【伊東園ホテルズ】伊豆熱川温泉 熱川ハイツ ツインルームに泊まりましたがめちゃくちゃ広い部屋で1泊2食付きで1万2千円 こんなに安くていいんでしょうか?

【伊東園ホテルズ】伊豆熱川温泉 熱川ハイツ ツインルームに泊まりましたがめちゃくちゃ広い部屋で1泊2食付きで1万2千円 こんなに安くていいんでしょうか?

旅する51です。伊豆川温泉へ駅伊東園 ホテルズ川ハツに一泊してきました。 熱海駅から特急踊り子61号に乗って 伊豆川駅へ行きました。 [音楽] [音楽] 駅前にあるカフェが新しくなっていました。オーナーが変わったそうで入りやすい感じのお店になっていました。 [音楽] 駅前にある足湯です。 [音楽] 伊東園ホテルズの迎バスに乗って川配置へ向かいました。伊藤園ホテル川と共用の迎バスです。まず伊東園ホテル川によってから川配置へ行きます。 伊東園ホテルズ川ハイツです。入り口は 3階にあり、4 階に上がるとフロントがあります。 [音楽] [音楽] ロビーの外にはプールがありました。プールの向こうには海があり、伊豆大芝が見えていました。他にも 2つ島が見えていました。 Don’t you 別の2階です。 今回は洋室を予約してみました。ツインームですが、ダイニングセットなどもあり、かなり広い部屋でした。この部屋で [音楽] [音楽] 1泊2色好きで1万2000 円でいいんでしょうか? [音楽] [音楽] 夕食前に温泉に入りました。 温泉は男女交代性ではなく、夜も朝も同じ 温泉でした。 なかなか広々としたいい温泉でした。 夕食まで部屋でビールを飲みながら まったりしました。 夕食会場は4階のフロントの近くにあり ました。 1杯目はビールです。 料理は伊東園ホテル毎度お馴染みの料理 たちです。 [音楽] 他の伊東園ホテルズよりちょっとゆったり して料理が取りやすかったような気がし ます。 ドリンクコーナーです。 [音楽] ジンジャーハイボールです。料理2周目は おつまみモードです。 小持ち飛車モがうまかったです。 デザートコーナーです。 [音楽] デザートを食べながらコーヒーを飲んで 閉めました。 [音楽] 朝食会場は4階のレストランの上の 5階でした。 9時50分の迎バスで駅に向かいました。 10 時10分の停車に乗って帰りました。

伊豆熱川温泉の伊藤園ホテルズ熱川ハイツに一泊してきました。
今回はツインルームを予約しましたがめちゃくちゃ広い部屋でした。
この部屋で1泊2食付きで1万2千円でした。
こんなに安くていいんでしょうか?
温泉も広々としていて良かったです。
フロントの前にはプールがあり、その前には海があり伊豆大島が見えていました。

【行った場所】
静岡県 伊豆熱川温泉

【宿泊】
伊東園ホテルズ 熱川ハイツ

【撮影機材】
Lumix GX7MK2
LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.
Lumix G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
OPPO Reno5A

【動画編集】
Davinci Resolve 20

【関連動画】
鬼怒川温泉 伊東園ホテル ニューさくらへ行ってきました 伊東園ホテルの自分史上最安値、一泊二食バイキング付きで5,980円でした ふれあい橋から見た鬼怒川が良かったです
鬼怒川温泉 伊東園ホテル ニューさくらへ行ってきました 伊東園ホテルの自分史上最安値、一泊二食バイキング付きで5,980円でした ふれあい橋から見た鬼怒川が良かったです

伊東園ホテル熱海館 熱海に行って伊東園ホテル熱海館に一泊してきました 一泊二食バイキング付き、ツインベッド+8畳の和室で9,865円でした 昼食は熱海漁師めし食堂で漁師の富士盛り丼を食べました
伊東園ホテル熱海館 熱海に行って伊東園ホテル熱海館に一泊してきました 一泊二食バイキング付き、ツインベッド+8畳の和室で9,865円でした 昼食は熱海漁師めし食堂で漁師の富士盛り丼を食べました

伊東温泉 伊東園ホテル本館 8畳の和室に一泊二食付きで8,565円でした すぐそばの東海館のライトアップがきれいでした
伊東温泉 伊東園ホテル本館 8畳の和室に一泊二食付きで8,565円でした すぐそばの東海館のライトアップがきれいでした

伊東園ホテルズ 湯河原温泉 ホテル四季彩 ホテルの前には千歳川が流れていました バイキングで厚切りとんかつフェアーやってました
伊東園ホテルズ 湯河原温泉 ホテル四季彩 ホテルの前には千歳川が流れていました バイキングで厚切りとんかつフェアーやってました

Write A Comment

Exit mobile version