びわ100 Forever 第4回からファイナルまで振り返り

びわ100 Forever 第4回からファイナルまで振り返り

滋賀で遊ぼう。 2017年の夏に同級生と北プスの五龍 だけに登り宿泊の山越でリュア100に 参加すると聞きました。それまでは長距離 を歩く大会があることすらませんでした。 軽い気持ちで一緒に参加すると言って しまいました。彼は3回大会も参加してい ます。山には登ったりしていますが、長 距離歩いたこともなく確保できるの でしょうか。2017年の4回大会から 2024年のファイナルまで6回参加し ました。2021年に予定されていた7回 大会はコロナ禍で幻の大会になりました。 2024年の大会は最後のビになりました 。自分が参加した大会を振り返り動画にし てみました。 2017年10月第4回100 滋賀で遊ぼごう。 第4回わこチャリティ100km 歩行大会に参加します。 2017年10月21日 中浜方公園からのスタートです。 87543 午9時に出にスタートします。 スタート。 [音楽] 初めての長距離歩です。この先どうなるか不安です。じゃあここだけや。 [音楽] この年の夏にヒタルクスに登り、そこで同の同級生が参加することを知り、その勢いで参加することにしました。 [音楽] 少し後悔しています。少し練習はしましたが、長距離歩いたことはなく、果たして最後まで歩けるかです。 [音楽] 台風が近づく予報で大会自体の開催もまれていました。家 でこと食べて。 この先天気も悪くなり雨が強くなる予報です。彦根城を周回する頃には心配していた雨が降り出してきました。口の中を狙ったくはありません。 [音楽] [音楽] 思った以上のです。 [音楽] 今はない。県立大学前のコンビニで休憩してお昼ご飯を食べます。 [音楽] 雨が上がる様子の中、我慢の歩行が続きます。 [音楽] 15時少し前に第1チェックポイントに 到着しました。 [音楽] 15分ほど休憩してスタートします。 スタート直後も橋が動きません。 約40kmのエイドステーションを出発 する頃にはだんだん暗くなってきました。 [音楽] たくさんのサポーターのおかげで快適に 歩くことができています。 [音楽] 雨に濡れると寒くてストーブが炊かれてい ました。ストーブの前で少し段を取りまし た。 [音楽] 第3チェックポイントに到着し約70km 乗れてぐちゃぐちゃです。 足をマッサージしていただき残り 30km頑張れます。 雨の中を淡々と歩きます。疲れとが襲います。第 [音楽] 4 チェックポイント石山寺ラに到着しました。雨が非常に強くなりました。 [音楽] 第5チェックポイント残り 10km になりましたが足が言うこと聞きません。 [音楽] 大変勇気もらいました。ありがとうございます。明るくなりましたがゆっくりしか歩けません。残りは [音楽] 7km程度。おごとまで来ました。 [音楽] ゴール前できました。くさんのサポーターの方に迎えられてゴールできました。ありがとうございます。 [音楽] 初めての100km 天校でどうなることかと思いましたが、たくさんのサポーターや投校の同級生の励ましや、なんとかプ事コールすることができました。目標は保できれば [音楽] 24時間以内22時間30 分程度でコールできました。 2018 年10月第5回100 滋賀で遊ぼう。 2018年10月第5回100 に参加します。 今回も同級生とおっさん 2人で参加します。今回で 2回目のピュアです。 私のゼは2番。 近くに22番と22 番もおられて記念撮影させてもらいました。午前 10時に高校園です。スタートスタート。 [拍手] 頑張ってください。 スタートしました。100km 先を歩線を目指して歩きます。 [音楽] [拍手] 天気はマズマスで今回は雨の心配はない予報です。私たちとしてはハイペースで歩いています。最後まで持つのでしょうか。こしに入りました。 [音楽] [音楽] もう少しで10kmです。 はい、ご飯です。彦こ城周辺ではゆるキャラ祭りです。少し見学しますね。今はない。 [音楽] 県立大学前のコンビニでお昼を食べました 。 20km通過しました。まずのペースです 。 [音楽] SNSで有名になったあのベンチライダー がたくさんいました。 [音楽] ハロウィンのイベントでしょうか。 彦こしから東を見し、ひコはとても長かったです。 [音楽] 32kmの第1チェックポイントに到着。 15分ほど休憩しました。 [音楽] 太陽が沈みます。10月も後半でかなり紐 短くなりました。 41kmでエイドステーションに到着し ました。 [音楽] 出発時にはすっかり暗くなりました。どうも。 [拍手] はいはいはいはい。チェックポイントに到着しました。 [拍手] [音楽] まさか買門時間で8 時前に到着しました。かなりのハイペースですね。 15 分ほど休憩しました。午後 8時過ぎましたので発達します。 はい。 はい。 [音楽] 第2 位ステーション到着しました。夜は冷えますのでストーブはありがたいですね。 [拍手] [音楽] 第3チェックポイントに到着しました。 休憩してマッサージもしていただきました。 [拍手] [音楽] 80kmです。 第4チェックポイント80km です。大変疲れました。 [音楽] さ、行ってらっしゃい。 石山寺でしみ汁だきました。体が温まりますね。 てください。 はい。 はいはいはい。 [音楽] 第5チェックポイントに到着しました。 残り10km ほどに乗りました。頑張ってなさい。 はい。らっしゃい。 [拍手] いらっしゃい。ごめんなさい。 だんだんと明るくなりました。琵琶湖に沈んだ太陽は琵琶湖から上がります。 [音楽] ちの東側から西側まで歩いてきました。あ、ございます。 [音楽] はい。はい。頑張って。 [音楽] [拍手] [音楽] 最後の試練の歩道。登りはマしですが、下りは辛いです。 [拍手] 残り2kmまで来ました。残り 1km まで来ました。あと少しですが、足が言うこと聞きません。 [音楽] たくさんのサポーターの方に迎えられて無事コールの大温泉行に着きました。疲れ様でした。 [音楽] [拍手] あ、お帰りなさい。お疲れ様でした。 回目のです。今回はまずまずの天気でタイムの 22 時間を切ることができました。同行の同級生にも励まされて途中から一緒に歩いてくれた女性にも感謝です。 [拍手] [音楽] 2019年10月第6回100 滋賀で遊ぼう。 2019年10月第6回100 に参加しました。 今回も同級生とおっさん 2人で参加しますが、今回で 3回目の際100になります。43 午前10時にスタートです。1 スタート。 [拍手] スタートしました。100km 先のお線を目指して歩きます。 A の方から全然お願いします。コロナ前でサポーターとハイタッチしてスタートします。雨が降り出しました。すぐにむように願うばかりです。 [音楽] [拍手] [音楽] 投稿の同級生は 3 ヶ月前に足首を骨折、リハビリ中で長距離歩ける状態ではありません。全部こ取ってるような気がする。こしに入りました。雨は読みません。 [音楽] 2 時間弱で10kmできました。 ああ、い、 彼はここまでです。彦こ駅に向かいます。付き合っていただきありがとう。 [音楽] 20km を通過しました。まずまずのペースです。 [音楽] 32kmの第1 チェックポイントに到着。メッセージバナナ食べてレキを養いました。 [音楽] 15 分ほど休憩しました。サポーターの方に見送られてスタートです。 [音楽] 映画ステーションに到着しました。です。 お疲れ様です。 休憩を出発時にすっかり暗くなりました。 行きます。 第2チェックポイントに到着しました。 スタート時には岩のテーマをられている松浦子さんが見送られました。 60km 付近でアスリート選手に抜かれました。ついていこうと試みましたが当点無理でした。あっと腐殺です。 [音楽] 第3 チェックポイントに到着と同時に買されて一斉にスタートされていきました。 少し休憩してい 私もスタートします。イエイ オ はいはいします。琵 [拍手] わから瀬戸川になります。 ここから川沿の夕歩道を歩きます。 80kmの第4 チェックポイントです。寝まけと疲れです。 [音楽] 笑顔に見送られてスタートします。大変勇気もらいました。ガ分かりってらっしゃいです。 [音楽] 石山ベで今年も縮み汁類いただきました。 年もこであったし。