冬の東北2泊3日・観光列車の旅を総決算 #大人の休日倶楽部 #コスパ旅  #大人の休日倶楽部パス

冬の東北2泊3日・観光列車の旅を総決算 #大人の休日倶楽部 #コスパ旅 #大人の休日倶楽部パス

[音楽] 大人の皆さんこんにちは大人の休日クラブ パススペシャル期間中2度も利用させて いただきましてそして2回目の2泊3日え 妻との旅行だったんですけど東北 エモーションと伊里号え東北地方を走る2 つの観光列車に乗車したことは大変思い出 深い旅になりましたえまもなく今年度3回 目のパスの利用期間がやってきますよし 非この2泊3日の旅ご参考になさってみて はいかがでしょうかそしてこの2泊3日 ハウマだったのか改めて計算していきたい と思いますどうぞよろしくお願いし ます旅行日程は金曜日出発の日曜日帰り 金曜日午前9時8分発の東京駅小町11号 に乗りましてまずは秋田県角館を目指し ます角館間は小町11号だと3時間11 分昼過ぎに角館に到着しまして角立ての武 屋敷巡そして角館グルメ稲庭うどん日内 自撮りの親子丼さらにモンブランの スイーツなども食べまして角立て滞在 およそ3時間半東京角立て 1万80001万8000円のパスです からもうほぼあと2000円で元が取れる 計算になり ますでこの後どこに泊まろうかというえ 秋田にしようかでもちょっとこれが 当たり前すぎるそこでやっぱりパスがあり ますと新幹線も自由時代に乗り回しますん でえ角立てからこれ秋田からまた南下して 宮城県仙台に戻ることになります再び小町 に乗りまして仙台まではおよそ1時間半 全く無理のない時間帯に到着してそして 18時から私はえリモート会議などもあり ましてその会議を終えた後街へ食事に 出かけましたまここで牛タンとかお寿司と かま色々都のグルメありますけれどえ私は ですね秋田に本店のある末広ラーメンこれ が仙台に視点があるんですねまそこに 初めて妻をご案内したんですねえ味付けの 高いラーメンとチャーハン妻も大変 美味しいと喜んでくれましたでえ角立て 仙台感は8820 えこれで2万5640とすでに妻も初日で パスの元を取ったことになります私はこの 前の日にえ津軽半島タピ御崎往復をしてい ますのでま十分えこの数字を超えています 翌朝なんですけれどえこの日初めて石巻線 を走ります里号に乗ります伊達里号と 名付けられましたこの列車の運転初日でし たでこの運転初日のグリーン席のの チケットをえ1ヶ月と1週間前の事前予約 サービスを利用しましてえチケットを確保 することができましたでこの事前予約 サービスはエネットからでしか申し込みは できませんのでえ人気列車の座席の確保に 関しましては是非この事前予約というもの をですね使いこなせるようになることをお 勧めしますでここは持ち出しプラ 2000円が必要だったんですけれど普通 席は840でこれもパスの6回までの座席 指定の半中なら追加料金なしで利用可能な んですけれどこの人気列車を1ヶ月前の 10打ちで確実に取るにはですねやはり あの別料金で申し込んだ方がいいと思い ますえ事前受付という制度を是非利用して みてはいかがでしょうか打て里号は9時 57分に仙台を出発しまして2時間3分 小田経由でえ石巻そして小川まで行きます 小川到着が12ちょです途中石巻駅を始め とした各駅ではえ運転初日ということも ありましてえ地域の皆さんのですね非常に 温かい歓迎がありましたでこの伊達里号は 年明の2月まではえ運行していますで3月 からはまたえ彩り里という形で仙山線を 走るという風に聞いています里号の旅は本 にこうイベントが高くそしてリーズナブル なので乗って楽しい列車の最新型の列車里 の号乗車お勧めします終点小川12時で そしてクリスマスシーズンということも ありましてえサンタさんもお出迎えして くれましたで小川駅というのはですね やはり被災地でありますのでこの震災以降 などを見学するのもありかと思いますしえ 駅そのものが震災後若干内陸に移転して また新しい駅舎が誕生しましたので ランドマークとしても非常にえ有名になり ましてえ駅も温泉がありますだから温泉に 入るとかそれから駅前から港までの復興 商店街ここも非常に充実しています道の駅 も併設されていますえその道の駅の中に ある え回線屋さんで干物を食べてそして小川丼 という丼ぶりをいただきましたえこれ 1500円もう最高でしたね [音楽] 四島への歓迎なども受けました仙台から 小田経由で小川なんですけれどえどうやら 里の号乗車の際え運賃計算はですねえ席 石巻線経由でいいみたいなんですね 170円ということなんですえこれで 268110円で1万8000円のパスに え2000円という持ち出し料金になって います帰りも里の号に乗るという手段も ありましたけれ このマンガッタンという石巻から仙台まで は石森翔太郎さんのキャラクターが抱かれ たえこのラッピング列車に乗車しましたえ 乗っていると車内は何も感じないんです けれどえ外は非常に賑やかですよねえ乗っ て良かったです帰りもまた1170が加算 されますこれで 2798 10円さてこの後仙台から北上します本当 は川から仙台経由でというま投資料金と いうえ算出もあるかと思いますけれど席 東北ラインで東北本線の重複区間があり ますんで一旦仙台駅で生産するという手で 計算していきますえ東北新幹線で八の戸で 八戸から八戸線鮫行きの普通列車に乗り まして二駅乗車の本 八戸2泊目は八戸市内に宿を取りましたが 八戸という町は新幹線の八戸駅のすぐ近く に中心部があるわけではなくちょっと離れ たところにあるんですねただこの本八の戸 