サフィールとタイマン張れる乗りトク観光列車で1泊2日したらもう一泊したくなった【伊豆急リゾート21】

サフィールとタイマン張れる乗りトク観光列車で1泊2日したらもう一泊したくなった【伊豆急リゾート21】

今回は観光列車で行く伊豆満喫の旅! 下田に着きました ロープウェーで山登り。 ここでロープウェーのチケットを売っている 駅の観光案内所で買った方が、
ロープウェー乗り場で買うより少し安い。 ゆっきーがロープウェー代を立て替え。 来たルートをおさらい。 ずーっと海沿いだったもんね 駅前に手湯が。 熱っ! ロープウェーに乗車。 大人一人往復 ¥1,350 ロープウェー同士すれ違い。 1人しか乗ってなかった… 山頂に到着。 さらに上へ登ることに。 下田の街を一望できる絶景スポット。 昔から見慣れている光景だけど… 出雲だって海あるじゃん 太平洋側の海もね 太平洋側の海もね
今まで見てこなかったから さらに登ると鯉の池が。 撮影時は梅雨時なのであじさいが。 – “寝姿ブルー”ですよ – 何とかブルー!
– “寝姿ブルー”ですよ 寝姿ブルーって言ったじゃん “和み玉投げ”に挑戦。 “和み玉”が輪を通り石に当たると、「和」が深まるらしい。 和み玉、買ってきて 予備で8玉買おうか 貪欲だね “和み玉×4” ¥300 翔平の挑戦。 – 今 輪、通った? – 輪、通ったよ!
– 今 輪、通った? ※映像判定。 あ、 あ、通ってる! ちゃんと通ってました。 全然違う所いってる もう一回やります 輪っか通ったよね? ryuの挑戦。 通ったけど… 輪は通るが石に当たらない。 悔しいから追加してきます 石に当たるまでやり続けるのかな – 叶えたい物があるんだよ – 「恋人が出来ますように」とか?
– 叶えたい物があるんだよ “和み玉×4”を追加。 願い叶えてよ 当たった! ※もう和み玉に夢中。 輪を通り石に命中。 ゆっきー 往生際悪く4投目。 暴投で終了。 カフェ行きますか “ふわふわパンケーキ” ¥850 “アルト ルナ ダーク” ¥700 “特製 桃 かき氷” ¥850 桃だけ搾った感じのシロップ。 三等分。 オーガニックの蜂蜜って感じ ニューサマーオレンジのジャムが付属。 「何とかサマー」って人いたな… “ブレンドコーヒー” ¥600 いつもエメマンだからなぁ 今まで飲んだコーヒーで、
一番値段が高いのいくらした? スタバじゃないの? 地域差。 えぇ〜? 京都の 京都のホテルで飲んだ
アイスコーヒーが2,000円した – 美味しかった? – そりゃあね、美味しかったよ
– 美味しかった? “バニーユ・フレーズ” ¥850 いちごのジュレとバニラのムースのケーキ。 こういうの何ていうの? ※ジュレ 動きもすごいスムーズ 油差してるわ 退店。 風が強い! 山が泣いてる ロープウェーで伊豆急下田駅前へ。 (放送)まもなく、新下田駅に到着でございます。 下山。 夕飯を調達しに駅前の東急ストアへ。 トビウオとかある – “なめろう” 美味そう!
– ホテル持ってく? – 全部美味しそうじゃん
– あ、どうぞ – (トビウオ)珍しいね、美味しいの?
– 東京で見ないので… シメサバも美味しそうだね これ伊東産かな? – これ全部このあたりの…
– これ養殖だね 普通に“東急ストア”で買い物しちゃったね 地元のおばちゃんと話してたし… – “トビウオ”買ってたね – 俺も“トビウオ”買ったよ
– “トビウオ”買ってたね 「私が先に頂いていい?」って… これでホテルへ無料の送迎バスがあるから行って、 で、荷物を置いて、 また戻って来る 一旦ホテルに荷物を置き、再び爆買いしに来る計画。 東急ホテルの無料送迎バスに乗る。 シャトルバスの時刻表変わってるね 終バスの都合で、
行って帰ってが難しいことが判明。 先に東急ストアで爆買いし、次のバスに乗ることに。 一旦ホテル戻ったら、 一旦ホテル戻ったら、コナンの映画みたいに 一旦ホテル戻ったら、コナンの映画みたいに道が全部崩れ落ちてたりするんでしょ ※名探偵コナン シーズン26 11話「36マスの完全犯罪」参照。 今度こそバスに乗ってホテル行こう 1日に2回も東急ストアに… – なんで味付け海苔買ったの? – “なめろう”に巻く用に
– なんで味付け海苔買ったの? 海苔の種類なんて考えたこと無かった – 味無い海苔あるの? – それが普通の海苔
