【定年後の過ごし方】還暦!日本一周始めます 北海道/旭川

【定年後の過ごし方】還暦!日本一周始めます 北海道/旭川

旅する株と夫です。フェリーの中で録音し てるので少し音声聞き取りにくいかもしれ ないけれどもご容赦ください。え、ご飯を 食べて旭日川に向かっているところです。 で、今回は、え、僕が道柄で気になった ところ2箇所と、え、たまにはちゃんと皆 さんの役に立つ、え、宿の情報とをお伝え しようと思っております。 あとね、え、晩御飯も食べたんで、それの紹介もあります。はい、ではどうぞ。国道沿いを走ってますと、農京のマークの、ま、あの、廃墟になったみたいな看板が出てきまして、 [音楽] [音楽] え、あれは何やと見に行っております。 パールピアス。パールピアス。有民にゃ。 え、農京ってどういうこと?どういうこと なん?ゲーム画面の中みたい で。まさかのほんまにこれね、農京ってわ 書いてんの分かる? 農京。ほら、 やば。 すごい名前つけるな。絶対農業してないよ ね。 [音楽] [音楽] やばかった。 目覚めたわ。ちょっと眠かったけど。 やった。おった。 入りますよ。入りますよ。 あ、やってないわ。 引くって書いてんのにやってないわ。 え、中でも電気ついてんの見えんのにな。 向こう側からやったら入れんのかな? いるわ。 花屋さんなんだ。 こっから見るだけにしとこうか。 これ買わないのに入れる雰囲気じゃないよ ね。 いやあ、おっちゃん来たし。おっちゃん 魚屋さんかなんかかな。向こは開けとかん とかちゃん だけにしときます。 大和市場でした。 ええ、ド偉い都会やな。さ川すげえなあ。え、こんなとかいな。 おお、すごい。すごい。 あ、これも雪降ったり、雪降った。また ええねんやろな。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 旭日川にあります。この9Cホテルさん めちゃくちゃおすめでした。いくらだった か?平日で6000円台やったと思います 。最近こうリノベして作ってるホテルで こういう雑貨とかも置いてる今時な感じな んですけど ギターマガジンある宿って初めて見ました 。 [音楽] [音楽] お部屋はこんな感じです。 ものすごくミニマム。 でもね、これでいいんですよね。 あの、おしゃれにした、あ、 フェリーの部屋みたいな感じです。トイレ とかシャワーとかは別。 僕はこのスタイルがすごくいいなと思い ました。 すごいろんなところにバス特急 [音楽] なんかね、 大学34号乗車のお客様は 3番線の 施設の割に人が少な [音楽] いろんなところのハブなんだね。 [音楽] ペースに対して人が少ない [音楽] のは この商業施設が香ばしいなと思ったら多分 封鎖されてます。 いいんだけどな。 [音楽] 知らない街でございます。 全然知らない。おしごをお待ちしております。 [音楽] [音楽] 取り

定年退職前に有給を使って大型連休取得!
夢見ていた日本一周の旅へ。

#定年退職#シニアライフ#日本一周#スーパーカブ

4 Comments

  1. 旭川もあんなになってたんですね。面影ないですわ。
    ホテル農協のご飯には、冷めた古古米の上に暖かい古古古米を乗せる丼があるとかないとか😂
    北海道はセイコマとホクレンのスタンドがええですね。
    旗は今もあるのかな?三種類😂😂😂

  2. 旅カブワールド全開で最高☺戻られたらまたお会いしたい❤✌️

  3. お疲れ様です。初コメです。旭川の駅行かなかったですがこんなに綺麗なんですね!

Write A Comment

Exit mobile version