【行列必至】下関の人気店「溶岩焼 とり瀬」移転オープン!名物唐揚げ&絶品料理を堪能!
おはようございます。 おはようございます。 行くのどこ行くのでございます。 よろしくお願いします。 本日はですね、今あの下関士の熊野というところにおります。 うん。 完成な住宅街で そうです。本当に静かなね住宅街でね。 神中も近いからめちゃめちゃ夢シティも近いですよね。車で行くなら。 え、こっから近いんですか?車で行くならすぐ 10分ぐらいで夢。 そうですか。 ていうとこなんですけど、 前ね。 うん。 行野さんと一緒に あのあそこ何なのかな場所あれなんですけど。 トリセさんって はい。 はい。もうそれ忘れられませんよ。世界一のカラギ屋さんでしょ。 なんかうまかったでしょ。うかったでしょ。 す、 杉本ランキングの中で。 杉本ランキングで結構上もう上位というか 3本に入る唐揚げなんですけど、 このトレスさんが多移転しましてはあ はい。 移転ですか? 移転です。この熊の2 号点とかじゃなくて、もうお店ごと映ですか? そうなんですよ。 へえ。 で、あの、熊に来たということで、あの、超オプンなんですよ。 なんと はい。で、それ昨日知って僕DM でちょっとバチバチって言っていいすか? ちょっとすごいですね、その行動力。 そう、そう。ちょっと是非ね、これはあの、ま、今までちょっと遠かったんでたんでちょっと行きにくいっていうのもあったんで、あの、この下関に住む方すごく来やすい場所に ですね。じゃあ、北九州の方もやります。 あのね、トンネル抜けてすぐここすぐなんではいはい。 もうぜ非ぜひちょっとトリセの世界を知っていただこうとはい。思いまして。 はい。 本日取世界でございます。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 じゃ、早速行きますか。 はい。 初日ですからね。 はい。行きましょう。楽しみです。 [拍手] [音楽] い、 ちょっとね、あの、今日第3 駐射めさせていただいたんですけど、 ま、ちょっと歩くけど、 ま、それでもね、 まあまあそうでもないですね。そうでもない。 はい。はい。 ま、今から今から食うからちょっと減らしとかなきゃいけ。 動いとかないとね。そうでしたね。ボリューでしたね。そういえば ボリュ。これP 食べたことないですもんね。だけ P 是非ね、唐揚げ定食べていただきたいなって。 はい。ま、倉庫してたら着きました。 あ、 こちらが 本ん当だ。 トリセさんの ええ、 新店舗だ。 まだね、看板とかはね、つけられてないんですけど、 こちらで 今日からやっていくということです。 はい。楽しみです。とさん、僕も久しぶりなんで。 あ、そうですか。あれ以来ですか?もし、 あれ以来ちょっと行けてなくて。 撮影以来。 楽しみです。 楽しみです。 はい。 [音楽] というわけではい。並びました。く 並びまして 入らせていただいたんですけど、まあちょっと人が多くって どんどんどんどんお客さんが入ってきてい もうあの満員満員ですもんね。あの満員とか駐場も車でも どんどんどんどん入ってる。人気やったね。元々 もう元々だってすごいです。安いんです。だってあのあのお味でですよ。 で、あの、これ溶岩焼きってのがあるんですけど、これはね、予約製性で昼るわ。 うん。うん。うん。うん。 前日予約性でこのところ食べれるで、基本は定食だけらしいので。 あ、予約優先って書いてる。 そう。予約優先なんですけど、ま、できるだけ予約した方が 5メで昼の定食はこの辺 ほらご飯味噌汁お帰り。 ええ、じゃあそのあのままってことですね。はい。はい。はい。 1 番最初に僕はトリさん行った時はなんと色 [音楽] はい。はい。同じボリュームですよ。 680円。 すごい。 やばくないっていう話はしてるんです。 はいはいはい。 で、ま、ちょっと 僕が最後行った時にないバージになってて、ま、でも これでも300g 本当ゴロゴロ入ってますから。 うん。それ知ってます。もう私は知ってますよ。知らないのは P だけですから。味噌汁お帰りできてこの値段結構やばいです。 やばいです。あ、 150gっていうのもあるんですね。 ある。いや、これね、できたんという。 あ、 だから女性私みたいに女性は多分この 150gの680 円のでも十分だと思います。 十分だと思います。 はい。はい。 わかりました。じゃ、 唐揚げがおすすめなんでね、是ひピンにも唐揚げを作ってはい。いや、めっちゃ美味しいですから。はい。 ちょっと、ま、ちょっと選んでみ。選んで。はい。 お。うわ。 [音楽] ね、これさ、待って。 