[宮城グルメ]オープンと同時に即満席!三浦商店の背脂煮干し中華そば!!
笑い声響くの 暑いんじゃない? はい、始まりました。ペイト仙沼の中クア編。 はい、ということで今回はね、気仙沼を中心に美味しいグるみを紹介したいなと思っておりまして来ちゃったね。 来ました。 進撃の上野 よろしくお願いします。上野です。 もう上野君最近なんか顔ファンがすごくてさ、 イケメンですねみたいなさ、コメント来ててさ。 あ、来てましたね。嬉しいことに。 松は嫉妬してたよ。 なんかね。 あれ、今日マさんは うん。 あ、今日あの取材するお店なんですけども、一応松さんの知り合いの方から、 ま、松ぶさん経由みたいな感じで 紹介していただいたんですけども いません。 え、 はい。 紹介までしてくれたのに。 ま、完全に彼はあの準レギュラーというか マネージャーになりまして はい。あ、 晴れて 晴れて 晴れてて言っていて 晴れてって聞いてたら怒るよ。 怒りません。これコメントで怒られちゃい。 ま、完全にマネージャーとしてはい、あの、ま、勝手に決めたんですけどね。マネージャーになってもらってはい。あの、お店の戦だけ はい。 してもらうようにはい。なりましたんではい。 今回来たお店はですね。 はい。 なんとこの界隈では割と珍しい背油中華そば。 うん。うん。 ちゃっちゃ系 はい。はい。 がめちゃくちゃ美味しいとは オープンと同時にちょっと並ぶぐらいの お店だということで上野君も来たことあるんでしょ? そうですね。1 回だけ先月たまたま来てまして そん時も背原中華なやなんか人気だっていうの食べました 行っちゃった。他にもなんか人気なメニューがねあるみたいでね。うん。ですね。 口コみで味噌ラーメンとか美味しいって結構写真も乗ってるんでそ んどっちかだと思うんですよね。 いっちゃうか。それもますか。 はい。 ということで今回来たのはこちらでございます。ドン三浦商店さんです。三浦商店さん なんか色いいね。 うん。なんか 昔っぽいっていうか商店って感じですね。 もう美味しいじゃん。これが これがもう旨味が出てる ということで三浦商店さん 大人気のね市石の森にあります。 え、人気のお店なんですけども、結構早めにね、売り切れちゃうって話で、 今回もね、 最初から並んで、 あの、オープン前から並んでね、え、がっつり食べていきましょうということで、 ましょう。 はい。ということで早速 行ってみ。 う。 はい。本日やってきたのはこちら。トは長田町石森にあります。 三浦塩さんです。はい、営業時間ですが昼 の11時から14時です。定休日は火曜日 駐車場あります。 はい。そして席の種類ですがカウンターと テーブルがあります。ゆったり座れるね。 はい。メニューを見ていきましょう。中華 そば、味噌ラーメン、そしてね、背油の 中華そばがありまして、ライス、餃子と セットもあるよってシンプルだね。 すいません。視聴者さんということで見ていただいてありがとうございます。 今日何食べられるんすか? はい。今日はあの背油のラーメンとあとはあの味噌ラーメンを 味噌ラーメン。 はい。 味噌ラーメンをやっぱ人気なんすね。 そうですね。味噌ラーメン頼んでる方結構多い気がします。 ああ。 あとあの辛いの好きであればあの玉があるので玉。 え、トッピン。 これはトッピングなんですけれども、これで 注文していただけると、え、あの、辛味噌ラーメンみたいな形で美味しく食べれるかなと思います。 違いない。さないっすね。 それ行こう。行きましょう。 あ、ありがとうございます。 すいません。 おはようございます。 お待たせしました。どうぞ。 はございます。 開きました。 りました。 はい。 じゃ、行きましょう。 これはね、 これ味玉いっちゃうかな、これ。あ あ、いいですね。背油ですか?い、 背。 うん。安いすね。 ウェブは 味噌ラーメンでお願いします。 さらになんかあの連さんがはい。 言ってた 馬からの元行こう。 はい。行きましょう。 あ、大盛だっけ? ああ、そうですね。忘れちゃいけないです。俺と言えば忘 プラスの忘れはい。そうですね。忘れちゃいけない餃座セット いきましょう。これで行きましょう。 はい。 はい。ということで来ましたね。 