【愛知 津島市】71歳の挑戦!元トラック運転手がワンオペで営む鬼コスパ屋台ラーメン!

【愛知 津島市】71歳の挑戦!元トラック運転手がワンオペで営む鬼コスパ屋台ラーメン!

軽トラ修理して。 へえ。 これがドアがあ、ちょっとまだ調子悪いけど自分でもう部品作って へえ。 の方は私関係ないんで社長と知り合いでただで場所使っていいって言うからそれで始めたんですよ。 元々は何のどういった触? 運転手です。もう50 年乗ってました。儲ける気ないんで。 あ、そうなんですね。 そうでないとこの値段ではできない。世中俺ぐらいしかいないんじゃないですか。多分 昔からこういうラーメン屋さんやりたかったんですか? いや、偶然ですね。 あ、そうなんですね。 ええ。みんなに食してて、あ、うまいじゃ ないの店出せばって冗談で言われたら、 その気になって店出しちゃいました。生き てって感じするじゃないですか。ガンガン ガンガン動けるだけ動いてだからうち年 でしょ。休みいらねえもん。楽しいもん。 働いて。 よし。オッケー。料理運ぶやつも自作なんですか? [拍手] そう、全然全部 手動です。 皆さんでお客さんはい。 あ、お客さん押してくださいていうか、 うわ、楽しいつって。 こうやってこの辺まで止まるとこうやって送ってくれるから。 へえ。 これ3人運べるんで1 人ずつこう持っていくもんで 3回運ぶでしょ。これだと 1回でいけるんで。 [音楽] うわあ。 よし。 [音楽] さあ、 メモもスパせ。 ええ。 あ、で、これが開始。昨日作ったやつ。 うちは石と昆布が入ってるんで基本和風なんですよ。コンとニ。 あ、 前はね、ネギと卵だけだったんですけど はい。 今は卵とコンとニですね。北製の塩。秘密の塩。これが普通の塩じゃないんで。これ昆布だったかな?なんかが練り込んであるやつで。 そうなんですか。 そんなしょっぱくないですか?これ しょっぱくない。 ああ、なんか旨味が 旨味があるでしょ。旨味が入ってんの。これ ただの塩じゃない。 そうすると味に深みが出るんで。 コが出るんで。 すごい。 運転手やめた後照者の倉庫版やってたんですよ。 そこは食の照者だからあの箱に穴いて売り物ねとかそういうの中身は大丈夫なんですけどそういうのつもいただきに行くんですよ。 近所のコメさんとかね、持ちしてくれるし安くだからできるんで。 [音楽] なるほど。 [音楽] [音楽] [音楽] バーと返してこうにこうあれやりたいなと思ってさ 難しいね。やってみると 鍋も重いし 簡単そうにやってんのにさ、 前はこれキャンピングカーにで作ったんですよ、最初は。ここにトイレつけて、ほんでここにソファー置いてこっちにキッチンっていう感じでね。 あ、じゃ、キャンプも趣味だったんですね。 趣味ではないけど作りたいだけ。 ずっと1 年ぐらいほっぽっといたんだけど、じゃキッチンにしようかなつってこ無事抜いて窓けたんですよ。え、もちは個すごいっすね。 で、そうすれば別に元出かからねし、そのまま始められるんで、ガバッともう始めちゃった。よし。これだけだと今日は足んねえもんな。 [音楽] [拍手] [音楽] まずお茶、お茶行きます。テー 定期ですけど、実際定期だけどとかじゃない。 見つかった。はい。はい。 はい。どうぞ。はい。はい。お願いします。 [音楽] しいできましたね。本の木のやつ。そうそう。 頑張る。 [音楽] はい、以上です。 [音楽] はい、ありがとう。 [音楽] 食べます。どに行っときました。はい。じゃ、飛ばんように真ん中に。これラーメンど はい。分かりまでした。1個1 個。 はい、わかりました。 え、これ座っときゃいいんですか? 座ってき。はい、 初めて来ました。 ラーメンとなんか焼き飯、 焼き飯で。はい、ました。 はい、お願いします。はい。ああ、これ戻しちゃうます。 あ、でもラーメンとスターハ。 あ、分かりました。はい。 あ、面白い。 [音楽] さ 終 はい、すいません。お待ち。はい。どうぞ。あ、います。 [拍手] 今日はこれこれからあの終わってからはい。あ、 最初ごます。はい。 はい、今日ありがござ 味自身はもう昔からの懐かしい中華そばっていう感じではあったね。今この時代にこの値段んでっちゅうのがすごいなとは思いますよね。で、ま、こうやって自分でカを作って考えてやってみてもすごいなと。そうさね。はい。 ど、どうでした? いや、美味しかったよ。お得、お得感がすごいあった。 こちゃ、ラーメンとチャー 4m 38分。 こんにちは。こんでますね。 おお、 またちょっと時間ずらしましょう。 はい。 [音楽] [音楽] はい。すいません。 お待たせしました。長らくお待たせしました。はい。よいしょ。はい。 [音楽] の上に置けといてください。 はい。どうも。どうも。お様です。 はい。どうもありがとうございました。 はい、お待たせしました。ました方がいい。 はい、ごめんなさい。ありがとうございます。 今 しました。 なんか病院って全パンクした。 そんなあのあっちでパンクしたんですよ。病院であっちの方で。 あ、あっちの方。 はい。 か。ゲットした。 はい、どうぞ。 [音楽] ありがとうございます。 どのぐらいの新度で来られるんですか? 週に34回は来てますからね、多分。 はい。 森田屋さんの魅力って何ですか?ま、おじさんがいいとこですね。 すいません。 はい。 ラーメ風出てきたね。 うん。 されどんな感じ? あ、いいっすよ。 [音楽] 優しい味ですね。 そうなん。 うん。 これがワンコインって考えると結構いいす。 そう。びっくりした。それなりの量ありますね。 また車に切ってくださいねて言われたん ですよ。で、ずにでなんか1ぺ1ぺ1万円 するんです。2個 ネットに書いてある [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] は 左 はい。すいません。お待たせしました。 [音楽]

