沖縄旅行3泊4日沖縄好きアラフィフ夫婦沖縄リピーター旅行vlog沖縄尚学優勝する日の沖縄旅行2025年8月
グルメや観光、旅を楽しみながら美味しい ものを探していく2025年8月の3泊4 日沖縄リピーターのアラフィ夫婦の旅行v です。それではご覧ください。 はいか。 はいかです。 みんなここでなんか野球応援してんちゃ スと うん。大きいモニターで 高校野球決勝戦の日に沖縄にやってきてます。 [音楽] 6回6 回やほら濡れている。 [音楽] 沖縄県民はあまり出歩いてないみたい。チャーリーたこさんも空いてそう。沖縄 やっぱり空いてるよ。 空いてる。 あら、 [音楽] みんな移動してないんよ。 ここもガラガラ。 あら、みんな野球見てんです。 [音楽] 空いて。 まもなく右方向です。 いてます。です。 沖縄の人がいない。 みんなもうお家で。 うん。 久しぶりに道の駅かテナにやってきました。いつもの様子とはちょっと違う雰囲気です。 [音楽] なんか空いてるよね。 もう開けたから みんな野球見てんねん。 ビオレの自販機初めて見ました。中央の広場にテレビが出してあってみんなで応援されています。ファーマーズマーケットはガラガラ。 [音楽] ええ、すごいやん。券 安い。安い。 ええ、ここいっぱいあった。 ここすげえな。やったわ。 ここすごいよ。 求めてマンゴがここにありました。店員さに伺うと本当にたまたま珍しいことだそうです。大寿司の販売されているようです。最近いろんなところで大統寿司見かけるようになりました。その他気になる商品も色々置いてあって道の駅たかな。また来てみたいです。 [音楽] これ見てね。 ほんまや。 すごい便利。皆さんラジオを聞いたり、そして中央広場でテレビを見たり、みんなで応援してるという感じの道駅なでした。 [音楽] 仕事どころじゃないね。 今日食べるマンゴだけを購入しました。また明日ここに立ちおろうと思います。 それにしても高校野球の応援すごいです。 めちゃほぼうやん。 ほぼに うん。え、で、作ってんのかな? いや、だから泣き人もせやし、あの、カデなって書いてあったよ。あった。 うん。ゾ用のやつは全部カデナやった。 この辺やね。 すごい。 かったわ。の生に到着しました。 勝者も歯者もなくなる瞬間が終わりました。 [音楽] すげえな。 最後に勝ったの あってまったね。 うん。 これからみんな沖縄県民動き出す。 [音楽] 負けた方も [拍手] 最後はダブルプレで終わりました。 どこ行てもみんな野球のラジオかテレビで なあ。 うん。 あの売店の店員の人やろな。男の人はよっしゃてはったね。 ラジオやっとしあそこの正売り場の人のとこにパソコンでテレビ見と [音楽] 出たね。 すげえな。 みんな注目のまてや ねえ。それで優勝して明日帰ってくるんじゃん。 明日も。あ、そうか。もう帰ってくるな。明日やったら今日のうちに帰ってくるかもよ。 [音楽] いや、明日じゃない。 明日か。1泊っくりすんの?およそ 1.km右方向です。 1 日ぐらい遊んで帰ってくるんちゃう。 ゆっくりするかな? しないかな?1 日台するけど。 でもお金かかるよね。 結構 でもクラウドファンディングしてたでしょ? あ、そうなの? うん。 優勝した。すごいやん ね。 うん。 すごいわ。 きなけみんな出で 大騒ぎや なあ。ここも良かったね。 [音楽] うん。 この1 階のコーヒーハンドベイクも良かったよね。 うん。ここ本気なん?今 本当でしょう? シャウナもあるしな。 うん。 こっちの左の上ところがお部屋やんね。 うん。 うん。つ 結構いいや。とまたあっちやもん。 向こうか。向こうはあのあれや。 間 うん。ホテルタイプじゃない方。 コテージタイプちゅうか。 ああ、そういことか。 うん。こっちはホテルタイプやからキッチンない。 結構空いてる。え、 すごいね。大きいのわって感じやね。 ああ。大き。 うん。でも前まで 8 月とか沖縄全然来んかったけどいいよね。 うん。夏は夏でいいね。 うん。冬、冬はちょっとだんだん寒なってきてるからね。 うん。冬はなあ、 温かいもんやと思ってきたらちょっとわかんな。 [音楽] その赤い車のとかやね。 車止めれるやん。 止めれるやん。よくチャイスタンドなさん本当に美味しい茶を作ってくださるんです。 [音楽] 初めて訪問した時、どのように注文して いいのか分からなかったのですが、 とっても丁寧に説明してくださいました。 