【岡山県牛窓】絶景!変わり種ソフト!酷暑でふらふら観光ww

【岡山県牛窓】絶景!変わり種ソフト!酷暑でふらふら観光ww

[音楽] 皆さん、こんにちは。藤田です。 藤田です。 夏休みキャンプ2日目の朝です。2 日目の朝です。 昨日は直島をぐるっと観光させてもらっていうキャンプ場で一泊させていただきました。 はい。 こちらの温泉はえっと温泉もえっとキャンプ台に含まれてたのでえっと僕は 2 度ほど温泉入ることができました。えっと、タオルとかも貸し出ししてもらえたんですごい助かりました。 内木とかも借りれるみたいなんですけど、関木は借りずに、えっと、そのままキャンプ場に戻りました。 はい。 すごいいい感じのお風呂でした。 はい。 キャンプ場は、えっと、ま、そんなに変わり映えはないんですけど、ゴミが捨てれるのがすごく良かったと、 [音楽] あとは、ま、会員トイレだったのでちょっと狭かったかなっていう印象でした。 うん。そう、そう、そう、そう、そう。狭いのがちょっとちょっと体が私らでもギリギリ。 うん。うん。うん。うん。 ちょっとカが良かったりするとしんどかったかなっていう風に思います。 うん。で、ま、ゴミは捨てたところがいいですね。 うん。うん。 あと騒音はえっと、ま、近くのサイトの話し声が少し聞こえたのと [音楽] ボイラーの音が気になった。 ああ、そっか。 温泉のボイラーの音。そのぐらいよね。 ま、深夜になると両方とも収まったんで僕はあの揺れたかな。 [音楽] うん。 うん。 今朝は直島の方にじゃ直しカンバーグ直島 [音楽] 今朝はえっと牛窓の方に移動してきました。 はい。 今日1 日牛窓の方を観光してそのまま牛窓にあるキャンプ場で引迫してまた楽しみたいと思います。 まずは牛窓オリーブ園の方からでは行ってきます。 行ってきます。 行ってきます。 [音楽] [音楽] 左です。 うん。 [音楽] ここはジェラート。ああ、何時からあのか知らんけど。 [音楽] まだやった。おお。あ、駐車場は無料。 左です。 無料って聞いとったよ。 うん。 た、上にも駐車ある。ないの? バスいやり駐車場は上になる。 じゃあここじゃP2なのにね。P1 がそっちなんだね。 いい1 は上じゃない?これなんか駐車場のはい、まずは牛窓リープにやってきました。 [音楽] はい、お疲れ様です。結構丘の上の方まで登ってきたよね。 うん。くねくねだった最後 ね。 見てください。日本の営業会です。 [音楽] 界よ。 A界よ。 確かにすごい景色はいいとこだよね。 うん。 じゃあ、えっと、少し向こうに、えっと、展望台があるんで、そっちの方も行ってみようと思います。 はい。 はい。行ってきます。 [音楽] ガリ よし。ガーリック。ガーリックって書いてあるじゃん。 すごい半端ないガーリックなんだって。 [音楽] ちょっと疲すぎたかな?いただきます。すご。 [音楽] はい。 あ、でも、でも結構好きかもしれない。 元気になってきた。元気がリック ね。 続きましてい。 はい。 ブレンド。 国もまた人生だっていいね。ネーミングがいいね。なんか ネーミングじゃないよ。ミングはこっちだ。 このポップがいい。 [音楽] うん。これね、青い感じ。 青い感じ。 ポップはポップは国また人生なのに感想が青い。 まだ青さやな感じ。青い青 青さ言ない。青鬼さん言な。 青鬼さ。 [音楽] え、そうか。 そう。 うん。 どうぞ。お付きをどうぞ。 月若さと華やかさ。あ、爽やかさ。うん。うん。 まだ青いんだよ。 シングル。 あ、いっぱい出てきさっきと同じような感想します。 [音楽] あら。 こっちの方がね、まだ私は好きだな。 うん。じゃ、最後。 [音楽] ピリッとスパイシーモリスカ。うん。うん。ガーリックが一番食べやすい。 [音楽] うん。うん。うん。 ガリクじゃね? うん。 ガーリックが美味しい。うん。美いしい。どう思って。うん。 [音楽] カリ美味しかったね。 うん。 こちらから カリおすすめです。 [音楽] さすがさすが人気ナンバーワン。食べてみたらそう思んかね。 ま、なかなかないじゃん。 うん。うん。食べ比べなんてすることないよね。 ね。楽しいね。 こっからの景色がすごくいい。 [音楽] そう見といた方がいいですね。はい。こんな感じかね。 [音楽] はい。 [音楽] では展望台登ってみます。 はい、行きましょう。 階段が123456789101 [音楽] かいい。 はい。 ね。 [音楽] 1617181921 [音楽] 30ぐらい もは違 [音楽] ここも見れるけど 1番上が こでえかね。これで [音楽] 40段ぐらいはくんだね。 [音楽] 50 [音楽] はあいすがはいはいはい [音楽] 60段ぐらい 70段ぐらいですね。 さん、おそらくこれは よいしょ [音楽] よいしょ。 よいしょ。 よいしょ。はあ。 [音楽] 約70段ぐらいの 階段を登ってきたらこの パノラマビューです ね。すごい綺麗なね。 [音楽] ああ、 なんか瀬戸内会の地元の方の火もいいんだけど。 うん。そう、そう、そう。 この辺はさ、奥の方の島が少し切りがかって見えなくて、 なんか手前にちょっとだけてんてんてんとがある風な雰囲気があって、なんか内会の中でも海が広く見えるような、 [音楽] そんなところのね、そんな風な景色だね。 そう、いいね。 うん。 じゃ、手には巨大そうなパネルもあるよ。 そうだね。 興味ないかな。 岡山の瀬戸内士といえばこちらメガソラ勝手に勝手に瀬戸士 この辺にちょっとちらっと赤い屋根が見えると思うんですけどこれがえっと一本松展望台っていう駅です。あ、確かにあそこから見た景色あんな感じだったよね。ん一本橋展望台から見た景色。 [音楽] そうだね。 綺麗だったもんね。 そう。綺麗だったもんね。 しずみさんおりますか? はい。お、おります。 [音楽] おります。よし、 [音楽] じゃあ着きましょう。 幸福の金。ゆっくりと心を込めて 3回鳴らします。 はい。せーの。 え、はい。 あの、引っ張ったらならんけ?こ、高戦とならん。 