から八戸の中心部というのはえ初めて行っ てみたんですけれどえ今急速にですね 新しく生まれ変わるそういうタイミング だったようでいろんな建物がキラキラ輝い ていましたねそして宿泊したえホテルも ですねご覧のように共有スペースがあり ましてそしてフリーで宿泊客以外もこの 辺りは解放されてるんですねあの八戸と いうのはどうもその読書を推奨する街だと いうことのようですごくいろんな本なども ありましたそしてえ強度料理のお店で食事 を撮ったんですけれどもこのねエビの なんか1本揚げって言うんですかねなんか ごぼうれたエビとかあと洗米汁とても 美味しかったですねえこの八戸の駅の中心 でなくて本八戸まで行くとえ八戸の本当の 良さみたいなものが分かるかと思いますの でこの八戸本八戸まで行ってえゆっくりと 過ごしてみたいなという風に思いました 八戸行くなら是非本八のまで足を伸ばして みてはいかがでしょうか仙台から本八戸 までは98410円これで376120円 となりますそしてつと2泊3日の最終日は ですね午前11時6分8の発の東北 エモーションに乗車します残念ながらこの 東北エモーションはですねえ だけでもせめてと思いましたけれど大人の 休日クラブのパスの効果は一切ありません え全て別料金になりますで1番お安い プランでこの3号車のえオープンな空間な んですけどこちらが1万2100円でした で2人で2400円 ですjr東日本の数あ乗って楽しい列車の 中でえこの東北エモーションだけはえ全て の座席が旅行商品となっていますのでえ パスの効果ってのは全く使えないんですね で日本海側を走ります帰りとか腰のシなど は旅行商品の座席もありますけれどえ座席 指定を受ければ乗車できるえそういう席も ありましてただこの東北エモーションだけ は特別な列車ということになり ますしかし予約困難なことでも知られてい ますのでえ1万円という全く別の料金を 支払って乗る価値は12分にありました 食事も美味しいサービスも素晴らしかった そして往復利用でえ 1万6000なんですねでこれ1号車が 個室になっていましてえ1号車の個室 コンパートメントを利用すると料金は若干 高くなります我々が利用した往復 1万100万というプランがトーク エモーション往復では一番お安くなります えそれプラス伊達里号の乗車グリーン車 これ2000円ですから1 800円別に持ち出しているんですね 1万8000円のパスに対して 1万1の持ち出しまこれすごくやっぱり このパスがお得だってことが改めて再 認識できますよねうんすごいですよしかも 5日間乗れるんですよ5日間で 1万8000円で今回2003日で 持ち出したのは1万100万ちょっとこの 辺りがポイントになってきます ねただ出てくる食事に関してはアルコール は飲み放題ソフトドリンクももちろん飲み 放題食事は前菜がこういう形 でねすごく素敵ですよでえパスタもとても 指輪型のパスタていう美味しかったですね そしてメイン料理 も美味しかったですはいそしてデザートも 3種のデザート が出てきまして車窓風景とグルメを堪能 することができました大人の休日クラブの パスを使いまして十分コスパ旅を楽しんだ のであればこういう形でちょっと贅沢を するというのもおすめです一度これを知っ てしまうとさらなる高えという風に思って しまいますよねなんとなく今回この東北 エモーションに乗車したことによって ちょっと贅沢なのという風に夫婦で計画を してい ますいつ行けるか分かりませんまして四島 なんていうのは夢のまた夢ではありますで えっとこの9時に到着した直後1分後八の 平の普通列車が発車するんですけれどこれ で折り返して帰る方もいらっしゃいました がさすがにそれではちょっともったいない なとで冬の時期だったので9はですね 寒かったですえですから温かい時期だと 駅前のレンタサイクルなどを使って小袖 海岸などまアマチュアのロケでも使われた エリアですねえこちらにサイクリングする というのもおすすめですで帰りもえトーク エモーションスイーツを食べながら戻って きました八戸に到着して16時1分ですえ せっかくだったのでえ八戸から一旦新青森 まで行ってお土産を買おうという話になり ました八から新青森まで新幹線に乗車し まして 3390これで410110円となりまし たでこの区間はですねえ座席の指定を受け なくても乗車することが可能ですで特定の 特急料金という形になりますのでこの金額 が加算されますえ新青森のエビでお土産 などをたくさん買いましてえそして帰り 大宮経由で湘南新宿ラインで渋谷渋谷から 東急東横線で自宅に帰りました新青森から 渋谷までは 1万6000円これで5万 7940という金額になりましたでこの 金額に 1万8000円分の追加料金を加えますと 7万6000飛んで40円という旅行旅費 が本来ならば必要だったわけですねまそれ を結果的には3万6000円という 持ち出しで終わりましたまほぼ倍ですね はいそして1万8000円のパスから5万 7940の旅費となりますとえ 391410円お得に旅ができたという 計算になりますいかがだったでしょうかえ 夫婦2泊3日でここまでのコスパ旅行が 楽しめましたさらにこのパスはですね5 日間有効で私は初日にえたみ往復そして 最終日に仕事終わりに米沢往復をしてい ますこの工程をざっ計算すると多分私の 大人の休日パス市場え最高値を更新した ような気がするのでこの辺りをまた年上に でもですね編集してお伝えできればと思っ ていますえそれでは今回はこの辺りで失礼 しますどうもありがとうございました

