兵庫【但馬エリア】ドライブ! 豊岡の山奥で味わうこだわり蕎麦/日本の滝百選/古民家Cafe |豊岡市|香美町|養父市|
[音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ああ。いや、ごめん、ごめん。お客さんのわからん。ごめんなさい。 季節の野菜の天ぷらとかね。 はい。 美味しそうやね。 うん。 美味しそう。いただきます。 [音楽] うん。 めっちゃ美味しいやろ。うまい。 すごい美しい。 うん。 うん。これられたな。 [音楽] うん。お1回美しかった。 うん。おも美味しい。 [音楽] 珍しいやつもあるよ。板で。 うん。笑ぎやろ。うん。 これよもぎだったな。 なんて よもぎ。 うん。野草も食べる。 [音楽] あ、なるほど。ちゃんとまずまになってるな。 [音楽] こや。 うん。まツボ味の濃い部分って感じ。う、 [音楽] すごいしっかりしてお肉。松葉肉食べたら無になる。 うん。わらびて今取れるんかな?まだ。 [音楽] ほんまやな。な、冷凍し取ってんかな。ア ラビ天ブラも美味しいな。 え、これ板取りっても葉っぱの部分やな。板取りの。 うん。食べてないね。あ、食べた。食べたな。食べた。 食べてみよう。 特に嫌な恵みとかはないな。 美味しいで。 板取りって書いてたからもっとあの空気の部分みたいに酸っぱいかな思ったけど全然そんなこともないな。い や、このそば美味しいわ。 うん。 結構いいんなとこでそば食べちゃとけどこも美味しいな。 うん。 ちょっと平打ちな感じよな。 [音楽] ごちそう様。 様でした。 頭に気をつけてくださいって。そんなに新ません。 山陰海岸パーク猿だ。 [音楽] へえこ も日本の滝線やて。え、 ここも日本の竹百線やて。 日本の竹百線やったらすごいな。うん。 上段39m、下段21m、上下2段の 60mを高されて 上観光マップ。 上も2本から山の中まであるから結構広い もんな。 これ猿崎入り口 協力金をお願いしますって書いてある。 これな。 へえ。無料で解放めて で強力金を えっと これに全部集めたら230 ここか。うまいこと入るかな?これ めっちゃ斜めやな。 郵便ポスト利用しからこれめちゃくちゃ 上向いてんね。あ、入れにくい。 [音楽] 入れにくい。 めっちゃ入り。こっから滑らしてれなか。よっしゃ、入った。オケ。先までの距離。こっから [音楽] 135 結構あるな。 135やったら全然ええんじゃん。 そうか。 135やったな。ほんまに もうなんか日本の滝線サローだけ看板出とで。あ、もう見えてるやん。すごい見えちゃってる。 [音楽] うん。 何これ?おめでもやっとんかな? なんかおそめっぽいよな。看板がかっこえん [音楽] ん。 日本のキ戦看板かっこよくね。 [音楽] うん。フントとしてはちょっとない。 え、なんかここですらちょっと綺麗な感じするけどな。 うん。 これコンクリート。 コンクリートっぽくない? 岩。 岩。岩よ。 天然の岩やな。 でか。 てか綺麗になってるな。 うん。クマ ちょっと待って。これクマ失没注意で回ろうぜ。 出るかね? [音楽] なんか長い棒とか持ってきてた。 長い棒戦う気まさかの戦うスタイル。 [笑い] ええ。 いや、私ほらクマ出るよって聞く時 うん。 ちょっと長い棒あってなってしまうのはあかんけど うん。 長い棒必要やなって思ってる。 やっぱり一旦戦うタイルやな。 え、なんかみんな逃げろとか言うけどなんか逃げ方あるやん。 逃げ方はあの 背を向けないとか 背を向けなくあの だからそう背を向けないんやったら うん。 ボーンを見せとこうや。 なんで棒見せる?そのまま後ろにゆっくりと下がっていくんやで。 うん。 あ、魚おる。 魚いるね。 うん。 ついた。 ほら。素晴らしい滝やったやん。 ほんまやな。 上から下までたらやっぱりその60mって の分かるな。高いわ。 ああ、結構大きな先や。ほんま いいね。 1段、2段。 