地元民がガチで選ぶ新千歳空港で買えるおすすめお土産7選!【北海道】
来ました。お土産を買います。こんにちは 。シオンです。ということで今回は新千歳 空港で買えるおすすめ土産を土産の私が 紹介します。妥協なしで選んだシオン セレクションです。ということでまずは 早速空港を回ってテンポよく買っていき ます。え、まず早速1つ目のお土産買い たいと思います。 でございますよ。食べた。 これ美味しい。美味しいんですよ。 今日入したばっかり。 あ、本当ですか。 ということで1 つ目のお土産ゲット。どうやら入荷したてのようだ。早速買ってきました。アモヤです。お次も行きます。次の北海道でしか買えない生。次は販売終了した懐かしのお菓子チェルシー。実は北海道は生き残ってます。 [音楽] 続いてはロイズ 買います。やってきたのは国際戦の手前に あるロイズのチョコレートワールド。 さすが北を牛じるチョコレート帝国。空港 でも強いです。 おはり ました。 [音楽] こちらでも購入してきました。じゃあ次行きたいと思います。 そして大広間にあるカルビープラス。私一千押しのポテチたちを買います。 [音楽] これも美味しい。続いて北海道のさチエリア。 [音楽] おつまとこれあのお母さんが大好きなやつ 。これも買います。こう色々買いました。 ちょっとしょっぱ系3つ買ったので次はえ 最後王道のお土産買いに行きたいと思い ます。 来ました。 これではなくて 今回こっちです。 では色々買ってきました。早速戻って 食べたいと思います。 よし。 よいしょ。 もう買っちゃったよ。 買ってきました。 [音楽] これがシオンセレクション全7つ。 なかなか悪ですね。 よくしょ。はい。 それではまず1つ目からご紹介します。え 、こちらアンボヤージュ。えっと、石が 出してる新千歳空港限定のドラ焼きです。 これがね、私初めて試食した時に美味しい じゃんってなって あったら買っちゃうんですけど、 この、え、一袋の中に4つ入ってます。 個別、あの、小売りもしてたはず なので、 自分に1つだけ欲しいっていう人も買え ます。 これがあの預きとあとレクリーム が挟まってるドラ焼きなのでちょっと輪と 用の コラボレーション的なね、そういう感じの ドラ焼きです。はい。これはうんと新歳 空港の中の売店3店舗限定で販売してます 。ノーショップ 出発売店スカイショップ岡沢原ジャル プラザ中央ゲートショップの3つです。 ではいただきます。 [音楽] こんな感じ。ちょっと白っぽいのがこれが が入ってるからって感じです。いただき ます。 うん。 やっぱり美味しい。 この生地もすごいもちもち なんですね。 だから料理のなんかちょっとレとかに合う 感じの テーストになってます。 個人的には結構これ推しなので私の北海道 お土産の新定番です。これは うん。で、完後に食べる。ちょっと今回 ちょっと今回ね、甘い系としょっぱい系を こう 半々ぐらいで買ってきたんで、 やっぱちょっと甘いのしょっぱいの、甘い のしょっぱいのみたいな感じで挟んだ方が より美味しく食べられると思うんで、 ちょっと次はしょっぱ系でご紹介。次紹介 するのが しょっぱい系。こちらがカルビーで出し てるインカの目覚めを使った厚切りの ポテトスノックポテトチップスかな。この ね、インカの目覚メっていうのが私この ジャがも大好きですごい甘いんですよ。 ポテトフライとかもすごい好きで、この お、こんな感じで小分けになって入って ます。 なんでく配り菓子にもできるのかな、これ は。 はい。 はい。食べたいと思います。よし。よし。 こんな感じですごく色が濃い黄色の ポテトチップス。いただきます。 [音楽] うん。 [音楽] うん。美味しい。インカの目覚使ってる だけあって、ちょっとこう甘味の あるぽくご グっぽ。なんかちょっとクりっぽい感じ ですね。