第六弾、夏バージョンです。
梅雨から夏への移り変わりを山の空気とともにお楽しみください。
雨の季節は生き物も元気。
のんびり観察できる時間です。
雨の間は梅しごとをしたり、晴れ間を縫って田植えをしたり。
夏になれば、道切り。
道路沿いの草を刈り自分たちが使う道をきれいに保ちます。
キレンゲショウマが見られるのも夏のお盆の頃。
観光協会では、この時しか見られないツアーを毎年開催しています。
川で遊んだり、親戚の家を訪ねたり、古民家に泊まったり。
夏は思い出がたくさんできる季節ですね。
写真から温度や空気の変わるさまが伝わると嬉しいです。
(第一弾、第二弾と何枚かかぶっているかもしれません。見つけてみてください。)
撮影:狩集武志
諸塚村観光協会
【 公式サイト 】 https://www.morotsuka-tourism.jp/
【 X(旧TWITTER) 】 https://twitter.com/MorotsuKanko
【 Instagram 】 https://www.instagram.com/morotsuka.tourism/
【 Facebook 】 https://www.facebook.com/morotsuaka.tourism
1 Comment
懐かしい諸塚の夏の風景をありがとうございます😊
帰りたくなりました😃