– 味無い海苔あるの? うちの家、味無し海苔しか食べさせてもらえなかった 味が無い家庭ねぇ 送迎バスでホテルへ。 入室。 バルコニー付き。 2017年に全室リニューアルされている。 ※大浴場あります。 バルコニーからの景色。 プールもあり(夏季のみ営業)。 ホテル下の海岸へ行く道にカニが。 ※同期。 夕飯無しのプランだから
部屋で飲み食いするしかない 東急ストアで買った刺身をつまみに… 乾杯 手頃なテーブルが無いのでお盆で頂く。 うめえ あっ、 あっ、めっちゃ美味しいわ さらに刺身追加。 シメサバとトロカツオ。 新鮮 これ美味いわ ホテルの売店で買った“純米酒 伊豆の里” トビウオと金目鯛。 キンメの海鮮丼とか食べればよかった あじさい祭りの会場あたりにも結構 海鮮丼のお店がある インバウンド価格になってない? 安いのが良いなら
“とんかつ一”連れてってあげるよ ひたすら おかわりさせてくるとんかつ屋がある 下田でめっちゃ有名な店 トビウオって飛ぶじゃん、 トビウオって飛ぶじゃん、羽の根元は筋肉だから… 弾力があるんだ – (トビウオ)なんで飛んでるか知ってる? – それは知らない
– (トビウオ)なんで飛んでるか知ってる? なんで? 僕も知らない – 知ってそうじゃん! – チャットGPTだと思ってる?
– 知ってそうじゃん! 今日、ゆっきーPayとかいけたからさ… 金づるって意味でしょ? ※おはようございます。 朝食ビュッフェへ。 性格が出てる、並べ方に ※一方、翔平。 ※私の朝食。 金目鯛の釜飯。 フレンチっぽく… ってなわけで、2日目の朝ですけども 2日共 梅雨入りしてるから雨の予報だった 2日共 梅雨入りしてるから雨の予報だった今日、奇跡的に晴れた 凄い暑い 今日はこれから“龍宮窟”という、 パワースポットへ – どんなパワーがもらえるの? – 恋愛成就とかじゃなくて?
– どんなパワーがもらえるの? 心臓病に効くとかじゃないの? レッツゴー チェックアウト。 タクシーで龍宮窟へ。 タクシー ¥2,980 洞窟の上に穴が空いている “龍宮神社” ここがハートビュースポット? ここが恋人の聖地? 心臓病の聖地? 龍宮窟の下部へ。 地球の神秘感じた? 財宝埋まってそう プリンセス天功さんが日本の何カ所かに財宝を隠してるんでしょう? 埋まってるんじゃない? さっきあの上にたんだ すぐそばにサンドスキー場もある。 バス停がハート型になってるよ “龍宮窟” バスで“あじさい祭り”会場の近くへ。 バスでおよそ13分。 龍宮窟→下田南 ¥480 ねぇ見て、“あおき”あるよ サフィールの車内で言ってたスーパー。 あおき寄ってく? “フードストアあおき” この旅は東急ストア行ったりあおき行ったり この旅は東急ストア行ったりあおき行ったりスーパーばかり巡ってる あおきで少し買い物。 買い物終了し、あじさい祭りへ。 了仙寺…日米和親条約を結んだ場所。 歴史に触れちゃった! ※「進研ゼミでやったとこ!」のテンション。 550円から生ビールが飲める グランブルー! ※みんな大好きグランブルー。 あそこ見て 紫陽花がいっぱいあるでしょう あのあたりに行きます。 “ペリー艦隊来航記念碑” あじさい祭り会場に着いた。 山道を登る。 朝はあんなに晴れてたんだけどね 祭り会場に着いた。 ここでお茶することに。 ネル(布)ドリップで淹れたアイスコーヒー “あじさいあんみつ” ¥600 (寒天に)味ついてる – イチゴ – イチゴ
– イチゴ 次難しいよ – メロン – 青リンゴ
– メロン メロンソーダ 青色寒天。 何も味がない… “キンコロ” ¥300 キンコロコロッケ、金目鯛入ってるの? 金目鯛の煮付けが入ったコロッケ。 テントにたまった雨水が落ちてきた。 “金目鯛のあら汁+キンコロ” ¥600 “生搾りニューサマーオレンジジュース” キンメダイの目玉 ニューサマーオレンジってなんて表現するんだろう 品種名は日向夏 江戸時代末期、宮崎県の宅地内で発見された偶発実生。 あちこちで雨水が落下してる。 東急ストアで買ってた“伊勢えびのだし塩” “おいしい”いただきました 伊勢えびと金目鯛のコラボだね 正月に姪っ子に会ったけど、 正月に姪っ子に会ったけど、