あの、上に上がれるとこあったから上から上がったら 1発目降りたとこの先見れるんかな。 ああ、でも全体像はここじゃない。 [音楽] 全体像はここやな。これ気にならん。 [音楽] え、 このサングラス気にならん? ああ。いや、私それあのクマと戦う棒の長さとしてええなと思っ [音楽] サングラス。これ誰のちょっと怖ええわ。 ああ、これあれちゃん紅葉の時に来たらすごいもみじらんちゃん。ああ、紅葉の時は綺麗やろな。こ全部もみやもんな。 うん。 でも紅葉用の時やったらまたお客さんいっぱいなんちゃう?特定公園名称猿だき上談の滝。 [音楽] これ 39m落防止のため鎖前に当てないでください。そうね。それでは上段の滝 [音楽] 高いなあ。 なんやろ。現部ガみたいな固まり方。 おお。なんかボコボコしとんがなんか現部ガみたいな感じだな。 ええ、 なんかそりそりくり返ってない?これ なんかなってないんかもしれへんけど見える。 見えるよな。なんか 水ちゃパチパできへんかったな。 パチパチャはできへん。なんかこのこの辺の部分を ここはなんかこう うん。 前にこうすり出してくような感じするんだよな。 あそこもな。あの てぺの なあ。鉄っぺんところもな。 絶ぺんっていうか、このボコボコしとこのっぺんな。 同じ固まり方しとなんて感じするなあ。 知らんけど。 知らんけどな。でもなんか見た目のイメージそうやな。 ああ、熱い太陽が。 いやあ、こっからつの先見えるな。あ、上から見えるな。上段の台から。 ここも棚。うん。あ、タとかそんなやつやな。 [音楽] [音楽] [音楽] うん。 確かに棚田綺麗な。綺麗も借り取りしてあるとこあるな。 [音楽] もしてあるしなんかじゃないか知ってないよ。 うん。なんか工事もしてはるな。水車小屋トロ川確かに水車小屋だ。ああ、野菜の無人だ。 [音楽] [音楽] P [音楽] [音楽] [音楽] ここにあるやん。 [音楽] ス発見。強制とか色々書いてあるな。 [音楽] 漁があったからあの滝になったんやろか。 そうなんかな。 敵やったよな。 拒籍や。ジオトレッキーゾ。 [音楽] [拍手] [音楽] うん。前と同じタイミングでびっくりした。 前と同じタイミングでご挨拶を。 うん。 行きます。 はい。美味しそうです。 [音楽] 美味しそうや。 [音楽] これのこと言ってる。こういうもんなのよ。 [音楽] しコーヒーゼリと美味しい。 [音楽] うん。めちゃう。 [音楽] うん。チーズケーキ美味しい。 [音楽] うん。みちっとした。美味しいでしょ?かけた。 [音楽] うん。 減っちゃう。1 回してきた。 あ、そうな。 そのゴロゴロ入れよう。 え、もう梱包したの? うん。 早。 もう入ったで。 え、入ったの? あとだからそう。 最終日に化粧水とか入れだけ。 うん。ああ、そうなん。もうそこまで行った。 え、でも結構色々ホテル自体も揃ってるでじゃ あの [音楽]
今回は兵庫県【但馬エリア】へドライブに行ってきました
行ってみたかった豊岡市にある秘境のお蕎麦屋さんや日本の滝百選
古民家カフェでゆっくりとした時間を楽しんできました!
最後までご視聴よろしくお願いします
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします
床瀬そば
豊岡市竹野町椒641−1
日本の滝百選「猿尾滝」
美方郡香美町村岡区日影
板仕野の棚田
美方郡香美町村岡区板仕野
Cafe Fika
養父市大屋町若杉515-3
使っている素材
Otologic
BGMsuic
甘茶の音楽工房
効果音ラボ
DOVA-SYNDROME
いらすとや
————————————————————————————————————-
ご視聴ありがとうございます!
【それる】は50代の夫婦が旅行やドライブに出掛けて
観光スポットやグルメスポットを紹介するチャンネルです
視聴していただいた方の旅行やおでかけの参考になれば幸いです