しちのへ秋まつり 2025.9.6 流し踊り その2  #七戸 #流し踊り #shichinohe #parade  #秋 #autumn #autunnno #踊り#祭 #まつり

しちのへ秋まつり 2025.9.6 流し踊り その2 #七戸 #流し踊り #shichinohe #parade #秋 #autumn #autunnno #踊り#祭 #まつり

はい、エンドの皆さん、こんにちは。 こんにちは。 地元町さこいチーム天南ム総会です。え、今日はですね、秋祭りということで、え、最初に縁を踊ってきましたけども、ここではですね、エキサイティングスインザトラ様を踊りたいと思います。 [音楽] 5000円よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 マジ [拍手] からに買ってもら ない色じゃいる [音楽] おしいと落ちる かけるかと魔女 [拍手] のに ならば 平の前でなくめる よりと泡しめし のに変わる星が自 さいさ もらっ かこしめば天魔のしさちょいさちょいさちょいちょいよしたてもないなのも [拍手] [音楽] 踊りにた に来たな。 はたちに場所がない。 の 出され の やり ながら 主の まずはまずは怒らを [拍手] れ [音楽] [音楽] はい、遠藤の皆さん、こんにちは。 こんにちは。 父の町よさチーム天馬無総会です。 今日はですね、え、流し踊り縁を踊りたいと思いますのでよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 天無総会い [音楽] H [拍手] [音楽] [音楽] 上がり なんか 風を切 やりだから清らかな美しいは [音楽] 長く冬へ来たの桜められてもあ [音楽] の課題 [音楽] を打ち鳴らせ人が 夢う の に狙う [音楽] たれこの町の 季節は愛しけ てよあの人 の風

青森県上北郡七戸町で中心市街地を会場に9月上旬に開催される、五穀豊穣を祈願するまつり、「しちのへ秋まつり」。
これはその、2025年(令和7年)9月6日の、中心市街地での流し踊りの様子です。

是非最後までご覧ください(^ω^)

「いいね!」やチャンネル登録してくれると励みになるので、よろしくお願いします(^ω^;)

徒然と青森県内のこと中心のブログも書いています(ラーメンについての記事が多め)。
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/
良かったら見に来てください(^ω^)

Write A Comment

Exit mobile version