どうぞ。シジです。 [音楽] 最後の最後チェックポイント残り 10km ほどになりました。頑張ってください。 はい。行ってきます。だんだんと明るくなってきました。 [音楽] 最後の試練の歩道橋です。登りはマしです が、下りは非常に辛いです。 [音楽] 2kmまで来ました。 [音楽] サポーターのワンチャンにも励まされまし た。 残り1kmまで来ました。あと少しですが 、足がもう限界です。 [音楽] たくさんサポーターに迎えられて無事の大事温泉行為に着きました。写真撮りますね。 写真で [音楽] 3回目のピュアです。途中から 1 人で歩き不安でしたが、多くの人たちの応援に勇気もらいくじカできました。タイムも 21時間30 分で自己最高タイムでコールすることができました。 滋賀で遊ぼう。 [音楽] 2020年はコロナ禍で大会は開催され ませんでした。2021年第7回大会開催 は計画されていましたが大会は中止になり 第7回大会は幻の大会になりました。22 年10月第8回100 滋賀で遊ぼう。 2022年10月108に参加しました。 スタッフのワンちゃんにも応援してもらいます。 あ、もう5分前やで。 今回の同級生とおっさん 2人で参加します。今回で 4回目の話局です。今回は 12時にスタートです。コロナ禍4 年ぶりの100です。 [音楽] コロナ前はハイタッチしてスタートでしたがコナ禍で変わりましたね。 2021 年も大会は予定されていましたが、 コロナ禍で第7 回は幻の大会になりました。最高の天気です。 21 時間起きるタイムが目標ですが、果たして私たちとしてはかなりのハイペースで歩いています。 [音楽] 最後まで持つのでしょうか? 少し過ついてるのかな? こ市に入りました。 もう少しで10kmです。1 時間30分程度で通過です。 おいで安彦ひこネし やめて。 今回は地角を歩きます。序盤で良かったです。こ [音楽] に根城を周回します。もう少しすれば紅葉の見頃ですね。ここからしばらくご飯を歩きます。 [音楽] [音楽] 20kmを追加しました。 まずまずのSです。 やっと SNSで有名になったあのベンチ。 こんなことしてたのは私たちだけでした。 [音楽] 前回より2 時間遅いスタートです。日これしで夕日が沈みました。重だ。 おお、ちょうどいいですね。これがね、あの根市から東市に入ります。 きこは長かった。 [音楽] はい。 32kmの第1チェックポイントに到着。 メッセージバナナいただきました。あ、 15 分ほど休憩しました。この時点で足に違和感がありました。 40kmを通過します。 あと少しでエイドステーションです。エイドステーションに到着しました。 [音楽] ゆっくり休憩スタートします。 50km を通過します。前回まではこの先が第 2チェックポイントでしたが 10kmあります。リアット 第2 チェックポイントまで持たずにコンビニで休憩しました。ありてください。 [音楽] 60kmは第2 チェックポイントです。江戸ステーションから 20kmは長かった。 あ、すいません。あ、 もう お疲れ様です。 15 分ほど休憩 かなり足に来ています。なんか [音楽] 70km付近の第3 チェックポイントに到着しました。眠けと疲労がマックスです。 しばらく休憩をたくさんのサポーターに見送られてスタートします。 [音楽] この先瀬川沿いを歩きます。眠向けマックスで電池に座ると寝てしまいました。寒さで起きました。市発の [音楽] 1周196kmで岩100 の倍です。とんどの人が 1日で1周されてますね。 [音楽] 第4チェックポイント80km です。大変疲れました。 はい。 あと20頑張りましょう。 はい。はい。頑張ります。 はい。頑張りましょう。 前回までは暗い時に通過していましたが瀬川沿いも気持ちよいところですね。一歩 [音楽] 1歩につがる。 まさに今の私たちです。石山寺でしみ汁 いただきました。体が温まりますね。 足運びも見解です。 の合わずの晴れた日に立ち上がる山霞の ことですね。 私が晴れてきてます。自宅はすぐ近く。 リタイヤも避けりましたが、もう少し歩い てみます。 [音楽] この辺りはコロナの最中の時に人を避けて よく歩いていました。 [音楽] 90km 前回はチェックポイントがありましたが、今回はありません。 [音楽] あと5kmですが、今のペースでは 2時間近くかかりますね。 [音楽] はい。です。またです。 最後の試練の歩道鏡。今年は非常に辛い です。 下りは痛くて半つしか下れません。 残り2kmまで来ました。残り 1km まで来ました。あと少しですが、足が言うこと聞きません。 たくさんサポーターに迎えられて無事コールの当線公園に着きました。今回で [拍手] 4回目のビュアです。 今回は最高の天気で自分たちの力を超えたハイペースで歩き後半は全く歩けなくなり 26 時間かかりました。無理はダめですね。コロナの大会で色々制約がありました。色々いい経験になった大会でした。 [音楽] 2023年10月第9回100 滋賀で遊ぼう。 [音楽] 2023年10月第9回100 に参加します。 スタートは長浜方向です。 今回も同級生とおっさん 2人で参加します。今回で 5回目の百です。 今回は10時にスタートしました。 しました。 作とは違い一部ハイタッチの復活。 マスクの人も随分少なくなりました。頑張 [音楽] スタッフのまんちゃんにも応援してもらいました。 うん。多分もね。 うん。この 青空の広がりゆい天気ですが天気は下り坂の魔法です。 昨年の失敗がありますので、序盤はゆっくりとは はい。彦こしに入りました。 前原 10kmを通過します。2 時間を少し切るペースです。や おいです。彦こしへこ入ってんだけど。はい。はい。 頑張って頑張って頑張って。 [音楽] スタートして3 時間ほど経ちました。コンビニで休憩して軽く昼食べました。 20km 通過します。まずまずのスです。毎回のあのベンチ、今となっては寄らないわけにはいきませんね。あ、俺らだけやね。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] てんの 毎回気になっているスト 東大市に到着しました。彦こ市は長かったです。 32kmの第1 チェックポイントに到着しました。 たくさんの応援に迎えられました。 頑張りました。えい。 頑張れました。 お疲れ様です。 今年もメッセージバナナをいただきました。ガですを選びました。 ガですて。 さ、15 分ほど休憩して出発します。応援ありがとう。 エイドステーションに到着する頃にはすっかり暗くなりました。 はい、水です。 水です。 11km先までトイレございません。 お疲れ様。 安さんに励ましてもらいました。 ゆっくり休んでいってよ。 あ、 エドステーションを出発の頃に心配していた雨が降り出してきました。 暗いご飯を歩きます。景色は全然変わりません。 50kmを通過します。やっと半分です。 [音楽] 安が終わり山市に入りました。 も 第2チェックポイントに到着しました。 15 分ほど休憩して出発します。雨で濡れた靴下も交換しました。 [音楽] 60kmまで来ました。雨はません。 あと40掃除です。 リの市に入りました。すぐに草市です。 はい、草に入りました。か、 [音楽] 70kmを通過しました。 はい。あと70km。 第3チェックポイント70km 超えてすぐでした。 雨が大変強く降っています。 [音楽] この先も雨が降り続きました。 [音楽] 80kmを 通過します。以前はここにチェックポイントがありました。 あと20km。 はい。南席をり琵琶湖の西側を北上します。 南の橋かな?これが 石山寺でしみ叩きました。体が温まりますね。 [音楽] はい。 [音楽] 90kmを通過しました。6 回目まではこの辺りに最後のチェックポイントがありました。浜をでしばらく甘宿りして休憩しました。 [音楽] 同のマ君の線が少し一緒に歩いてくれました。 残り5km になりました。雨は完全に上がりました。 [音楽] 知り合いは最後の試練の歩道で応援してくれました。 2 人とも不細の姿を見せられませんので頑張って残ります。や すごいや。 でも下りは辛いです。あ、 応援ありがとう。 はい。ありがとう。 3km 残り3kmまで来ました。 残り2kmまで来ました。 体は100km。 残り1km まで来ました。あと少しですが足が言うこと聞きません。 