ちょっとこれ何? [音楽] こんな大きかったっけ?1つ1つ。 よいしょ。 Pが初めての唐揚げ。 すごいよ。本当にサイズがもうすごすぎる。 でかい。でかいんですよ。でかい。 [音楽] このままず食べる。 はい。 はい。そのまま食べやばい。 はい。 ありがとうございます。 はい。すいません。 はい。 はい。肉どんやってまいりました。野さんの [音楽] すごい。 これうまいんだね。どう このままでも美味しい。いいお味は うまいでしょ。 このままでも美味しい。 で、このタレをね、ちょこっとかけてみちょこっと 味変の時にね、 味変用のそうそうそうそう。おめしてるんでちょこっとや。 はい。はい。 これね、化けるから唐揚げが。 はい。はい。 あ、本 めっちゃうまいでしょ。めちゃそう。めちゃくちゃうまい。ご飯止まらなくなりますよ。 [音楽] そうね。でもさ、本当にさ、何もんくてもめっちゃ美味しいでしょ。めっちゃもうそれだけでも本当に美味しいんですよ。 でもスパイスでもうまい。醤油かけてもちょっとうまい。でもな、もう無敵です。 オールジで。 はい。オールダウン。 でもこの量だからね、味変するのもありかなっていうぐらいの量があるわけですよ。 そう。え、ご飯、あの、唐揚げ 1個につけご飯1杯食べる。 あ、ピソだってね。あの、お帰わり自由ですから。じゃあ私はえっとおうどんお願いしたんですけれども、もうトリセさん中の杉本さんが実はうどんが美味しいんですよ。うどんも美味しいんですよって。うどさ、うどん好きだもん。 [音楽] あ、そう。私うどんが元々大好きなので いただきます。 なんかメルカラにその何このほら麺もさなんかこうつ つるっとしてそうじゃん。ほら。 そうそうそう ね。 あのじゃあこのね西日本得意。 あ、そうだね。そうだね。そう。だきましょう。出からきましょう。 [音楽] うわ。出 し美味しいね。 いや、うまいんすよ。 え、マジで? 驚きな。 え、これはもう本当に隠れた名品やないですか?名 点。もうとしてもね。 すごい。すごい。だ、みんなさ、唐揚げとかあの鶏系のメニュー頼みちだけど。 うん。美味しい。うん。 確実にうまい。 ちょ、肉でも食べていい? はい。 これ 匂いが美味しい。 匂いよ香りって言ってやっちゃい匂いって言わないで香り。 やば。 これは美味しいね。な そ揚げとも食べてほしい。あ、はい。ありがとうございます。 [音楽] はい。すいません。ありがとうございます。 うわ、すご。すご。あー、こうい。 見て。これ 親です。 めっちゃうまそう。 めっちゃうまそう。やったぜ。お、 ちょっと一口ね。これすごいね。 ちょっとうまそうなんですけど。相当やばくない?い や、美味しそう。 もうね、硬いんすよ。やっぱ親でも噛むじゃん。噛むじゃん。わ やばい。 え、人ともうな んで今まで食べま マジなんで頼まなかった? このままでいいの?お 柔らかいんですけど柔らかい。炭の香りがすごくいい。 何これ?めっちゃ美味しいんですけど。 多分このこれかけた。やばくない?こっちの?あ、こっちか。 え、めちゃくちゃ美味しいんですけど。 大丈夫? これは大優勝ですね。 いや、もちろん唐揚げもそれも本当に美味しいんですけど、他のメニューうどにしても宿り めちゃくちゃ美味しいです。 すごないね。 うん。 四角。 うん。 うん。 やっぱ鶏美味しいね。 うん。鶏美味しい。 ちょっと詰めていきましょう。で、 これをかけたら甘くなる ね。なるほどね。 もうなんせさ、量が多いけね。 うん。 これもさ、見てブリンブリンのゴリンゴリンに入ってる。 [笑い] すごい。 これ何個か食ってんだよ。 すごい。これ 酒飲みたくない。 うん。 で、あの、杉本さんも漏れなく ご飯とお味噌汁お帰り自由でございますので。ありがとうございます。 はい。 Pがりに行きました。ピース [音楽] 一口サイズを持ってきました。これ に対してこれでフェニッシュを決め。 うん。そうだね。そうだね。 唐揚げニコにまあまあまあまあまあまあお腹いっぱいって言ってたけど食べられちゃうんだよ。美味しいからね。思 だもん。 美味しいもん食べられる。うーん。うん。美味しかったです。おごちそうさでした。 [拍手] はい。 ごちそうさでめっちゃくちゃうまかったね。 本当に美味しかったです。皆さん今日はね、唐揚げ食べてますけれども、 本当にでも美味しかったです。ね、メニューもね。 そう、 ありがとうございます。 いろんなメニューがあるんでね、是ひお試しあると思います。で、あのね、見つけたんですけど、ラーメン、 ラーメン。 で、次ね、次回またちょっとラーメンも 絶対ラーメンも美味しいかも。 