やっぱりまだ「き」って発音できなかった 「き」が発音できなくて「ち」になる。 デカキンさんも好きだから… もうYouTube見てなかった 何見てるんだろう? “GOOD LUCK!!”見てた 雨も止みましたよ また雨水が落下。 さらに山を登る。 日米修好の基礎は下田於て築かれた そういやお墓参り行ってないや 突然そんな… 地元の墓 登るときの道に似ててさ それだけは行っておこうかな… お墓参りしにサンライズ号でみんなで行こうか ちょっと待って ご先祖様にご挨拶しとかないといけない ※京都銀行。 島田珠代さんの話ばっかしてる。 すごいアーティスティックだよ やばい、 やばい、あっちまだ見ない方がよかった 高所恐怖症? 絶景は 絶景は良いポイントで見たいなって まだまだだから これより綺麗なの!? “あじさい”が見える絶景ポイント “しまかぜ”の時もそういうのやったね あれで学んだ 全落オープンベンチ。 絶景ポイントに到着。 絶景だね なぜか“どこでもドア”が。 あっ、 あっ、静岡 静岡ですか ※白々しい。 よくすぐ静岡って分かったね 伊豆急下田駅に戻る。 徒歩20分かけて伊豆急下田駅へ。 10分後の電車で熱海まで行きます 駅の中へ。 駅弁を購入。 “リゾート21 キンメ電車” なんか、 なんか、客席面白いんだね 車内へ。 海側を向いた座席あり。 両端の車両には展望席あり。 7両中3カ所、目がハートの金目鯛が。 伊豆急下田を出発。 (放送)この電車は“リゾート21” 普通電車 熱海ゆきです。 “寝姿山” 酒開封。 乾杯 もう少し後に海見えるよ 海が見える区間へ。 “金目鯛の塩焼き弁当” ¥1,410 (金目鯛の)煮付けは食べれなかったね – 目玉食えたからいいや – 珍味が好きだな
– 目玉食えたからいいや 魚の目を食べたら頭がよくなる? 研ナオコさんの駅 着いたよ 伊豆稲取を出発。 再び海岸線へ。 晴れていれば伊豆七島を望める区間。 キンメ弁当いただこう ニューサマー ニューサマーサイダー ニューサマーオレンジの果肉入り。 伊豆熱川に到着。 – 温泉が… – あっ、そうそうそう
– 温泉が… – あっ、そうそうそう
– 温泉引いてる所? めっちゃ羨ましかったもん (放送)副駅名は、 (放送)副駅名は、北川あじ鮨を食べて、 (放送)副駅名は、北川あじ鮨を食べて、
波打ち際の露天風呂 (放送)副駅名は、北川あじ鮨を食べて、
波打ち際の露天風呂 黒根岩風呂に入り、 (放送)副駅名は、北川あじ鮨を食べて、
波打ち際の露天風呂 黒根岩風呂に入り、
ムーンロードに出会う駅 アニメのタイトルみたいなの付いてた いい匂いする 香りも(視聴者さんに)伝わるようになったら良いね 香りも数値化するのかな 香りも数値化するのかな
この記号でこの香りみたいな… ちょっとコードをミスったら、 凄い香りに… 旅行で帰るときが一番さみしいよね – 愛しさと切なさと、心強さって感じ
– 切なさと… – 愛しさと切なさと、心強さって感じ
– 突然の篠原涼子さん 篠原涼子さんものまねできるんじゃない? CMの篠原涼子さん やっぱり醤油は生ですね あったわ 3号車の 3号車の“キンメダイ博物館”行ってみたい 面白そうじゃん “キンメダイ”博物館行ってきます 3号車“キンメダイ博物館” “イベントスペース” 3号車にはお手洗いあり。 晴れてきた。 混んできたので別の席へ。 “サンハトヤ” 三島由紀夫が愛したマドレーヌ ホテルの売店で購入。 バターが濃厚なマドレーヌ。 – 熱海だよ〜 – やっと熱海だよ
– 熱海だよ〜 ここからは何も決めていない え〜 え〜 もう1泊したいな〜(フラグ) 五月みどりの店の看板無くなってない? 商店街へ。 “いいらまんじゅう”って書いてある “いいらまんじゅう” 1個¥200 すごい熱いね ※抹茶味。 “いいら”って書いてある 静岡の方言で 静岡の方言で“良いでしょ”って意味 美味しい、 美味しい、あつあつだと違うね すごいふわふわしてる ※16:30の時報。 ※自然と五月みどりの店に足が向かう3人。 あれ、無い… 無くなってる! そんなことあるの!? 五月みどりの店無くなってるじゃん 全閉店 ※在りし日の五月みどりの店(2023年)。 ※終活に入ったため閉店したそうです。 ティッシュケース一生買えないじゃん 虚無。 その後も熱海で食べ歩きをし… ってなわけで熱海旅行、 現地解散 – この旅行中に何があったんだ – 仲間割れした?
– この旅行中に何があったんだ 成田離婚みたいな 俺と翔平は帰るけど、 俺と翔平は帰るけど、
ゆっきーはまさかの 俺と翔平は帰るけど、
ゆっきーはまさかの もう一泊 思い切ったね 高評価チャンネル登録お願いします! 解散しましょう

