【さぬきVTuberフェス】あと1ヶ月!アンバサダー全員集合!!進捗報告会【#香川県 #ご当地VTuber #さぬきVフェス】

【さぬきVTuberフェス】あと1ヶ月!アンバサダー全員集合!!進捗報告会【#香川県 #ご当地VTuber #さぬきVフェス】

[音楽] うん。 [音楽] はい。喋ってオッケー。コンセ [音楽] イエーイ。な んだ、なんだ。わわわ。 [音楽] ということで誰がなんか知らん人おるぞって感じの方いらっしゃると思うんですけど。 知らん人。 アサダー増えました。 増えました。イエー。 アサダーではございません。 あ、すごいしてる。ハートがもキモき。 はい。ではまずはちょっと簡単に、え、タイトルご挨拶していきます。はい、皆さんこんばんは。 え、本日9月22日10 時からの枠ですね。さぬき、VTuber フェス1かあと1ヶ月、1 ヶ月切ったからいっぱいお知らせあるよ。進捗報告。 イエ。 イエー。 いっぱい、いっぱい、 いっぱいいっぱい。ハートいっぱいいっぱいいっぱい。 ハートもいっぱい。 いっぱい。ハートいっぱい。これが一体何を表してるのか多分みんなの気持ちを表したよね。多分な。わからんけど。 ああ。はよ、はよ。始めてくれって話だと思う。 ああ、そういうこと。 そう、そう、そう。はい。 ではちょっとちょっと出してみるね。プレゼンをね。ちょっと頑張って用意したからね。これで出るんかな? これ出た?出てないね。 出てない。 出てないね。 出てないね。あ、やばい。消えたいでしょ。 ああ、ハートが。 えっと、どれ?どれだ?これ。これ。あ、お。 あ あ、そういうこと。 あ、おっと。 おっと。あとあ、ちょっと待って。ちょっと消そう。消そう。全然見られてますね。 [笑い] はい。あ、見やすくなって見やすくなった。おい、った。 ちょっと上もいらんな、これ。アニメーション。こんな いや、もうこれがね、ライブ感があっていいんですよ。 いいですね、これライブですね。はい、ということで 9月22日新着報告会やっていきます。 イエイします。 イエイ。 あ、BGM が二重になってるって言ってる。え、そんな誰かそんな器用なことが [笑い] OBSか。 ああ、OBS。 え、OBS かなんだろうな。あ、ちょっと待って。分かった。もしかしたら もしかしたらもしかしたらちょっと待ってね。ということかモニターと出力ってなっとるから。 うん。ああ、それはこういうことか。 これでどう、どうよ、どうよ。ま、どうよ、どうよってみんなの意見を聞きつ自己紹介していきます。イエイよしよしよしよし。 では行きます。ではまず、あ、まずはね、え、さぬ、 VF フェスのご紹介しときます、一応。あ、画像がなくなった。な んで、 なんでな んで、どこ行ったんだ?画像ちょっとそんな見えてる、見えてる。 見えてる。見えてる。どこ? 色々見えとる。 大丈夫?見せてやつ。 え、これ大丈夫?大丈夫?大丈夫。 見せてやつ。 ここにいっぱい乗ってるやつ。 じゃあちょっとがないよ。 あの画像ない。 ポスターが来るのかな?ここに。 そう。サだね。 みんな知ってるね。 そう。サが え、みんな見えないの? そうな。あ、みんな、みんな見え優しい心だったら見えるんだよ。 やばい、やばい、やばい。 あれ、みんな見えないんだ。 ている。 やばい、やばい。出ろ。 今こ今出るんだ。 あ、出た、出た、出た。ほら、ほら、ほら。 出た、出た、出た、出た、出た。 はい、ということでよかった。はい。えっと、こちらのイベントさぬき VTuberフェアがアイガ、 愛が伝わった。 はい。香川の中心で愛を叫ぶというサブタイトルで香川を盛り上げるために動いている自治体企業事業所さんたちと協力して新しい地域活性化の形を考えるということを目的に開催いたします。 え、じゃあ日時をこの下のところをじゃあね、すいちゃん読んでください。はい。はい。えっと、 2025年10月19 日、ま、来月なんですよね。えっと、日曜日 13時から18 時、えっと、レクザムホール、え、香川県民ホールの小ホール 4回 はい。 大会議室ロビーということ。これ、あ、全部言っちゃだめだったすか?これ順番だったすか? あ、うん。全部全部読んで大丈夫。はい。 ちょっと少なくなっちゃった。後でまたフロー。はい。 ということでございます。 ごめん。マジでごめん。 違うの?違うの?違うの。せいちゃんがもっとなんか長いとこ読んで欲しかったのにここ短かった。こっから読んでもらえばよかったなと思って後でもう [音楽] 1回振るね。 もう1回見所作るからね。 はい。ということで次行きます。 はい。で、自己紹介していきます。え、まずは一応ね、瀬戸から、え、瀬戸内会から世界を元気に動しに住む香川県のご地 VTuber をやっております夢と申します。 よろしくお願いいたします。 イエーイ イエーイ。 委長 委長だぜ。 委長 委長だぜ。 リーダーボス。 え、うわ、俺について怖い。 ハートで。 はい、じゃ次行きますよ。お、 いいですか? はい、じゃあどうぞ。 はい。え、こんばんは。 えっと、最近魔法少女と、え、ごチヒーローなりました、え、うどんのみこと申します。よろしくお願いします。 イエーイ イエイ。イ、 魔法少女。 イエイイエイイエイイエイイエイイエイ。 そう、魔法少女マジでめっちゃ触れたいけど、ちょっと今日はね、お時間が 1時間しかないのでサクっていきますよ。 はい。じゃあ、お次。うん。 はい。か魚です。あ。 最初の分全部抜けたわ。ちょっとせっちゃった。うわうわーって言おうとしたらか。うおう。詰まっちゃった。 [笑い] 全部飛んでっちゃった。はい。うおうお。元魚キぶち葉さ中魚です。どうも。うわ。イエーイ [音楽] イエイ。イエーイ。 はい。 緊張してる。 緊張しとる。 してる。 マジか。た 久しぶりだから緊張してる。 そっか。そうやね。 1ヶ月ぶりくらいなんちゃう?配信確かに ね。ちょっと元気でやっていきあ、ま、いいや。じゃあ次。はい。 うん。 はい。えっと、香川、香川が大好き一時の母の現役看護士 VTuber やつやです。全部それ読んじゃった。 こんばんは。よろしくお願いします。イエ イわイイイイ。 [音楽] はい、ということで、えっと、そしてお隣、あとりね、ちょっといらっしゃるんですけど、初めて見る方 はい。 自己紹介をしてい、 自己紹介していただいて、 えっと、佐ぬき VTuberフェス実行委員の森です。よろしくお願いします。 お願いします。 [音楽] 裏方、裏方やっております。 裏方やりつつ実はね、ちゃんと配信をされてる方ですね。 配信者。そうですね。一応VTuber としても活動してるんですけども、ちょっとイベントにあの命をかけすぎて自分の配信をやっておりません。申し訳ございません。 ありがとうございます。お世話になってます。 はい。 はい。ということでこのね、今日は 5 人でお送りしていこうと思います。よろしくお願いします。はい。 [音楽] では、では、え、まずはね、視聴者さんへの挨拶をしていこうと思いますので、じゃ、名前呼んでくからみんなでうおうでつもの感じでお願いします。ご用意はい。いいでしょうか?お姉さん方、お兄さん方 はい。 はい。 はい。 はい。では 行きますよ。 では、酒付きナイスキイツさん。ちょ、ごめんなさい。ちょっともう 1回噛だ。 だ、だいぶ入れ替わった。えっと、酒好きナイツウイスキーさん。え、コンセト。あう。 あう。 えっと、ナツきちゃん、うお。うわ、 うわお。 え、みさん、うわうお。 うわお。 エバチャンネルさん、うわうわ。 うわ、うわ。 えっと、やべ、やべ、ちょっと待ってね。順番がね、えっと、あずきさん、うわうわ。 うわうわ。 うわ。 え、カジさん、うわうわ。 うわ、うお。 ルナフレアさん、うわ、うお。 うわ、うわ、 みさん、うおう。 みさんは言たピポットさん。ピポットさん。うわ、 うお。 えっと、あとは一旦これくらいかな?大丈夫ですかね?ご挨拶漏れてないかな? 漏れとるぞっていう方いらっしゃったら言ってくださいね。 今日のテンション 久しぶりすぎてちょっとテンションがなんかおかしいんだよな。大丈夫かな?大丈夫かな?はい。 では、では、え、早速ですがいきたいと 思います。まずはちょっと今回の配信の 趣旨説明をさせていただこうと思います。 ま、Xでもね、ちょっとね、ギュッと言っ たんですけど、あの、めちゃくちゃ発表と いうか、告知したいことがありすぎて、1 時間でなんとかまとめたいけどまとめるか わからんていう状況なので、ちょっと皆 さんもね、ご協力のほどよろしくお願いし ます。はい。はい。はい。で、まずはね、 今回10月19日まで1ヶ月蹴りましたと いうこと。そして一旦現在の進捗を報告さ せていただくという流れで考えてます。で 、一応ね、こっちここタイムスケジュール 出しとんすけど、前半20分でさらっと 告知したいことを3つほどいきます。で、 後半に濃いお知らせを、ま、20分とは なってるんですけど、だいぶ濃いめにやっ ていこうと思います。 で、ちょっと質問系以外のコメントは読めないかもなんですけど、今あのアンバサダーの皆さん、森みやさん、えっと、コメント読んでると思うので、もし質問系とかなんかあったらちょっと拾ってあげてください。 お願いします。 はい。 はい。では行きますよ。 もういきなり重大なとこからんですけど、なんとな、なんと当日手袋マントじゃんけん大会 ということでな んだってな んだってなんだって 私もしたい。 そういう感じ。え、瀬戸さんもしたい。したい。 したいよね、みんなね。さあ、どういうことなのか見ていきましょう。ではこちらニコちゃん読んでもらおうかな。上からお願いします。 [音楽] あ、はい。はい。 えっと、東川市のステージで、え、手袋とのじゃんけ大会があります。 はい。 年齢問わず、え、あ、年齢問わず参加 OKです。 はい。 ま、えっと、MCは私がやります。 おお。 はい。 おお。 緊張するんですけど、頑張ろうと思います。 わあ、頑張ってください。 え、グローブストーリーのやさんが審判役をしてくれます。 参加者、勝者にはプレゼントもお あります。 素晴らしい。何をくれるのかなんだけど。なんかドキドキするね。うん。 ちょっと で登場予定は 1部が1時35分から1時55分。 はい。はい。2 部は、 え、4時5分から4時25 分となっております。 はい。ありがとうございます。 2部構成ですのでね、是非 1 回目ちょっと逃しちまったぜっていう方も 2 部目にね、大人でも子供でも参加できるので是非参加してもらいたいですね。はい。 で、はい、 今回ね、ちょっとみこちゃんに MC大抜擢なんやけど緊張緊張するよね。 [笑い] 緊張しますね。はい。 ね、MCって初、 あ、初、初です。やったことない。 ああ、やば、 やば。 どうしたの? やば。ドキドキするね。ちょ、瀬藤さんもなんか MC させられたことあ、させられたじゃない。させてもらったことあるから。 なんか、あの、ちょっとニヤニヤしながら後ろから見とこうかなと。 売れ組み後広首後方。そう、そう、そう。みんなで売れくんでるよ ね。楽しみに見ときます。見守ってる。 はい。見守ってるよ。で、今回ね、ちょっとあれね、手袋マンはヒーローでみこちゃんもヒーロー化したということで。 あ、本当じゃん。 そうなんよて ね。やけ、ちょっとヒーロー同士の戦い戦いじゃないか。あの、強力、力を合わせてね。 で、なんか見れる姿が出たらいいなとか思ったりしてます。はい。では 大丈夫ですか?何か伝え忘れはございませんか?大丈夫ですか?大丈夫かな?森宮みさんも大丈夫そうですか?瀬藤さん伝え忘れで。 あ、はい、大丈夫です。 オッケーです。ではお次行きます。こちら。 [音楽] はい。 VTuber 体験会ですね。じゃあこれをいちゃんお願いします。 お私い。 あ、そうだ。いいちゃんじゃないわ。えっと、魚ちゃん行こう。魚ごめん。 あ、僕のですか? お願いします。 はい。えっと、 VTuber体験会があります。 はい。 さ、あります。佐き VFS実行員が準備したVTuber なりセット で撮影します。 はい。 短い動画を作成してなんとお渡しするようで。 はい。なんとね、もらえちゃうよ。うん。 はい。 顔出しなしの、え、なしなので安心年齢性別問いません。 お 台本も準備しておりますとのことです。 はい。 お、 素晴らしいね。 ちょっとこれもね、是非あの体験して欲しくない。今視聴者さんにやってもらいたくない。 みんなアンバサなるね。 ね、みんな、みんなアンバアンバサダーじゃない。今回、今回じゃない。ル次回 ね。みんなVTuberに慣れちゃうから 会場がバーチャル空間になりそうや。 確かに確かにもうバーチャルっていいやんってなりそう。そこまで行ったら そうね。そうそう。あ、じゃ来た方にもご挨拶していきます。えっとけんさんじゃない。しずくさん、うおうお。 うおうお。う。 えっと、かくさん、うお。 うわうわ。うわ。あ でけんさんもうわうわ。あ、ちょっとわ。 けんさんだけうわうわって言ってんだけど。 ちょ、なんか違う。なんか何か間違ってるとでレイさん。うおうお。 大丈夫かな? ハートがすごい。 ハートすごいね。なんか愛溢れてる。 愛だらけだね。 叫ね。 あ、ちょっと ね。前が見えない。 あ、そうそう。ちっちゃい子とか。そうなんすよ。これね、ちょっとちっちゃい子とかにもね、やってもらいたくって。 うん。うん。うん。 そう。なんか男の子でも女の子でもちろんあの VTuberってね。YouTube で見るだけやったらわからんけど、実際やるとこんな感じなんやっていうのをね、是非体験してもらいたいなっていうのもあります。 [音楽] うん。 はい。ま、ちょっと短い動画作成してお渡しするんで、ま、一生の思い出に、一生の思い出にはならんか。ま、なんか [笑い] 思い出でもやっぱり一生の思い出にはなると思いますよ。イベントでね。 そっか。そっか。 やることが大事なんで。確かに 若いVTuberが出てくるかもやしね。 いや、そうですよ。ここから生まれるかもしれない。 生まれてほしい。 