秘湯・貝掛温泉の夕食|雪国の会席料理と新潟の地酒を楽しむVlog#4【J旅】越後湯沢〜山の湯〜貝掛温泉
はい、ここからは夕食編です。 温泉に浸かり、食堂に向かっている途中。
廊下には小さなライトが置かれ、夜モード。 Jも浴衣姿ですが、やぱりちょっと小さいんですかね。 太ってる?(J) 玄関横の食堂。チェックインをしたところです。 こんばんは お部屋のお名前お伺いしてもよろしいでしょうか。 本当に偶然なんですが、お部屋の名前が「神楽峰」。
神楽坂店の2人は言われる度に盛り上がってます。 スタッフの皆さん、本当にハツラツとしてます。 そして席へご案内いただきます。 この瞬間って幸せですよね。セッティングされたテーブルと対面する瞬間。 あ、字幕は一旦この辺で。
また追記します。ここから、ただただ
Jの食べる姿が流れますので、よかったらみてあげて下さい。
アメリカ人Jが日本を旅する「J旅 酒旅」シリーズ。
全部、酒。店では味わえない奥深さを追ってく。
今回の舞台は、新潟県の秘湯・貝掛温泉。700年以上の歴史を持ち、江戸時代から“目に良い湯”として知られる温泉宿です。第4話では、宿泊者が楽しめる夕食を中心にお届けします。
雪国の夜にいただくのは、新潟の食材を活かした会席料理。地元の山菜や川魚、越後の米を使った料理など、素朴ながら丁寧に仕立てられた一皿一皿に土地の風土が感じられます。長旅の疲れを癒す温泉とともに味わう夕食は、まさに旅の醍醐味。
そして、このシリーズのテーマでもある「酒旅」に欠かせないのが新潟の地酒。食事に合わせて供される日本酒は、辛口の淡麗タイプから、香り豊かな大吟醸まで幅広くラインナップ。料理とのペアリングを楽しみながら、新潟が誇る酒文化の奥深さを体感します。
この動画では、秘湯・貝掛温泉でいただく夕食の食べている姿がただただ流れてきますw。雪国ならではの食と酒の時間を通じて、温泉宿で過ごす夜の魅力をお届け(?)します。
次回は雪国の朝ごはんと温泉体験。そして越後湯沢を経て旅の締めくくりへ。どうぞお楽しみに。
#酒旅 #J旅 #貝掛温泉 #秘湯 #温泉宿 #夕食 #会席料理 #新潟の地酒 #温泉Vlog #日本酒
1 Comment
皆さんのいいね👍やコメント🍻が、旅を続ける力になります!