よかったら概要欄に貼っておきますので、 前回の訪問動画もご視聴いただけると 嬉しいです。 [音楽] てなって言ってたんだ。あそこに ああ、うまいね。 チャイスタンドでうまいすぎ。 やっぱここの美味しいでしょ。スタンダードでしょ。 [音楽] いいって感じ。そんちゃいいじゃ。出してますって感じ。 [音楽] おお、 すごいでしょ。香り。 いい感じや。めっちゃ熱いんじゃ。それ熱やな。 [音楽] うん。厚。美味しい。美いしい。そう。そうだけ。 おお。 美味しいよね。なかなかね。 もう2人してくれて してめんの? うん。 全然ぬるさ加減しましたみたいな。 そんな、そんな気遣いは結構ですよ ねえ。 大丈夫です。 やっぱ美味しいほぼ。 ホットはホットですよ ねえ。 はい。なんぼ暑かろうが寒かろうがホットってなんならホットです。 [音楽] いや、いいわ。 ちょっと気づけてちゃんと閉まってるはずやねんけど。 閉まってなかったらもうどうなるか 巨大しやな。ゆっくり大丈夫。これて 美味しい。 まシといっか行きましょうの。 定番。 うん。 なずさんに行って松田商店さんに行く。な ずさん。 暑い。 もうでもこれ暑いから飲む。飲んで美味しいんだもん。 うん。 暑くないと逆に美味しくない。かったらアイスやったらわかるやん。 美くない。うん。 アイたぬるのが良かった。アイスって言うやん。 ぬるいのってかそのいいのと要はホットかアイスかないんや。 うん。 ぬるいのはいらんねん。アイスのにアイスはアイスやねん。ホットはホットやね。 ほんまね。 でしょ。 チャイの専門店してはったのにな。なっとへ 言い訳。 温度ピッて測ったしまやにね。私だけ。 商品設計上やっぱね、こういう温度体で飲むものだって言ったらわかんねん。 うん。 でしょ ねえ。だって前違った時熱々やったもんね。 うん。だからあれは美味しかったよ。あれはあれでね。 だからそれが本当の商品のスペックやな。ま、その温度大変な。 うん。 いや、でもなさん最高や。 うん。 やっぱり ついても空いてんねん。 うん。ほんまにね。 車いっぱい止まってんねんけど、あれ全部 違うと。 違うとこやろ。うん。 違う。 そうなのよ。 いい感じのと 良かったです。起きなかったからあれかな?テールするとこあるかな? [音楽] いや、どうやろ。それどうなんやろね。 優勝した。 お店のね、人オーナーさんがそこの高校出身やったらほら分からんでもないけど。 [音楽] やってきました。もう空いてるけど。 [音楽] 空いてる時間に来るね。空いてる時間に うん。 やってきました。 沖縄で本当にお勧めしたいこの松田商店さん。おトイレもチェックしてみてくださいね。あ、このソダブ節ぶも美味しいんだよね、これ。 [音楽] うん。 これ 自分の好きなお醤油を入れたらお出し醤油になるの。 へえ。 だ、他のやったら自分の好きなお醤油じゃないやん。 だからそれを普通の自分の好きなお醤油を入れる。 [音楽] 日々進化し続ける松田商店さん。本当に お気に入りなんです。家の近くにも欲しい 。皆さんも是非行ってみてください。 茶美味しいです。うん。 これ、あこちゃん、あのニン参ンのソースかかった。かき氷り食べた。 [音楽] ここ変わったやん。ルナテ。 そうなっちゃったよね。あれね。うん。 これまた違う店や。 違う店よ。 お、 カフェだって。うん。だね。 海が見えてきました。海だ。 すごいや。平成のあんなとこ。 ここやめて。うん。これ なんちゃ? ブルーステーキなんちゃら。 お、すごいリムジが置いてあった。 ボラボラやって。 うん。おお、引いてます。引いてます。これ一応引いて ベストウエスターやね。 こっちも取ったことあると思うんだよ。なんだこれ?マリブヒルズマリブ マリブーキやから。うん。 なるほど。なんかできるんやね。もう好きがすねんな。 うん。 相変わらず毎回女ってこと言うてくれるからさ。 当たりきついな。 毎回同じ 前たに同じこと言うてる。 そう。同じこと言うた。どこ行ってもいい。 は焼肉の自販機やとかさ。 ああ、そう。ルネサンス。 そう。ルネサンスホテルやわとか。お、ここに道出てきたか言うて。ほんま全て新しかったかのように。 [音楽] [音楽] ボケ。 もうええやん。楽しくて ボケやん。 サ初めてきたみたいです。 そう、そう、そう、そう。 いやいや、何回も来てますよ。 毎回新しい発見が。 そ、しょっちゅ通るけどさ、久しぶりに来たら言いたくなれへん。 [音楽] ま、そういうことにしといてあげる。 しといてあげる。そんな話をしていたら目的地を通りすぎていました。ゆタしてこれから向かいたいと思います。 次回は美味しいグルメご紹介しますので、 よかったらまた見てくださいね。 動画をご視聴いただきありがとうござい ました。概要欄やリストに旅の様子を まとめてありますので、よかったらそちら もチェックしてみてください。チャンネル 登録やベルボタンで通知設定、いいねや コメントもお待ちしています。次回の動画 お楽しみに。
