【車窓倍速含】道の駅邑南の里、上田所のみうらで昼食、県道50号で瑞穂ICへ (邑南町 2025.9.7)

【車窓倍速含】道の駅邑南の里、上田所のみうらで昼食、県道50号で瑞穂ICへ (邑南町 2025.9.7)

【 道の駅邑南の里 4.43移動開始      \(^_^)/
  8.15みうらで昼食 9.50県道50号 15.50瑞穂IC6km 】
千代田から移動して邑南町に来ています。10時半過ぎ。
8月オープンの新しい道の駅邑南の里で買物。人が多い。
その後、国道261号を戻って、上田所のみうらで昼食。
かつとじ定食おいしかったです。広島市に帰るために浜田道
を利用するから、県道50号で瑞穂ICに向かいました。
ここのゲートはETC専用でした。
※長くなるから車窓は倍速編集しています。

予定
千代田から邑南町瑞穂 ⇒ https://youtu.be/tmKjuBoCMF0
瑞穂ICから千代田JCT  ⇒ https://youtu.be/rJ9UlYFqwZk
五日市ICから千代田IC ⇒ https://youtu.be/bkCQFhI7eNg
吉田からたかみや湯の森⇒ https://youtu.be/ZF3Pj8upLak

BGM 夏空、静寂、蝉しぐれ

1 Comment

  1. 広島県の三次市から邑南町を通って松江市まで車で行ったことがあります。大分時間がかかった記憶があります。苦笑

Write A Comment

Exit mobile version