しい目が めっちゃ生まれてほしい。で、各地域に 1人くらい欲しいよね。あ あ、そうですね。 うん。 ナ師そう超も蝶も超もミ長 VTuberみたいなね。 いてくれたらちょっとだいぶ助かりますね。 超個人的に助かりますね。 助かる 助かる。はい。あの、是非、あの、さぬき Vフェスから生まれましたって宣伝してい わあ、してほしい。 してほしいね。あそこか。そう、そう。あれが初めての 自己紹介動画撮って、 あの時の あの時動画を作った、作ってあげた子みたいなね。 うん。 感じでね、なると嬉しいですね。 はい。ということで、VTuber 体験会は、えっと、会場内でずっともう、あの、時間決めずにずっとやってるんで、来られた方はぜ非ぜひお立ち寄りください。はい。はい。ではお次行きます。 はい。 ここ。これ、ここよね。これが大事なよね。ポスターの掲示場所について。 そう。これがちょっと 忙しい。 もうだいぶね、もう見つけてくださった方ね、おられ。 そう、そう、そう。Xでもね、うん。 いっぱい投稿してくださってますが、さらに増えてます。で、あの、そう、アンバサダーたちもね、いっぱい針に走ってくれて、ちょっとここに書き切れてない分もあるんやけど、とりあえずまずカ音自士からどうしよっかな。じゃあちょっと待って。えっと、よし、じゃあカ音士いちゃんお願いします。 足から行くぜ。 はい。わから。ほんまや。いや、すごいよね。 カ音寿司丸中様、ローソン様、ハローズ様、業務スーパー様、こだわりや様、 え、みよ自動車学校様。いや、もう学校 すごいよ。もうどでかでカと。 しかもね、この丸になってますよ。 そう、ローソン、ハローズあたりは多分何点って感じじゃなくってよ気ありすぎてまとめさせてもらってます。え、 ね。そうですよね。そうですね。 あの、ま、ちょっと一応全店舗にあの、お願いして、あの、その場で返事もらった [音楽] ところもあればちょっと確認しますっていうとこもあるんで、全点展望に貼ってるかどうかはちょっと行っていただいて確認していただく形にはなるんですけど、基本 98% は多分 うわあ、 あってます。 丸中は100%すご。 はい。ええ、 あの、もう乗ってたらすぐ貼ってくれたところがほとんどカじ全然あ、すごい。 はい。カじしないはほぼ すごいます。 すごいね。 見に行きたいよね。 ねえ、 まだまだあるんすよね。 そう、まだあるからね。 まだ、まだあるんすよね。次。 これもよいしょ。すいちゃんお願いします。 おいしょ。 イエイ。 全師こだわりや様。こちらも丸氏こだわりや。藤 藤グラン丸ガ様。 あ、最近ね、こだわりやね、できましたよね。あ、え、そうなんですか。へ、王町の丸吉センター、もう本当に個人的にセンターのもうマジでちょ、巡りたいね。 ね、巡らなきゃだよね。 ポスター巡りや。 ポスター巡りせニアよ。ポスター置いて回ろうや。 わ、それめっちゃいいやん。見つけたらサイン書いていこうよ。 なんか書いてる。あ、ちょっとお客様おやめください。 怒られちゃう。怒られちゃう。 いや、本当、知らん人が、白い人がなんか落書きしてる、落 書きしてるって言われちゃう。 そう、そう、そう。めっちゃあるよね。ね。すごい。 そう。ちょっとね、こだわり目をね、後で しっかりちょっとご紹介させていただこうと思います。 うん。 はい。では、え、こちらせっかくいるのでね、えっと、みさんお願いします。 はい。え、琴平町ですね。 え、コアって様 でうど様で、え、森山様、えっと、刑事場所は隣のあのセレクトショップですかね。さぬきセレクトショップの現の店の一番後ろに貼ってます。 [音楽] ああ、 で、近の佐藤様 とあとコーヒージュリー牛乳本舗の うん。 あ、大丈夫か? じジュリー様 はい。 に貼ってます。で、えっと、これも後ほど ご紹介します。で、えっと、 はい。 喫茶ハニー様で、これはもう表のところに貼ってます。 はい。 で、ローソン平町えないけ、 これは えない。 へい。 はい。あの、トイレのところに入ってます。 おお。 トイレ。 トイレに入る人はみんな見かけたと。 うん。見えますね。 トイレ入らなきゃ。 入らなきゃ。トイレにトイ。入。 本当だよ。 ちょっとね、こ平。そう。 今回さ、めっちゃお世話になっとるから、 ちょっと紹介させてもらいたくてはい。 このコトさんていうのが、えっと、コバスさんがされている、え、ホステル、コアキングスペースとホステルをがくっついてるところで、高松にも琴平にもあるっていうとこですね。 めちゃくちゃ色々活動されてて、今後多分 アンバサだけじゃなくて、四国あ、えっと なんだ、こひでなんかイベントあるよ みたいな時は大体この辺が拠点になって くるんじゃないかなと思います。はい。で 、うどんトライヤさんがこっちか。これ ですね。お父さん行ったことないので森宮 さん紹介。誰か行ったことある人? これコンピラさんのあそう。 はい。あの面とですかね。本当に階段のレスれの うん。ふんふん ところにあるうど屋さん。こちらも入り口のところに貼ってくださってます。 お入り口。 入り口 いいの? 本当にいいの? 次大丈夫か?間違ってないか? 私高に行ってくださった森山森さん。そうそうそうそうそう かもうコミ力すよ。 コミ力やばいよね。全然勢い勢いですね。 勢いでいいです。 ありがて。ありがて。あります。はい。 はい。 ちょっとね、心よく貼ってくださった。 いや、本当にありがとうございます。 ありがと。ありが ね。ちょっとなんかさっきまでいたんですよね、森宮さん。こ平に。 ああ、そうですね。 ね。ましたけど、いろんなお偉いさんにご挨拶 できましたんで、ね、何かしらないですけど。 サポーター募集してます。サポーターじゃない。 えっと、な、な、何て言うんだっけ?あの、スポンサーポ、そう、それ スポンサー募集してますね。今日、今日も多分、あの、告、あの、宣伝、あの、配信の宣伝してきましたんで、見てくださってるのかなと思ってくださってるかもしれないということでね、是ひ見られたらコメントお願いします。 [笑い] [音楽] 森山さんも紹介しときます。 森と山こっちかな?あ、こっちか。 いや、その、その右ですね。 こ、これかな?これですね。 はい。 あ、ちゃ、 そうですね。 これと、えっと、これを 1 番正方面に持ってきて、これが雑貨屋の方。 そうですね。 セレクトショップ。セレクトショップですかね。あのね、さぬきブーチェフェスのポスター入ってますね。奥に。 あ、奥に。ここにね、 ちゃっかり貼られてんの。 いい場所に。で、これがホテルですかね。ホテル。 そうですね。あの、別館トラっていうあの過去にあの、昭和天皇さんとか うわ、いいね。 すげえ。 あの、止まられたお部屋に止め、止まれますんでよかった。 え、止まったんですか? いや、止まってないです。 ああ、 さすがにね。さすがに。 あの、うん。その、あの、そう、天皇さんとかが止まったお部屋。 ああ、すごい。 1 回見に行ってみたい。 はい。 ね、見に行くだけで見に行ってみたいですね。 ですね。 やっぱすごいのか。 見学させてく。 すごい。あの、雰囲気がすごいです。 あの、特に夜とか行くとこのね、画像にもある通りライトが綺麗ですからよかったら外から見るだけでも楽しめる感じ。 あ、そう、そう。ここないだこ平行った時にあのちゃんとちゃんとあってというかあってなんか夫婦で歩きってこうめっちゃいい綺麗やねって言ってこんなとこ止まれたらやっぱ旅行って雰囲気出るよなって言って話しとったとこですね。うん。うん。 そう。ぜひぜひお立ち寄りをいただけたらと思います。 で、もう1 歩のやつがあの森戸山さんがやってるカフェですね。で、ま、あの、そのさっき紹介した旅館に止まったらここで夕食と朝食が食べれるらしい。 おお。 ま、普通にあの、あの、カフェとしても 利用ねんで、あの うんうん。 コンピラさんに行ってちょっとうどんの気分じゃないなっていう方は養殖系ですけど。うん。カレーですかね、これ? [音楽] そうですね。カレーとかハンバーグとかですかね。 美味しそうなビールの写真も そうですね。 あらあら、あらあら。 お酒も一緒に。 お酒も一緒に。ぜひぜひ ぜひ。 はい。是非。 ちゃんとちゃんとお酒見る。 お酒。 お酒に反応する。 ちゃんと見る ね。ま、金さんもいますからね。お酒 ね。そう、そう、そう。金料さん。あ、そうそう。やっぱこの辺行くとどこのお店行っても近さんの名前はやっぱ日本酒のページに出てきますね。 うん。 うん。 うん。うん。うん。ちょっと飲んでみたいなと。そう。あ、 あ、そうですか。 インタネーション。え、インタネーショちゃう。あの、今ちょっとコメントにあったんですけど、こひえ ん、 これちょっと違うか。 待って。 ひ、ひ いや、どうなんだろう。 琴平、こ平。 こひ、 多分平だと思う。 琴平。 ん、どうだろう?わかんない。 平まあ、ま、だと思ってた。あの、 諸説、諸説。 皆さんの好きなお好きなようと東で読み方違うんか?面白 あ、でもそれはあるかも。 それはあるかも。あのやっぱ香川はね横に広いでやっぱりちょっとね。 うん。シ島もね、シード島の人とシ島の人とやっぱおるからね。 うん。そこはあのここで そうそう。ここであの愛を込めて呼んでくれたらいいと思います。 はい。では 昭和の黒バさん挨拶したっけ? あ、してない。なんや。 あ、 黒髪さん。黒髪さん。うわ。 わ。あ、 でかいねって言ってゆの聖言ってくれた。あ、いっぱい、いっぱいコメントいただいてしま。ありがとうございます。ありがとうございます。ございませ。 そして高松市ですね。 じゃあここどう?これどが言ってくれたんでしたっけ?これみさんか? いや、そうですね。僕ですけど。 あ、じゃあちょっとみこちゃんお願いします。 はい。え、高松市はこだわり野散高松店様。 はおら町フラグ内の砂様 うん。 市民活動センターフラット高松様。 あとはちゃちゃちゃ娘さんね。 おお、素晴らしい。こだわり皆さんもまた後でということで砂さんね、これちょっといいのかわかんないですけど Xの1番最新のやつ拝借してきました。 おお。 はい。砂わこさんどんなとこかっていうのだけね。 ちょっと瀬戸さんもこれ、あの、落ち着いたらお邪魔したいなと思っていて、普段はコアキングスペースなんと無料でね、利用できるということ。そう。無料で。そう、そう。無料で利用できちゃう。 そう。 で、それとはまた別、別というか同じ場所であのプログラミングだったり、あと SNS のことだったり、ウェブページの作り方とかそういうのもされているというところですね。 そう。なのでね、ちょっとせぬさぬき V のホームページなんかとりあえず作っとる感じになっとるから、ちゃんとしたのを作れるようにね、その勉強に行きたいなって感じかな。世界的には。うん。うん。うん。 で、えっと、その市民活動ちゃメ娘さんもなんか言わずもだけどまあまあ ね、一応じゃ、 多分そうですね、 軽く紹介してもらえてもいいですか?じゃあどうしよう。 じゃあ、森宮みさんなんか軽く紹介してもらっていさんのが詳しいんじゃ僕はそんな あ、じゃあ瀬戸からされてた。え、 そう。コラボされてる。 あ、そう。コラボさせていただきまして。河原町の商店街の中にある、え、飲食店さんですね。一応メイド喫茶で可愛らしいメドのお姉ちゃんが女の子たちがいらっしゃるんですけど、 もうおっさんのおっさんなんです。 [笑い] そう、可いらしい。そう、ベドさんがね、いらっしゃってはい。 で、日中はうどんのちょっとだ、うどんスイーツ的なものが置いてあったりとか、あと定食系もね、美味しくいただけます。で、夜は夜でお酒も提供していらっしゃるで、夜はバーの営業もそうしとるんよね。 そう、まだ行けてないんやけど、是非バー行きたいですねって感じですね。 うん。で、そこでこんな風にね、飾ってくれてますと。 で、ちょっと父さ、これめちゃくちゃ個人的なんですけど、あの、今ぬき VTuber フェスの隣になるちゃっていうね、 VTuberが、 VTU バーチャルメイドがいらして、この子がなかなかの可愛さなのでね、もしよかったら押していただけたらと思います。 [笑い] おお。 はい。あの、アクスタ、そう、そう。アクスタとかあれ、おし、おし活してる勝手に 声が出てしまった。 そう、そう、そう、そう。的な、そう、今感じたね。 はい。 もしまだまだ知らないよってね、悪持ってないよって方是非ゲットしておいてください。 そうですね。あの目戸さんも結構あの VTuber 好きな方が多いらしいのでこないだちょっとお話した時に出てましたんで。 そう。 めっちゃね、YouTube とか見に来てくれたりとかしてくれてる。 はい。その話で盛り上がれる。 おお。確かに。確かに。あとね、アニメとか漫画とかめっちゃ詳しかったりとか すごいんな。やっぱあれだね。 メイドさんだからお話できるように結構勉強されてるんだなって感じがあります。 すごい気持ちよくお話聞いてくれるんで通いたくなるお店です。 そうそうそうそうということな是非ちゃ娘さんお昼の 13時からはいしております。 はい。で、ごめんなさい。シ島ちょっとあのはったんですけどあの東内の飲食店雑貨屋さんあの今日もね 3つか4 つくらい貼っておいたよっていう連絡が届いておりますのでまた改めてはい。 で拡張させてもら高松さんって言ったっけ?言った。 あ、フラット高松さんちゃんと言ってないのでこれもしかったら現地ミンで話しますか?これフラット高松さん。 んんん。 あ、あ、これですよね。フラット高松さんね。 ああ、はい。 そう。 あの、フラッグ内にある、えっと、一応、えっと、高松市役所の出張書が入っていたり、あとはなんかジム、体を動かせるような無料のジムがあったりとかですね。 そう。あの、土日でもあのね、市役所業務やってくれるんでめっちゃありが そう、そう。めっちゃありがたい。そう。 で、図書館もあったりするんでね、まだ行ったことない方多いかもしれないよね、これね。みこちゃんね。 うん。 うん。うん。 ね、みこちゃんも知らんって言っとったもんね。 行った時。 そう、知らんかった ねえ。すごい良かった。 