店名 和風らーめん 森田屋
地図 https://maps.app.goo.gl/GJVCSNE72FLypinX6
住所 〒496-0011 愛知県津島市莪原町不毛52−1

0:00 本編
6:50 メニュー

日本うどんそば Udonsoba
https://www.youtube.com/channel/UCiJIMA4joX81LD5ThM2zPmw

#らーめん #焼き飯 #屋台 #愛知グルメ

※情報は取材日時点のものです 。
※メニュー、価格、営業時間、定休日など店舗情報は変更している可能性があります。
※このチャンネルの動画は、オリジナルチャンネル【うどんそばUdonsoba】の許可を得て再編集・アップロードしています。従って、全ての動画の著作権は適法に管理されています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

25 Comments

  1. なんか見覚えあるなと思ったら他の人のコメントにあったようにオモウマでみやぞんが数年ぶりに格闘技教えてもらってて会いに行った人やん。

  2. 働き者でギリギリの薄利多売で利他的で人の喜ぶ姿が好きって感じが同じ日本男子🇯🇵として見習わなければと感銘を受けます🤡

  3. 『働いてて楽しいもん』
    この言葉を言えるって……

    凄いと思います😊

  4. ラーメンスープの完飲率が凄いですね。今時、ラーメンスープを完飲する人は多くないはず。

  5. ラーメン500円の焼き飯300円に値上げしてくれ🥹今の値段安すぎて心配なる💦

  6. こんな狭いところでここまでできるのかっこいい
    車中泊に憧れてる自分は感動しました
    車中泊とは違うけど狭いところでやりくりするのがすごい

  7. こういうシンプルな醤油ラーメン大好きなんだけど本当に最近ないから探すのが大変

Write A Comment

Exit mobile version