【愛知】新城にPCXで200km日帰りツーリング!鳳来寺山・鳴沢の滝
[音楽] サポっちなチャンネル。 はい、おはようございます。ただいま時刻は 7 時です。え、今回はね、え、新の方にツーリング行ってきたいと思います。毎回恒例のね、え、安全機願してから行ってきたいと思います。 [音楽] はい。豊川のね、インターの近くの吉根屋 で牛丼食べてこうと思ったら海送中でね、 え、閉まってました。また寄れなかったの でそのまま走ってきて新代のね、え、 スキアに来ました。それでは食べて行って きます。はい。 はい。それではね、え、道の駅もっくる 新代郎来ました。 ちょっとしか走ってないけどね。 [音楽] はい。ほ来山のね、え、て駐車場着きまし た。 ガラガラです。 それではね、え、行ってきたいと思います 。 駐車場からね、え、大体10分ぐらいで 着くみたいな感じです。 [音楽] マップ 現在値 どこに行くかな。 ニ門 [音楽] 本道だな。本道 東小東宮と本宮 行ってあの日本も行きたいけどな。両門 ちょっと逃走だな。 [音楽] ここはね、ゆっくり ハイキングで来るといいかと思います。 それでは気合入れて暑いけど歩いてこう。 [音楽] すっげえ景色がいい。 山の上まで来ました。 はい。具はこっちです。 [音楽] はい。東グ 階段を上がってきたいと思います。 この階段はね、右から右側通行なので、 右側から行きます。 [音楽] はい、階段上がってきました。 [音楽] はい。で、 [音楽] すごいなあ。 [音楽] はい。階段はね、え、下りは気をつけない とね、危ないのでゆっくり降りていきたい と思います。 [音楽] ほ、本道まで来ました。 それではお参りしていきたいと思います。 はい。それでは本道前にはね、こういう 休憩所あります。 [音楽] これは100円入れてみるやつですけど、 僕の肉眼では遠くまで見えます。若干主力 は0.7。 [音楽] 国定分割来山 です。 [音楽] はい。今回僕ね、ここにね、え、バイクを 止めて こう歩いてきて、現在地ここなんですけど 、 ここまで行きてな。 [音楽] 遠いな。 はい。三道からね、階段登ってきてないん ですけど、登ってきた。不利します。 おお。 本道までもうちょいた。これこの1番上 まで1316 段目。 13151316 弾到達。ああ、厳しかった。 ってなるんですよね。 はい。 こうねえ、上はちょっと1回行ってみよう 。これぐらいまでは行こう。 [音楽] 上がってきたけど、 この後まだあるよ。なんかこれだんだんと 釣られて上がってくようなパターンかな。 足がきついぞ。 山頂かと思ったらね、 山頂の矢印があるよ。 [音楽] これは厳しいな。登山じゃないし。 それではここ奥のイここでねお参りして いきたいと思います。 [音楽] [音楽] よし、 奥野からね、え、ちょっと山頂の方に 向かってね、え、少し歩いたところ、お、 赤州 千人像ね、ありました。 足元滑りやすいです。 こんな感じでね。 あるけど、これどのぐらいで行くんだろう ?でもそんな遠くはないよね。言うて ちょっと行ってみよう。 なんだかんだで行くようになってるんです ね。 これ超えたらなんか 長女っぽいもんな。 よし、頑張ってこう。 はい。 頂上向かってね、歩いてるんですけどね、 階段がきつくて結構まだ上までありそう です。 ちょっと失敗こいたな。でも登ればなんか エルもんがある。 [音楽] ちょっと休憩してからね、上へ行きたいと 思います。 表気がないけど、これが頂上かな [音楽] ね。これ石とかあるから どうなんだろう。 蝶ちょっぽいぞ。じゃあね、これ最後 上がってね、お参りして帰りたいと思い ます。 はい。それではね、ホラジ、山頂上 だと思うけど、ここ着きました。 わあ、 すげえな。 なんだかんだで上がってきちゃったぞ。 [音楽] はい、それではお参りして駐車場戻って いきたいと思います。 はい。もうちょっとでね、駐車場つくん ですけど、もみじが綺麗だったんでね、 ちょっと取ってみました。 [音楽] はい、駐車場まで帰ってきました。 僕がね、登ったところが頂上かね、 ちょっとね、え、分からないんですけど、 それ以上はね、え、ちょっと水分持ってく のも忘れてたりとかしたので、え、熱中症 のこともね、踏まえて戻ってきました。 降りてきたら コーラ飲もうかと思ってね、見たらね、 スプライトがあったのでね、スプライト 久しぶりだったら買っちゃいました。 これ駐車場の近くのね、え、自販機来ると ね、もう10円安かったです。 それにしてもね、疲れたな。 またね、僕が言ったところは頂上なのか 頂上じゃないのかね、ちょっと分から なかったので、え、知ってる人いましたら ね、え、コメントの方で教えてください。 それでは次はどっか向かっていきます。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。今度はね、え、なるの滝に来ました 。それでは 見に行ってきます。はい。なる沢の滝近く に来ました。 [音楽] おお、 涼しい。 涼しいぞ。 ちょっと泡があっていあれだな。それでは 見ていきましょう。それではな沢の滝。 すごい気持ちいいな、ここ。 すげえ。 うわ、めちゃめちゃ冷気持ちいい。 めちゃめちゃ気持ちいいぞ。ここ なるの滝でした。 はい。なる沢の滝。迫力すごかったですね 。 すごい気持ちよかったです。 この暑い時にね、え、こういう涼しいとこ 来るのがいいですね。 なる沢の滝でした。 はい。道の駅作で手作り村に来ました。 アイスがあったらアイス買ってこうかな。 少し休憩してきます。はい。バイクも 結構ね。 止まってます。うわ、かっこいいな。 もっとかっこいいのがある。 それがおいらのPCXです。 [音楽] [音楽] また見に行こうよ。あの山登って 柔らかにゆ道を照らす まっすぐ伸びたか そろ。今僕の道を照らすこの町を包み込ん で夢を照らす光のカボ [音楽]
新城にツーリングに行ってきました🏍
・鳳来寺山
・鳴沢の滝
【2025.9/9(火)撮影】
チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚
さとっち7ちゃんねる youtube.com/@satochi_7
・X(旧Twitter )
https://x.com/satochi_7
・Instagram
https://www.instagram.com/satochi_7/
・TikTok
https://www.tiktok.com/@satochi_7
・よくみるブログ
https://yokumiru.blog/
・アメブロ
https://ameblo.jp/satochi-7
・Stand.fm https://stand.fm/channels/61f01535299c4d5005466a24
・VLINK
https://vlink.design/profile/satochi
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚
ED曲 Last lot https://lastlot.wixsite.com/lastlot
効果音提供:効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
楽曲提供:フリーBGM DOVA-
http://dova-s.jp/
+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚*+―+*゚。*。゚+―+*゚