人気アプリゲーム【グローブストーリー】原作者と街歩きゲーム【うどん県】引田町が舞台

人気アプリゲーム【グローブストーリー】原作者と街歩きゲーム【うどん県】引田町が舞台

[音楽] な、この東川市の引けに来たんな、この アプリのグローブストーリーっていう ゲームがあるんだけど、それがリアル版に なってグローブストーリーウォークって いうイベントになっとんよだっそれをやり に来たんじゃ。 で、こちらの方がそのゲームを開発しとるや木さんって人 はい。や木と申します。よろしくお願いいたします。 アプリのさ、ゲームがあったじゃん。 それで はい。 このリアル版になったじゃん。 これどんな感じのゲーム? はい。元々グローブストーリーが東川市を舞台にしたゲームで、それはアプリの中で東川市を体験していただくというものでした。 [音楽] で、と今回はその実際に東川市を歩き回って実際にゲームと同じような形の宝箱を探したりとかそういう冒険をするというものが今回このグローブストリーウォークになっております。 この本を見ながら謎解きをしながらその宝箱を探して歩いていきます。 そうですね。宝箱を探していくということですね。 ねえ、この東側の中にいっぱい置いとんよな。 そうですね。10 個の宝箱があるので、その宝箱を見つけて最後の暗号を解くという物語になっております。 あ、なるほど。 で、この本を見ながらじゃあ進めていきたいと思います。 はい。 はい。こんな感じのね、内容なのか。 はい。 今回の あ、はい。今回そのあれですね、えっと、タヌルポンという回答紳士が現れてこうですね。 [音楽] タルポンがはい。 東川市の宝箱のあのありがたく頂いたと。 おお。 はい。その宝箱を見つけるために探偵を雇いはい。さんが探偵になっていただき 探偵。 はい。そしてその探偵になっていただいてそのこういう謎を解いていくというこのになります。 [音楽] はい。この3つ謎を解けますかね? 頑張る。この謎を解いてったらその宝箱がある。 あるですね。 なるほど。 あ、歩いたら結構時間かかるな。 そうですね。歩くと結構時間かかっちゃうので、今回はこの はい。シェアサイクルっていうはい。東川市で電動シェアサイクルを実証実受験中なので [音楽] 是非こちらを使ってぜひ行ってみましょう。 はい、あっちです。 アプリを使って自転車を借りるというものになりますので、ちょっとこちらですね、 とても便利だ。先に自転車の QR を読み込んで、これから行ってくるな。 [音楽] 行ってきましょう。 行ってきま。 ここ右ですね。 ついた。まず引けた駅。 はい。 じゃあここに本当に正解かどうか宝箱があるかそうなんで宝箱を探してみましょう。 はい。宝箱はどの辺にあるんだろう?行けた機初めてすか? [音楽] これじゃあ宝箱って書いとる さ。じゃあ宝箱赤を開けていただいて [音楽] 鍵かな? よし。 開いた。 なんかいっぱいカードあるよ。 はい。今回この宝箱の中には、え、宝石カードというカードが入っていて、こちらですね。そして他にもそれだけではなくて次の暗号の謎解きが始まります。 [音楽] どこだこれ? はい。 この絵のところ。 そうですね。この絵ちょっとこれだけだとね、ちょ難しいかもしれないので、もう 1個見ると このヘルプという形で手袋姫がヒントをくれます。 分かんなかったらこちらを見てQR コードで謎解決を今日はサポートしてくれるのそちらを対策しましょうと。こんな感じでな 10 箇所回っていくんよ。ちょっとよくわからんけ姫にヘルプしてもら ヒント出た。 はい。 じゃあましょう。 これね、オレンジの看板ですね。 あれ?あれじゃない?オレンジ。オレンジじゃましたね。 早い。テンションはここ止めていい? そうですね。大丈夫です。 はい。魚をな子もすごい分かりやすく置いてくれとる。アハンマー ですね。で、 あった。2個目。 はい。2個目ですね。 すごいのヒント分かりやすいな。 はい。次は 次はどこ? はい。 これはオパール。 これですね。オフパールですね。はい。次はこれですね。 これは地図ですね。宝の地図になりますね。 宝の地図。 はい。 どこ? ちなみに引けたでここが今ワンガンアートというところなんですけども はい。うん。ふん。 あの海の方にこういう似たようなワンガンアートがあのってご存じんですか? 聞いたことある?なんか はい。そうですね。 あの、すごい、あの、堤防にたくさんワンガンがあって、それがこの辺だったりするので、 ワンのとこに はい。