すごい。あの、エレベーターから降りたら広い空間が そう、そう、そう。 漂ってるんで多分あ、あの、初めて行く人でも入りやすい。こ りましてるわけではないんで。 うん。うん。 普通にテーブルとか椅子とかあってそこで座って勉強したりとかね、してる子たちもたり。 そうなのでね。 はい。 ぜひ ぜひ行ってください。 行ってみてください。はい。ていう感じですかね。じゃあ広告はここまで。広告じゃない。 ポスターはここまで。 で、一応これなんかね、注意事項、注意事項っていうか、ま、ポスター貼ってくださってる企業さんとか、 あの店舗さんとかおられるんですけど、あの直接問い合わせはやめてください。 あ、そうですね。これってどんなイベントとかうん。貼ってますか? そう。あの、ご迷惑になるので、 あの、詳しく知りたい方は、あの、瀬藤さんか、ま、僕でもいいですけど。 アンバサダー誰かしらに声かけてもらったら はい。 はい。あの、 直接はおやめくださいということ。 ください。ありがとうございます。素晴らしい。 瀬か。素晴らしい。ありがとうございます。 はい。ということでさらっと知たいことは以上でございますが、何か言い残しはございませんか?皆さん大丈夫ですか? 大丈夫ですかね?はい。 はい。ありがとうございます。ではミストさん、うおうお。 おお。 お、 ポンジさん、うおうお。 おう。 う。 はい。くらいかな。はい。 ということで、そう、営業がすごくてなんかあのてかみんなすごいよね。瀬藤さんみんななんかポスターちょうだいって言って送ったら貼ってきたよとかお願いしてきたよて。 東市 お東川市。 香川市のポスターのあれあれか。 あ、出してね。 へえ。 ああ、東香川が ないない。 えっと、 大変だ。 大変だ。 いろんなとこに貼ってます。 いろんなとこ貼ってます。 それはまずいかな。 えっとまず、 あ、一応分勇館の方に貼ってもらってて、 ありがとうござ あと白取りの丸中にも持っていったんですけど、ちょっと確認できてないです。 あ、晴れてるかどうか。オッケー。オッケー。 と、あと、えっと、瀬藤さんがこないだ、伊屋敷さん持ってったら、えっと、入り口から入って右のところにでって貼ってくださいました。 はい。 すごい くらいかな。 あ、藤さん、もうグローブストリーウォーク回るのに必死になってもなんかポスターどころじゃねえみたいな感じになってた。 めっちゃ楽しかった。 まあまあれ楽しいそうですもんね。 うん。楽しいていう感じですかね。 はい。 はい。ではでは一旦ここまででさらっとするところはここまですね。ではしっかり告知したいこといきますよ。 はい。 はい。 はい。 さあ、ここから大変だぞ。えっと、まずまずまずは はい。皆さんお待ちかねT シャツ販売開始します。イエー。 [拍手] なんとこの配信の 男がおるわ。 あ、可愛らしい男の子がいるでしょ。 またアンバサダーが増えて。 未来の未来のアンバサダーかもしれん。 ここの子がVTuberになる可能性 ありありですね。 はい。ということで、ついにT シャツのデザインが一応決定しまして、あの決定したっていうのはアンバサダーのみんなにも言ってなかったんだけど、あの多数ケでね、決定しました。 うん。はい。 で、この男の子のこの部のね、マークが付いているものとなります。どう?デザインこれなんかなんかなんて言うの?お、なんかサブカルサブカルしすぎてなくって結構来やすいかなと思ったんやけど。 いや、普段ね、普段来やすいですよね。 ね、普段着でもね、是ひ切ってほしい。そう、そう。うん。すごい いいデザイン。 でも、これすごいですよね。この、ま、デザイナーさんもすごいんですけど。 うん。 あの、ロゴにこのキャラクターを入れたスイちゃんもすごいなと思。 そう、そう、そう、そう、 そうなのよ。これ ありがとうございます。 皆さん見覚えありますか?これ。 これ見たら分かるかな? わ、これ。この次のページで どっかで見たよね。これ。あれ?あれ? あ、あれ?あれ? お、 おっと。 おっと。ということなんですよ。 そういうことなんです。 いや、そ、そこにキャラクターを入れるっていう発想はね、ちょっと僕に、僕だったら普通にあのご宿体でね、 しか多分作らない。 確かに確かに。 うん。と褒められるていちゃん。 Vちゃんね。 Vちゃん。Vちゃんね。 でございますのでね。で、これすごくで、 これデザイナーさんとお話ししてたら、 あの、これ可愛いからこういうのをポンと 出すだけでちょっとしたデザインでみんな にも覚えてもらいやすいんじゃないって いうことで言ってくださって、もうね、 そのまんま採用ということでさせて いただきました。はい。そしてですね、 ちょっとね、Tシャツの販売がなかなかの やしいことになっているので皆さんあの、 心買おうと思っている方は、あの、 ゆっくりお聞きください。 うん。あります。 3つ。 はい。で、1 つ目が、え、当日受け取りで当日支払いですね。で、前持って予約のパターン。前持って予約して会機当日に受け取って支払いもしてもらうっていうパターンが 1つ目。で、2 つ目が受中販売パターンね。釣りで 10月1 日から公開しますので、こちら値段が高くなっちゃう。 ま、受中販売になるので値段ちょっと高く なっちゃうんですけど、ま、そちらあの 現地には行けないんだっていう方は是非 こちらのスりからご購入ください。で、3 つ目当日販売ですね。で、この当日販売は えっと当日受け取り支払い用の在庫 ちょっとだけ多めに念のためね、あの汚れ たり破れたりの時のためにちょっと多めに 買っときます。で、それをあの当日一応 販売しますよということで設定をしており ます。はい。 大丈夫そうかな、これ。触ってるかな?はい。で、え、当日、えっと、前事前予約の当日受け取り支払いの場合は、え、この後配信後予約スタートいたします。で、 9月ちょっと時期短いんですけど、9月 30 日までに予約をお願いします。これね、これこれ QR コードでこっから読んでもらいたいと思います。 ごぜ、あ、 ここからね、お願いしますね。 で、これは、えっと、この後ね、ちゃんと X とあとホームページの方でも告知しますので、ご安心ください。あの、今取れねえぜみたいな方もね、ご安くださいね。 はい。で、一応金額から SからLが2000円、1枚2000円で XL 以上はごめんなさい。ちょっと布が多くなるのでね、 2500円でお願いします。 布が多くなる。 布が多くなるんでね。はい。税、税込みでございます。はい。 なのでね、こちらが購入される方は当日受付に 2500円もしくは2000 円×る枚数の金額を、えっと、持ってきていただいてで、え、現地で受け取り、え、こう交換ということでさせてください。うん。 はい。で、自中販売は10 月、あ、鈴りですね。では10月1日から 31 日一旦、え、こっちの当日受け取りの予約が全部終わってから 10月スタートして告知を告知というか URL とかをね、公開いたします。で、値段若干高くなるのだけね、送込みになっているのでご了承ください。 はい。で、当日販売は、ま、ごめんなさい。 ちょっと言い方悪いんですけど、こっちの残りなので 2000円で販売しますが がただね、ちょっとサイズそんな XLとかXXL とかまでは揃えられないと思うので、ま、 L2枚、M2枚、S2 枚くらいしかな、なんか呼びは買わないかなと思うので、なるべくこちらの当日付受け取り支払いかずりでご購入いただくようにお願いします。はい。大丈夫そうですかね? あ、質問がコメントの方に はい。はい、どうぞ。どうぞ。 XL から最大くつまでありますかということです。 あ、えっと、XL、XXL、XX、XL までありました。 おお。 ああ、だいぶっいっぱいある。 そうだ。めっちゃいっぱいあるんよね、これ。なんかこれ、あ、ミスったな、これ。そっか。これ QR コード読ませてみんなと見ようかなと思ったけど、 QR コードここに貼ってるから瀬戸さ見れないんだな。 [笑い] あららら。残念。 ちょっとどっかにURL 乗っけてなかったかな?あ、これか。 あとこれ僕の質問なんですけど。あ、ま、先どうぞ。 あ、すいません。こ、これこんな感じです。 ああ、分かりやすい。 はい。かね。一応これあの注文のところにサイズも書いてあるんでチェックしてみてください。 はい。ごめんなさい。以上です。 いや、あ、はい。 どうぞ。どうぞ。 注文か。 あ、いや、頼んでからどれぐらいで受中販売届くんかなと思っていただけです。 あ、すズ釣り。 はい。 スズりはどれぐらいだろう? 1週間くらいかな? 時間で届くかな?あれ なんか結構かかるよね、スズり。 うん。 ちょっとスズり見てみ。 スズり調べる。ちょっと大丈夫?こ、あの、 どれくらいで届く?大丈夫?変な変な質問してないから大丈夫です。 やばい、やばいやつ検索しとっ。 えっと、分かりません。あ、この辺になんかどれでもいいよね。どれでも 勝手に人の 勝手に 勝手に 勝手に人の なんか下の方にヘルプみたいな書いてないんかな?ツボロとどよくある質問。 [音楽] よくある質問とか どこどこどこ?あ、これか。ヘルプそうですね。 えっと、購入について流れ送。あ、これか。あ、それです。 [音楽] これくらい。えっと、カート内発送確認。 ああ、じゃあやっぱあれか。 うん。 注文のページ行って うん。うん。 に入れたらいつ届くかわかるんじゃない? 瀬戸さんのやつ。 最短で7営業日って書いてある。 7 週間ちょいちょい。 瀬戸さなんか売っとったかな? Tシャツ。あ、 ま、ここで確認してもらう形。 そうですね。1週間から10 日くらいかかっちゃうかも なので ちょっとね、下手したら回に間に合わないとかあるかも。 はい。そうですね。 ね、実に注文したら届かんで。 そう、そう。届かんからちょっと その場合は9月末までのやつで うん。悲しい。 はい。是ひお願いします。で、これ、 このコメントありますけど、白、白 Tシャツのロゴだけですもんね。 そうなんです。今回はね、白に青いキャラクターだけでございます。 あの、画像のあの商品が そう、みんな、みんな、みんな買ったらみんなおろになっちゃうけど じゃ、白がいっぱいおるってことや。 そう、そう、そう、そう。そういうことやね。 ま、でもその方がね、結束力があるし 分かりやすいです。 そう、あの文化祭のね、クラス Tシャツみたいな。 確かに確かに いい感じで、ま、あの、白が大きいので白面積がみんなね、自由にあとはあの、アレンジしてもらって 塗るなり。 うどん食べたいかんで。 あ、そうですね。 いっぱい飛び散らかしてな。 そうですね。ちょっとこの後ね、あの、共産説明する時にちょっとありますけど、まあ、まあ、ま、それ以外のを食べていただいて、お願いします。はい。 それかね、もうあの、終わった後か上になんか羽織って食べてもうて。 あ、そうですね。あの、ま、 10、10月、10 月だからちょっと肌寒いですかね。 確かに。確かに。うん。ちょっと煽るものもしかしたら持ってきた方がいいのかなと思う。 うん。お願いします。はい。では次行きます。 はい。 はい。 あ、また また終った。 さっきまで出てたのにな告知 大事な告知なのでさっきまで出てたのにねどこ行っちゃったの告がい おい おいおいしいね めっちゃ検索画像がいっぱい出てるちょっとじゃあなんかどうしよっか なちょっとまなんかちょっと繋いどってちょっと繋いどって 繋いとって難しいです 繋いとって さラジオとは ま 先にこの今書いてる文章だけお伝えしとく。 あ、お願いします。 はい。え、あ、僕が言うんですか、これ? [笑い] あ、ま、全然いいですけど。 RNCラジオのあの朝ですね。 出た。 あ、いた。 あ、出た。あ、じゃあ瀬藤さんどうぞ。 はい。RNC ラジオ爽やかラジオに出演します。 [拍手] ラジオに進出。 ラジオ ラジオ メディア来ましたね。メディアメディア来ました。 オンラインではございません。あのオンラインか。え、オンラインじゃないよね、これ。 Nオンライン?え、 なんだ? ララディ 普通のラジオ 生出演。生演。 はい。AM。 はい。録画ではない。 6。そう、そう。生配信。生 生 出演。生出演でございます。出演。 はい。 時間見れるかな? 見れるかな?ちょっと県外におる人とかこっちまジ子も確かリアルタイムでいける。え、ちょっとこの爽やかラジオさんが対応してるか。 どうかわかんない。 あ、でも1週間無料で見れるんだよ。 あ、そうそう。ラジオさんあのラジオラジコの方であの配信やってるので。 おお。 はい。あの1週間は見えるはず。 ああ。 ま、ちょっとリアルタイムでいいかどうかわかんない。 これですね。これの20 えっと、これが爽やから城ラフレッシュっていうやつで毎週月から。あ、これ出てるかな?画面に 見えてる?あ、出た。オ。はい。 毎週月から金曜日の朝 7時から12時15 分までやっているそうで枠のえっと水曜日なんで 10 時半なんか多分週によってによっても違うんかな。うん。うん。うん。 この辺に出るらしいです。 はい。 ということなのでね。そう。この辺 何分枠は瀬藤さん わかんないす。わかんない。 15 分くらい。15 分くらいじゃないかな。お、そう。 10 分くらいか。も結構15 分でもまあまあね、取っていただいてる。 そうね。 そうなんですよ。ちょっともうガッチガチに緊張するね。で、今回、えっと、出演する人手あげて。 はい。 手あげれねえよ。 あ、手あげれ。あ、 はい。声出して。はい。 はい。はい。はい。はい。はい。はい。はい。ということで今回はこの 3人でこの3人で 分かった?今ので 分かったか?またあの右 3人でねちょっと行ってきますので。 はい。お願いします。 行ってきます。もうガチガチの 3 人がね、ちょっと行ってくるから任せて。ちょっと喋れるかな ね。ちょっと滑舌だけ寝起きな感じじゃないように頑張ろう。朝やもんな。 [笑い] 朝からしっかり食べて ちょっと爽やかな感じでちゃんと言わんとね、うつうつとした感じじゃなくて頑張ろう。 はい。ということで出演しますので是非応援をえっと応援というかね視聴いただけると嬉しいです。 