絶対うまい。鶏の出しで多分作った。 うん。うん。次回じゃラーメンいですね。はい。 というわけでね、ごちそ様でした。 ありがとうございました。ました。 はい。ごち様でした。 ごちそうさでした。本に いや、もう次々次々お客様がいらっしゃってもうすごいもうずっと今されてましたね。 はい。 もう今お昼、ちょうどお昼もうこっからまた来るんじゃないですか。 ま、そうですね。 いや、もうあれは大満足だと思いますよ。本 当に すごすぎます。もどうでした?初のね。 ね。あの唐揚げ 親もね。 めちゃめちゃうまかった。 着やすくなりましたので、近くになりましたので。そうですね。はい。 はい。もう是ひぜひあの熊のね、 えっと、な、何て言うんかな?ここ熊の小学校の近くですね。でも うん。 うん。 いや、これはラッキーですね。近くになってはい はい はい。というわけで、はい、 いつものお願いします。 今日も最後までご視聴いただいてありがとうございました。チャンネル登録、高評価、コメントいただけると嬉しいです。はい、 というわけで次回も元気にお会いしたいと思います。 はい。は、最後までご視聴いただいてありがとうございました。 ありがとうござました。 さよなら。 さよなら。 大分にはさ、唐揚げ屋さんみたいなね、多いけど、やっぱあんまその唐揚げメイン出てないよね。 もうね。 うん。 ます。
山口県は下関市・福岡県は北九州市を中心に、
地元グルメや穴場観光地を“いくの”がゆるっと紹介!
老舗食堂からB級グルメ、昭和レトロな街歩きまで。
地元の人も、観光に来る人も、「行ってみたくなる」情報をお届けします。
📍更新:毎週金曜(予定)
※チャンネル登録、高評価宜しくお願いいたします!!
https://youtube.com/@ikunodokoikuno
—————————————————
ご紹介のお店
【溶岩焼 とり瀬】
■住所/〒751-0851 山口県下関市熊野西町6−15
■TEL/083-766-3466
溶岩焼きのみ予約可能⭕️
定食の方はご来店順でご案内いたします
■営業時間/
月〜土11時〜15時(14時30分LO)
金・土17時〜20時(19時30分LO)
■定休日/日曜・祝日
■駐車場/有
—————————————————
呑みの聖地!北九州・小倉でハシゴ酒特集!
【下関を徒歩で一周します】企画進行中♫
歩くからこそ見える下関の魅力と発見♫
※インスタグラムもゆるりと更新中♪見てね♪
🅾 instagram
https://www.instagram.com/ikunodokoikuno/
#唐揚げ#山口県#下関#山口県グルメ#いくのどこいくの
13 Comments
ㅎㅎ ㅎㅎ 닭튀김
とり瀬、美味しそうでしたネ❗️いくのさんの肉うどんも食べてみたいな。杉本さんの骨付き親鶏定食もボリュームがあって👍でした。Pの300g唐揚げ定食も美味そうでした。いくのさんの臭いが美味しそうって表現、いくのさんらしいなって笑いが出ました😆
古本屋さんで位置分かりました。
今時、ご飯食べ放題とは貴重なお店ですね。
3杯はいけそうです。(^0^)🐰
とり瀬美味しそうね。
すぐ近くの宝うどんの唐揚げ定食にするか毎回悩みそう。いくのさんいつもキュートですね
うわ、めちゃくちゃ美味しそうですね✨
あの値段で あのボリュウムは いいですね。
おっと、我が家の近く😊
年末帰省したら必ず行ってきます‼️
メチャクチャ美味しそう🤤
唐揚げはおかずにならない説 おおし😂
先日地域振興クーポンを使って行ってきました❤平日のお昼時間ずらしたタイミングにも関わらずお客さんは多かったです。
私はホルモン定食をいただきましたがピリ辛のタレで炒めてあってご飯がすすみました😊
ご飯がすごく美味しくて😉どんなにおかずが美味しくてもご飯が美味しくなかったら台無しみたいなことがあったり…。でもここは全くないです🎉
「鶏もものたたき」かなりオススメです❤
うどんが汁を吸って伸びきっちゃってる😢
早く食べてね。
第3駐車場はどこに何台分ありますか?
移転したばかりのとり瀬だーっと思って見てみたら、あれっ❓すぎもさんやんっ🫢‼️ってビックリしましたー😳w
早くとり瀬行きたいなーって思いながらなかなか忙しくて行けず😅
でも、めっちゃ早く行きたくなりましたー🤗
先日「鶏もものたたきがオススメ❤」とコメントさせていただいたものです。
昨日私のお友達ご夫婦が昼前にこちらに食べに行って会計で待ってる時おふたりがちょうどお支払いをしていたそうです。
何を食べたんですか?もしかして「たたき」を食べに来てくれたのかとちょっと期待してます😊
私もお店で会いたかったです🥰