はい。この近くの星印のところを目指していきましょうと。さっき言い忘れたんですけど、このあのオパール、これだったらオパールなんでこれですかね。 OPって書いてる。 ここのこのカードの宝石をここに書いてい、 書いていくって形ですね。そしてこの最後この頭文字を並び替えると秘密の暗号が浮かび上がるということ。 さっきのはい、普通にね、ここのところにオパールというところでエジで書いていただければと思います。 で、これがさっきの引けた駅で見た黄色のイエローパね。はい。で、ここがえっと貫のところでおールになっております。 次は はい。次のところ行きましょう。 じゃあワンガット目指して次行ってきます。 行きましょう。 じゃあ行ってきます。 はい。じゃ、行きましょう。 まっすぐドーンじゃな。 はい。いや、本当これ。あ、ごめん。 ちらの あ、この神社ね、ちょっと 1 番場所的には近いかな。見つかりますかね。 神社の中にある 宝箱がありますね。 お邪魔します。 はい。 神様開けるね。 はい。わあ、高。 [音楽] はい。 魔法のランプを探せですけど、こちらはラストミッションになっておりまして、はい。最後全部の宝箱を見つけた時に目指す場所になっております。まだ今はえっとこれめてえっと 謎の方でいくとよいしょ。 ここかな? うん。 これか。 はい。次はラピスラズリ。 ラピスラズリ。 はい。 へえ。次は丸2番ですね。 丸2。 はい。これね、分かりやすいので言うと青がね、数が少ないんで。凸、凸、凸。いいですね。いいですね。はい。簡単なんだとのとのやつなんかで、 こう書いてとか書かくとなんかとむってと こう来て で上に上にそれでいくと とじゃあこれじゃあじゃあ この広場 はい。 じゃ、この今度はじゃあ煙突広場を目指してみましょう。 はい。行ってきます。 はい。 ありがとう神様。行ってきます。はめて歩くかもしれん。違う。歩くじゃない。自転車。 そう。なかなかマジ この赤い建物が神屋。 そうですね。あ、 グローブストーリーのなゲームの中でもなきたんよ。 [音楽] ついた。 車ここに止めていただければあので。 はい。はい。 よいしょ。 はい。はい、 到着。 はい。 オープン。 はい。で、 次が5回初目はここじゃな。 はい。なんかね、ここ文字とかがあるんですけど読めますかね? え、なんじゃろう?樽がある。マサ。 はい。はい。左側はなんかないですかね?なんかちょっとか い屋敷。 お早いですね。 いやじゃあ はい。 じゃあ、ちょっと次は伊屋敷に目指してましょう。 行ってきます。 行っていきましょう。 自転車どこ行ったらいい? ま、普通に左の橋の方に置いといて。 はい。 はい。屋敷の樽のある場所に目指しましょうと。 どこにあったんじゃろう。醤油だなんて。 あれじゃん。 あ、ありました。 全然見てもなかった なあ。 本当大きいですよね。このね、樽。 あ、座れるんじゃ、ここは。 はい。こちらのところに宝箱 あった。 はい。 でん。 えっと、だ、 右ヘリオドール。 ヘリオドール。 うん。 はい。 ヘリオ。あと残り3つで、3 つ目は はい。これですね。五角形とこの丸と棒が 2本。何に見えますかね、これ。 ちょっとGoogle とかで東香川ひけた時計とかそんな感じでちょっと調べていただくと松原時計台大か旧池田時計台 はい。松原時計台をちょっとググってみさ。それで はこれ同じマークじゃ。 はい。 松原時計台を目指せばいいんだなって。 行きます。 はい。行きましょう。 [音楽] 頑張ろうな。 はい。 やってんですか? はい。どこ?今でも 1番と2番でこれって多分 ギャル文字ギャル文字 これ解けましたよ。これは行きます。 けるご近所ご近所ご近所歩いてる。 伝広げるのが あ、そうなんです。 はい。近くにあるので広場なんだ。 はい。広たらいける川引けた 時計とかはなんです。わかりました。 [音楽] はい。 次はその角形の時計なんですけど。 あ、あれじゃん。あれじゃ、あれじゃ同じ形しとんな。 はい。 すごいわ。 はい。 わい。 これです。ごめんな。 はい。 よいしょ。 よいしょ。 鉱石がこれ エメラルドラですね。 エメラル エメラルドの はい。お鳥は神社ですね。 うん。 塩のつく神社がはい。実は近くにあって え、知らん。 はい。実はこれ塩カ神社という はいはい。 これかな? そうですね。ここが塩浜神社ですね。 あの絵のまんまじゃな。 はい。