入ってきた。 潜入しました。 はい。 はい。 すごい美味しそうにどんどんてきてますね。もう完全に うん。 席も満席って感じですかね。すごいね。 みんな味噌ラーメン頼んでる人結構多かったんですね。 マジか。 ま、1周目多分背油出てないので多分 2 周目の人が味噌行ったり色々行ってるんですよね。 なるほど。 あ、結構あれだね。この卓上の うん。ビロラありますね。 うん。 あ、あれ なんか丸宮があるじゃない? そうですね。確 これか。 これ嬉しいねえ。そうです。タラっぽしけ マジ塗り玉はちょっと多めですね。 無料なんだ、それ。 へえ。 ご飯ちょっと余った時とかね。うん。ちょっと余った。ちょっとスープと行くか、 ただ行くかみたいなやりますからね。このちっちゃいサイズが ちょうど助かる。 ありがたいすね。 うん。気遣いがすごい。 おもありますからね。 みかもそのまま置いた。 いや、中央がすごいんじゃないですか? もう詰め替えるのめんどくさいからさんがよく使う。そう好きなのかな。 1 つ勝でもそうでしたがうく力もえてきましたよね。はい。そうですね。 ま、あのたらあのね、新しくなかね。 お待たせしました。ります。来 た。味玉です。 うわ、 波々みじゃん。 やば。 すごい。 来ました。 味噌。まず味噌が来た。 超うまそうじゃん。これ これね、頼んだから。 うん。 はい。じゃあ先に来たんでちょっと食べてください。 ま、じゃお先にすごいっすね。ですねげ番大事なんとかですね。を作りたいというところですよね。 うん。すごうまいっすよ、これ。 かちょっと目。 はい。 うわ、うまそう。うまいっすね。麺っちゃ合いますね。 合う。 うん。 結構スープんでんね。 絡んでますね。ちょうどこんぐらいのこだとちょうどいいですね。い い。暑いんじゃない?めっちゃ熱す。 ちょっと待ってくれて。 あの夫婦しないと うん。 飲み込めないです、これ。 あ、じゃあ夫婦できた方がいいのかな? すね。怖いっすね。 ね、 目をじゃないと 諸さんもやっぱ野菜の感じ痛めた感じ使ですけど、こっちは結構濃厚な店を来たんで。 ああ。 うん。結構すごいですかね?肉もでかいね。 そうですね。チャンスじゃなくてこう一緒に炒めたところかあたです。 うわ、来た。された。 はい、今回も実況私不安のお兄さんですけども背油ちゃっちゃ系だね。いいね。このトアについてる背油が。うん。美味しそう。 不安になるよ。たまんないこれ。うわ、 うわ、せやら上品な。 このなんかね、 なんだどの匂いがすんな。 来た瞬間なんかナンプラっぽいような予みたいな匂いがします。本当ですか? うん。いただきます。で、 オーマイガでしたよね。はい。 うまいすね。 これはさ、食べに来ちゃいますよね。ガツンじゃないね。でも醤油が奥かしい。 うわ、これとで食えんだ。こないんじゃないです。 めちゃうけどね。それ以外のね、人がしっかりとかでね、そういうをして勇気をせるありますからね。そういう意味でのねというね、みんなうがとんでもねえ。ないです。めちゃくちゃうまい。 マジで暑かった。器がちんちんですけどね。背油がね、熱を閉じ込めてめちゃくちゃうまいけど熱い。 麺もうめえ。 ちょっと細いっすね。 つるつる。うん。味噌とやっぱ違うね。 うん。 つるつる。もう飲めるよ。 うん。 めちゃめちゃうまいな、これ。エ味もちょうどいいね、これね。 うん。 で、油がしつこくない。結構するっときちゃいますね。このね、凝ってるのするい。うん。ごた強めっていうよりは喉。 うん。 ね、取られ、 ちょっとニンニクをここで はい。最初まニんニクをちょっと半分くらいじゃ、半分。 俺も後で入れよう。結構優しいだからなんかこう 入れたくなっちゃいましたね。なんか自分にしたくなっちゃうラーメンとか カスタマイズできる。カスタマイズ。うん。ありますね。 これちょうど香りが確 定すごい合いますね、これ。そう。 多分カラムも絶対あります。これ 間違いないしょ。 ま、同連さんは行ってとこですかね。 うわ、それいいな。 俺も乗っけから行っちゃうもん、多分。あ、うまい。 うまい。 盤じゃん系ですね。 ああ、いい。 味噌もらっていい? うん。 ですね。辛味噌も全部入れちゃったんで余計こうドロっと系です。