうですね。ま、色々とお話させていただいて、ま、主にイベントの話だったんですけど、今は多分ちょっとまだ言えない内容なんで、え、近々報告できる日をお待ちください。で、イベントで言ったら、ま、今言えるのは、え、来月から始まるスタンプラリー。 そうですね。うどんやスタンプラリー、 いろんなうどんやスタンプラリーが日本うど協会主催で始まるっていうのと、え、 3 位再来月で言ったら、え、丸の、え、丸生のお祭り。 そうですね。 はい。丸亀うどん祭り 丸亀うどん祭りそっちでは、え、日本うどん協会も関わっているサヌワンが サヌワンがあります。 開される。そして上が来る。 上田上屋さん。 会いに行こう。 きっとめっちゃき 会ったことあります? ないです。 あれ役者さんなんでなかなか会えないでしょ。 会えないですよね。こんな機会香奈川に来るって ちょっと正直僕はめちゃくちゃテンション上。 要日はあのね、あのライブとかがある方だったらライブ行ったら透明でも見れたりするけど 確かに 役者さんってなかなか見れないじゃない。 どこで会えるの? ええ、 来るって。 いや、ちょ、楽しみですね。はい。もろ、あの、ま、うどん会盛り上がってますので、皆さんももう一緒にお願いはい。楽しんでいただき。はい。ということで今日の動画面高評価、チャンネル登録、え、ハイプもどうぞどうぞよろしくお願いいたします。 赤のスーパーサンク。 あ、スーパーサンクもよろしくお願いします。はい、最後までご視聴いただきもありがとうございました。 さんよろしくお願いします。こちらこそワンツーリーフど恵はやた。 チャンネル登録してね。

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1

◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp

◆今日のお店
店名:喫茶ブルンネン
住所:〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目5−14
地図:https://share.google/BUc9QbWeDDdTgf7o2
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。

◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown

◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown

◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw

◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l

◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々
チャンネルメンバーシップについて

◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com

◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay

◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l

==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車

#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon

————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–

3 Comments

  1. 昔々はケーキ屋でした。その頃はすぐ近くで働いていました。ヤグさんが生まれる前😅この近くの喫茶店が軒並み閉店してしまってて、随分変わっていましたがブルンネン懐かしい。

Write A Comment

Exit mobile version