はい。 次その病院連絡して金なんすません。 許してあげて許してあげてください。 すいません。 そう必に必死に働いてるのでね。 そうみんなのみんなの コメントは新しい方が来られたのかな? お、えっと、ちょっとお待ちくださいね。怖い挨拶。 はい。えっと、あ、レオさんコンセトいらっしゃい。あ、うお。いらっしゃいませ。 わ、 他大丈夫かな?よ、刀さんって言ったっけ?うわ、 片野さん。あ、うわ、 どうも。 ありがとうございます。ということで内放送。 放送。 そう、びっくりし、 ちょ、勝手にやってるっていう。 はい。ということでね、RNC ラジオよろしくお願い。あ、AMです。 AMのRCラジオうん。だと思います。 はい。では次行きます。 はい。 えっと パンドレス出者が決まりました。イエーイ。どこどんどこ どんどこどんどこどんどこ どんどこどんどこ。 じゃあえっとどうしようかな。上から読んでいってもらおうかな。誰に?じゃみこちゃんお願いします。 はい。えっと、ブース出紹介です。 え、こ平バス会社様。 はい。 え、コーヒー、コーヒージェリー牛乳本当、えっと、 じじア アジェリージェリーさんはい 様。はい。 フードビジネスインターナショナルこだわりやと高松店様。 はい。 共産。共産。 共産。うん。うん。共産。共産。 はい。 イええ。 軸法香川県様共さんです。 はい、共産。 はい。 ちょうど島コーヒー店スピカ様、 原始工房 はい はいです。 はい。ありがとうございます。 ということでちょっとね、みんなと一緒にホームページを見ていったりそうじゃないので。 これやっぱ並べてみるとすごいですね。 すごい。 マジで早々たる。 そう。早々たる企業様ね。 地元の香川県の地元に古くかいてる方々。 うん。うん。みんなよく知ってるね。聞いたら分かるところばっかりじゃないかなと思うんですけど。 あ、瀬戸さん、あのコメントの方が はい。 あの あ、ことちゃん。 あ、ことちゃん。海森ことちゃん。あ、今ここにいるこの海森ことちゃんが、え、出、あ、違う。こバスさんの、こ平バスさんの所属の、えっと、 VTuberさんですね。 よろしくお願いします。もうお願いします。何卒?よろしくお願いします。 よろしくお願いします。お世話になります。お世話になります。 ちょっとね、これね、まだあのどこまで詳しく言ったら言っていいかあれなんやけどね。ことちゃんね、ちょっとね、おもろいことをね、 VTuberとことちゃんで、あの、あ、 VTuber アンバサダーとことちゃんでなんかできたらねって実はお話をしておりますので、またね、そちらお楽しみにしていただけたらと思います。はい。 待って。お便りで応援を RN 当てに送っても大丈夫なのでしょうか?花束とか送られている方も全国にいらっしゃる?そうですか?え、 いや、どうなんですかね? 間に合う? どうなんだろう?どうなんだろう?いや、多分、多分呼ばれる時間帯は多分ないと思うんですけど。ま、どうなんで送いや、ちょっと確認しましょうと。 そうね。ちょっと確認しますね。あの、担当の方にはい。確認してみます。 すいません。はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。まさかの。 そや、確かそうやな。ラジオなんでお便り遅れますもんね。今まで 確かにほんまだ。で、行きますとかってね、送ってもらえたら嬉しい。 はい。そうですね。 はい。 あ、TTさん、こ、うおう。 うわ、 うわ。 はい。そして、えっと、あ、ジさん。そ、ケジさん。ジさん。 あ、本当だ。ケジさん。うお。 うお。 うわうお。 ケジさん。オッケー。 うん。 あは大丈夫か? あずきさんも。 あ、あずきさん。あきさん。うおうお。これかも。あ、言ったような。あ、言ってないか。あ、ちょっともう 1回言っとこう。うおうお。 言いすぎて困ることはない。大丈夫。うん。いいじゃ。 あ、生放送だとお便りもいけるかも。だって ちょっと そうですね。ちょ、何分枠かによりますね。 うん。聞いてみなきゃでは。うん。 はい。あの、あの、確認しましょう。 うん。確認してみます。 はい。確認で。 はい。 では、えっと、改めましてまずは、こさんから紹介していこうと思います。イエー。すごい動画。 [音楽] 動画すごい。 あ、ごめんなさい。これ動画じゃないんです。あの、これ、こばさんのホームページです。あ、 ホームページ動くんだ。 そう。おしゃれなのよ。 おしゃれ。 おしゃれ。おしゃれでし。あ、ちょっと待って。固ま一瞬から。あ、なった、なった。ああ、そうか。 はい。 はい。大丈夫そうですかね。 でね、えっと、こばさんのホームページはトップページこんな感じで授業紹介みたいなね、モビル素敵なお姉さんがね。はい。はい。こりアーキングね。美人。う美人。美人。 はい。えっと、一応ね、中心はこ平かな。コンピラさんの琴平のところにえっと会社が、あ、本社があって、 あの、あの、社長さんも載ってますね。 社長、あ、社長さんね。え、 はい。大事や。大事や。 あ、いらっしゃいますね。はい。 幸せそう、楽しそうな顔してますね。楽しい。 はい。もうね、めちゃくちゃみんな仲良くって楽しいですよね。 すごいフレンドリーな方多いんで。 本当に本当になんか一緒にやろうぜ、盛り上げようぜっていう感じがすごい伝わってくる。すごく羨ましいそう ね。 結構小とさんでイベントね、たくさんやってますんでよかったら あ、そうそう。ぜひぜひチェックしてみてください。うん。おでんもねやってたり そうですね。 やってたり色あのね、あの AIの勉強会やってたりとか。 あ、そうだ、そうだ。セミナーとかね。ですね。セミナーとかね。 はい。 そうということで、ま、ね、簡単に事業紹介。 これ、あの、さっきことちゃんとものこと も紹介させてもらったんですけど、こと ちゃんVTuberで瀬藤さんも一緒に あの、ごちVチャレンジャーとかでね、 一緒に活動していたりしまして、オン ラインバスツアーもね、一緒に遊ばせて もらったりとかしていて、もう今後も何か と一緒に活動していくことあるんじゃない かなと思うんですけど、そんなことちゃん は、えっと、これかな?トラベル事業って いう事業の中のオンラインツア をされてい ました。ていうことですね。この辺もちょっとどこまで紹介していいんかわからんけど、次は青森県のオンラインバスツアに行くよということでリンコナチャンネル。 そう、青森。 しかもね、オンライン。 そうですね。オンラインでね、家にいながら青森のこと知れるってすごいすごい企画だなと思いながら。 そう。そう。しかもね、お土産が現地のお土産とかが送ってくるんですよ。 おへ。 これえっとこれだと何かな?あ、ここトロロコンビとか現地に 2 回には変えれんようなものとかもゲットできたりするんですよ。 美味しそう。 そう ね。これがめっちゃ楽しくて結構参加さ、毎回参加してるよって方もいらっしゃったりするんで。うん。 そう是非ね。あのちょっと これ面白いのがあのシートベルともちゃんと送られてくるっていう。 そう。シートベルトちゃんと来るんですよ。 一応バツアーなんでね。バスアー。 そう、 そうなんです。いや、 すごいなと思って ね。すごい作り込んでる感じがね。あ、 あ、今日しおり届いた方がおられるらしい。 おお、そうなんですね。あ、じゃあもうほんまにもう間もなくなんだな。そう。 じゃあ、じゃあちょっとね、あの、青森の方も楽しみにしていただいて、今後もちょこちょこいろんなところのあると思うので、是非ね、チェックしていただけたらと思います。 ちょっとこれ、これ固まっちゃったな。 あ、固まっちゃった。 うん。 あら。おえ、 是非ね、あの、県外から来られる方はこ平橋バスさんを利用して そうですね。いたら 本当に本当に お、これどうどうしたら動く?ああ、あ、動いた。 わあ あ、動いた。 あ、 はい。 ささん、あの、コメント欄に はい。 は、こ ああ、こずさんヤッホーヤッホーヤッホー。 [笑い] 先日はありがとうございました。 [笑い] そうそう。 打ち合わせさせていただいてさぬき頑張ってください。ありがとうございます。頑張りましょう。 ありがとうございます。 しっかり しっかりご紹介させていただきます。 はい。で、えっと一応こさん、あ、そっか。ちゃんとね、本来のところブース出ということなので、こばさんのブースができますということが言いたかった。そう。で、ことちゃんをね、 そうだった。 そうですね。 当日ね、あの、来られた方もね、こばさんのこと知れるっていう はい。 うん。 あります。めちゃくちゃめちゃそう。色々事業やっとって。 そうですね。僕はあのうどんタクシーをしていますけどね。 ああ、うどんタクシーね。 うどんタクシーな。 これ今日の今日のあ、今日のうど、あの、なんだっけ? うん。 おでん、おでん会でめちゃくちゃはい。 盛り上がってました。 そう、盛り上がってうでタクシーなんてあるんですねみたいな。結構 そう。タクシーの上のここにうどんがくっついとんで。 ね、だからどこのどこのうどん屋さん行けば分からないっていう方はね、 よかったらうどんタクシーを。 あ、そうか。そういうこと。 そう、そう、そう。あの、そう、ドライバーさんがあ、 うん。あの、 へえ。 いえ、香川県のうどんのことは 何でも聞ける。 うん。 何でも聞けるんで、もうどこか迷ったらもうどんタクシーを利用利用していただ ね。何系がいいとかいいと思いますよ。 うん。片めがいいとか太目がいいとかね。 でもあの香川県うどん屋さんどこ入っても美いしいんですけどやっぱ好みが分かれるんでね。 うん。そうそう。しよってねちょっと固めがいいとか さらっといきたいね。 そう是ひうどんたちチェックしてください。 はい。 それ以外にもこういったね言葉ツアーっていうのであのところをえっとこれも見てみるかな。 うん。 え、言葉ろんなところてまんな感じ。 カ音寺市、四国中央師、煮吉市あたりをこうやって。これオンラインバスツアか。 うわ、ラインバスか。 これ、これでしょ? これな間だ食べたよ。めっちゃ美味しかった。パリっパリなんやね。 食べたん? あ、食べたんやな。 ついに食べた。本のやつ。 うまかった。 めっちゃ美味しいね。言葉スアーとかもね、天井さんが乗ってもろてに持ってもろっていろんなとこ万博行こうとか 北陸北に会かなとか。 結構色々あるんだね。 うん。なんかいっぱいあろう ね。金沢とか。 あえ。 うん。石川の金沢だって。あ、 いいな。 島根とかもあるよ。静岡とか いっぱいある ね。 すごい。 そう。意外とね。そう。こういうのバスで行くのも楽しいのでぜひぜひチェックしてみてください。うん。うん。 はい。で、あとはそうだな、ま、チャーターとかこ高速バスとかね。まあ、あとこれ琴び。 モビ、 モビ。これめっちゃいいよ。マジでめっちゃ羨ましいもん。 いや、これめっちゃ便利です。いっぱい。 これすごい。これ、これね、あの、こんだけ乗れるよってこの待ちで。これ何がすごいって?これ見てみて。 30 日間低学乗り放題プランちゅうのがあって。ほら。え え、 え、 安くない?5000円だよ。30日お1 人で学割3000円で。 安くね。 そう。めっちゃ安いので。 家族6人までお1人500円やから。 これめっちゃ安いんよ。 そう。 おいすか最近。あ、 ねえ。 うん。 これすごいだから多分車をみんなでシェアするっていうのと、ま、ちょっとエコな感じでとかも入って。そう。でも 1日乗り放題プラン1000 円とかあるから1 日でもこれって安い。 そう、そう。安いよね。 こひに来てちょっとあの あ、ま、電車で来られたりとかバスで来られたりやっぱ足がないんで、 あのちょっと離れたこ平の観光地とか、ま、うどん屋さんとか行きたいなと思っても歩くんだったらもうポピー さん呼んでもらって、あの 1日で1000円でえ、 めっちゃ安い。マジでめちゃいいやん。 すごい。 上の方にあの多分あの流じゃないですけどここの番号のとこは全部行ってくれます。すごいっぱいある。行き放題。 こっからも乗れるし、ここでも降りれる。ええ。 おお、すごい。 橋から橋の。 すごい白。 すごいっぱいある。 え、これ琴平超エリアって書いてるけど、真んも入ってます。 入ってますね。も、 そう、ちょっと入って感じね。こことかこの辺とかね。 すごい。こ、あ、そこまで行けるもん。 そう、そう。いいよね、これ。 いや、いいですね。 こっちまでね、車で行けない方とかね、是非電車とかね。そ [音楽] う、そう。 ま、もちろんその辺のこと知っとる、道のことよく知っとる人が連れてってくれるからやっぱ狭い道とかもあるし。 そうですね。ま、やっぱりレンタカーとかでね、借りてからちょっと狭い結構狭い道も多いし、あのね、三道近くになると一方通行が結構ある。 確かにそういう そうなんですね。 あと駐車場もどこ止めたらいいかみたいなあったりするので、もうあのこ平バスさん使ってこ平モビーさんで内を回るっていうのが うん。うん。1番意味か 綺麗かなと思います。 知らなかった ね。これそうこないだってビグめちゃくちゃいいやんと思って。 これみんなに知られたらすぐ埋まってまうやろな。ま、 いや、そうなんですね。 あの、数限られてるんで、 あの、読んでもなかなか来ないとかあったら嫌なんで、あんまりおすめは [音楽] そう。あんました。そう、そう、そう、 そうなん。 おすめたくない。 そう。全然来ないみたいな。 す、カ無理放題。 えぐ。 いや、すごいすね、本当に。 あ、でもこれだめ。14 日までだ。ああ、残念。みんな残念だったね。 残念。ま、次回に来たい。 ま、アプリでね、アプリでこうやって登録して呼べるっていう感じなので、是非ね、チェックしてみてください。 そう。 これね、こいだこ平そう、こ平行った時に、あの、夜のバイトが終わった後にバイトの子が外、あの、店から出てきて、モびに乗って帰りって、あ、なるほどねと思って。確かに真っ暗な。 結構あの、通勤通学で使ってる うん。うん。 方ですね。 そっか。そっか。 うん。 なるほどね。 