うま うまい。これうまい。 バランスがうん。 で、甘い味噌だね。甘味がね。甘いす。 すしいわ。これカ太郎系かな?歯たしっかりだね。 味もそこまで強くなく うん。 がなこう上品になんか調合してるっていうか チームプレイですかね。ラーメンそうまとまりがあるね。うん。味玉まちゃ行っちゃおう。うん。クミー 味も味でちょうどいい。 はい。 再びの不安のお兄さんですけどもね。え、美味しそうな、え、ラーメてテキ、テキ、テキンク、クリーメみたいなね。チェチキンクレクレスピみたいなね、言ってましたね。 俺もニンニク行っちゃう。もう早めに。 おろしニンニクは正義だから。うん。ニクやっば。 うん。 13全員で強いのが参の強いだと話します。で、 その状態でもういいのに入れちゃいです。お 気合入れたに。 ああ、しいわ。 うん。これ背油系にやっぱね。結構俺合うと思う。あ、そうなんですか。 マヨネーズみたいな旨味がある。 へえ。 油とね、すぐ。 あ、そっか。 うん。 お使ってますね。 うん。 おすめです。 はい。上く 餃子 餃子行ってみてよ。うん。うまそうな。ああね。 米でね。いやいや。 うん。めっちゃうまいです。これ。うん。つい詰まってですね。やっぱり。 いや、ちょっとあのうん。 かじって断面見せてって前言ったじゃん。 ああ、あれ、あの、 ああ、手本見せてもらえないと難しいですね、こういう。 あ、俺が手本見せようか、じゃあ。 はい。手本見せるかし。 はい。 こうダ面を見せないと はい。 正がわかんないから。はい。 ま、て見せて。 はい。はい。あれ? あれ?さっきなんか自分で言ってませんでしたっけ?うますぎて言っちゃったよ。はい。 行っちゃうんですよ。この餃子 か。本当にうまい。 うまい。 野菜が甘い。 うん。 皮もカリカリだね。 うん。 めちゃめちゃうまい。 もう野球盛間盛り合った。完成がすごい。 違う違う違う。死ぬだよ実際はな。死ぬ。 すごいわーって。今 俺も勘違いしちゃった。もう個支園からの応援が なんならかき消そうとしてたよね。俺のことをね。 ごめん。あの一で言っちゃったわ。すいません。 これテレビになったらもう1 回行っちゃうやつですけどね。 うん。もう1回行っちゃうんだけどね。 ほ ニが結構いっぱい入ってんですよ。 だね。 うん。 ニンニクっていうよりはニラだね。 うん。ワンも進めますよ。 一口でかいな。すげえ食うな。さすが上の。 これは行かないとね。これ行かないと 大丈夫だよ。ここにあるから。システム チャンスカード使う。 き合いました。ファイナル。 ファイナルサー。乗り玉ですか? 正解です。 あ、乗りた。 俺はね、タらコ行っちゃうね。 ああ、タコ。 うん。 うん。 なんか男乗りたいすよ。 男は乗りたまな。男は乗りた。 お前初めて聞いたんだけど。 あ、朝ご飯かな? いや、いや、でもそこだけ見ると朝ご飯でしょ?うん。 こっちにあの昼夜がいるから。 春夜。 うん。 ニンニクまで入れていたがり。 うん。結構珍しい俺。 確かに最後ま あれ以来じゃないですか?絶じゃないですか?もしかしたら 終了しました。ゲームセット。 めちゃくちゃ美味しかったです。あ、 3 イすいません。どかいいところに飾ってください。 ありがとうございます。 はい、 ありがとうございます。また来ます。 はい、ということで、 はい、 美味しかった。美味しかったですね。 とんでもなく美味しかったです。あの、飲み干しちゃいました。 テロリト。 テロリト すごい。 あのね、いや、聞いたんだけど、煮干と はい。 鶏柄 うん。 を出し マジで住んでて、あれ見た目やっぱさ、ちょっと濃いんじゃねえかって思うけど うん。そうですよね。 マジですっきりで で、コもちゃんとしっかりあって最後までうまかったっす。 いや、あれはすごい本当に。上野君の味噌どうでした? いや、味噌もコがすごかったすね。もうね、 ここが1番 俺もちょっと飲ましてもらったけど甘めの味噌で エ味がガツンじゃなくて、 まやかな感じの で、しかもこの麺にちゃんと絡んでくるトロット系のうん。 美味しかった。 スープもう波々みであんなにやっぱ今時減らす歩行じゃないですか。 あんなにこう盛くサービスよくっていうのが そうかったね。 