せーの。 [音楽] これ難しいね。 難しいだろ。これ1 人だとせる時のそこなんよ。 よし、これで幸福になる。 はい。やった。 やった。 [音楽] 取ってきますんね。ちょっと待ちだった。 [音楽] はい。はい。すいません。 験ソフトて何が違うんですか?オリーブソフト。 研究オリーブソフトの上にこのレモン溶感を乗せたりとかあとハートがちょっと付いてますよ。 オリーブソフト買ってきました。 はい。オリーブソフトです。 オリーブ オリーブがいっぱい乗ったった ね。美味しそうです。 [音楽] 食感がある。 うん。オリーブの塊りがある。 あ、でもオリーブね甘くしてある。 うん。あ、本当に 甘くない。ん、なんか あの、私もいただきたいんですけどよろしいですか? うん。あ、でも美味しい。し、 大丈夫、大丈夫って言っちゃけ。いただきます。なんか重めのなんだろう?溶感違うな。結構存在感があるね。 [音楽] [音楽] [音楽] うん。 ソフトクリーム自体は普通のバニーですたね。 うん。今日 1日でアイス何本食うかね。今日も 暑い1日になりそうなんでまずこの辺に 1本目みたいな感じで あるか出ようかなとこで 冗談です。 うん。美味しい。 [音楽] あげる。いやあ、美味しいもん。最初はグあげる。 [音楽] 勝った。 全部食べていいよ。 だってまだ今日1本目だし。 オリーブもない。 うん。オリーブのとこ全部食べてやった。 普通のバナソになった。 でもそっちの方が美味しいでしょ。 うん。していいかもしれ。 うん。よかった。窓オリーブ園さん、ありがとうございました。 [音楽] [音楽] ありがとうございました。 絶景と美味しいと オリーブオイル食べ比ク比べ楽しめました。 うん。はい。ありがとうございます。 食べ比ク比べはちょっといまいちいがちょっとわからんかったところあるんだけどガーリック以外。 うん。ガーリック美味しかったよね。 ガーリックはガツンとガーリックしか感じたよね。 ただあのマニーが結構なったんでちょっとあのまた出食しに来ようと思います。やばい。ああ、おしください。冗談です。 [拍手] で、これから行くのはかまぼ屋さん。 [音楽] そうだね。えっと、 中光商店っていうもちょっと うん。 あれなんですけど、名前はちょっと正式にはここら辺に載せときます。なんか調べてた時に牛の観光でめちゃくちゃ美味しそうなやつ見つけたね。 [音楽] うん。 楽しみです。 それでは行ってきま。 [音楽] [音楽] [音楽] すごいところだね。 うん。 うん。綺麗。 ハーバーヨットハーバーコミァミリーバトを見つけたわ。私 そうだね。 あ、ほんまじゃあ 専用駐車場 埋まってる。埋まってない。 目的地は左側です。 あ、このあっち側じゃ。 この形が この辺だ。どこでもいいか? うん。多分ね。 [音楽] はい。中水商店さんにやってきました。 はい。お疲れ様です。 早速中に入ってみます。 はい。 美味しそうな顔を食べたいな。 これにした。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] レッツゴー。 [音楽] うわあ、結構な石弾だな、これ。 [音楽] [音楽] はい。 [笑い] [音楽] 遅かったね。先に登ってさ、待たされたわ 。 [音楽] 大丈夫?切れるじゃん。ま、旅 [音楽] [笑い] [音楽] 行きましょうか。 良かった。 気持ちよかったけどね。 降りる時は良かったんよ。 登る時はね、マジでやばい。行くよ。私元気だけいいよ。行くよ。 [音楽] 後悔した。いや、後悔はないよ。 じゃ、良かったじゃん。 1 回目休まずに行ったけね。 そうなん。出しごった。休むけね。 あ、店舗台で登る。 うん。 亀山公園って言うんかな? 座りたいだろ?椅子あるよ。ほ、よいしょ。あ、涼しいよ。あ、ちょっと休みなさい。あ、ここがいい。 [音楽] ここがいいよ。よいしょ。あ、涼しいじゃん。ほだ気にしとけばよかった。ああ。し。よいしょ。 [音楽] [拍手] 回数局の声。楽しそうな。 うん。楽しそうだったよ。海の家じゃなくて梅の家っていうのがあった。 [音楽] よくわからんけど。 [音楽] 今日はキャンプ場からもそういう景色が見れるんかな? ああ、そうだね。 アングルかちょっと違うだけでみたいなもんじゃないかな。 いいね。 いいね。 楽しみだな。 上手に影だけ作ったら気持ちいいかもね。 [音楽] ここから泉さんの先動でお届けします。 え、ちょくちょく止まるよ。景色が素晴らしいけさ。 [音楽] うん。 振り返りたくなるから止まるんだってね。 疲れたけ止まるんじゃないね。 そう。ここから三道に復帰します。こっちから来て。こっちがメイン。 [音楽] たった140m。すごい森の中の道じゃ。 涼しい。 ここ本当涼しくていいよね。 うん。 [音楽] え、みさん、これ読んで。 [笑い] [音楽] 夢を語ろう。 うん。 夢を語りながら登ったいってこと? わからん。 はあ。早く色々回れるようになりたいね。全国。あ、綺麗。あの緑がすごい綺麗じゃない? [音楽] [音楽] うん。 奥側の もう私そろそろ体力の限界でした。 え、まだまだじゃん。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] みたい [音楽] ああ、今だけ頑張れなめてもうの [音楽] [音楽] した。遊ん。 [音楽] [音楽] これから向かうのは牛窓キャンプサイト牛の丘です。 [音楽] 読み方はちょっと はい。初めて行くキャンプ場なのですごく楽しみです。 はい。 ただあのちょっと道がちょっと複雑らしいのでちょっと分かりにくいって書いてあったんで気をつけて進もうと思いません。 [音楽] はい。 はい。それでは行ってきます。 [音楽] ですけど、一応このキャンプ場を紹介したいと思います。 はい。 鍵がいい。後でいいか。 うん。ただね、こち海の反対側。 そう。どっちがいいかわかんない。 こっち側がね、夕日がめちゃくちゃ綺麗なんよ。 [音楽] や [音楽]

