爆食!洞爺湖リゾート旅 洞爺サンパレスリゾート&スパ 旬の北海道ビュッフェ & 絶景満喫
トルトントが滑てベコが見てても [音楽] 2 人だ。どっとこけてもわろた仲良しグコンビ。 [音楽] はい。1泊2日旅2 弾札幌から東や湖に行ってみた。はい。水の町国町へ到着。 [音楽] 札幌から中山峠で参っておりました。はい。じゃあここの街はね、名水があるところ中に入って見ていきたいと思います。 [音楽] はい、こちらの強国の名水はなんとね、 地中深くに浸透した陽山の雪とが数十年と いう長い月にをかけてロ下浄化されたな 天然水なんと脇水量は1日約8万と日本 最大級30万人分の生活要水に匹敵する 豊かな水量を誇ります。 ね、これすっごい脇水量ですね。ああ、下 行ってね、飲んでみたいですね。 [音楽] の駅水の里国はなんと公園内には名水 プラス三角ステージ、トイレ等販売施設 遊具など施設などがございます。さらに パークゴルフ場やんとキャンプ場もござい ます。こちらにね温泉もあるそうでえ 是非度 伺かってみたいと思います。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ます。 [音楽] ああ、 うまい。 [音楽] はい、こちらは陽定さ。江戸フとして 親しまれ北海道を代表する名産。日本 100名産の1つに数えられています。 なんと標は1898m あり、7月から8月旬にかけてはなんと 100種類以上の鉱山植物が花を咲かせる そうです。 [音楽] え、綺麗ですよね。この時期ちょうどいい 時期に来ました。8月頃なんですけれど。 はい。偽子の道の駅に到着。ちょっとね、 ここで小ばらんでね、1つ何か食べてみ たいと思います。 はい。ちょうどいいとこにね、この暑かっ たんでね、この冷たいタルトありましたわ 。へえ。1つちょっと食べてみたら。 うーん。 道の駅豊浦到着。ここはね、北海道アブ田 君豊浦町出身の元 世界フラ級王者の内藤大輔さんの出身地で ございます。 引退語はね、エ当タレントやボクシングで 解説者で活躍していますよね。いろんなね 、あのベルト、盾、トロフィーなど たくさん飾ってありました。 はい。という海浜公園に到着。ここはね、 海を堤防にして囲った波の穏やかな海浜 公園、キャンプができる縛ります。なんと そのしばちでね、えっと、イチゴ豚肉祭り など行われるそうです。疲れた際には自慢 の温泉、天然トヨラ温泉に入って いただけるとゆっくり癒されると思います 。 [音楽] はい。アプの道の駅に到着。 はい。こちらでおやつ絶なんとホタての 串焼きと なんとも食ってみました。 お盾の串焼き到着。10分ぐらい待って 到着です。 大き美いし。そう。じゃあこれを食べていきたいと思います。はい。こちら。あ、ゲーム。あ、ゲームもね、とても美味しそうだったんです。これね、 [音楽] 食べちゃいました。 うん。 海見ながら美味しくいただきました。 すごい。 道の駅に到着。 はい。ちょうどなんかね、お祭りをやって おられてね、伊達車祭りやっておられまし た。ちょっと中覗いていきたいと思います 。 ちょうど伊達歴史文化ミュージアムでなん と無料で見れるということなので、 ちょっと中を覗いていきたいと思います。 てないよ。はい。触っていってことなので、ちょっとね、刀抜いて私刀好きなんで触ってみました。 [音楽] 結構くらい高いです。この骨折でこちらイブ線。え、さよなら。 [音楽] い線のあった看板などが飾ってやられて、 ええ、すごいですね。昭和61年10月 31にイ線がなくなったそうですね。 こちらはね、幻のなんか0番ホームだそう です。 はい。こちらね、伊達 の道の駅でね、あと半サム焼きとプー玉 ございまして、こちらもね、見てたらね、 食べたくなったんでついつい購入しちゃい ました。 はい、こちらが半サム焼き ね。 中を見てみると ああ、これハンサム。これ社長の顔だそう です。