【千葉県九十九里1泊2日旅】亀の井ホテル九十九里宿泊記!ホテルでのんびり&ビュッフェ満喫!!道の駅、海の駅ランチも堪能してきました!!!

【千葉県九十九里1泊2日旅】亀の井ホテル九十九里宿泊記!ホテルでのんびり&ビュッフェ満喫!!道の駅、海の駅ランチも堪能してきました!!!

皆さん、こんにちは。青津 V6 です。今回は千葉県市にある亀の井ホテル九に宿泊してきた様子をお届けいたします。最後までご覧になってみてください。それではよろしくお願いします。最初に訪れたのは道野駅朝日です。こちらで食をだきたいと思います。 [音楽] こちらは建物の外観となります。 [音楽] 外には朝市のガイドマップと観光スポット の案内があります。 その他に屋外にはブランコと子供用の遊具 があります。こちらは施設の案内図です。 それでは中に入ってみましょう。 まずはこちらのレストランで食を取りたいと思います。こちらはレストランのメニュー表となります。ご覧になってみてください。入り口で食を購入します。使用できるのは現金のみでした。 じゃ、俺なカレーにしようかな。ちょうど 1100円で ね。 店内の様子です。店内は清潔感があり綺麗です。 [音楽] バッシはラーメンとカレーをいただきまし た。こちらは東西カレーです。 昼食を食べ終わったのでಾನ内を見てみ ます。 内にはお土産、産物、解散物が売ってい ます。 こちらは十の蛤ぐです。 そのにもスムージーやジェラートを食べることができます。好き [音楽] なんか食べる?僕は [音楽] それではホテルに向かいたいと思います。 亀のいホテル。何もついて パ亀のいホテルだっけ? そう、亀のい。 このドームみたいなとこが温泉 だけど。 だけど。あ、ここ誰でも入れる。 あ、そう。 日帰りでも入れじゃ。 10 回のホテルが、あ、違う。温泉がリニューアー。 駐車場は無料で EV充電もできます。 亀の井ホテル九十に到着しました。ホテルの外観となります。こちらはエントランスです。 [音楽] それでは中に入ってみたいと思います。 ロビーは吹き抜けになっていて明るいです 。 フロント側から見たロビーになります。 [音楽] それではチェックインをしたいと思います 。 [音楽] ウェルカムドリンクが用意されていました 。茶とラズベリーのイネガードリンクです 。 亀のいい ホテルでは無料で淡タ麺の夜食が食べられます。浴衣とアメニティをここから持っていきます。アメニティは充実しています。こちらはトンボそりです。こちらはヘアラシとシャワーキャップです。それではお部屋に向かいたいと思います。宿泊時は [音楽] [音楽] [音楽] 10回。 大浴上がリニューアル工事中で入れませんでした。 [音楽] 10 回帳防ブ呂路はこんな感じになっています。宿泊したお部屋は [音楽] 7 回になります。お部屋に向かう廊下にウォーターサーバーと自販機があります。泊した部屋は [音楽] 707号室です。 それではお部屋に入りたいと思います。 お、なんかすごい。 今回宿泊したお部屋はオーシャンビューリアツイン 34 だから リニューアル リニューアルされた綺麗なお部屋です。 これい。 シングルベッドが2台とエキストラベッド 1 台です。枕本にコンセントがあり、照明の調節もできます。 お部屋に入って左側にこちらのテーブルが あります。 [音楽] テーブルの部分には電話とコンセントが あります。 こちらはパソコン用のケーブルと ティッシュです。こちらの棚にはグラス、 カップ、ポット、お茶類が用意されてい ます。 ポットはタイガーのポットです。引き出し の中には延長コードがありました。扉の中 に冷蔵庫があります。こちらでエアコンの 調整をします。空気正浄機器もあります。 壁かけテレビと大きめのソファーがあり ます。とりあえずソファー テレビでYouTubeを見ることもでき ます。 お部屋の中央にテーブルと椅子があります 。 テーブルの上にはビュアゼリーがありまし た。 [音楽] お天気はですね。お部屋からの帳房は オーシャンフロントとなります。 こちらは新しくできたビラ島になります。 ペッドと止まれるお部屋もあります。 [音楽] 続いて水回りのご案内です。洗面所も綺麗 です。ペーパータオルとタオルの両方が 用意されていました。 トイレもとても綺麗です。こちらのお部屋 はお風呂シャワーのないお部屋となります 。 お部屋を入るとすぐにクローゼットや荷物 置き場があります。こちらにセキュリティ ボックスも用意されています。 [音楽] お部屋には地元巡りガイドがありました。 中身がこんな感じになっています。朝だけ ではなく近隣の市町村の観光スポットも 掲載されています。 こちらは朝日駅の時刻表と総迎バスの自己 表になります。 それでは館内を見て回りたいと思います。 これは何だ?プールの ジャブジャブ池って書いてあった。 ああ、夏はじゃあそこで 水遊びが水遊び ホテルの外に水遊びができるジャブジャブ池があります。 [音楽] 1 回 ホテルにはレンタルサイクルもあります。ロビーの奥に売店があるので覗いてみたいと思います。 [音楽] 売店にはたくさんのお土産が振っていました。濡れてゼリー。あ、そんなことないか。 [音楽] ジュースや酒類も売っています。その他に 1階には卓球やカラオケがあります。 私たちは卓球をしました。卓球は1時間 1000円です。 うまいね。 夕食を食べに2 階レストランにやってきました。夕食は [音楽] 17時半から21 時です。通路からビラ島が見えます。夕食会場に到着しました。席にはスタッフの方が案内してくれます。 お帰りになる際はこの札を赤の方に返していただいてよろしいですか? [音楽] はい。 夕食会場は広々していてとても綺麗です。ソフトドリンクは飲み放題です。こちらはお茶類です。コーヒー、カフェオレ、コココアを飲むこともできます。まずはサラダ類いから取っていきます。 [音楽] マカロニサラダやおテトサラダも用意されていました。こちらはサーモンとカンパチのお刺身です。 [音楽] [音楽] [音楽] こちらはご飯盛り付けロボットです。 [音楽] シラスピザって結構どこでもある。 これ。 [音楽] [音楽] すき焼き これ。こちらは金メダのフリッターです。大根と千葉レモンのソースをかけて食べます。こちらはブランド牛の焼きしゃぶです。 [音楽] [音楽] ソースがお好みで選べます。 リニュー色も用意されています。 [音楽] [音楽] こちらはデザート類になります。ああ、乾杯。 [音楽] [音楽] はい。乾杯。はい。ちょっと 料理は種類が多く、どれもとても美味しかったです。 [音楽] あ、これ美味しかった。なるほど。プリ ソも美味しかった。 うん。 ごちそうさでした。食事が終わったので 1階大浴上に行きたいと思います。 1階大浴上は卓球場の奥にあります。 1階大浴上はこんな感じになっています。 [音楽] [音楽] おはようございます。横朝です。それでは 朝食を食べに行きたいと思います。朝食は 9時までだ。 [音楽] 会場は夕食と同じ2階レストランです。 時間が短い性もあるのか朝食会場は混んで いました。それでは料理を取りに行きたい と思います。まずはサラダ類です。サラダ は夕食と同じ内容だと思います。 [音楽] [音楽] アジの鍋メロをフライにしてます。ほ、いただきます。 [音楽] [音楽] [音楽] オ [音楽] こちらがあのビアのフレンチトーストです。アを染み込ませております。で、ソースはビアソースがおさげです。 それでは取ってきた料理をだきたいと思います。こちらはデザート類です。いよ。 [音楽] この後ゆっくり食事をして10時に チェックアウトしました。11時 チェックアウトだといいなと思いました。 チェックアウト後にホテルから車で5分の 朝日パークゴルフ場にやってきました。 こちらでパークゴルフをしました。朝日 市内のホテルに止まったので割引き料金で 遊ぶことができました。 [音楽] 初めてでも十分楽しめましたが、18 ホール回るのに1時間半ぐらいかかりまし た。 最後にお昼ご飯を食べに海の駅十くりに やってきました。 建物は2階建になっています。 それでは中に入ってみましょう。1 階は物販エリアになっています。あ、 併設したこちらの建物では蛤解散物が売っています。それでは 2 階のフードコートに行ってみます。そんなことないでしょ。 [音楽] 2 階のフードコートには飲食店が 3 店舗入っています。手前がお蕎麦屋さんで奥がウナぎ屋さんです。 こちらの回線料理私の店で昼食をいただき ました。一部ですがメニュー表となります 。ご覧になってみてください。 これワしの刺身と味フライ定食です。 [音楽] こちらは自魚船森刺身定食です。新鮮な魚 料理が味わえるお店になっています。皆 さんも是非行ってみてください。最後まで ご覧いただきありがとうございます。 よかったらチャンネル登録、高評価ボタン をお願いします。また次の動画でお会いし ましょう。 [音楽]

