日高本線 キハ40 宗谷線急行色で苫小牧~浜厚真まで乗車

日高本線 キハ40 宗谷線急行色で苫小牧~浜厚真まで乗車

日高本線の国鉄型気動車キハ40に乗車してきました。 それもまさかの宗谷線急行色でした。 風切り音が五月蠅いですが、国鉄型気動車キハ40の雰囲気をどうぞ ご視聴ありがとうございました。 また次の動画でお会い致しましょう。

「新日本海フェリーらいらっく」に乗船するため、日高本線で苫小牧から浜厚真まで乗車。キハ40北海道色と思いきやなんと宗谷線急行色キハ40にびっくりしました。前面展望も少し撮影しましたよ。

★利用した列車
 キハ40-1747 宗谷線急行色
★利用区間
 苫小牧~浜厚真
★運賃
 580円
★JR北海道
 https://www.jrhokkaido.co.jp/

ご視聴・ご登録・いいね・コメントいただけると、嬉しいです。
よろしくおねがいします。

#日高本線 #キハ40 #宗谷線急行色 #前面展望

11 Comments

  1. 年に数回は下車する苫小牧駅(今日も下車します)ですが日高本線はまだ乗った事がないので貴重な映像です
    苫小牧東港最寄の駅の浜厚真
    今回も予習させていただきました
    いつかは羆注意の登山装備で新日本海フェリー徒歩乗船してみたいものです

  2. あかぐまちゃん、おはよう~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💖💖💖列車が、すごく素朴な雰囲気あり、落ち着く💕💕景色も、心地よく、のどかで、ガタゴト~が、リラックスできるね\(^▽^)/!

  3. あかぐまさん。おはようございます😄

    リクライニングシートに変えて、エンジンを化け物仕様に変更させていた
    このカラーリングの元祖、宗谷本線のクイーンと言われていたキハ400は乗ってみたかったですね…😭
    このカラーリングは当時を思い出して好きなんですよね👍
    (基本、気動車の優等列車&観光列車魔改造大好き人間なもんで…😅)

    ではでは👋

  4. あかぐまさん、こんにちわ😊キハ40味があっていいですね😊走行音がまた凄くいいです😊もう数少なくなりましたね💦楽しかったです😊

  5. あかぐまさん、こんにちは。
    全国的に少数派となってきたキハ40、こうやって動画に残してくれるのは本当に有り難いと思う。
    最新のディーゼルカーとは違い、どこか昭和の雰囲気を残しているので、完全引退する前に一度は乗ってみたいと思います。

  6. Excellent video. I love vintage diesel railcars. In the UK the older railcars no longer run in mainline operation but we have some excellent heritage railways which run vintage railcars and locomotives. Thank you for sharing.

  7. こんばんは(*^^*)🌃✨
    浜厚真駅🚉何度となく、ここから歩いて苫小牧東港まで⚓…なんて思ったこともあったので😓興味深く拝見させていただきました😊🎶
    でも、新日本海フェリーの直行便の時間は夜中ですし…その時は、連絡バスのほうが良さそうですね😅
    でも北の大地を走る列車の窓からの眺めは、やっぱり『北海道⤴️』という感じで、良いなと思いました😊⤴️
    今日から三連休ですけど、あかぐまさんはお出かけでしょうか🛳️❔
    私は今日もお仕事で😥…
    でも今夜のジャンボフェリーさんの深夜便は、恐ろしく混雑みたいですし😣迷っています😅
    また次回の動画も、楽しみにお待ちしています😊😊🎶

  8. あかぐまさん こんばんわ~
    宗谷線急行色カッコいいですね! 
    宗谷本線はもとより日本全国のJRの急行は
    ほとんど特急に置き換わってしまいましたからね~
    今日は東武の最新型特急スペーシアXとDL大樹に乗車してきました
    スペーシアXの豪華シートも快適でしたが
    DL大樹のDE10+14型客車のコンビもカッコよかったです
    車内チャイムの「ハイケンスのセレナーデ」は
    いつ聴いても癒されますよね~
    北海道のキハでしたら「アルプスの牧場」も素敵ですよね!

  9. あかぐま様
    気動車のエンジン音!懐かしい感じがします✨🥰
    ディーゼル車の旅は、良いですね〜😊遠くに旅に来ている感じがします🚃🚃🚃(北海道なので、遠いですが、、😂)
    私もご一緒させていただいてる気分でした🚃🚃🚃👍✨💖

  10. 🐻あかぐまさん、こんにちは😊
    映像0.30右上に映る建物は昔ダイエー苫小牧店でした。当時ここも担当していたので苫小牧にはよく降りてました。他に富川、倶知安、八雲、函館×4店舗を担当していたのでディーゼル列車にはよく乗りました。特に倶知安には蝦夷富士と呼ばれる🗻羊蹄山があります。北海道走る列車は絵になりますね!今回も素敵な動画ありがとうごさいました😃

Write A Comment

Exit mobile version