奈良県川上村TocoTocoの森 子供も大漁!大満足のアマゴ釣り Heat.104
今日は家族で初めての川釣りしに奈良県 川上村へやってきました。私は小学生時代 に川釣りをした経験があるのですが、息子 と妻は全く経験がないので初心者にも 優しめな放流してくれるタイプの雨釣りに チャレンジしようと思っています。 釣った魚はその場で調理ができるように 来る途中ホームセンターで持ち運べる タイプの使い捨てコンロを買いました。 奈良県随の大きさを誇る大ダムを抜けると 川上村の道の駅が見えてきます。 ここの駐車場で売っているあの塩焼きが 絶品なので皆さんも是非食べてみて ください。 隣のホテル杉の湯の温泉も最高です。 ホテルの湯の横のさらに山深い道を進んでいくと車 1 台やっと通れるような道に出てきます。結構楽しいのですが分かり道に要注意です。 [音楽] これ左下やな。 左下。 これ多くなるの? ジェットカスル。 いやー。これ助行していこう。 ちょっとローギアで行こうか。 うん。 ちなみに500m 先あの旧カーブやからな。 落ちるって。こっち。 あ、見えた。やってる。 やってる。 空いてる。 やってる。空いてる。晴れてる。 やってる。空いてる。晴れてる。 ハピ。ハッピー。ハタキ。 あとは [音楽] 手ブできているので早速受付で道具を借り に行きます。 [音楽] 竿をレンタします。 [音楽] また [音楽] 子供の竿があったら1本子供の方、 あ、じゃあ1本子供の竿だよ。 この針に餌をつけるんだね。 で、これをバって入れて魚が来るの。 うわ。 これが俺の武器だ。に当たったかやつ上に向けとこう。しこれ意外と軽い。やー。はあ。そに当たったらもうマジ借金まみれやわ。 [音楽] [音楽] [音楽] ほわ。 に甘いならここはああ [音楽] 。ここめっちゃ石あるからバランス感覚が 。あ、むずい。 どこにする?ここかこ ? ここに決まりました。 うん。 えってことで針取っていいすか?あ、 まだまだまだ魚入れてない。 まだ魚でやればいいけど。 うん。 すごい。 とりあえずお昼ご飯用を確保しておこうかと。 お魚さん。 結構大きいな。元気?元気? お、元気やな。 で、それで こうしてこうなって。 はい。 開けて。 あ、魚ね。 ラッキー。ラッキーが1匹。残ってます。 生き残りがいる。い たわ。よいしょ。 ありがとうございます。のところで分かりました。い いや、 餌。餌。こ、 これが。餌と うん。 まあ、1 回目失敗してもいいからやってみよ。 怖いな。もう帰る時どうすればいいんよ、俺。 はい、持つ。 はい。 座る。 あ、来てる。あ、早く。早すぎた。 今来てたな。 うん。 もう来てた。赤いが水にチュンって潜ったらすぐ上げない。 うん。 引っかかるようにそっと上げてみて引っかかってそうやったら完全に上げやばい ね。 これがジャボンって中に沈む完全にそしたらあのだんだんだんだん上がるイメージで取る。 [音楽] うん。 あの取ったらタッチして魚と我慢比べやからしばらくマットマイクラでもそう。 [音楽] うん。早か来ねえかな。 [音楽] なんかお尻冷たい。なんか重いし。 マジであのなんか何もね、あのな。あ、取って絶対行くんだ俺は。お、ない。ナイス。い、オーマイガ。釣れたぞ。 [音楽] これ音が映ったん です。大きいです。 これはどうしたらいいのでしょうか。 釣れたぞ。なんか色が面白い。 はい。 触ってみる。 え、ぬる? こに。 これ塩とかであのぬるみを取るんだよね。って感じにナイス。み、見事でした。これでさ、買わずに家で食えるわ。 [音楽] ちょ、全部食べきんのはむずいから、 とりあえずあの、何個か食って、何個かは 家で食う感じ。なんか魚ご飯でもして食う からもう1個はで、ツーペイク。 [音楽] ん、待てよ。なんか釣れてね、釣れてる。 え、待って。釣れた。 ちゃん釣れたぞ。赤ちゃん。赤ちゃん釣れた。なんか引っかかってない。よくわからんけど。引っかかってない。超ちっちゃいのが。超ちっちゃいのが。え、これキャッチアンドリレリース。いや、い。 [音楽] はい。 はい。 おお。 そうそう。 さっき見事な俺も釣れたぞ。やった。 お、すごいな。ここに 初めて釣ったぞ。自分でちっちゃいのか。 ま、俺たちが食って人間に戻してやるか。 もう食ったら死ぬのよ。もう生き物を。だ からね、あの生き物は多分生まれ変わる はずだから。人間かに生まれ、 生まれ変わるというわ。釣りってなんか 楽しくなってきたぞ。 [音楽] 基本俺が好きなをこうやって釣ることなん だけどね。 写マイクラやん。あ、来た、来た。いる。 2匹、2 匹。発見。来るぞ、来るぞ、来るぞ。 喋ってるバれるから。いつらこと?大丈夫?来て、来て、来て、来て、来て。 [音楽] おお、ちゃったぞ。実際の傷。やったぞ。取ったぞ。 ちっちえ、 ちっちゃい、 ちっちゃいな。 なんか俺ちっちゃいのしか取れないけどさ。 はい。外してあって持ってたから針の形 [音楽] 形ました。 うるさい。 あ あ、逃げるって。残りの2匹が し、取れたゲームセット。 [音楽] 最高の日のないんだろ。最高な日。 お、何?何?あ、木に引っかかったんか。 [音楽] [音楽] やった。 ありがとう。 テルくも取った。やった。をし [音楽] マジででっかい取れたぞ。 [音楽] でかいやん。むっちゃでかいやん。にいいぐらいの すごい。 ああ、逃げように。 よいしょ。 で、今を吸してたとこで。これを焼くとね、美味しくなる。 おお。 [音楽] し狩料最終民生活みたい。釣れました。 大きいの4匹目かな? 釣れました。じゃあ ラッキーキで焼いてるところもかもしれません。 あんまり魚をね、ひっくり返したりしては いけないとかなんとかいう話屋が いい。雨が降ってきたので 焼いてる途中ではありますが、 お家に持って帰ってもう1回 焼き直 焼き直そうと思います。美味しく食べて あげたいもんね。うん。1個目はこんなか な。 というわけで皆さんはお帰りくださいよ。 はい。え、この 31番結構よく釣れました。 [音楽] [音楽] 何ですか? うまい。 うまい。 てみる。 うん。 はい。 [音楽] [音楽] お
撮影月:2024年8月
プロ社交ダンサー夫婦の連続VLOG小説
YouTubeで競技ダンスのトップを目指すプロダンサーの成長過程を、連続ドラマのような感覚で伝えていければと思っています。
VLOG、ドライブトーク、育児、商品レビューなど
チャンネル登録して見ていただけるととても嬉しいです!
再生回数や評価のことは一切考えず、のびのびと好きなように日常を撮っています。
「今週は何が起こるんだろう?」そんな感じでプロダンサー一家の日常をゆるーく楽しんでいただければ幸いです。