芋そのもののこう美味しさを 味わいたいっていう人はこれすごくおすめ です。 もう味がっぽいですね。色も濃いしね。 うん。た。 それではお次。はい。こちらロイズの牛乳 トリフ。あの白いトリフです。 こちらはですね、 新地と石空限定の商品なってます。あの、 普通のお土産屋さんじゃなくて、あの、 ちょっと奥の方にあるロイズワール、 ロイズチョコレートワールドっていう、 あの、チョコレート作ってるところをこう 窓干にこう見学とかもできるようなあの ところがあるんですけど、そこに売って ます。 こんな感じ。真白。 ちゃんと原材料に牛乳。なんか牛乳。 チョコレートに牛乳。なんかちょっと すごいすね。 じゃ、ちょっと食べてみます。 あ、なんかあ、 ダメ向こうと思ったんやけどすごい 柔らやかい。中がちょろちょろ。 なんかすごい身感が強いです。結構 びっくりしました。食べた時の食感が。ま 、ただちょっとご注意いただきたいのが これ、あの値暗書。しかも15°以下で 保存してくださいっていうもんなので、ま 、ちょっと今本州まだ暑いと思うので、 お礼剤をちゃんと入れるか、もしくはもう ちょっと涼しくなってから購入するかがお すすめです。これ入ってるの3粒だけです けど、もう1個で超満足感あるので、あの 、もう お値段以上です。 では続いてどんどんいきます。え、次も カルビー。 これはあの新千歳空港限定の 、え、綿手醤油味の唐揚げチップス。 [音楽] あ、結構これはあの、あれですね。あの、 ちょっとイラストでも分かると思うんです けど、あの、 固めのポテトチップスです。 これはですね、あの、新千歳空港限定なん ですけど、店舗としては、あの、カルビー プライスっていう、あの、カルビーの専門 店に売ってます。あの、横にあの、 ポテリコ売ってる あのガラスのところがあるので分かり やすいかなと思います。さっきのあの インカの目覚めのやつも 同じとこで買えるので、じゃ、ちょっと 早速食べたいと思います。 こちらも小です。 6個入ってます。私も縦大好きだから。 どこし? 中身。こんな感じ。 うん。ああ、 美味しい。 ザクザク系ですね。 食感としてはこう肩揚げポテトより ちょっと柔らかいぐらいかな。 うん。フ味 が 2ですね。が美味しい。 ちょっとセ脂の工場ですね。パパ醤油の 香しい感じと バター そしてホタての旨味。 うん。美味しい。 もうちょっと高限定なのもったいないです ね、このフレは。 [音楽] よし。 [音楽] がいっぱいになってしまう。 ではお次はこの [音楽] チェルシー。 本家本家チェルシーはもう販売終了して しまったんですけど、この生キャラメルっ ぽいチェルシー。これはね、これだけは 北海道限定でまだ買えるんですよ。 チェルシーの懐かしい味を楽しめます。 これは空港限定ではないので、いろんなお 土産屋さんで買えます。 こんな感じの四角いたら 柔らかかる。 これ生キャラとあとホワイトチョコも入っ てるらしい。がこんだけ 柔らかくて濃厚で美味しいですね。 懐かしい味。 ケチルシーはカチカチですけど、本当に これはあの生キャラベルっていう感じ。 か、私は生チェルシーと呼んでます。 生チェルシーていう商品名ではないです けど。 はい。 ではお次。 次もですね、空港限定とかではないんです けれども、これ函館の ブランド先 お母さんになんかいいお読み上げまだ紹介 してないのでないかなって聞いたら1番 最初に出てきました。これ酒飲みにお すすめのお土産ですね。ちょっと私は今 あの着替えてるので飲んでないですけれど も。では きます。 全部美味しいんだよね。イカです。イカだけど、あのなんか色濃いですよね。普通に売ってるイカってもっと白いと思うんですけど。うん。 [音楽] なんか感覚的にはこうするメと先の間 みたいな感じ ですね。楽しみだよね。これは函館で作っ てます。 