【1000円ポッキリ】これは超大当たり!安くて美味い海鮮ランチを見つけました🐟✨【京都 向日市】

【1000円ポッキリ】これは超大当たり!安くて美味い海鮮ランチを見つけました🐟✨【京都 向日市】

おにたんです。今日はですね、東向こやっ てきました。で、今から大量っていう海線 居酒屋なんか魚屋さんどっちかようわから んねけど、ま、とにかくそこがやってはる 回線ランチがめっちゃお得みたいから ちょっとそこで昼ご飯食べてきます。 ネットで見つけて、うわ、絶対ここええ 感じやなと思って。半球から徒歩2分 ぐらいですね。東改札口を出て右。 ここまっすぐ この駅来るん確か2年ぶりぐらいいちゃう かな。菅賀を公開してすぐ来た覚えがある 。あのとんかつひ回りだっけ?それぶりか な。で、まっすぐ来たら、え、ここに着く んで、これ左か。 このラーメン屋も気になんねな。ラーメン 服屋 で左か。あ、あった。すぐあった。 ここですね。活業センターって書かれた とこ。 現場系のおちゃんが10人ぐらいわ出てき はったわ。期待できんな。これ お昼10時からやってはるわ。10時から 14時ラストオーダー13時半。あ、で夜 営業もしはんねんな。へえ。カウンターわ 。お店がガーっと。 あ、入れんのかな? めっちゃ賑ってる。 はい、どうぞ。 すいません。後ろごめんなさい。これお店はね、この字のカウンターになってた。全席カウンター。え、冷たいお茶出してくれはった。 ほなメニュー見ていきます。これ刺身定食見て。 刺身色々入ってて卵焼き結構でかくてこれ 1000円で卵焼きか味フライもしくは 白身フライ選べんねん。どれ選んでも 1000円。安いで大量一押しネギトロ 定食。これも1000円でなんちゃって ウナどんウナギの切り落としです。書かれ てるけどこれ1000円。ウナギと刺身 ついて1000円でつぐ合成生ハンバーグ ゆ気的なことかな。でマグロの船もあっ たりね。1日限定4色1000円で マグロマックス をお作りと面チ活かで1000円 で大量3マックスマグロマックス アジマックスイカマックスアジマックス のみその日の仕入れ状況によりない場合が ございます。だってで、大定食1100円 でこれね、鯛やねん。見たらご飯がで、 サバにつけ定食1000円。タラニ定食 1000円とかね、ウ飯1600円かで アジフライドンがワンコイン500 円で回鮮丼が限定1色で500円やって でね、この大定食かサバけ定食で迷ったん やけどこれ行こうと思ってすいません。 はい サバにつけ定食ください。 ご飯すよかった。 大盛できます。はい。すいません。お願いします。 これね、大森も無料やねん。で、聞いてくれるこの優しさね。でね、天主さんがね、常に笑顔やねん。マスク越しやけども笑顔がずっと伝わるというか、なんかトムブラウの道千おさんみたいな笑顔の質というか、うん。この目元というか、こう広角の上がり方というか、こうに笑ってはる顔ベースというか。で、来ました。サバ煮け定食ご飯大盛り。 にちょこんとおつけ物ついて粗汁魚ドーン 入ってんねんでサバにつけでお作り7種類 もう魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚魚 やでこれほんまお魚天国これ刺身見てよ サーモンでほもう言い切られへんぐらい量 はねあとは葉ちゲそ鯛の炙ったやつでエビ すごい よもね、もう出し聞いててめっちゃ美味しいね。 もう味噌汁の中で魚泳いでましたね。魚の旨味がうわてて最高やった。え、次お米ね。え、これね、お米のコンディションもまも良かったん。 うん。 水分量少なめでサバにはね、甘辛くて濃い濃い感じではないんやけど、あっさりはしてたんやけど、ま、美味しかったなっていう。で、お作りは、ま、小ぶりではあるんやけどしっかり厚みがあってで、めっちゃ美味しかった。どれ食べても美味しかった。この炙ってるこの香ばしいのところも美味しかったな。最高やった。 メニュー表を見たら、ま、 1000円ですごい安いけど、ま、言うても届いたらちょっとしょぼめかなと思う。いきや。 もう写真よりええやんみたいな。めっちゃ 豪華やんみたいな。僕の右隣にね、男女の カップル着ったんやけど僕のサバにつけの 量見て笑ってはった。おおって言って。で ね、僕も横目でお隣さんが何頼まはるんか なと思って注目してたら、え、ネギトロ 定食とあと刺身定食で味フライが ちょこンって乗ったやつね。そのニコ頼ん ではってで彼女さんがネギトロドン食べて はったんやけどもうドンからネギが溢れ てんのみたい笑ってはってで食べきれへん からちょっとあんた食べてって言って シェアしてはったボリュームがすごいんよ ねこれ食べながら興奮してんねんわすごい いい店見つけたなと思って1000円やっ たらまこんなもんかとか1000円にし たら満足感あるかやなしにもう十分 美味しかったしめちゃくちゃお腹いっぱい になってんそうそ で、これ、ま、ほんまにちなみにやけど、あの、机とかはね、なんかすごい子供の落書きがいっぱいあった。あの、書いてもいいんやろうなっていうそんな感じのお店だった。もう満足感すごい。毎度大きにこちらこそきに疲れ様です。 ありがとうございやった。むちゃくちゃ美味しかった。大当たりやな。 ちょっとお腹はいっぱいな、近くに気になるクレープ屋さんがあるからそこを寄って帰ります。今食べてきたお店から駅へ向かって歩きます。もう 2 分ぐらいで着くと思う。さっき気な言ってた服やっていうラーメン店を左手に見ながらどこやろ?線路渡らず左やと思う。 まだね、お店あるはずなんやけど、 情報によると営業日が少ないらしい。でも 500円ぐらいで生クリームたっぷりで 安くて美味しいていう。そんなん書いて あった。これほんまお店あるんか? ゴリゴリ住宅街。 あ、あるじゃん。看板見えたわ。 やってはるかな?ここ。ここ。あ、やってはるっぽい。 こんにちは。 はい、いらっしゃいませ。 あの、僕、あの、京都で YouTube 活動しているこたつさん。あ、してくれてます? めっちゃ知って。 めっちゃしてくれてます。 あ、大きに嬉しいです。 え、 うん。今ね、近くの業センター ていうはい。 ところでお魚ランチ食べての帰りなんですけど。 そうですか。ええ、娘自慢しな。あわ、嬉しいです。ありがとうございます。 ありがとうございます。あ、なんかはい。お好みの作りますよ。 1 番お値段すんのでも500円ですか? そうです。500 円まででワンコインクレープオンディっていうのでちょっと 500 円までとりあえず頑張ろうかなっていうので。 そう。500 円オンリーっていうところで天名が来てるんですね。 あ、 へえ。お休みにた250 円とかバターシュガー。 そうですね。バターシュガー。はい。 とか400 円なんとかもあったり。え、何しよう?これ人気ナンバーワンカ 2って書いてますね。 ちゃんちょっと突っ込んでもらいたくって。 あ、そうなんですね。 どっちやねんって言うても いや、なんか真面目やなと思って。この季節により国参加メリカさんになりますとか、こうナンバーワンと言い切らずにこう 1か2かっていう もう21年あのでくれて もうこの地でやってはるんですね。 ちょっといいんですけどはい。あの、ずっと向こで 21 へえ。もうね、全部気になりますけど、人気ナンバーワか 2の これだいていいですか? はい。こして雪から商店街ですか? はい、分かります。 はい。 [音楽] あれに加してまして、あの辛いのも結構取材に行ってもらったんですけど、 辛いクレープを出しちゃったんですか? あ、はい。今も今はあるんですけどね。ちょっとあまりおすめは これスパイシー毒ね。これにデスソースをふわかけたらカラカラなるらしい。 じゃあこんな感じで はい。大きにありがとうございます。 てくださいよかったら。 どうもただきます。 ありがとうございます。 これ表のベンチで食べていいですか? 皆さん。はい。あの、きます。きます。はい。 よっしゃ。食べます。人気ナンバーワンか 2 のクレープ食べていきます。このベンチ室が機の風がえぐいねんけど。うん。 [音楽] 美味しい。うん。復活。美味しかったです。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] じゃ、家帰って食べてみます。 ありがとうござい すいません。ただきます。ありがとうございます。大きに 激辛クレープいただきました。 オ 腹パン [音楽] 腹パン焼肉酒ハラパン今日は魚もクレープ も大当たりやったわ。最後やったわ。てな わけで帰ります。お疲れでした。 ここ立ちこここここここここここ [音楽] たち