塩浜神社ということで。 はい。 宝箱があればですね。 はい。お邪魔します。 はい。 あった。 はい。 はい。これで宝箱を はい。パカン。 はい、次は パール。 パール。 パール。 はい、 あと1個じゃ。 1 個ですね。はい。さあ、最後のこのクイズは何でしょう? 餌巻けばう、騒ぎ立つ魚はぐむ学びの館。 はい。これはどうですか?分かりますか? え、お魚がおるとこ。 はい。 餌薪とかあって あ、ど池? はい。 あ、お邪魔しました。 ありがとうございます。 よし、次はど池じゃ。 はい、 行こう。 最後アイですね。 [音楽] ああ、あった。おだった。 あった。 さ、と ムーンスパーン だって 9個集まった。これで はい。 これで全部揃いました。 9 個はました。さあ、でもさっき覚えましたね。 魔法のランプを探す。 はい。い、 魔法のランプはどこの?はい、 こちら分かりますかね?何の? あ、わ、散の傾きのやつ。 お、早い。和わさの傾きですね。 でできるかご存じですか? い屋敷。 はい。そうですね。じゃあ、屋敷に向かいましょう。 はい。です。 [拍手] はい。えっと、ここはえっとアドイケのはい。えっと、アドイケという箇所でハマちの洋殖だったりとか、あと最近押してのアドミルクという牡蠣ですね。 はい。牡蠣をしております。 はい。 その食の牡蠣の中で、まね、あの、大人の牡蠣はこうやって販売してはい。養殖っているんですけれどもはい。あの、違いっていうあの赤ちゃんですね。 はい。で、その子供の方でもちょっとこうまく育さなかったものをこういう形でキーホルダー本物 はい。 本物のキーホルダーを え、可愛い。なんか身のムチっと感さ。 狙いはこのヤギミルクレモン出た。あ、普通の子かもしれん。あ、ドミルクノーマルの子じゃ。はい。 [音楽] この子です。 はい。 やった。すごいテラテラしとる。 はい。に対してそれをコーティングしてかきして。 すごいな。 さ、着た。 はい、つきましたね。で、最後のクイズは何のか覚えてますかね? えっと、魔法のランプを探せ。 はい。で、魔法のランプある場所はどこでしたかね? えっと、和3本の傾き体験のとこ。 はい。じゃあ、わ、3 本片傾き待ができる屋資金目指していきましょう。 イエイ。 はい。 ただいま。 はい。できるのがあ、 こちらですね。 あたたたたたはあったった。これじゃ 最宝箱が てレ 魔法のランプじゃ ランプがはい。 はい。 はい。じゃ、その暗号を解読なきゃいけないんですけども。 はい。 はい。 解読のコの宝石の頭文字を使って文字を読み解く。 かけた ランプロファイア。 はい。じゃあそれが再開かどうかを確認しきましょう。 ランプロファイアってさ、アプリの時のゲームでもさ、 そうね。 あったよな。 はい。 あの兄さん はい。じゃあ、あの、単語ですね。はい。 ランプロファイアー。 あ、あってます。 出た 出た。印 して品としてあげると 手袋マンじゃございます。 手袋マのカードと いたしました。 ありがとう。 やった。やった。 はい。 ありがとう。 今回の景品のちょっと紹介をはい。させてください。はい。 まずこちらが東川市のヒーローの手袋マンのカードです。はい。で、ち他にもはい。形で、えっと、 あれですね。はい。遊んでくれてありがとうって形でゴール証明書になります。クリア証明書ですね。はい。この中には市長のはい。サイン入 が入ってるのではい。市長のサイン はい。 で、あとは今回のゲームのエンディングのストーリーになります。中身はい、物語のはい、落ちが入ってるのでこちらですね。あとははい、クリア配になっております。 はい、 ありがとう。 はい、是非はい、クリア。おめでとうございます。 ありがとう。なんかさ、今までのさ、アプリ版があったじゃん。同じような内容のやつ。 あれも楽しかったけど、なんか実際に歩くもさ、街並が見れていいね。 はい。良かったですね。 実際に来てもらって東かをね、堪だければと思ったんではい。ずっとやってしたらいいのね。 はい。9月24 日まで勝つのではい。遊んでいただきありがとうございました。もう ちょっと歩くやってみてね。 はい。遊んでください。 ちょっとトムスさんにこのゲームをプレイしていただきたくて はい。アプリのグローブストーリーなんですけどもはい。ちょっとこちらをそのままちょっとプレイですね。 初めから。 はい。 ここで動けるよな。はい。王様。あ、ともじゃん。ええ。うわあ、すげえ。 あ、あ。