たまの湯キャンプ場で一晩過ごしたあとは、牛窓へ。空模様は最高で海がとっても綺麗に見えましたが、牛窓神社の階段で熱中症ぎみに...午後は再びキャンプ地へ!キャンプ場のはしごは体力的にかなりきつかったですが、日本のエーゲ海を眺めながら最高の海キャンプをして来ました!

たまの湯キャンプ場

TOPページ

牛窓オリーブ園

トップページ

牛窓かまぼこ屋 中光商店 牛窓本店
https://nakamitsu-kamaboko.co.jp/

牛窓神社
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11139

牛窓Auto Camp Site海星の丘
https://kaiseinooka.com/

#ふじたふーふ
#fujita
#旅行
#travel
#夫婦旅
#夫婦旅行
#アラフォー
#車旅
#carlife
#ドライブ
#drive
#ミニバン
#日産
#nissan
#セレナ
#c28
#日本
#japan
#japantravel
#岡山
#okayama
#牛窓
#ushimado
#オートキャンプ
#キャンプ
#camp
#牛窓神社
#オリーブ園
#中光商店
#海星の丘
#玉の湯

2 Comments

  1. ふじたふーさん😊こんにちは😊今週も拝見しに、お邪魔します。オリーブ園良かったですね~

    オリーブは、何でも使えるので、良いですね~👍牛島神社❓しゅんやさん、体力大丈夫でしたか💦💦かなりしんどかったですね~💦夏休みのキャンプ満喫されて❤楽しく拝見させてもらってます😊いつも、ありがとうございます。次回も楽しみに、してます😊

  2. こんにちは😊
    天気も良く牛窓神社の景色はほんときれいですね✨️でも階段はほんときつそう💦しゅんやさんといづみさんの言葉の温度差にプッ💨と吹き出しながらみてました(笑)しゅんやさんごめんなさい🙏
    キャンプ⛺️で、美味しいビール飲んで、元気に復活する姿を楽しみにまってます🍻🥰

Write A Comment

Exit mobile version