▪︎活魚センター 大漁 向日町店🐟
https://www.instagram.com/tairyo20_15/?hl=ja

昼定食 10:00〜14:00(昼定休日 日曜日)
夜営業 17:00〜2:00(夜定休日 不定休)
京都府向日市寺戸町東田中瀬17-6

▪︎クレープのお店 おんりー🍓
https://www.instagram.com/crepe0819/

11:30〜19:00
毎月0と9のつく日中心に数日営業
営業日はインスタをチェックしてください!
向日市寺戸町二枚田4-1

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼おすすめ動画

【神店現る🔥】チャンネル史上最強、コスパがヤバすぎる店に行ってきた!!

【京都町中華】元餃子の王将店員が作るめっちゃ美味い餃子🔥

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

▼動画内でかけているメガネはこちら🕶️
https://obj.co.jp/shop/

▼コタツはんのLINEスタンプ購入はこちら(※120円です)
https://line.me/S/sticker/15238922/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

▼インタビュー記事
https://kansai.mag-garden.co.jp/20211…

🦊Instagram・Twitterのフォローもよろしくお願いします!!

Instagram:http://www.instagram.com/kotatsu_haaaan

Twitter :http://twitter.com/kotatsu_haaaan

#京都 #ランチ #海鮮

34 Comments

  1. 魚好きなんで、この店はまさに天国ですね🤤当分の間毎日通って、全種類食べたいです🤤

  2. お疲れ様です
    ここ気になってたんですよ
    素晴らしいですやん!