ゴール手前ではたくさんのサポーターに迎えられました。たくさんの励まし。応援のおかげで無事コールの大温泉公園に到着できました。 [音楽] [音楽] おお、 おめでとうございます。 お疲れ様です。 お疲れさです。イエー。 はい。すいませ。 マジで 看おめでとうございます。 ありがとうございます。 今回で5 回目のビュアです。出発時点は良い天気でしたが途中から雨で半分以上雨でした。前回は自分たちの猛能力を超えたハイペースで歩き後半を全く歩けなくなりました。その反省から今回は前半は控えめのスピードで歩きました。 [音楽] 22時間20 分です。私たちの実力ですね。たくさんの応援励まし大変力になりました。 [音楽] 2024年10月岩100ファイナル 滋賀で遊ぼう。 [音楽] 2024年10月百に参加します。 リ百のテーマ3部1 個ずつ歌われている松浦子さんによるオープニングセレモニーです。 [音楽] スタートは中浜方向です。 決めてください。 今回はウェスタートで 3組目です。10時6分をスタートです。 スタート。 行ってらった。て はい。 スタートしてすぐに雨が強くなりました。 [音楽] し水溜まりにも水溜まりができ始めました。靴の中は濡らしたくありませんね。ここ [音楽] ああ 2 時間弱で彦に入り、すぐに 10kmのポイントを通過しました。 おい、ひ、 おいデアス彦こし。 え、松原ですね。こんばん。 はい。はい。 この先の道路が工事中のために国神社の三道を歩きました。 [音楽] 木コネ城を周回します。 今日はゆルキャラ祭りのようですね。キャラが祭りだ。 [音楽] 20kmを通過します。やっと 今 25km付近で雨が弱くなりましたので 1回目の靴下を変えました。 SNS で人気になったあのベチ今日は濡れていて座れませんでした。 おっと便気濡れてるから座れへんわ。 今回も寄り道したのは私たちだけでした。変にある。 黄色いストラへ初めて歩いた妖怪大会からあるような気がします。 [音楽] 東市に入りました。彦こしは長かった。 [音楽] 大江八回に入りました。第 1チェックポイントはもうすぐです。あ、 [音楽] 32km 第1チェックポイントに到着しました。 [音楽] どうしようかな。 これのメッセージバナナをいただきます。 これね、力がいっぱいいます。 すごい。 15 方ほど休憩してスタートします。雨は降らずにです。 しばらく歩くと雨が非常に強くなりました。 靴の中も入れてぐちゃぐちゃです。 もう いまれずにコンビニで休憩。少し待っても雨は収まりません。 40km を通過しました。まだ半分も歩いていません。あ、 エイドステーションに到着しました。疲れ様。 休憩後にたくさんのサポーターに見送られてスタートします。頑張ってください。 [音楽] 頑張ってください。頑張れ。頑張れ。 はい。失礼しました。めてください。 応援ありがとうございます。 はい。はい。 ま、またゴールです。 [音楽] いつも応援ありがとうございます。 ワンちゃんもありがとう。ご [音楽] されね。 ちゃんちゃんと電気つけて。 です。やった。半分を通過します。 [音楽] あ、ちょ、半分。ホってる。 この辺りにチェックポイントもありましたが、トライアスローンの警戒もあり、場所も変更されたみたいです。 これで 午後9時に第2 チェックポイントに到着しました。約 11時間かかりました。 お疲れ様です。 温かい味噌汁とおにぎり 100% のトマトジュースもいただきました。おにぎりとジと [音楽] はい。 山仲間が一緒に歩いてくれました。 もうゆっくりしか歩けへんしね。 はい。70、 70kmを通過します。 残り30kmになりました。 第3 チェックポイントに到着しました。ここでも靴下を吐き換えました。 70km 仲間に見送られてスタートします。おりがとう。 [音楽] 77.7km のポイント 昨年までなかったと思いますが [音楽] 80kmのポイントまで来ました。 あと20kmですがここからが長いです。 です。 南ゴを渡ります。ここより瀬川沿を上します。 [音楽] 石山寺で名物のしみ汁とおにぎりをきました。大変体が温まりました。 僕もご無事で はい。 今日はきつかったでしょ。 