で、こちらね、なんと値段100円 なのでね、ま、通常に言うおきでござい ます。 一口でプクっといける大きさなので、 とっても美味しかったです。 はい、こちらブー玉。なんとえ、立ちが 決めての噴火ワンさん昆布しと生地の中に はジュー脂縦黄金豚仕上げにシャキシャキ キャベツをトッピング 見た目はただのたこ焼きだけど美味しい 一品でございました。 はい。道の駅カナスチール三たら村に到着 。 こちらね、あの、手前の方はね、撮影して もオッケーなんですけど、中はね、撮影 禁止っていう張り紙があったそうなので、 撮影はダメだそうです。 こちらは東日本最大の釣り橋白鳥橋。その 通り白鳥が翼を広げたような柔らかな フィルムがいい。 了解。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。今回の親戸サンパレスリゾート& スパに到着。 はい。いきなり到着すると大きな窓にご飯 が見える窓。すごく綺麗ですね。これは前 ね、レイクビューが見れるお部屋だそうな ので、少し楽しみにしてます。 [音楽] はい、こちらがフロントの風景でござい ます。動く綺麗ですね。 ちょうどこれ8月行った頃行った時になん と棚夕祭りの棚夕のものが飾ってありまし た。 [音楽] はい。こちらちょっと下に降りてまいり まして、 夕上がりラウンジとガーデンズの滝がある そうで、こちらゆ上がりラウンジです。 [音楽] はい。これ外出てくるとガーデンの方 すごい滝の量ですね。 うん。癒しです。 [音楽] 振り返ると荒子が目の前。すごい近くの 荒子が見えます ね。これ良かったです。来てよかったと 思います。 [音楽] [音楽] はい、そろそろ夕食の時間が近づいてきた ので、夕食の時間が決まっているので行き たいと思います。夕食コーナーへ到着。 夕食はビッフェ。さあ、取っていきたいと 思います。 はい。こちらは卵。 はい。 回線の 握し4巻セット。 はい。こっちに来て か何の回かちょっと自分には分からんかな 。 はい。こちらサーモン。で、サーモン取り まして。 はい。おたて でカオの叩き。 [音楽] ສはい、次は隣に来まして天ぷ。エビの 天ぷらでございます。 はい。こちらザギ。 アヒ女 [音楽] イカ飯 で途中に隣になるのはこれはエビこう焼い たやつです。エビ焼き。 こちらオム裂。 はい。お隣り肉とステーキ。 おでんどあります。 そして隣がこれお漬け物。 で、隣に行きますと味噌汁があって 白うまい。 [音楽] そしてこれ地雷のコーナーがフルーツ コーナー。 スパゲティ。はい。こちらがえっと デザート。色々種類がありますね。 ある程度人通り取ったんでちょっと食べて いきたいと思います。 はい。じゃあ食べていきますけど、これね 、握り寿司ね、なんか遅い時間にされると ね、握り寿司がね、もうね、なかったです 。なんかね、時間帯のその行く時間帯にね 、遅い時間だとね、もうすぐなくなっ ちゃうみたいで。だから早い時間のね、 時間にしてもらえるとありがたかったん ですけどね。 [音楽] ね、この後ね、全種類食べようと思った けどね、なかなかやっぱこの年齢では きついですね。全部は食べれなかったです 。でもね、美味しくいただいてパンパンで ございます。お腹がもういっぱいです。 じゃあ、そろそろね、花火の時間なので、 花火見に行きたいと思います [音楽] 。 花火を押してたと思ったら動画押してませ んでした。もう寝ます。おやすみなさい。 おはようございます。これから朝食に 向かいたいと思います。はい。朝も ビフクエスタイル 食事はね、ま、至って普通の朝食でしたね 。まあ食べても、ま、普通でした。まあね 、ここはね、ささっと食べて次の目的地に 向かいたいと思います。 [音楽] ちょっとね、こちらおっさんが食べてる食事風景でね、 [音楽] ごめんなさい。ちょっとね、チョコビのパジャマ来てます。ごめんなさいね。