北大阪急行延伸から1年半。大きく変わる箕面船場 [2025年9月]
2024年3月の北急延伸から1年半。箕面船場駅前を歩きました。
駅前の高層ビルは高くなり、新市立病院建設地では区画の変更工事が進んでいます。
※見どころを序盤2分10秒にまとめています
00:00 Highlight 箕面萱野から箕面船場へ向かうEXPOラッピング車両
00:10 Highlight 新市立病院建設地 道路付け替え工事中
00:23 Highlight 新御堂筋沿い バス停?遊歩道?
00:31 Highlight 船場の街を南へ
00:44 Highlight 駅前 W TOWERS 建設中
01:23 Highlight 新御堂筋西側と接続するデッキ
01:34 Highlight 箕面船場阪大前駅〜船場広場
01:47 Highlight Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL
01:56 Highlight 船場広場〜箕面船場阪大前駅
02:02 Highlight 駅前 W TOWERS 建設中
02:13 みのおキューズモール・箕面萱野駅
02:17 箕面船場へ向かうEXPOラッピング車両
02:53 新市立病院建設地 道路付け替え工事中
参考:以前の様子 https://youtu.be/-BRXEea34vo?si=QYnFras_mC99yuna&t=1596
5:41 [船場東1]レ・ジェイド箕面船場ノースレジデンス 2024年9月竣工
06:04 新御堂筋沿いへ
参考:新病院予定地周辺整備に関連する各種工事のお知らせ https://www.city.minoh.lg.jp/machidukuri/2505_dourotsukekae.html
07:15 新御堂筋沿い バス停?遊歩道?建設中
08:34 [船場東2]レ・ジェイド箕面船場サウスレジデンス 2024年3月竣工
09:12 船場ジェット(旧店名 SSOK)は改装工事中
11:48 南へ進む
12:16 WEGO古着卸倉庫
12:57 南へ進む
14:10 船場東交差点 南東角のビル(以前はセブンイレブンがあった)解体中
15:05 南へ進む
15:50 [船場東3]新駅の東側 W TOWERS 建設中
17:48 船場東交差点を西へ
18:47 新船場北橋近くの眺め
19:28 COM2号館のダブルデイが閉店
19:52 新御堂筋沿い(地下には駅)を南下
21:24 [船場東3]新駅の東側 W TOWERS 建設中
22:28 新御堂筋沿い(地下には駅)を南下
24:22 北大阪急行 箕面船場阪大駅前
27:00 階段をあがり2階へ
27:38 新御堂筋をまたぐ 歩行者デッキ
31:41 箕面市立船場広場 https://minoh-sembahiroba.jp/
33:21 市立文化芸能劇場 ネーミングライツで「東京建物Brillia HALL箕面」に
33:44 ホールの向こうにはBrillia Tower
34:15 箕面市立船場広場 https://minoh-sembahiroba.jp/ 北へ
35:49 [船場東3]Brillia Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL 2024年10月竣工
36:52 大阪大学 箕面キャンパス前
37:26 [船場東3]新駅の東側 W TOWERS 建設中
28:52 市立船場図書館・外国学図書館のデッキからの眺め
—
■YouTube 1「街並みを楽しくウォッチング」
https://www.youtube.com/gorimon
再開発など街の変化を観察します。街並みの移り変わりを楽しく共有したい。
■YouTube 2「変わりゆく街並みをスキャン!」
https://www.youtube.com/@TimeTravelJP
長めの動画が多め。再開発、商店街、歩道橋‥‥ 街並みを淡々と記録します。編集はなるべく控えめ。資料や素材として使えるようにテロップやBGMは入れません。
何十年後とか何百年後にもYouTubeが存続していて、未来の人々に観てもらえたらええなあ。
■YouTube 3「ゴリモンさんちゃんねる」
https://www.youtube.com/@gorimon3
お気楽に更新。とりあえず撮ったものをテキトーに置いています。
街並みに関係ない自然風景等も。落書き動画とかもアップしていきたいなー。
■ブログ「ゴリモンな日々」
http://gorimon.com/blog/
—
撮影機材:iPhone15 Pro Max + Insta360 Flow+ 少ぉし長めの自撮り棒
#変わりゆく街並み #変わる大阪 #大阪の再開発 #街のVlog #再開発Vlog #osaka #japan