うん。どんぶり暑いの気になったじゃないですか。聞いたらもう いや、そうなんです。こだわってるんですって言ってて うん。 で、もっと熱くできますって。 いや、もういい。もう煮えたびってくるじゃん。じゃいや、もう触らないから、 もうそのうちなんか石焼きビマみたいなさ、器で出てくんじゃないの? あるかもしれないです。もう やりすぎだって。もうだってあれやっぱり暑いからどんどんね、麺ないと麺がね、伸びてきちゃうから。 そう。 テストね、話したけども気持ちのいい方でしたね。 うん。うん。明るい方で。 はい。是非、え、とし、え、石の森に来ましたら、え、三浦商店さん、必ず寄ってください。これね、皆さんまだまだ知らない方多いと思うんで はい。うん。 どうする?めっちゃめっちゃこようになっちゃって、今以上に もう 低が病んでやめちゃうとかね、 1時間だけとか これ以上混むのやだなとか言ってましたもんね。うん。 ま、行ってみてください。美味しいラーメンが待ってます。ということで、次回もお楽しみに。今日も腹パンパン。 お腹いっぺ沼近沼ぶちめ Go!
今回は宮城県登米市の三浦商店さんで背脂煮干し中華そばを爆食!
This time we ate a lot of back fat Chinese noodles at Miura Shoten in Tome City, Miyagi Prefecture!
★三浦商店さん★
https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040303/4018595/
店舗基本情報
店名 三浦商店
所在地 宮城県登米市中田町石森本町90−1
営業時間 11時00分~14時00分
※営業時間が異なる場合がございます、詳しくはお店に確認をお願い致します。
定休日 火曜
【ペイ!と気仙沼の仲間たち】をペイしていただきありがとうございます。
このチャンネルは宮城県気仙沼市に移住した「けせんぬまペイ!」が気仙沼を中心に様々な事にチャレンジしていくチャンネルです。
ぜひご視聴ください。
#行列 #ラーショ #背脂煮干しそば #noodles #ramen #中華そば #観光 #ラーメンショップ #町中華 #グルメ #宮城 #東北ラーメン #ランチ #食堂 #ドライブイン #飯テロ #人気ラーメン店 #激辛チャレンジ #辛味噌
#登米市 #登米ラーメン
★けせんぬまペイ!のあれこれ★
X (旧Twitter)
Instagram
https://instagram.com/kesennuma_peii
ぜひチャンネル登録をお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCbaP…
15 Comments
熱々で最高にうマスブチ😊ってかマスブチは、遂にマネージャーかい😂
ここのラーメンは熱々、冬に食べたら最高🎉
👍15ペェェイ
このテーマ曲いいですよね。脳内リピートしてます🔁
けっせんぬまぺーえーぇーぇーい、マスブチかめーえーん🎵
マスブチ仮面はどこだー❗️ 不安だ〜
8:41 外歩いてるのマスブチさんかと思ったわ。
ウエノくん、ウメ〜ノ🤩✨
マネージャーのMおじさん😂
ペィちゃん肉巻きネギライスうマンボー👌
みなさまコメント前にスワイプ➡️
してハイプをポチッとお願い致します‼️
気仙沼の魚市場で一緒に写真撮ってもらいありがとうございました。
これからも,美味しいラーメン屋の動画楽しみにしてます。お身体に気をつけて頑張って下さい。
本日は魚市場で写真撮ってもらいありがとうございます😂
栗原の夫婦です(サングラスの方です)
これからも活躍を楽しみにしております🎉
ぺいさん、登米市豊里のろばたと言うラーメン屋があります。夜は、居酒屋してますが昼間提供している味噌ラーメンが美味いです。
是非行って見て下さい。お店の叔母さんもとても良い人です。
こんばんは😂今日、気仙沼(海の市)でペイちゃんが突然現れ❗びっくりしましたが、YouTubeを見ている❗そのままの人でした😅
大変気さくな方で😊ステッカーも頂きありがとうございました。😄
これからも応援🎉しています😊😃
鳴子より❤
なんで途中で麺噛み切るんですか??