ガプライトやつ。 [音楽] ああ。 [音楽] 運転 [音楽] デザート プリン プリン パイナポル チキコグリーヨーグルトを食うと思ったけどありませんです。うん。 [音楽] ちょっとグラノーナ食べたいな。 薄山ロープウェイに到着。はい。ロプウェイに乗ってね、薄山の頂上に向かいたいと思います。 で、 もう45分もな ロープウェイに乗ってはい。頂上の方に今向かっていっております。 [音楽] [音楽] ド [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ド [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] う ドド [音楽] [音楽] [音楽] た。 [音楽] スザンロープウェイに到着。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ね、薄山の展望台に到着して、え、いると なってね、外国の方なんでしょうか。えっ と、飛ばしちゃいけないドローンを飛ばし ておりまして、ちょっとね、ダメですよっ てことで注意させていただきました。 [音楽] [音楽] [音楽] ド [音楽] ドト [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ド [音楽] [音楽] ピ [音楽] ド [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい。 熊牧場に到着くさん見に行きたいと思います。 [音楽] はい。手前のこの中にいらっしゃるのが なんとこまさん。 [音楽] ちょうどね、入った時はね、小まさん寝て ました。 あら、たくさんいますね。 [音楽] はい。隣の折りに行くとなんと荒い。こちらもお昼寝中っていうのかな?朝なのにお昼寝中。 そうだね。 [音楽] 寝ておられましたね。 [音楽] 来ません。誰も 誰も来ません。 はい。くまさん。こちらを大きくなった大人のくまさんです。 [音楽] あとおやつのね、クッキーが欲しいのでこう手あげてくれてます。 [音楽] 方見方お上手、上手。 [拍手] [音楽] おお、上。おお、上。ああ。おお。上手。 [音楽] れてる。 [音楽] しかも待ってるね。 [音楽] くまさんの水遊び気持ちよそうですね。 ま、ちょっと暑かったですからね。 くまさんも暑いと思います。 [音楽] それでやるや。 [音楽] くそ [音楽] は小さ にまた戻ってきました。なんとね、小雲さんね、目が覚めたのか小雲さんたち動いておりました。顔がいいですね。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、今回も1泊2日旅第2弾間もなく 終了でございます。 長いのご視聴ありがとうございました。私たちも今回ね、すごくね、楽しめた旅でございました。じゃ、また次も旅をした時には動画に載せたいと思いますので、また見てくださいね。ご視聴ありがとうございました。またね。 [音楽] [音楽] なぜか気が合う不思議なコンビ 虎はちょびり なやつ猫はのびり草を噛む 喧嘩もするけど毎日一緒笑ってこらげる ゆやけ空ら 走れ走れ虎ラとベ 夢を乗せて空までじゃそこまで立って いける気がする。 君となら怖くないよ 。空とベコの物語。まだまだ続くよ。 [音楽]
北海道・洞爺湖サンパレスに泊まってきました!
朝から夜まで 爆食ビュッフェ 🦀🍣🥩 …食べすぎ注意報発令中!
さらに、有珠山で絶景パワーチャージ⛰✨
熊牧場では「熊より先に俺がエサ欲しい」状態🐻🍪
湧き水はあまりの透明度に「飲むの?泳ぐの?」って悩むレベル💦
道の駅では、ついつい買いすぎて車のトランクがパンパン🚗💨
そんな 笑いあり・食欲あり・お土産袋パンパンあり の
1泊2日旅・第2弾です!
ぜひ最後まで見て「一緒に爆食」してください🤣