皆さんこんにちはAO’S VLOGです。
お久しぶりです!
夏は忙しく久しぶりの投稿となってしまいました🙇🏻

今回は千葉県の人気観光エリア 九十九里 へ1泊2日の旅行に行ってきました!
宿泊はファミリーやカップルにも人気の 亀の井ホテル九十九里。海の近くでリゾート気分を味わいながら、卓球や温泉、そして種類豊富な夕食&朝食ビュッフェを満喫しました✨

旅行中には、道の駅や海の駅で地元グルメを楽しんだり、パークゴルフを体験したりと、観光もアクティビティも盛りだくさん!
これから九十九里や千葉旅行を計画している方におすすめのVlogです。

🗓️【1泊2日旅の流れ】

1日目
・「道の駅 季楽里あさひ」でランチ🍴 → 新鮮な野菜や地元食材を使った料理が楽しめます
・「亀の井ホテル 九十九里」にチェックイン🏨
・客室紹介(ルームツアー)でお部屋の雰囲気を紹介
・館内で卓球をして遊ぶ🏓 家族連れにも人気!
・夕食は豪華ビュッフェ✨ 海の幸や多彩なメニューを堪能

2日目
・朝食ビュッフェでしっかりエネルギーチャージ☀️
・「あさひパークゴルフ場」でプレー⛳ 初心者でも気軽に楽しめるアクティビティ
・「海の駅 九十九里」でランチ🐟 新鮮な海鮮丼なども人気

🏨亀の井ホテル九十九里の魅力

・オーシャンビューの客室もあるリゾートホテル
・温泉やじゃぶじゃぶ池(季節営業)など館内設備も充実
・夕食&朝食ビュッフェが美味しく、コスパが高い!
・卓球など家族で楽しめるアクティビティあり

📍この動画で登場するスポット

・道の駅 季楽里あさひ
・亀の井ホテル 九十九里(宿泊・夕食ビュッフェ・朝食ビュッフェ・卓球)
・あさひパークゴルフ場
・海の駅 九十九里

🔎こんな方におすすめの動画です

・千葉県九十九里でおすすめのホテルを探している方
・亀の井ホテル九十九里の宿泊レビューや食事内容を知りたい方
・九十九里エリアの観光スポットやグルメを調べている方
・千葉旅行のモデルコースを探している方

千葉・九十九里で過ごす1泊2日旅行の魅力を詰め込んだVlogです。
これから旅行を計画している方の参考になれば嬉しいです😊

#九十九里旅行 #亀の井ホテル #千葉観光 #旅行Vlog #道の駅 #海の駅 #ホテルレビュー #家族旅行 #千葉旅行

Write A Comment

Exit mobile version