尾瀬帰りに絶対行きたい!水迫力MAXの吹割の滝&川場田園プラザ|登山後観光スポット&山小屋紹介

尾瀬帰りに絶対行きたい!水迫力MAXの吹割の滝&川場田園プラザ|登山後観光スポット&山小屋紹介

[音楽] 皆さん、こんにちは。ゆいです。先日お勢 に行った動画を出しました。今回はそんな お勢に行った帰りに寄れるスポットやお勢 の山小屋の様子をご紹介したいと思います 。 山の花小屋さんです。 注文は現敗機で限定のお土産もあるみたい です。 [音楽] 下山をしたら欠かせないのが温泉。ト倉の 湯で汗を流します。入浴は大人600円 です。特倉の家の隣には資料館のような ものがありました。 クラフト体験もできるそうです。 おのジオラマや お題材にした文学作品 ボっカさんと言って山小屋に荷物を背負っ て物資を運ぶ人が使っている子という道具 も展示されています。 こちらはなんと背負ってみて良いという ことでした。 吹き割れの滝。吹き割れの滝に歩いていき たいと思います。の滝は昭和11年12月 16日文部省より天然記念物に指定された そうです。 滝の周りには有料無料どちらも含めていく つか駐車場時がありました。際の滝言う ほど入り口がありました。から100m [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] 大白力の水武きですか? [音楽] [音楽] すごい涼しいです。 [音楽] さすが東洋の内アがこちらが吹きれの先 です。 [音楽] [音楽] 勢いがすごすぎる。 ああ。 [音楽] 川電園プラザに到着しました。 道の駅ランキングで1位を獲得したところ です。 色々お店を見ていきたいと思います。 すごい広さです。 色々楽しそうなお店があるので紹介していきたいと思います。お待ちのお客様。恋食べようとしてた。すごく大きな池があって、そこにはアヒルもいるし、恋もました。お、すごい。 めっちゃ喋ってる。 すごい広です。あ、いな。 [音楽] [音楽] 屋さんの前にはテラス席もあって、そこで 買ったものを食べたり休んだりできるよう です。ミート工房、皮バ、ソーセージや ハム、山族焼きなどが食べることができ ます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 石川で焼いた屋さんです。 どちらも屋根がある席でイニングハウスの ようなところと テラス屋根 の2つに分かれています。ここはガラス ハウスという名前です。 とっても可愛いですね。おしゃれな絵が描いてあります。ケーキのお店もあります。 [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] のイートインスペースは中にもありますが 、外の席も見合ってる場合は使えるそう です。 [音楽] すごい広さです。 できるかしら。 屋根の下は涼しそうです。 さらに奥にはブルーベリー円や子供が 遊べるプレイペースもあります。 ところ変わって今度は夕食天人というお店 にやってまいりました。 馬田駅すぐ近くの天人というお店に来てみ ました。おそばが食べたくて寄ったんです が、他にもたくさんメニューがありました 。お刺身やサラダ、登山で疲れた体に たくさん栄養を補給します。 [音楽] 本日も見ていただきありがとうございまし た。これからもいろんな山に登って挑戦し ていきたいと思います。是非いいねや チャンネル登録よろしくお願いします。

尾瀬での登山・ハイキングを楽しんだあとは、下山後の観光も外せません!
今回は 「東洋のナイアガラ」と呼ばれる吹割の滝、そして 全国道の駅グランプリ1位に輝いた田園プラザ川場 に立ち寄ってきました。
水の迫力がヤバすぎる絶景や、地元グルメ・お土産スポットを紹介します。

尾瀬の山小屋の様子や、温泉、資料館、下山グルメもご紹介!

尾瀬登山の帰りにどこへ行こうか迷っている方、日帰り観光や温泉プランを探している方におすすめです。

📍今回紹介したスポット
山の鼻小屋(尾瀬の山小屋)

吹割の滝(群馬県沼田市)

田園プラザ川場(道の駅・グルメ&お土産)

天神(下山グルメ)

✨こんな方におすすめ✨
・尾瀬下山後の観光スポットを探している
・吹割の滝や川場田園プラザに行ってみたい
・尾瀬登山の帰りに立ち寄れる温泉やグルメが気になる

チャンネル登録・いいね・コメントぜひお願いします✨

0:00 オープニング
0:30 山小屋
1:21 尾瀬ぶらり館
1:33 尾瀬資料館
2:25 吹割の滝
5:27 川場田園プラザ
11:11 食彩館天神下山グルメ
【Instagram】

https://www.instagram.com/yuinoyamano…

#登山女子 #登山初心者
#登山 #climbing #mountains
#尾瀬 #観光 #吹割の滝 #田園プラザ川場 #登山 #ハイキング
#下山グルメ #絶景 #山小屋

BGM by
OtoLogic(CC BY 4.0), DOVA-SYNDROME,VSQplus,
トーマス大森音楽工房(https://www.youtube.com/c/FreeMusicThomasOomori)

8 Comments

  1. 吹割の滝、スゴイですね!
    日本にこんなすごい滝があるなんて知りませんでした。
    素敵な場所を紹介してくれてありがとうございます。

  2. 尾瀬は何度も行ってますが、吹割の滝は行ったことがありません
    こんなにすごいスポットだとは…
    今度行ってみます
    でも映像を見る限り危険と隣り合わせな気が…
    田園プラザの白鳥と鯉の衝撃映像、ゆいさんの驚いた顔を見たかったな
    また来週も楽しみにしてます

  3. 遅れての観光動画。順番は飛ばずにセットで順に公開の方がいいかな。
    「吹割の滝」、知りませんでした。
    今年のゴールデンウィークに九州遠征した際、宮崎県の行縢山(むかばきやま)から阿蘇方面へ向かう途中、
    大分県豊後大野市にある「原尻の滝」(はらじりのたき)に寄りました。「原尻の滝」も「東洋のナイアガラ」とも呼ばれています。
    水量は「吹割の滝」の方が多そうですが、「原尻の滝」は滝壺側から眺望も楽しめるのがいいかな💦
    川場田園プラザは超有名な道の駅なので知ってました。お店が多く目移りしてしまって選ぶのが大変ですね😅
    お蕎麦、お刺身、揚げ物、サラダに冷やしトマト🍅。沢山栄養を補給して次回の登山(入笠山だったのかな?)もバッチリ!!

  4. アンニョン!天然スライダーだよ♪
    迫力がー凄いー落ちたら怖いー😵‍💫🐻
    笑顔がー最高😆庭園がー最高ー
    良いお店がーたくさんあるー行きたいー🤣
    またねーゆいさーん🤗🐻

  5. 尾瀬 沼田 エリア 満喫いただき、 幼い頃住んでいたものとして、ありがとうございます。
    スノーシューされるなら、川場スキー場か、オグナ武尊スキー場からの上州武尊山もおつかと思います。
    川場田園プラザと片品村との境界からあたりから、上州武尊山 登山 をかつてしましたが、 それはなかなかにタフで 、その割に地味でしょうか。

Write A Comment

Exit mobile version