超可愛い京都嵐山リラックマ茶房を正直レビュー!
リラックマが可愛い京都の人気店。ご飯が 改善されたら完璧。場所は佐賀嵐山駅徒歩 9分ラックマサボ店内は若カフェラしい 上品で落ち着いた雰囲気これラックマの ゆっくりお休みオメ列1628円みんな 一緒半午前1958円リラックマンの レモネードソーダ858円合計444円 どれも可愛らしいリラックマが再現されて いて写真映えばっちりただオムライスの ご飯はパックみたいで美味しくない普通に 炊いたご飯型に入れて放置しただけでここ までくなるかなと思うほど。ただルーバ、 ほんのりピリッとしたトマトソースで 美味しく卵もふわっとしてる。ご飯改善 できたらめっちゃ美味しいはず。なり午前 は品かず多くて豪華。ただ血巻きは見た目 可愛いけど体なくてすっカスカ。持ちメっ ぽい弾力はあるけどベチっとしてて外 カピカピです。こちらも味付け自体は 美味しかった。手まり寿司はオムライスと 違ってちゃんと炊いてそうなお米もちっと してて美味しいです。コバチもどれも 美味しかった。そばは目に腰がなくへな。 味もお吸い物みたいで微妙でした。でも 可愛い。デモネードは普通に美味しく マシュマロもプリ可愛かったです。紙の コースター付き早めに行って店頭整理券 取るのお
23 Comments
ここまで見た目可愛くしてくれるなら見た目代として出しちゃう
体ない映像みたとき、驚いて息を呑んだ。。。
オムライスの御飯
スプーンで崩すの見ただけで判る放置御飯感😮
ちまき笑ったw
でもかわいいねぇ
見た目が可愛い〜可愛すぎる〜
いやー茶そばがありえない…
全然行きたいと思わない笑
こんなご飯にこんな値段…もったいなあ
しかも食べてなくなっちゃうし
ないな
は?ちまき生首詐欺なのにあれで1900円も取るんほんとに詐欺じゃん
外国産の米なんじゃない
いや、ちまきおかしいだろ
ここ、以前お店の前通ったら尋常じゃないくらい混んでた
ちまきってだいたいそういう食感じゃないか?
生首どうこうは( 'ω')シラネ
生首の種明かしのところでリアルにヒエ~ッて声でた
わー!!!リラックマかわいい〜( *˘ ³˘)♥
と思ったら生首WwWwW でもほんと可愛い!
正直レビューさんもリラックマも大好きだからうれしいな〜こういう動画
最初のオムライス、ご飯がまずいだけならなんとか改善してほしいな⋯どういうふうに作ってんだろ。先に型に入れて置いといてるのかな?んで時間が経ってるとか?
ちまきは「えーーーーーーww」って声でたわ
巻かずにのせるだけでちまき名乗るのすごいな…
値段の合計不吉やな
ここ行きました☺️店内もお料理もどれも可愛いの一言です!スウィーツ食べましたがとても美味しくて可愛かったです♡リラックマ好きには絶対行って欲しいお店です🥰
先にコメ欄みて生首ちまき?さすがに下半身まで作りこめないだろ、ご飯つめて顔上に乗せてるんでしょ?って思ってたらほんとに生首でしんだ
脳天から行きましたな
ミスタ大泣きの4️⃣
リラックマカフェはリラックマが好きでいくものだからなぁ。他のコラボのカフェで食べれないような味の時あったから、むしろ、食べれる味にしてくれて感動すらある。