ね、これ面白いなと思ってね、ぜひぜひチェックしてみてください。 うん。 で、ま、3杯拝登山シャトルとかね。 はい。あ、これもすごいですよ。あ、ちょっとあんまりあ、確かに時間がもう 11時来ても あ、これあのを軽く紹介するとあの、 えっと785 弾こ平あのコンピラさん、あの 5本宮まであるんですけど 間の365台黄門があるんですよ。お で、やっぱり、あの、結構階段があるんで、あの、 経まで行きたいけど、ちょっと行けないって方はこのコンビナ参拝タクシーに乗っていただいたらオ門の 365段カットできます。 おい。 へえ。すげえ。 で、お1人700円で片道す。 うん。うん。 行きますんで、あの、登りたいけどちょっと階段がっていう方はあの、是非利用していただいたら うん。 確かにちょっとね、恒例の方とかだとね、やっぱりね、命を削りながら登るのしんどいので本当 ね、ほんまにね、暑い中とかね、やばいから。 ああ、確かにますからね。 380何ってどこですかね? 365。 365 段ですかね。オ門。オ門。あの、でっかい門が多分あると思う。あの、 あ、そっか。 池じゃ池商店さんがあの、あの、はい。あの、網を出してるとこですね。 そう、そう。 あの、広いとこちょっと広場になって はい。ちょっと広、あの、お店がずっと多分門まで並んでると思うんですけど、急にあの、門があって、あの、 手段は入 分かったかも。 あるかな?これ ちょっとありますよ。それもモビーも行きますんで。 おお。あ、モビもけるんだ。 モビもあの、いきます。あの、この 200、 あ、もうちょい下ですかね。 あ、もうちょい。あ、下ですか?下です。これが 3度です。今ここが3度です。こっち。 左です。左、左、左かな?あ、そうです。 [笑い] もうちょいあの、あ、ひ、あの左下。左下。左下。あ、あ、あ、 あ、もう上。 あ、行きすぎ。行きすぎ。 あ、えっとね、ここが 3ドな。ここが100 段ぐらいですかね。確か。 ここまだ100段なんだ。 ここ100段。 あ、こっちだ。 あ、そっちです。そ、あ、そこです。そこ。 あ、ここだ。ここだ。お、そこまであの番号振ってると思う。多分 引いてもらったら。引いてもらったら。 ああ。グイングイングイン。 え、あ、こう223。 こ、223 のところでは行ってくれるってこと。 はい。あの、これ 琴平のタクシーかないですからね。他のタクシー会社はここ道通れませんから。そう、 専用道路です。 ああ、専用道路。 すごい。 さすがだな。仲良くしておこうぜ。 の車もの車もそこは入れないんだ。専用だから。 入れない。はい。あの、専用3 杯シャトル専用道路なんで入れません。 ああ、もうそれ限定。 はい。 おもろいね。そんなんあるんよね。 そう。 ま、でもここからもね、結構距離があるんで。 まあまあまありますけど。 登るのはね、十分楽しみたらま うん。 ま、こっからだったらね、ま、半分ぐらいですからね。 うん。うん。 まあ、まあ、頑張ればいけるかなと思う。 ま、全然大門、黄門からでも登るのは楽しめるよということで。 そうですね。 はい。という感じでございました。 はい。 はい。 ちょっとはい。お時間を取りました。 ありがとうございます。大事大事。 うん。 琴平最近はまってるから。瀬戸さんも東川市人とこ平のことばっかりやってる。小島に怒られちゃう。 [笑い] これもこれも言たいの。道も言いたいんやけど今回ちょっとうん。道ねとかもあるんでね。コンピラ歌舞伎もねあるし。もね、もうそこだけで一枠できます。 そう。できるできる。全然できちゃう。 あ、まあ、今度よかったら正党さんなんかやっていただいたらこ ね。いや、ほらほらほらあのほら今度やるかもしれんから。そうそうそうそう。ことちゃんがね。 [音楽] そう。ことちゃんにしっかり案内してもらう機会があるかもしれないので。 そう。僕もね、ちょっとあのね、知らないなんかやってる可能性があるんで。 確かに。 そう。僕も勉強したいです ね。ここに出てないだけでまだこんなもんやりある。あるかもしれないですかね。 うん。ぜひぜひ 紹介する枠をやっていただいたら はい はい ということでこひばさんがたくさんありがとうございますって言ってくださっていやこちらこそ ありがといやこうちょっとちょっと切るところがわかんなくなっちゃった はいわいもう次から次はちょっとはいお時間もあれなんで 次も行きますねじゃあコーヒーチェリーさん行きますじゃコーヒーチジェリーさん森宮みさんがしょっちゅ行かれてると思うので はいしょっちゅまそうですねはいあの土日今ちょ ちょっとね、土日だけし、独日祝しかやってないんですけどもね、 あの、三道の22段目にございます。 うん。 はい。あの、ちょっと入り口打ち分かりづらいかもしんないんですけども、 えっと、そこですね。はい。 22 段上がってもらったとこちょっと左入るんですけど、まあ、 3度に看板出してるんで分かるかなと。 うん。うん。うん。三道がこっちですか?この海王。 あとそっちじゃないですね。 こっちか。あ、これ今紹介したですね。 なるほどね。 はい。そこが0段目なんで、そっから22 段目。 あ、じゃあここからこっち回凍にちょっと入ってってことですね。 うん。 ああ、 分かりやすい。 そうですね。はい。そこあのね、いろんなコーヒーとかもそうですし、甘い飲み物もあるし、温かいの冷たいのもあるし、あとフードもね。 うわ。 これ今ね、あの、この、えっと、ね、このマヨチーズトーストね、最近はまってるんですよ。これぜひ。 うわあ、美味しそう。あ、 本当だ。人気ナンバーワは いや、マジで美味しい。これとドリンクは合わすね。 ああ、 蜂蜜チーズも美味しそう。 いや、これ美味しいんですけど、ちょっとあの、これ注意がありまして、あのね、蜂蜜チーズトーストと甘い飲み物一緒に頼んではたんです。僕はそれ頼んで甘すぎてちょっと [笑い] 大変なことになっちゃった。 組み合わせはちょっと色々ま、アマすごいアマの人は ああ、大丈夫。マインか。 へえ。ちょっと待って。 めっちゃうまい。密めっちゃ あれか。ちょっと見えてないのか。左の方が。ちょっと待ってね。画面を画面ちょっと左。 これがね、あのやセットでも安いんですよ。やっぱこれトースト上の糖は 500円で、ま、ドリンク大体 500円。500円か700 円ぐらいかな。だから500 円のやつとそう頼んだ。ま、 1000円で。 おお。安い。 ボリュームすごいんで。 なんかごつ。 これだけでお腹いっぱいになる。 わあ。カニーナッツ。バニラアイス わい。 わ、白玉いいね。コーヒージェリー。白玉。 そう。高のお茶も高茶だ。 さちゃ美味しい。 美味しそう。 いいね。これ いいな。 へえ。美味しそう。よだれ出て。台湾か。うわ、台湾カステラ。 へえ。 なんかこな間だの台ファンフェアかな?あの、こ平でやってたあれとコラボしてたら。 へえ。あ、 ひキ可愛い。 可愛いね。猫ちゃん。 猫が好きなんですかね?ここのお店のテスト。 そうですね。あ、これもね、あの、このワッフル、モッフルか乗ってるこのなんだっけな。あの猫、猫のなんだこのあの、いや、モクルはごめんなさい。ちょっとわかんないけど。 あの、なんて言うんかな?このコップの下に置くやつ。 こ、お、コースター。 コースターがこれね、可愛いんですよね。このいい。 はい。 あの、グッズとか。 あ、そっか。販売もされてる。販売。 はい。そうですね。で、 ま、フードはお店で食べていただくなるね。 うわ、多いアイス。 え、すごい やばえ。アイスめっちゃある。 これね。うん。 はい。あの、メニューを作りすぎて、 あの、もうわけわからんことになってるらしいね。その裏まで 言ってました。はい。 メニュー作りすぎでしょて。 もしかしたらもう覚えてないかもしれ天使さんドリンク 多分メタに出ないやつ頼んだらえなんだったかな? どうやって作るやつわ?クごまきなこだって美味しそう。 黒ごまきなこめっちゃ美いしいですよ。そうい はい。ご大体大体飲んだかな? 大体ぽ。 これもね、すごいこのこのね、あの入れ物が可愛いんです。これ持ち帰りできますんでね。 ええか。 持ち帰りできるんや。できるんだ。嬉しいんでね。 可愛い。こ幻だって。 わび。 お肌わび持ちリンク。 そうですね。この時間にしてろ。 飯どんどんどんどんテロしていく。 そうだね。 クさソダとかあるよ。疲れたからね。 やっぱね、夏いいですよ、これ。クサそうだと。あと塩み感めっちゃいいですよ。 円べ。 全部飲んだことある。 確かに。 これはこれですか? 人参スムージー。ごめんなさい。それはちょっとまだ飲んで。 ちょっとさすがに量が多すぎて。 ちょっとちょっと量 ちょっと勇気いるかな?これは すごい これすごいな。 いちごそうだ。 レモネードネ はい。 夏はかき氷今やってます。次 終わったかな? そんなもんか。 すい貨のページとかないですかね?雑かな?ないかもしんない。あの雑貨ねもう至るところに並んでますんで。 ああ。 うわ。 あ、ある。こんな感じで写真が そうですね。 うわ、 え、 すごい。 これ、これ全部上メニューですかね?あの、アルマんだ。これ ある。これ、そう、こう、めっちゃ陽気ある。ま、写真で撮ってくれてるんでどうし分かりやすいです。 あ、分かりやすい。 これグです。 マーク。 猫いっぱいですね。 猫いっぱい。 ちゃん好きなんだね。これ楽し。 これ見て欲しいって思った方なんと瀬戸さんさん。 うん。 はい。 ここにあるんですね。 うん。 なんと いや、 くれるかどうかあれなんですけど、瀬戸さんが買うってこと。あ、そう、そう、そう。当日ね、あの、あの、出、ブースでね、出してください。 で、あの、ちょっとね、あの、色々と大人事情がありまして、あの、カフェの方は出せないんですけども はい。 あの、グッズ販売をしてくれるそうなので、ちょっと何持ってくるかわかんないです。 前持って言ってくれたら森みさんに前持ってそうですね。これちょっと買いたいていうちょ、ま、あの一覧がないんでわかんないかもしれないですけどね。 森宮さんに言えば多分持ってくれる、持ってきてくれると思う。 あ、これ、これよかったらあのアンバサダーのサインこう今ちょっとこれ芸能人さんのサインが わあ、ここ 語ってありますけど、 ここ。 うん。うん。 そこそこですね。たちのサインってもらう。今度 入りたい。貼りたい。 よかった。 です。許可店長みたいな 許可取ってないですけど、ま、多分大丈夫だと思。 おお。じゃあこれちょっとあれですね、さぬき V フェスの時に書いてお渡しして飾ってもらいましょうみんなで。 うん。わい わ。やった。 是非お店にもあの当日ブース出していただきますんで はい。是非お越しいただいてチェックしていただけたらえっとじじさんはえっと一応ロビーの方に出してくださる。 んですかね。 いや、それまた見てね。 そうですね。違うかもしれないし。かもしれない。あ、 じゃ、どの辺に出るかまた追ってご連絡させていただきます。 はい。では、 え、13 分。いいよ。いいぞ、いいぞ。では、えっと、 こちら、 ここもちょっとじゃあ、みさんお願いします。はい。 うどん。 はい。 う、えっと、 これどうしど、何を言えばいいかな? はい。 は、あんまりちょっとその辺り出さん方がいい。 あ、出さん方がいい。オッケー。オッケー。オッケーです。 あ、あの、僕、僕が送った画像は出してもらっていいです。 どれだっけ?ちょっと、 あの、なんだっけ?ポ、ポスター、ま、ツの間ちょっと説明しましょうか。 はい。お願いします。 はい。えっと、株式会社フードビジネス インターナショナルっていう、あの、 こだわりみやさん、えっと、香川県の14 店舗あるんですけども、それの4店舗経営 してるフードビジネスインターナショナル さんの、えっと、こだわりメアポート店、 あの、散の1階にテンポあるんですけど、 あの、エクザムホールから、ま、歩いて5 分ぐらいですかね、ぐらいのとこにあの、 オーナーさん のご恋であの共産という形であのうどん割券を どこだどこだ 発行していただけるということやった あのね一応3日間あの18日19日であの 20ですね3 日間使えるクーポン券をえっとお配りしますのであの当日とかま日あの準備してきていただいた方とか当 とかにお配りして、ま、あの、食べていただくという流れですね。 はい。 はい。 画像がどこにあるかわかりません。 残念。 どこだ? 困ったや。 ちょっとこれ 送りましょう。 お願いします。 今送ってもらっている間に、え、伊宿法香川県さんのご説明させていただきます。 はい。で、イチック法香川県さんなんです けど、ま、椅子法っていうのが全国にあり まして、え、ちょっと瀬戸さんはね、そこ の会員とかではないのでうまく説明する ことが難しいんですけど、と、椅子に座る 、座って簡単な動きをすることによって 綺麗な立ち姿、綺麗というか、あの、体に とって楽な立ち姿になれるよという ちょっとな、何て言うんかな、えっと、 退術じゃないんですけどに近いかなと。 姿勢とかね、姿勢強制とかに近いかなと 思います。そちらを広めるということで 活動されている椅法香椅法の中でも香川県 のメンバーが当日ブース出をしてくださる ということで、え、肩こりだったりね、 腰痛だったり、ちょっと喋りにくい時に声 が出やすくなったりとかなんか歌声が綺麗 になったりするらしいのでね。らしいので 。うん。ちょっと色々気になる そう気になるよね。 そうで、またね、おって、あの、今ショート動画を撮って皆さんにね、こんなとこで、こんなグル活動ができるよっていうのをご案内させていただきますので、改めてそちらご案内させていただきませ。 はい。さて、 個人の方に送りました。 お、ありがとうございます。個人か。 はい。 え、ごめんなさい。 違う、違うんです。違うんです。違う、違うんです。違うんです。個人、個人に前も個人だったかと思って。あ あ、そうです。あ、そう。 そっちそっち検索かけてなかったと思って ああ、すいません。 あ、違う。とんでもない。とんでもない。瀬戸さが どこにやってたかわからんなっとっただけなんで。 