止まらないですね。 これ結構おすめです。じゃあ最後、最後は もう土定番のお土産を1つ。 よいしょ。ま、結構六といえば皆さんも あのマルセバターサンドの方を買って帰る 方多いと思うんですけれどもセバター ケーキもすごく美味しいんですよ。 [音楽] か、むしろ私はマルセバターサンドよりも まるセいバターケーキの方が日常的に 食べるかもしれないです。これあの新歳 空港のあの広告で隙間が美味しいみたいな 感じのでっかい写真貼ってありますよね。 これあの中にくるみ が挟まってるんですね。 これはね、絶対喜ばれますよ。 こっちか。 マルセバターケーキ。 これです。これはね、ですよね。 いただきます。 この中にくるみとキャラベルのソースが 挟まってて、 あのね、ケーキも バターの風味がしっかりした。しっとり ふわふわのケーキ。 あ、美味しいんです。 ラスト。 うん。安定の美味しそう。 ど家庭は外れがないですからね。 [音楽] 全7種紹介しました。はい。え、今回は新 千歳空港で買えるお土産 を7つ限定のものから 、え、いろんなお土産屋さんに売ってる ものまで色々紹介しました。北海道から あっちに出て誰か会う人、もしくは本州 から旅行に来る人、みんなお土産買うと 思うので、是非参考にしてみていただけれ ばと思います。全部美味しいです。はい、 ではまた次。 [音楽] [音楽]
【しおんの台所×KANGOL REWARDコラボグッズはこちら↓】
https://kangolreward.jp/SHOP/202372/242704/list.html
メンバーシップはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCMx_8bZCaiX4cHmH-UvEV2g/join
↓X(Twitter)はこちら↓
https://twitter.com/shionnokitchen?s=21&t=k0swFqks8xbYWLCdf_ibqQ
お仕事用連絡先
shionnodaidokoro@gmail.com
47 Comments
どこかに行かなくても、空港内での買い物やその他のアクティビティはホントに楽しいのですが、
駐車料金の値上げがとっても手痛いです(涙)。
「おもっちーず」も美味しいので是非食べてみてください!
お疲れ様です♥お帰りなさい🎉元気に頑張って下さいね
しおんさん、お疲れ様です!俺は黒ラベル好きだから函館いか🦑が好き…旭川にいた時食べた記憶が有ります😊
世代イチの美人さんですね。
お土産ありがとうございます😊
いつ見ても美人だね。
ありがとうございます。
しおんさん、お土産の動画ありがとうございます😊参考になります😋
しおんちゃん可愛いよ♡ 今日も見惚れてました♡ 10月に帰省するので参考にします。
しおんちゃん❤可愛い❤
しおんの台所(おすすめお土産編)が一番面白いと思う😊🍊
新千歳空港は お土産選びで1日かかりそう♪
羽田→札幌( 一一)東京ばな奈で許してくれー
空港は何度行っても新しい発見があってワクワクするよね♪
MISS HOKKAIDO 最高美女❤❤❤
ビール呑めないのがちょっと辛いね、全て美味しそう、最近、飛ぶぞ!が流行ってるの?笑、今回は珍しくマニキュア塗ってるやん、可愛い❤
最後に新千歳空港行ったの10年以上前だけど、当時よりすごく栄えてると思った。
やはりインバウンド増の影響で空港も繁栄してるんですかね。
動画配信ありがとうございます😊
スイーツねぇ……
って思いながら観てたら、
おもしろいじゃん
って、
前にも感じた感じ
デジャビュ❓️
再放送❓️
でなければ、しおんさん
興味ないものを魅力的に伝える天才か
楽しかった😊
健康第一
今日も 一日 お疲れ様でしたヽ(・ω・*)ナデナデ 🍻
商品紹介の時に白髪がピョンって
なってる(爆)
お疲れ様です!