だてSATONOとTOHOKUEMOTIONの旅は最高でした
実際の料金を計算すると最高のコスパ旅行になりました
大人の休日倶楽部パスの期間はすぐにやってきます
ぜひ参考にしてみてくださいね
#大人の休日倶楽部パス #シニア旅 #乗り鉄ぶらり旅 #団体旅行

2 Comments

  1. 次回1月のおときゅう期間は仕事が立て込んでおり残念ながら久々スルーなのです。
    先生のリポートまたお待ちしています。
    今日は嫁とキンメダイ釣りに行ってきました。釣果はまぁまぁで明日はキンメのしゃぶしゃぶです。

  2. こんにちは。事前申し込みに関する(裏情報的な内容なので)最新のスレッドではなくこちらに書き込みます。
    「大人の休日パス」を購入し、人気列車の指定券を申し込むとき、事前申し込みができないとお話しされているのですが、
    「キュンパス」に関しては、発売日の早朝(5:00~10:00)にパスの申し込み・支払い・発行ができるようです。
    その後、指定券事前予約もできるということになります。わずか4~5時間ですが、先んじることができるということです。
    「大人の休日クラブパス」に関しては、24年秋に試してみたところ10:00過ぎないとパスの購入ができなかったのですが、
    変更になる可能性もありますので、お知らせまで。2日目以降の利用であれば、事前予約できそうな感じもします。

Write A Comment

Exit mobile version