ちょっとじゃあなんかうまいこと今画像、 あの画像は厳選します。 準備してるんで こんな感じで あのうまいことちょっと繋いでもろて。 うまいこと繋いで。はい。 あの、是非、あの、共賛だいてるので、あの、イベント来られる方、ま、あの、イベント来られなくてもちょっと前日の準備だったりとか、あの、準備はできないけどちょっと寄れるよって方、あの、あの、 18 日でもお声かけたいたらお渡しできますんで うん。うん。 あの、受け取っていただいてで、あの、散歩と高松店さんしか使えませんので、その 3 日間しか使えないので、是非行って、あの、うどん食べてください。 ぜひ。 はい。あ、はい。 はい。ちょ、ちょっとそう、 かなりなんかうどん自体がさ、もう安いのにそもそも なんかそうさらに安くなってる。 そう。あの200円割り引きです。 うわあ、 すご。200円。 あ、出た、出た、出た。綺麗。 え、 でもめっちゃおしゃれ。あの、今年オープンしたばっかりなので、あの、えっと、ちょっと待って。おしゃれですし、あと、え、画像にもある通り、あの、 1人席もあります。カウンターのね。 あ、ちょっと早い。お1人で お1人でもうん。 えっと、 あ、そうですね。カツお節、あの、ぶっかけ頼んでいただいたらカツオ節します。あの、カツオ節乗せますかって聞かれますんで。カツ節。お か。お腹空いてきた。 そうです。 お腹空いてくるよね。めっちゃわかる。 ステロが続いて申し訳ない。 ねえ。 トッピングつけて貢献しちゃいましょう。そうですね。あの、うどんは必ず頼んでください。あの、条件ですね。 うどう屋なのでね、あの天ぷらだけとかおにぎりだけ 天ぷらだけそんな人おるんか? いや、わかんないですね。あの、持ち帰りも使いませんので、うどんちゃんと店内で食べるという形で。 はい。お願いします。 はい。き麗に。 めっちゃ綺麗。 そう。ぐらい綺麗。 今回ね、食べた。手前にあの、おでんも、おでんもありますんでよ。あ、そんなに食べたら多分相当 おで大事。 お腹膨らむと思いますね。 うん。確かに。腕でおでんじゃないわ。 あの、うどんだしね、あの、こだわり屋さんね、あの、賭けのシでも結構な量あります。うん。 へえ。 なので取りすぎないように本当は取って欲しいんですけど、取りすぎると [音楽] 食べれなくなりますので、そこはあの自分の移動残さないようにね、 残さないようにね、はい。やっていただいたらなと思いますので。はい。 めっちゃお腹空いてきた。マジでな んだこれ? おかしいぞ。晩御飯食べたの。綺麗だよね。めっちゃ綺麗。 こんなと思った。この写真。うん。 これ多分またあれですかね。藤さん、あの、こう はい。 会場から案内するみたいなね。こ今今後多分出てくると思います。 そう、そう。はい。ルートとかをね、ちゃんとしたものをはい。分かりやすいものをアップする、アップして告知れと思うので美味しかったですよって言ってる人がいますね。さ、もう早、 もう早い。早い。すごいですね。 ありがとうございます。そう、 いいて。今回、あの、あれですね、さぬ VFS で初めて香わりに来るとかっていう方とか、あの、こないだ、えっと、 X でちらっと見かけたんですけど、誰かと一緒に行きたいけど、 1 人だと行きづらいよ。誰か一緒に行こうっていうね、あの、お誘いとかも X で飛び交ってたりするので、よかったら何人かでね、一緒にあの、こう、一緒に行こうぜみたいな感じで誘い合って行っていただけると嬉しいです。そうです。 時間も長いんやんね、確か。 そう、そう、そう、 そうですね。 あの、大体うどん屋さんっていうのは、まあ、朝の 6時ぐらいから うん。 ね、やって、あの、14 時とかに終わったりするんですけども、ここはもう朝、あの、 何時から 書いとるかな?9 時かな?9 時か。 わかんない。ちょっと9時か10 時ぐらいから、あの、夜の 20時8時まで。 そう、そう。8時までやってる。長い だからあの、19 日のイベント終わった後も食べります。 やった。 そう。あの、フルでもう1時からね、6 時までイベント参加しても食べれます。 おお。ちょっとか、もうちょっとアップしたら 時間見れそうな気がする。あ あ、ちょっと時間のとこ。あ、 9時かな?あ、や、ほんまや。8時20 時って書いてる。 ごめんなさい。そうですね。あの、 20時までですね。 朝は多分9時とかだって感じか。9時だ。 9時だ。 はい。9時から20 時までやってますんで。はい。 うん。 うどん屋さんとしては非常に珍しい ね。珍しいです。やってるのありがてえ ね。夜食べたいことあるもんな。うどん。もうどんじゃねえとやだってことあるもん。うどん食べくなくてもうどんは食べれますからね。 [笑い] そうそうそう。ぜひぜひねチェックしてみてください。 はい。お願いいたします。 はい。 はい。はい。ということでで最後ですかねコーヒー店ショ島コーヒー店スピカさんと原子工房さんなんですけど、ちょっとこちら瀬戸さから軽くご案内させていただきます。 え、島平店スピカさんちゅうのは、ま、島にあるカフェなんですけど、え、豆を仕入れてその場所で、えっと、線、売線をして、えっと、なんて言うの?ゴリゴリして提供してる。で、あの、こう、米じゃねえわ。豆を合わせてあの、ブレンドをね、一口で作ったりとかされているお店でございます。 で、ここはモーニングもやってて、モーニング安いんだけど、ま、それは一旦置いといて、そこがね、なんと原始工房さんていうそのコーヒーとかオリジナルの商品を作れるよっていうのお手伝いしてくださってる方とけ合わせてなんとな、なんとこれマジで本法初公開なんですけど。 [音楽] お あ、オリジナルコーヒーできます。できました。 やばいよ、これ。 オリジナルブレンド。 そう、オリジナルブレンドでございます。え、そう、出ちゃうか。 出ちゃうよ。4 人をイメージしてもらった瀬戸内会のね、爽やかな感じとかみんなの元気な感じとか爽やかあのなんだろう、フレッシュな感じかを、え、ちゃんと再現してくださったのがスピカさんで前飲んだんですけど、えっと、オリーブの葉っぱも入っとって、歯の粉も入っとってすごいマジですごい古ルティーだった。 すっごい飲みやすかった。 うん。 飲みたい。 そう、飲みたいよね。飲みたいよね。な コーヒー。 そう、そうなの。 で、こちらね、当日、えっと、シーンを、えっと、コーヒーを飲める、売ってるわけではないんですけど、シーンをしていただけるのと、 [音楽] T バッグっていうのかな?コーヒーバッていうのかな?あの、お湯でジャーってして出すやつを販売してくださいますので、こちらコーヒー好きなんだという方、コーヒー飲めないけど記念にもらっちゃおっかなという方、中にちょっとした得典も、あの、私たちの特典もね、入っておりますので、ぜひぜひチェックしていただけたらと思い はい。 はい。という感じですかね。うん。うん。 なんか忘れとんのないかな?大丈夫かな?ちょっと 1回1回始めに戻ってみるか。 え、 3 分大丈夫ですかね?ま、結構あの、そのね、あの、当日来ないと買えないものもね、結構ね、ブースで出していただきますんでね。う、 [音楽] そうなんだ。私消えちゃ。 あ、あれ消えちゃった。 携帯。え、なんだ?なんだ?どこ行ったんだ?なんでだ?あ、 ごめん。あの、進めてください。ごめん、ごめん。気抜いちゃった。帰ってきて 気い抜けたら消えるんだ。そ 決ってないと存在がごめ。ふわっていなくなっちゃった。 [笑い] ちょっとごめん。ごめん。続けて。 おもろすぎる。 ごめました。 いや、またちょっとお手付きの時に。 はい。はい。あ、あ、貼りました。ああ、オッケーです。オッケーです。 じゃ、ちょっとですね。 じゃあ、えっと、 大丈夫。 じゃあみんないいかな?大丈夫。 どうしようかな。で、ちょっと待ってね。今すいちゃんを、えっと、もう 1 回呼び出すので、ま、ね、すごい人たちがね、関わってくれてるし うん。 うん。 ね、ことで協力していただいてるんで、もう思った以上に大きなイベントになってますよね、これね。 そう、そう。全然予定してなかった。 [笑い] でかいイベントや。 なんでだろうって思いながらね。 ね、瀬藤さんの一声から始まり、こんなでかいイベント ね。あ、来た、来た。 徐々にこのガビリがビリがそんなてかそう。徐々に現れてくるから [音楽] ちょっとちょっと時間がかかる。鮮明に。ああ、来た、来た、来た。 あ、来た、 来た、来た、来た。明になって、鮮明になった。 命になった。 あ、あ、 よかった。よかった。はい。という感じですかね。 はい。じゃあ、軽くたくさん、 そう、たくさん本当に でいっぱいコメントもらってて大きな質問とかはあ、きり子先生。うおうお。 うお。 あとは 質問とかはなかったかな? 大丈夫そうですかね。ことちゃんもお腹空いてる [笑い] ね。この時間のメステロはね、確かにね。 うん。空いちゃう。ちゃう。うん。 はい。ということで知事も注目しちゃいそうということでね。 まね、どうなるかわかんないけど。ま、ただね、今回第 1 回目でとにかくあの、気持ち的にはちっちゃくまずは成功させようっていうね、実はそういうもうでかい。 どこ行ったんだ?ちっちゃく成功させようのやつみたいな感じになってるけど。 あ、そうですね。ちょっとね、思った以上に反響がすごかったんで。 [音楽] そう。ま、でも、 ありがたいんですけども、ちょっとね、 ちょっとドキドキして。 それにはい。あの、対応できるか。 そう、そうですね。あ、 日本の そうですね。 本当にね。はい。 あ、香川中央高校の南と職員室隣の掲示版に A さんポスター掲示していただきましたということで。 いや、すごい高校ね。 高校生の子たちも見てくれるという。 あ ね。 そうですね。僕も高校に張りに行きました。ちょっとどこかは許可もらってないんで言えないですけど。 [笑い] そうそう。 どっかのあの生徒さんに向けてどっかの高校に貼ってますんで。 はい。どっかの高校にね。そう。 これからもね、ちょっと知ってる方とか、ま、アンバサの中でも学校にとかっていう話も出てるので、今後のお知らせをお楽しみにしていただけ。ただ、あの、ごめんなさい。高校の中とか学校の中は関係者以外立ち入り禁止の場合が多いのではい。あの、気をつけてくださいね。あの、侵入し、 そう、侵入やめてください。 侵入。 はい。 だめだよ。 あの、そう、写真撮りに入れさせてみたいな問い合わせやめてくださいね。お願いする。 そう。 あの、ま、先ほどね、言いました通りポスター貼ってるところには問い合わせしないように はい。しないでください。お願いします。 はい。カ音自士の丸中はどこにでも貼ってるそうなのでそっちへ行って探してください。 どこにでも はい。と思います。はい。 はい。学生さんね、学生さんいっぱい来てくれたら嬉しいね。うん。 うん。 ね、なんかそれをしてね。そう、そう。無料やから。そう。 気軽にね、ちらっと覗いてなんかいろんな時代の何しやろうかみたいなのをね、見てもらうだけでも楽しいと思うんで。はい。イベントに興味ある人は是非あのスタッフの方も募集してますんで はい。募集しております。 はい。 あのイベント経験ないです。でもやりたいですみたいなね方もずっとドあのやりたいという気持ちが大事なんで はい。はい。大事です。あの、 あの、高校生のね、未成年の方でもね、あの、手厚く、手厚くさせていただきますのでご安新ください。 はい。 はい。という感じですかね。はい。 そうですね。大丈夫。 募集しておりますってさんも言ってくれて募集してます。 あ、もしあのスタッフマジで興味あるとか ちょっとなんか日近くにおるけなんか 手伝えますよとかなんかねもし手伝えるよ という方いらっしゃったら瀬戸当てにえの DM解放してますので当日手伝いきたいん ですけどとご連絡いただけたらと思います 。あ、前日もあの募集しておりますのね。 あの、全然当日、前日来れなくてもそれまでのところでね、募集しておりますので うん。 はい。お気軽にご連絡ください。 はい。 はい。という感じですかね。 はい。森沢さん。 あ、森ださんでもりもり だいぶりモリ。 愛が愛すっごい詰まってたもん。 いや、本当に愛しかない。あ、あきさんこうお。うおです。 あ、間に合った。間に合った。ギリギリセーフ。 ギリギリセーフだった。 ありがとうございます。今日もお疲れ様です。 お疲れ様でございます。 お疲れ様です。 はい。ではでは、え、ちょっとなんかじゃあなんかみんなちょっと喋っていく。なんかあの本番の 1 ヶ月切ったと切ったしさなんか今の意気込みというか思いを語っていきますか。みんなで 1分30秒つくらい 30 分なし。1分なし。30 秒でお願いします。30秒、30 秒くらい。うん。あの、全然 5 分くらい喋ってもらっても全然大丈夫なので。いや、 [笑い] はい。いいでしょうか。 じゃあ、あの、実行員の森宮みさん、お、 足からね。 左から、 左から行か ね。はい。あの、見ていただいた皆さんありがとうございます。 あの、1 ヶ月ね、切りまして、もうだいぶね、あの、実感を少しずつ湧いてきた かなと思ってますけども、色々ね、裏でも色々とあの、バタバタやってますので、是非当日 楽しんでいただいて、ま、ね、来れない方もね、何かしらこうね、楽しく イベントをね、あの、体験していただいたらなと思いますので うん。うん。 はい。あの、2回、3 回と続くイベントにしたいので、是非、あの、ご協力をね、紹介 はい。 していただいたらと思いますのでよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 お願いします。 素晴らしいね。やっぱ実行員っぽいなということが、全然全然。はい。 そうですね。あの、インフルとか出る時期なんで体調管理あの、無理せずにあの、来年もするので、もう今日しか行けねえみたいな感じなんか命かけていくぜみたい。 あの、はい。あの、もうちょっとね、体調本当は行きたいけど体調がっていう人はもう無理せずにあのね、 ほんまに、そう、そう、そう。