グルメや観光旅を楽しみながら美味しいものを探していく食いしん坊の沖縄リピーターのアラフィフ夫婦の旅行vlog。今回は夏の高校野球決勝戦沖縄尚学が優勝するかどうか?の時に沖縄旅行をしている沖縄旅行動画です。毎月の様に沖縄を旅して美味しいものをさがしている夫婦の沖縄旅行
行ったスポットはこちら👇
道の駅かでな
〒904-0202 沖縄県中頭郡嘉手納町屋良1026−3
https://michinoeki-kadena.jp/
(リニューアルオープンした時の訪問)
Chai stand nadu /ナドゥ
〒904-0322 沖縄県中頭郡読谷村波平2422−1
https://www.instagram.com/nadu_okinawa/
(以前訪問した動画)
まつだ商店
〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保300
https://matsuda-shouten.jp/
(初訪問した動画)
これまでの旅の様子はこちら👇
①沖縄にいってきます
②陽より
③沖縄ナハナ・ホテル&SPA宿泊
➃mills By Truffle BAKERY沖縄浦添店
こんにちは
【旅×グルメ=しあわせ】食と旅でハッピーシェア
沖縄を中心にいろいろ美味しいもの探し巡り中
食いしん坊ともちん(kuishinboutomochin)の「ともちん」です。
動画をご視聴頂きまして有難うございます。
神戸在住食いしん坊夫婦の2人旅
沖縄をはじめ色々各地夫婦で
ローカルグルメやスイーツ等美味しいものを探して
暮らすように旅をして旅をするように暮らしています。
毎週土曜・日曜・火曜・木曜19時更新中(※旅前後変動あり)
チャンネル登録をして、一緒に美味しい旅が出来ればうれしいです。
チャンネル登録していただけると嬉しいです👇
http://www.youtube.com/channel/UCeCplR-qmAdnq_byPFS96uw?sub_confirmation=1
SNSでも旅の様子をお届けしていきます。
食いしん坊ともちんのSNSもあります。
【Instagram】(@kuishinboutomochin)
https://www.instagram.com/kuishinboutomochin/
kuishinboutomochinのhomepage
https://kuishinbou-tomochin.com
■動画目次■
0:00オープニング
1:21道の駅かでな
4:57ローヤルホテル
6:13Chai stand nadu
9:43まつだ商店
13:25動画紹介
動画内に出てきたホテル
ローヤルホテル
■食いしん坊ともちんの動画に使用している音楽■
FREE BGMDOVA-SYNDROME 他
https://dova-s.jp/
お問合せは日本語でこちらへ✉
kuishinboutomochin@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■撮影カメラ機材■
djiポケット3
SONY ZV-1Ⅱ
#沖縄旅行
#沖縄
#道の駅かでな
#沖縄
#Chaistandnadu
#まつだ商店
4 Comments
沖縄尚学 すごかったね
末吉くんと新垣くんの Wエース、彼らはまだ2年生だから、次の春の大会や来年の夏の大会も期待できますね。
道がガラガラで良かったですね。マンゴーもゲット😊
チャイの話になった時に、絶対あの話出てくると思っていました😁
話が盛り上がって目的地を通過😅何やってるんですか!!😅
紹介されてるとこいってみたいなーと思うとこばかりです👏
ホテルもカフェも商店もいってみたいです💓
私は、チャイの知識はあんまり無いから羨ましい。まつだ商店さんは一度行ってみたいですね。そやけど一般の観光客ではわからないdeepな所を探し出して本当に感心するわ。
沖縄本島といえばともちんが、根付いてきましたね。
初コメです、お疲れ様です。