【JR西日本】加古川線・小野町駅を見に行きました(2020年12月)#jr西日本 #駅 #小野市
JR西日本小野町駅を見ていきましょう。 正面に見るのは駅舎になります。駅前は 広場になっていますね。ただこ用広場って 昔からこういう感じ変わってないのかも しれませんね。駅舎だけが新しくなったと いう感じでしょうか。線路の向こう側 どんな感じになっているのでしょうか? まずは駅の方を見てみましょう。こちら 左手にホームが見えます。右手にもホーム のようなものが見えますが、昔は小町駅 交換設備があったようなので、昔のホーム が撤去されずに残っている感じのようです ね。こちら側にも古い家が周りにあります が、ここは広くなっていますけど、昔の 地図を見るとここにも民家がいくつかあっ たようです。それでは駅舎を見ていくこと にしましょう。こちらの駅舎は加護川線が 電荷になったのに伴い改築されたようです ね。非常に綺麗な駅舎。左手にはお蕎麦屋 さんも入ってたりします。正面に見るのが 改札口。右手はトイレ、左手が待室となっ ているようですね。中に誰もいないような ので少し覗いてみることにしましょう。 こんな感じで木目帳の非常に温かい感じが してね、飾り付けもしてあっていい感じ ですね。エアコンもしっかりあるようです 。それではホームに行ってみることにし ましょう。駅やICの簡易改札などがあり ますが、こちらは無人駅となっているよう ですね。階段を上がるとホームになります 。小野町駅の構造は1面1線の防線場の駅 となっています。1日の平均上行寺院は 2022年で7102人ほどとなってい ます。離れたところにある公伝鉄の小野駅 よりもかなり少ない感じがしますが、 やはり加に直接出れるということで一定の 需要はあるという感じがしますね。 JR西日本小野町駅を見ていきました。 関連動画から長編の動画も是非ご覧 ください。ご視聴ありがとうございました 。チャンネル登録、高評価よろしくお願い します。
兵庫県小野市にある、JR西日本加古川線の小野町駅を見に行きました。
神戸電鉄小野駅の方が市街に近いのでこの駅の利用者は少なめのようですが、一定の利用者はあるようです。
動画の視聴ありがとうございます。
よろしければチャンネル登録と評価をお願いします。
感想・ご意見などはコメント欄にてどうぞ。
地理院地図を利用しています。
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/top.html
BGMはこちらの物を利用しています。
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
◆チャンネル登録お願いします
このチャンネルの他に、下記のチャンネルを運営しています。
少し覗いてみてください。
篠宮なつきゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCxUEPMi8OVAFXPgb-lhuutA
マインクラフトを中心としたゲーム実況をアップしています。
篠宮なつき避難所
https://www.youtube.com/channel/UCpsGpN1NBGjF3hIaFHFEJVw
サブチャンネルです、ノージャンル。
◆Twitter
篠宮なつきYoutube活動用ツイッターになります。
フォローよろしくお願いします。
#小野市
#jr西日本
#駅