ほぼ1週間前、新千歳空港にいました!マルセイバターケーキは好物なのでもちろん買いました。ただ、チェルシー・・・気になってたけど買わなかったのは悔やまれます。
来年の夏まで行けないんで、少しの我慢ですね。
師匠!お土産7つでごちそうさまw
私は開拓おかきとマルセイバターサンド、焼きそば弁当が定番ですね~w(^O^)w
しばらく行ってませんが(T_T)
11月北海道に行くので参考にします😊ただ六花亭とロイズは賞味期限が短いのがネックなんですよねぇ😅どら焼きも短そう😅
お土産紹介ありがとうございます🍺
意外と知らないのもありました。千歳空港行った時同じの探してみます!
次回も楽しみにしてます!
札幌人です。
千歳空港のルタオの『ナイアガラ』食べて!
ビックリするから😆
しおんさん、ドアに手を挟んだんですか?爪が血豆になってますよ。って、マニキュアかーい!😲初めてじゃないですか。てっきり面倒臭くてやらないのかと思ってましたが、そこはやはり女性ですね。なんかよそ行きってカンジで、大人な女性ってカンジです。😘
おみやげ紹介はありがたいです。が、とりあえず北海道物産展を待ちたいと思います。毎回なるとの半身揚げとやき弁は購入します。ロイズも六花亭も来ますが、空港限定品は来ないのかなぁ?
さすが、母上セレクトはシブイですね。 酒も止まらなくなるってヤツですね。ではでは、次回も飲らせてもらいます。
ドサンコ しおんチャン!1日も早く完治して、お酒を呑めることを願ってます!踏ん張って下さい💪
今日も・・・、美人を・・・、ありがとうございます!!!
うーーーん、どれも美味そうで迷いますね。
観光地のお土産選びは難しい。
こうやって紹介してもらえると、ハズレを買わずに済みます。ありがとう!!!
出張が多い私にはありがたい情報!どうもありがとうございます😊
どれも美味しそうですね!今度、新千歳空港に行ったら、しおんセレクション買って食べてみょ〜っと😄
しおんさん、こんにちは
まず可愛いです
千歳空港は、全国の空港、駅で1番美味しいお土産があるのでは。。。
2階のレストランも、美味しい
糖尿病気をつけて
丘珠空港のスカイショップ、北海道の美味しい物が揃ってますよ。
近くて良いですよ。
函館こがねはサイコー🦑😍
残念、3日早かったら買ってました。
木彫熊最中と定番物を買いました。
白の恋人
チェルシーは北海道行くたびに買ってます笑
おすすめありがたいです!
チェルシー!懐かしい😢
子供の頃はヨーグルト味はよく好んで食べてましたね〜
北海道にはまだあったんですね〜
来月札幌行きます。
しおんセレクションの紹介ありがとうございます。
全部自分用に買って帰ります。
あんボヤージュ!、ロイズの牛乳トリュフは知らなかったなぁ、次回は絶対ゲットしたいです。
生食感チェルシーは自分用に買ってきて美味しかったです!
なに東京でも買える物ばかり買ってんねん😮💨😮💨😮💨😵💫😵💫😵💫それなら俺は「わかさいも」だけで良い😋😋😋😂😂😂
駐車料金が爆上がりするので気軽に行けなくなります😢
こんにちは、楽しく視聴させて頂きました、どれも厳選されて美味しそう🤤またお願いします。ありがとう
しおんさんおはようございます♪
お土産シリーズありがとうございます😊
グルメも楽しめるしお土産選ぶのも楽しめるし一日中いても空港は飽きなそうですね
チェルシー懐かしいです😊
CMのあの歌を思い出します
髪の毛束ねからの飲ろうぜ😁
待ってました
バターサンドクッキーは食べたことありますがケーキも美味しそうですね😋
楽しい動画配信ありがとうございます♪
次回配信も楽しみにしております😊
次回行った時には是非購入したいと思います。
I love you❤
あなたにもチェルシーあげたい😋😋😋
しおんちゃん
花畑牧場、生キャラメルは、無いんですね。