🌴
サフィール踊り子号で伊豆へ来た三人。
グルメやパワースポットの絶景を楽しみ、観光列車で帰ります。

前編 → https://youtu.be/Z6ai5InG82w

-2025年6月取材
-動画内の情報は取材日時点のものです。

00:00 オープニング
01:21 寝姿山に登る・石投げ
04:18 ザ・ロイヤルハウスで茶しばき
07:26 東急ストアで夕飯買いだし
09:37 下田東急ホテル・ルームツアー
13:20 2日目・ホテル朝食
14:57 パワースポット・龍宮窟
18:28 あじさい祭り会場
23:57 乗りトク観光列車で熱海へ
30:24 熱海を散策・衝撃の事実発覚

instagram : https://instagram.com/abrage1290/

撮影機材:
– DJI OSMO Pocket 3 + DJI MIC2 + SENNHEISER Me2
– RODE wireless Pro + RODE Lavalier II
– RODE wireless Pro + SENNHEISER MKE 600
– DJI Action5 Pro
– iPhone 15 Pro Max

#jr東日本 #リゾート21 #伊豆急 #japantravel #鉄道旅

1 Comment

  1. ryuさん、動画の編集&内容等プロですね!
    普通のテレビ番組の旅行物と変わらないクオリティーで驚きです
    こうゆう関係のお仕事の方ですか
    次の動画も楽しみにしています(*^^)

Write A Comment

Exit mobile version