ゆっくり遊んでください。 はい。 はい。 また来年来てくだ。 はい。そう、そう。来年よりもね、前にもね、イベントするかもなのでね。 そう。はい。はい。そう。間でね、あります。 うん。ちょこちょこ行こうと思うので。 はい。では、え、すいちゃんお願いします。ちゃった。 ちゃん、そこの待って、待って。次は魚ちゃん気抜いちゃった。 あ、あれ? じゃ、あ、じゃ、魚ちゃんが帰ってくるまで。 あ、待って。消えた。また。あ、消た。 あ、ちょっと待ってください。 はい。って。 じゃあ、すいちゃん。あ、ちょっと待って。でかくしとけばよかったな。はい。どうぞ。 左からで。あ、ありがとうございます。 はい。では、えっと、 ちょっとではない。大丈夫。 あ、えっと、はい。えっと、そうですね。あと 1ヶ月なりましたね。あの、本当にこちら の後ろでね、えっと、出していただいてる フェスとしてこのロゴのイラストを書かし ていただいたのが本当にもう最初の方だっ たと思うんですけど、まさかこのなん だろう、こうはこのロゴとかイラストを 書いた時にはここまでこう大きなイベント になることを想像していなかったというか 、もう本当になんか最初思ってた以上に すごくいろんな方にね、あの、 アンパサダーの方とかあと自己の方とか みんながこを呼びかけてくださってかつ それに答えてくださる企業さん、えっと 実治体の方がおられてすごく皆さんの協力 のおかげで大きなイベントになっていっ てるなっていうなんかね、あのなんだろう ワクワクとなんかね、あの緊張感が どんどん募っていってる状態なんです けれども是非ねあのイベントう 成功させたいねっぱい です楽しい思い出にしましょう しましょう。きました。お願いします。 あ、すいちゃんね、色々さらにここにあるロゴだけじゃなくて、あの MVとか あ、 ジャケットとか、あの曲のジャケットとかね、うん。 あの、あとはグッズのね、もろとかね、あの、色々作ってくれてるのでね、まだ公開してないので是非お楽しみに。はい。 はい。じゃあ、そしてちゃんは帰ってこれるかな? あ、来れるか。ちょっと待ってね。 よし。 はい。 そうですね。あの、あの、来られる方も、あの、ま、アンバサダーも実員もそうなんですけど、体調管理しっかり やっていただいて、あの、イベント終わって帰るまでがイベントですからね。なんか遠足みたいなこと言ってますけど、 遠足みたいな、 もう帰る安全に家に帰るまでがイベントなんで。 うん。 はい。そこはもうね、体長管理、あの、来られる方もちゃんとしっかりしていただいたらいいかなと思ってます。 うん。ちゃん、魚ちゃん、これ前のと同じかもしれん。 かいい。え、でも今ってるんですか? うん。 これかな? あ、こっちかもしれん。ちょっと待って。 こっち? うん。こっちかも。ちょっと待って。貼ってみ。 あ、いいよ。いいよ。喋って、喋って、 うまいこと繋げて。うまいこと繋げて。 繋げてもらて。よいしょ。は、 おやつ。あ、おやつはそうですね。ちょっと飲食あのダめ。 飲食がちょっとダメな会場なんでロビーとかね、ダメなんであのあまり そうそう会場内だけかな。 そうですね。あのロビーとかであの食べたりしないようにしてください。 はい。お願いします。 あのはい。あの汚すと大変なんで はい。汚さないでください。汚したらあのクリーニング台請整請求するのでお願いします。その場から動かないでくださいね。 [笑い] はい。では行きますか、魚ちゃん。 はい。 トラブル失礼いたしました。 はい。お帰り。 うん。 お帰り。 はい。 もういつの間にか1 ヶ月切ってしまいまして。 うん。 あまり実感がなかったんです。僕はくよ。 そう。なんか気づけばもう10 月手前になっていてびっくりしたんですけどやでもね、まだ裏で色々とね、あの動いて皆様動いておりますのでね、皆様お楽しみにということで ラジオもよろしくお願いします。 お願いします。 はい、 お願いします。 明後日よ。ラジオマジで 早すぎ。 やばない。めちゃ早い。 早すぎ。早すぎる。 何喋ればいいんじゃろう。 おっと。まあでもね、あの、プロの方、 MCの方ね、プロですから。 そう、そう、そう。プロの方が うまいことやってくれます。 うん。プロの方に台本お願いしとるからなんとかしてくれ。 大丈夫、大丈夫。 頑張ろうね。初ラジオ。初ラジオだよ。 あ、初ラジオ。 え、出たことある?ラジオ ない。 ないよね。 ないよ。 ないよね。視聴者ですよね。 ねえ。 やば、やばってすぐ言っちゃう。 なんか他人ごとみたいな感じですけど、瀬藤さささんも出ますからね。 瀬藤さんもね、多分出るんじゃないかなと思います。多分 自己い。 はい。ちゃんとちゃんとね、みんなが緊張してるのをほぐすかのように瀬戸さが 1 番緊張してるところをね、出していこうと思うでよろしくお願いします。 はい。ではではえっとみこちゃん行きましょう。 はい。 えっと、なんか曲を録音したのがなんかつい最近 確かに のように感じるんですけど、 意外と日程が立ってて、 もう、 もう目の前ということでめっちゃもう 緊張してるんですけど。 うん。うん。 そう。本当にみんなね、魚ちゃんもつい ちゃんもせさちゃんも森みさんもみんな 頑張ってくれているので、えっと 楽しいものになると思っているので皆さん も是非そのなんていうか 全力で楽しみに来てくれたらなと思います 。はい。本当にね。はい。はい。本当に 本当に成功させましょう。 やっぱね、楽しんでもらいたいよね。なんかとりあえず来てなんか難しいこととか勉強したとかもちろん嬉しいけどうん。 なんか何も考えずに楽しんでほしいね。純粋に。 うん。 ね、こう来ていただいた方も楽しむのがいいんですけど、やっぱアンバサダーの方も楽しんでもらわないと うん。確かに いけないのでやっぱりね、こう、あの、イベントアンバサダーの方が楽しんでるのを見て視聴者の方も楽しいと思います。うん。 うん。うん。うん。 みんなで楽しむ。 はい。みんなで楽しむ。みんなで作るイベントですので。 うん。うん。うん。 はい。みんなで盛り上げていきましょうね。 はい。で、ちょっと一旦、えっと、セラさん、うおうお。 あ、うおうおうお。 はい。 あとミストさんが自販機ないのかなって言ってくださってと確か会場の 4階はなくなかったよね。 多分 ね。 でもなんか自販機の場所はなんか そうそう下の方にか下の方にあった気がする ね。あったよね。あそこでジュース買ってさ、あの椅子のんとこ座ってみんなでどうするって話しとったもんね。 そう。そういえばそんなことしたね。 ね。うん。 だけ飲み物は1回で買って一応えっと 4回でもう えっと缶えなんだホールの中だったら飲んでもいいけどこぼしたら大事になるからこぼさないようにって感じです。 難しいですね。 難しい。 こぼさないように。 こぼさない。まあね。水分補給大事ですからね。皆さん。 そう。ペットボトルをお勧めするかな。買うならね。缶とかよりそうですね。 そう。カよりかはね。 うん。蓋があるやつ。あ、 そう。蓋があるやつで。はい。 お願いします。で、楽しんでいるかどうかチェックしに行きます。てことで、キり子先生当日チェックしに来る。そうなんでみんなで みんなで楽しんでいこうぜ。 はい。そうそう。床がね、結構毛足が長めのね、渋滞だから。はい。 そう。なりますんでね。ご注意だいたらご注意ください。はい。では瀬戸さ最後に、 え、1 ヶ月前ですけれどもね、なんか、なんか多分、あ、いや、どうじゃろな。 みんなも感じ取るかどうかわからんけど、 1 ヶ月前になってみんなケツに火がついたというか表現がちょっとあれやけどそんな そうなんかなんかさ、あのすごい今あの裏のことをこう表に出せないのがすごい残念なんやけど まあ確かに そうでもさみんなめっちゃやっとるやん。これできるからやるわとかこっちやっときませとか。 そう、裏すごいすよね。 1ヶ月切った瞬間に流れすごいすね。 そう。流れすごくてマジで。 でね、あの、グローブストーリーでちょっと落ち着いたや木さんも参加してくれて、今あのね、えっと、タイムスケジュール作ってもろたりとか色々してるので、 ちょっとなんかここからまたさらにレベルアップしていくんじゃないかなと思っているので、是非ね、あの、最後まで、え、 19日まで、ま、19 日までと言わずね、その後も見守って欲しいんですけど、まずは 19 日をね、目指して、え、成長していきながら盛り上げていこうと思うので、是非ぜひ最 最後まで応援のほどよろしくお願いします。 よろしくお願いします。お願いします。 すごい。 あ、で、当日は大ホールの方で大きいコンサートイベントしてますから、その点もご注意ください。ご注意ください。はい。 ね、あの、車で来る方ね、駐車場、あの、 そう、そう。 レクザムホールはないんで、あの、近くの有料駐車場を止めていただく形に うん。 そう、 なる です。 ですね。 で、あとね、ちょっとこれ、あの、瀬藤サさんに共有すればよかったんですけど、あの、 高松市の公式サイトかな?ごめんなさい。どこの公式サイトか忘れたんですけど、近くの有料駐車場の あの空車状況っていうのを やるタイムで更新されてるとありましたよね。 たもこう、玉のとこですよね。駐車場の はい。 そうです。 あるんで、ま、あの、ちょっと来られる方はそういうのを見ながらここ開いてるとかここ止めれるっていう のを見ていただいたらスムーズに止めれるかなっていう はあります。はい。えっとね、玉も駐車場 っていうのがありまして、えっと、玉はね 、玉ね、普通の丸い玉の玉、えっと、大変 じゃなくて玉の方ねに、あの、も浮いてる 毛、水とかに浮いてる蒙に玉で超、玉町 駐車場っていうところがあって、そこが 1番台数も多い、よく入るんですけど、 その辺のホームページをちょっと検索して いただくと、リアルタイム駐車場情報と いうのが出てきますので、そこから 今どこどこがいいてるよとかチェックしていただきつつ、え、駐車場を駐車していただけたらと思います。で、あの、前その、それこそ私瀬戸さたちみんなであの歌を録音しようつって言った時に前もちょっと話したんですけど、車すごい実は有名な えっとバンドの方がいらっしゃっていて、バンドでいいんだよね。 バンドの方がいいっしゃっていて、で、初めに駐車場に止めたはいいものの、お昼ご飯でうどん食べに行って帰ってきたら車止めるところがないっていう状況に陥ったりもあったので、あの、ちょっとね、なるべくあの、駐車場 1 回止めたら動かさないとかね。あ、そう可能な方は公共交通機関のご利用ね、是非お願いできればと思います。 そうですね。JR とか、あの、こんとかね、とん、ありますので そうですね。なんか 1駅遠いところに止めて電車で来て歩いてくるっていうのもいいかもしれない。 ありですね。ありだと思います。あともしなんかちょっと今日の話聞いてこ平行きたいなと思った方は一旦こ平に宿泊していただいて、ま、当日午後からなのでね、午後までにこっちに来てもらうとかでも全然いいのかなと思います。こひね、いっぱい旅館ありますからね。はい。 もちろん高松のね、周辺にもありますので早めにご予約をお願いします。 そうですね。日、土日なんでね、やっぱりすぐに多分埋まると思いますんで。 そう。あ、そうそう。あとちょっと県外のね、イベントともかぶっちゃったりしているのって。 そうですね。あの、 そうな、 そう。19 日結構ね、あの、三ポートでもそうですし、ま、あの、 あの、大ホールでもそうですけど、結構イベントがありなんであるんで ね。のイベントがそうそう。 はい。あの、お客さんとかやっぱ車とかも多分多いと思いますんで、ま、その辺りね、あの、何で来られるかっていうのを早めに検討していただいた方がいいかなと思います。 うん。はい。ということでございました。 はい。ということで全部はい。 1時間44分。 いや、スめっちゃオーバーした。 みんなよく聞いてくれたな。 29 人も聞き続けてくれてるね。 25人以上ずっと聞いてくれてるよね。 すげえ。ありがとうございます。 はい。で、また、えっと、また 10 月に入ってからね、告知とか進捗情報とか配信なりなんなりでしていくと思うので、そちらもチェックしていただけたらと思います。 はい。はい。 で、あとカウントダウンもね、始まりますからね。あ、 そう、そう、そう、そう、そう。SNSで 明日からカウントダウンするので、みんなのね、 X で順番に投稿していくので、そちらも楽しみにしていてください。はい。くらいかな。大丈夫かな?あ、カウントダウン投稿ちゃんとちゃんとみんなちゃんと告知してくれるんだよな。ちゃんとコメントコメントうまいこと使ってすげえよな。はい。 で、あとは、あ、じゃあ、えっと、みんなの配信の告知とかありますか?今日や、今日やるよね。あと 5分です。 あと5分だよね。 あと5 分で。あれ、この後魚なちゃんのチャンネルで、えっと、何の同時長だったっけ? アマポケツの同時長です。 イエイ。 もうね、ここ今30回手前です。 うわ。 30 人見ていただいてるからね。皆さんそのまま映っていただいて。そう。 魚ちゃんのね、コメント、あの、急がなきゃ概要欄のところにあるのでね、そのままご移動ください。ごめんね、魚ちゃん。 はい、ということで、 ああ、ナイス、ナイス。ありがとうございます。はい、では、では、えっと、ということで魚ちゃんも急ぎなんでね、しっかり次の配信にえっと繋げていただけたらと思います。 それでは、え、最後は皆さんご馳様だったかな?手を合わせましょう。で、ご馳様で行きましょう。 それでは皆様手を合わせましょう。 はい。 はい。 ごちそう様でした。 ごちそう。ごちそう様でした。 うい。 うい。これ声入って。あと 5分や。ふ。 大丈夫?4 分急がないと。 やばい。やばい。 ちょっと急ぎ急ぎで急ぎ急ぎしなら泣く準備もしてかな。 は、そろそろ そうだよ ねえ。バスタオルがいるで。バスタオルが。 バスタオル。 よし、じゃあこれで閉めますか。 はい。 はい。じゃあ配信頑張ってね。魚ちゃん ありがとう。 はい。じゃあね、みんなもバイバイ。 バイバイ。

