Here I show the flight of First Class to New York JFK from Tokyo Narita NRT Japan, provided by All Nippon Airways, ANA which is one of Japanese leading airliners. The journey begins at South Wing of Terminal 1 at Tokyo Narita Airport, which serves as one of ANA’s two major hub airports. ANA has a check-in counters which exclusively welcome First Class guests and/or ANA’s Diamond members. The place is called “Z Counters” for ANA SUITE CHECK-IN. Boarding passes are prepared by a team of ANA SUITE CHECK-IN staff while the guests sit and relax on the sofas there. The place is directly linked to the Security and Immigrations, which are exclusively for the guests from the Z Counters. Then the guests are welcomed at the ANA’s First Class Lounge called “ANA SUITE LOUNGE.”

The cabin of the First Class featured in Boeing 777-300ER crafts is called ANA FIRST SQUARE, in which seats are well designed and spread out on two rows in a 1-2-1 configuration. The seats create the comfort of personal space for guests in the ANA FIRST SQUARE. The FIRST SQUARE provides monthly-designed menus including Kyo Kaiseki, which is a traditional Japanese fine-dining course menu. The wine list collects good selections of wine and champagne as well as ANA’s favorite sake and shochu, which is Japanese vodka.

During the over 12 hour flight, the chief purser and her team in the First Class cabin provide me with the comfort and elegance by their “Omotenashi,” the way of Japanese hospitality.

Please enjoy the Omotenashi of ANA First Class in the flight from Tokyo to New York.

♦ A new video of aviation relaxation will be notified by cricking this: ↓
https://bit.ly/2IrxNNC

Class: First Class (ANA FIRST SQUARE)
Airliner: ANA, All Nippon Airways
Rout: Tokyo Narita NRT to New York JFK by NH010
Fleet: Boeing 777-300ER
Duration: 12 hrs 40 mins
Season: Winter

Music:
Royalty Free Music from HookSounds
http://www.hooksounds.com

31 Comments

  1. 乗りたくても乗れないので、悔し紛れのコメントだけど、
    どう見てもただのネカフェやんけw
    空の上飛んでるか飛んでないかってだけで、飛んでなければ一晩980円やw

  2. 貴重なものを見せていただきました。あなた様はどんなお仕事をなさっているのですか?

  3. 私はエコノミーだったけど、私の席がダブルブッキングだったらしくファーストにしてくれた。成田から仁川だったけどすごくラッキーでした。

  4. 憧れのCA。
    目指した事もないけれど、CAよりお客さんがいいかな。

  5. この動画最高!
    主が写らないところが1番いい!
    定期的に観にきます。

  6. デザートもたくさんあるんですね!料理がとにかく美味しそうですね!!夢のような動画の旅を楽しませていただきまさした!

  7. やはり海外旅行に行くならば一生に一度はファーストクラスに乗ってみたいが、夢に終わるだろうね?

  8. 初めて見させて頂きましたが、映像と字幕だけと言うのは最高です。
    何故かと言いますと、撮影してる方の主観が入らず観ている方がそれぞれに感じられるからです。
    映像も綺麗ですし、とても品が感じられ高級感が伝わって来ます。

    滅多に飛行機に乗らない私にとっては貴重な、そして有り難い動画でした。

  9. 6月から7月にかけて6回、ファーストクラスの機内で食事をするイベントがあるよ(飛行はしない)。

  10. お勧めに出てきたので観ましたが、あっという間の時間でした。
    ありがとうございます。
    知りたいことが沢山あり嬉しかったです。

  11. 今どきの旅行系YouTuberにはない、品がある良い動画だとお見受けいたしました。投稿主様が一切出られないのも良いですね。いやらしさや不快感がまったくなく、観ていても参考になる情報に重点が置かれているのが良いと感じます。

    第6波で再び巣ごもり暮らしを余儀なくされてしまいましたので、投稿主様の動画配信を、この連休中に拝見させていただきます。

  12. これだけサービスしても儲かるようになってるなら、余計なサービスいらないからファーストクラスの席だけをエコノミー×4倍くらいで発売してほしい。

  13. 何をしたら、ファーストクラスに乗れるのかな?
    法律を厳守していたら、無理だな

  14. 顔出しか無いので、自分が旅をさせて頂く気分になれました♪
    楽しかったです♪

  15. 新幹線のグランクラスのYouTubeもそうだけど、馬鹿みたいにボタンや何やら触りすぎ。
    貧乏人丸出し

  16. 気分を含めて、Fはアップグレードじゃなくて購入で乗りたいですね。個人的にはFのステータス維持のため、Fへのアップグレードはやめて欲しいと思っています。いかにもアップグレードみたいな変な、客いますよね。

  17. 最近、NY路線のビジネスも良いと
    聞きました。どれくらい違うのでしょうか? 私は海外は基本ビジネスで行ってます。だから年に1、2回です。

    後、ファーストくらすはハワイへ5人で行った時帰りに特別に3人だけファーストになりました
    年寄りと半個人的旅行だったからでしょうか?
    25年ぐらい前だから、いまのビジネスシート位でしたが、好みのカクテルを聞かれてビックリしました。

Write A Comment