  3. コタツはん宮崎の日向市に来たのですね~😊
    私は京都離れて
    今、宮崎市に住んでますよ😊
    YouTubeでコタツはんの京都の様子を見て楽しんでますえ👍
    まさか😲コタツはんが日向市に来るなんてビックリ🫨です。
    遠いのにありがとうございます
    手頃な値段で
    沢山お魚を食べて下さいね。😋
    ほなお身体を大切にして下さいね😊🤗

  4. 京都市役所あたりに、住んでます。まわりは外人さんだらけに物価も高いからうんざりしてました。私は高槻が最近安いしお気にいりなんですがコタツさんのをみてここものんびりしてるから早速行きます。ありがたいです〜

  5. コタツはん宮崎の日向市では無いのですね間違いました🙏
    すいません🙏
    漢字の読み方が地方によって色々有り間違いました。😊
    まさかコタツはんが宮崎の日向市に来るとは?
    早とちりしてしまいました。😊
    ほなお身体を大切にして下さいね。🙏🤗

  6. コタツはん、どんだけ食べても太らないのは、何かされてるのですか?

  7. 大漁は昔よく夜に飲みに何回もいってました、桂駅にも支店ありますよね

  8. 2年ぶりの向日町ですね🌶️ このお店も前から気になってました(笑)最近、気になったお店が増えてますがな🤣

    駅前にあるラーメン屋さん「ふくや」も行ってみてください🌠このお店はオススメです☝️

  9. コスパ メチャいいですね〜👍😊
    絶対 お得〜!
    ホンマに 大当たりですね👍

  10. これは、素晴らしい。こんなについてて1000円って!なかなか行く機会ないですが、おぼえておきます!

  11. こたつはん。に、ここは、行ってほしい、かったような、いってほしくなかったような…ここは、夜も本当にいい!行列ができるような店には、なってほしくないけど!ここは、ほんとに昔からいい!

  12. 海鮮好きにはたまらんお店の紹介、大きく振りかぶっておおきに!!🙏🙏🙏🐟🐡🐙🦐🦑🦪

  13. 夜は何度が伺ったことあります
    ランチをやってるのも知ってて気になってましたがコタツはんが紹介されて「大当たり」と言うなら間違いないでしょう
    ラーメン屋さんも人気店なので行ってみてくださいね🍜🍥
    クレープ屋さんは知らなかったので新しい情報ありがとうございます🙇

  14. そのラーメン屋は前のおっちゃんおばちゃんの時は良かった

  15. いつもありがとう☺向日町は私の故郷です☺懐かしい景色に涙がでそうでした☺向日町とりあげてくれてほんまにありがとう☺

  16. ふくやのラーメンはおすすめです!
    シンプルな京都ラーメンという感じですが、なぜかハマってしまう美味しさがあります。
    向日市は野菜も美味しく、個人的には西向日駅徒歩20分くらいの永井農園というところの金曜日限定ランチがかなりおすすめです!

  17. こたつはんいつもありがとうございます。今週行ってみます。

  18. 向日市民です。ありがとうございます!大漁さんは月2回ランチ通っています♪めちゃくちゃ穴場ですよ
    個人的にはうなめしが最高です✨ご飯2合言うてはりました笑
    クレープ初めて知りました!子供連れて行ってみたいと思います!
    ラーメンふくやさんはたぶんラーメン知り尽くしてる方は行かない感じです。辛口コメントですみません

  19. 素朴な疑問なのですが、最近はメイク無しなんですか?

  20. なつかし~活魚センター前からありましたね、当時は仕事の行き来のみだったけど
    ランチもやってたんですね、この近所は海鮮系の店多いから昼食には困りませんね☺

  21. 南丹市にある「うを亀」さんもお勧めですよ。ランチの刺身が旨いです。あと、
    つけ麺も有名で旨いですよ。

  22. コタツはんが取り上げた効果もあってかお店がえらい事になってますわ。ネタ切れみたいです。

  23. 「ふくや」オススメですよ🍜
    あとJR向日町の方に行くとある「麒麟園」もオススメです
    「おんりー」はスイーツ系もいいけど軽食系のチョリソーをよく食べてました🌶️
    むかしは東土川のナムコに店舗あったけど王将の向かいに移転したあとに今の場所に移ったみたいです

  24. 自分は待った甲斐ありました。ネギトロ定食量が半端なかったです。ネタも最高でした。向日町競輪場ちょくちょく行くんで取りあげてくれてありがとうございます。お店の方コタツはんの事知らなかった。超有名な方や言うときましたよ。帰られてた方めちゃ多かったんで自分は食べられて良かったです。

  25. うわあどっちも美味しそう。
    さっそくクレープ屋さん行ってみよう。楽しみー!

  26. ここは昔魚屋さんでした
    一時期行列が出来る店でした😊

  27. コタツさん向日市にようこそ
    しかも近所のオンリーにも来てくれて嬉しい限りです

Write A Comment

Exit mobile version