ご視聴ありがとうございます✨
2025年10月19日に香川県で開催する
「さぬきVTuberフェス」配信第六弾です♪*

たくさんのコメントで、盛り上げましょー!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「さぬきVTuberフェス」について
 日時:2025年10月19日(日)13:00~
 会場:レクザムホール(香川県県民ホール)

▾公式サイト
 https://sanuki-vfes.jimdofree.com/

▾告知ポスト(X)
 https://x.com/YUME_DRE_am/status/1907734834207982034

▾クラファンプロジェクトページ
 https://camp-fire.jp/projects/839135/preview?token=36uwvehm&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show

■出演者(あいうえお順)
・アンバサダー 4名
 - 饂飩之ミコ:@udonnomiko-kagawavtuber
 - さなかさかな:@sakana_O59
 - 瀬戸兎ゆめ:@YUME_DRE_am
 - 八夜水:@yatsuyosui

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

使用BGM:さぬきのユメ (オリジナルテーマソング)
 作曲 by こむぎ さま
 作詞・MIX by ヨジノオト さま @am4oto

2 Comments

  1. 【タイムスタンプ】
    3:40 声入り
    4:15 ご挨拶(タイトル)
    6:20 さぬきvフェス概要
    8:00 自己紹介
    11:20 視聴者への挨拶
    12:40 今回の配信の趣旨説明
    13:50 てぶくろマンとじゃんけん大会
    16:30 VTuber体験会
    20:05 ポスターの掲示場所について
    37:00 Tシャツ販売
    46:10 さわやかラジオ出演
    50:35 ブース出展者紹介
    54:15 琴平バス株式会社
    1:09:00 珈琲ジェリー牛乳本舗 JiJi&Jelly
    1:16:00 ㈱フードビジネスインターナショナル こだわり麵やサンポート高松店
    1:17:40 イス軸法香川県
    1:20:00 こだわり麵やサンポート高松店
    1:24:00 小豆島珈琲店スピカ×幻視工房
    1:26:20 まとめ
    1:32:00 本番に向けての意気込み
    1:42:55 エンディング

  2. Fabulosa colaboración bastante entretenido para un día tan especial como está y que por supuesto que tengas un excelente día, mi dulce esposa Yume ❤️😙

Write A Comment

Exit mobile version