今回は、人気アプリゲーム「グローブストーリー」が、リアル版として期間限定で東かがわ市引田を舞台に謎解き街歩きイベントとして登場!
その名も「グローブストーリーウォーク」✨
このゲームの開発者に携わった原作者の八木さんと一緒にチャレンジしてきたんじゃ!

街中に隠された10個の宝箱をゲーム本に書かれた謎を解きながら探すんじゃ!
有名スポットや初めて訪れる場所まで、街並みを楽しみながら進むのが最高じゃった(*´艸`)

グローブストーリーウォークは9月24日で終了するんじゃけど
アプリゲーム版はいつでもプレイできるよ!
ぜひ下のリンクからダウンロードして遊んでみてな👇

🎮Glovestory
https://glovestory.jp
🎮Glovestory2
https://glovestory.jp/glovestory2/

さらに、10月5日(日)には
香川県東かがわ市「JTEKT香川工場フェスティバル」にグローブストーリーが出店予定✨
入場無料なのでこちらも要チェック(๑•̀ㅂ•́)و✧

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

📍 協力:東かがわ市、JR引田駅、井筒屋敷、安戸池ソルトレイクひけた
👕 衣装・グッズ:ダイソー
🎞️ 制作:チームアシオ編集部(銀座通り)
🎥 カメラマン:いぬ様
🎬 監修:家根本渉
©️ 著作:チームアシオ

📩 ロケ・CM・制作のお仕事依頼は【チームアシオ】まで!

【✨スペシャルサンクス✨】
ハーツアニマルクリニック
ENEOS 新蔵王店
尾道中華そば 渡なべ
のみくい処お多幸

#グローブストーリーウォーク #アプリゲーム #街歩きゲーム #ロールプレイングゲーム #RPG #ゲーム女子 #井筒屋敷 #うどん県 #東かがわ市 #ともち夢チャンネル

Write A Comment

Exit mobile version