今日も足がもう全然 もう 応援してもらエナジードリンクをいただきました。 こんな時には大変有効ですね。 最高です。 90km のポイント。眠けがマックスですが、この後エナジードリンクの効果が現れました。 どや 投稿のワ君の同級戦を応援に駆けつけてくれまし ありがとうございます。 海の子が誇る子の学習です。 今年も同のワ君の同級生の方が数 km一緒に歩いてくれました。 1 番辛いところでしたので非常に助かりました。 1時間ちょっと 残り5kmですが、今のテスだと 1時間以上かかりますね。 [音楽] 残り4km のところにも応援の同級生が待っていてくれました。 [音楽] 最後の試練の歩道。登りはなんとか登れます。 [音楽] あ、 柱裏の豆が潰れて下りで体重がかれば非常に痛いです。痛い。 [音楽] 歩道を通過すると残り 3kmです。は 残り2kmまで来ました。あと少しです。 102kmぐらいある。 全員関東。 全員 頑張ろう。100kg。 応援ありがとうございます。ワンちゃんの少しお疲れですね。お疲れ様で。ワンちゃんもありがとうね。あと 1kmよ。 ついに残り1kmになりました。 ゴールではたくさんの方が待っていてくれました。たくさんのせ、応援本当にありがとうございました。 はい。お疲れ様です。 イエーイ。22時間30分です。目標は 24 時間だったので目標達成です。昨年より 10分遅かったです。え、 美100 ファイナルに参加しました。今回で 4回目の美100 です。今回の最後とアナウンスされて非常に寂しいです。スタート直後から雨で非常に強い時があり、靴の中をしてまいました。 [音楽] 最後の30kmは辛い歩行となりました。 たくさんの人の励まし応援があり、なんと か目標タイムで完 [音楽] しております。 形を変えて継続されるようです。早速 エントリーしました。 滋賀で遊ぼう。 [音楽] 美がなくなるのは非常に残念です。 100km歩くのは辛いですが、なぜか 翌年も参加していました。6回の出場。 大変良い経験になりました。 [音楽] は 100フォーバーでご視聴ありがとうございました。よければチャンネル登録お願いします。次回の動画でお会いしましょう。またね。 [音楽] おめでとうございます。 [音楽] 画で遊ぼう。 [音楽]

びわ100 Forever
2024年10月の第10回 びわ100ファイナルが最後の大会となりました
2017年同級と夏に北アルプスの五竜岳に登り
宿泊の山小屋でびわ100に参加すると聞きました
それまで、長距離を歩く大会があることなど知りませんでした
軽い気持ちで、一緒に参加すると言ってしまいました
2017年の4回大会がら2024年のファイナルまで6回参加しました
7回大会は予定されていましたがコロナ禍で幻の大会になりました
2024年の大会が最後のびわ100になりました
自分が参加した大会を振り返り動画にしてみました
びわ100がなくなるのは非常に残念です
100km歩くのは辛いですが、なぜか翌年も参加していました
6回の出場大変良い経験になりました
幸いなことにBIWA100 ULTRAWALK として大会は受け継がれるようです

びわ100ファイナル
【びわ100】びわ100ファイナル 2024年10月 びわ湖チャリティー100km歩行大会ファイナル
びわ100 第9回
【びわ100】第9回びわ湖チャリティ100km歩行大会 2023年10月
びわ100 第8回
【びわ100エイト】2022 びわ湖チャリティー100km歩行大会【2022年10月】
びわ100 第6回
【びわ100】6th びわ湖チャリティー100km歩行大会【令和元年10月】
びわ100 第5回
【びわ100】第5回びわ湖チャリティー100km歩行大会【2018年10月】
びわ100 第4回
https://youtu.be/_Kv-piZSU98?si=S-81tfyWmMCFS6zH

#びわ100
#ウルトラウォーク
#biwa100
#長浜豊公園
#おごと温泉観光公園
#チャリティーウォーク
#BIWA100 ULTRAWALK

Write A Comment

Exit mobile version