京都の路地裏にある酒場「酒処てらやま」へ。何を食べても美味しい大人の隠れ家

京都の路地裏にある酒場「酒処てらやま」へ。何を食べても美味しい大人の隠れ家

[音楽] こんにちは。浦TVです。今回はですね、 ずっともう何年も前からご紹介しようかな と思ってたおすすめの居酒屋さんご紹介し たいと思います。え、場所はですね、五校 町と町の間の工事通り沿りですけども、 ここのね、ほっと細い路ジ、この奥にある 酒寺山さんっていう居酒屋でもう何食べて もうます。ま、本当ロジアTV始めた時 からご紹介したいなと思ってたお店ですね 。で、今回ね、荒木さんとあともう1人ね 、スペシャルゲストがいらっしゃるんで、 ま、3人でね、わい美味しい料理とお酒を 楽しみながらお店のご紹介もしていきたい と思います。じゃあ早速行ってきます。 こんな感じでね、これお店知らなかったら もう絶対わかんないですよね。 このロ地の奥の右手にあるのが酒寺山さん です。 [音楽] ということで本日のスペシャルゲストないから 荒木さんと一緒にお越しの方林ゆさんです。 ありがとう。 京都出身のそうですね作曲か。 劇板作曲ってわからない。 わかんないですね。うん。 ま、えっと、映画とかドラマとかアニメの、 ま、 BGMって言ったらですかね。 サントラとかで入ってる。 そうです。あの、サウンドトラックっていうのが 1番分かりやすい。 分かりやすく言うと、あの、上手でサメに襲われる時にあの、だン あれや、 めちゃくちゃ分かりや。 あれや。 酒の力を借りるみたいです。 この模様はあの裏 TV、YouTubeであげます。 作曲されてるって書いてますね。 うん。どんなん、どんなんしてる?あるよ ね。 うん。 え、僕のヒーローアカデミー ヒロ赤ね。 配ポケモンもやってましたし、プリキュアやってたのと ウルトラマンアークていう 全員が通ってきた水ですよ。 ワンピースの映画もやって、ワンピースのミルゴールドいうのもやらしてもらいました。 ドラマはストロベリーナイトとか ティーガルハイとか、ま、今やってるんだと。 あとはアニメだとメダリ最近だとメダリストコとか坂本デイズとかをやらしてるから 京都だとあの朝ドラで朝が来たっていうやっておりまして。 そう。それがね、来月にあの そう、あの、劇場の 京都でやらして、ま、京都と東京でやらせていただいてるんですけど、 今年はまた京都で京都なんでロムシアターで いいですね。 うん。 あれでも僕すごいなと思うのは やってらっしゃる仕事の幅がめっちゃ広いじゃないですか。バトルンのアニメもあればちょっとシリアスなドラマはあったり。 あ、そうですね。なんかんだろう。 人がいっぱい死ぬようなやつもいるし、プリキュアみたいな。 そう、そう、そう。その鼻の広さすごくないすか? まやね。なんでそんなんやろうみたいな。そう、 急に。 そう、僕はあの男子身体操と身体 1 回うま。 [音楽] あ、美味しいわ。う、 も美味しいんですけど、このこのすごいですよね。 いや、美味しいな。 美味しい ね。ところよりも ちょっといい。 うん。 やさんもこしに行きましたけどやっぱ美味しいすね。 うまい。 寺山さんがオープンしてこう先輩とかと やめに行って リーフもうやめるんですわんですよ。はい。 だ、多分8年ぐらい78年ぐらい2017 年そういう君まだリーフやめてそんだけしか立たへん。 そう、まだ7 年ぐらいすごいね。もう北ずみなし一緒やで。 [音楽] うま。あ、美味しいな。 うん。 もうほんまやった。 ほんでもいいけんちゃうか思てまうもん。うん。うまい。 [音楽] [音楽] 出ました。 はい。 この川でボズみたいな。え、 [音楽] マンガにめっちゃ水みし。 うん。 うまい。 ああ。うん。 で、こんねん、もう食べてしもうてるやん。ま、あらへんかな。チーソしたんねん、これ。 [音楽] え、荒きさんの? そう、 そう。 じゃあ、 ちょっと見てくださいよ。じゃあ食べにこういちこれ。 ほんまや。ほんまや。 これ。 うん。 このもう 満貫自体が結構大きいすね。 大きいね。 うん。 もうすごい助があんのよ。 帰ってきてから。見てる。珍しい。 [音楽] いや、歩きて出た。 [音楽] 全部先からね、可愛いなと。 偉いとこでお手しもて。あ、兄ちゃん上帰る。 バッキングさん。 兄ちゃん帰るて。 また明日。 明日も 明日合わなあかん。じゃ、 [拍手] [音楽] こんなおしゃれな牛タ食べんの初めてです。 [音楽] いいすね。この 美味しい。 うん。 美味しい。 こ役味と油の中和加減が 絶妙です。 油乗ってるんですけどない。ネギがもう見たことないぐらいちっちゃいとこやっぱ。 [音楽] うん。うまやな。 うん。 先ちょっとどなやとネギなやろに俺 ニクルの世界の うん。 超マニア部活をやってまして、 あの紫の高校ってとこに入ったら偶然そこが京都府で 2個だけ うん。 唯一2 個だけ男子身体があるあの学校だったです。 うん。で、 男子身体外ソと出会ってね、 フィギュアみたいに絆創局があの色にあの後ろに流れてる 音楽がすごく大事で僕その後ろに流れてる音楽がすごく気になってたくさん集めたりとか [音楽] あの好きな選手のやつをずっと聞いたりとかしてオリジナルの原曲集めたりとかすることをし出してで大学に行った時選手もやってたんですけど 大学の途中ぐらいから趣味で自 でも作ってみようって言って始めたのが作曲のきがあってこういうのをでこういうところで使うからって欲しいって言って映像とかも来るんですか? [音楽] まず結論から言うと僕らは依頼をいてこんな曲作ってくださいっていう時に連続ドラマとか連続テレビシリーズフレンド化アニメとかの場合はほぼ映像が出来上がってることはないです。 [音楽] ほぼ100%です。 それってじゃどうやってやるかっていうと最初は台本 決定が12話3 話ぐらいあってあとは仮の現稿とかがあって 監督さんとかプロデューサーさんとかが集まっててどの人にどういう作品にしたいかっていうとどういうお話なのかっていうとどういう人に見てもらいたいていうのがあって [音楽] それを聞いてあ あ、メニューもらうんですよ。あの、メインテーマ、 日常、 え、 コミカルなシーン、え と、不穏なシーン、 ラブロマンスでたくさんのシチュエーションに応じた曲を、あ、多分こっちの系の楽曲が多い方がいいかなとか。そう、 面白。ちょっともう食レポ忘れてめっちゃ話聞いてしまう。はい。 本当にNetflix とかも出てきて日本のアニメがこう世界ですね近になって海外人の方がもう日本に詳しい。 [音楽] Spotify やってるミュージシャンには Spotify4アーティストって自分の へえ。 え、ファンの方がどの国で どの年齢でどの性別でいらっしゃるかみたいなのが分かるやつがあるんですよ。 はい。それで見ると ああ、 僕7割今日があの海外の人 時代でや りましたね。 うん。 ということでね、もう忙しいな。ありがとうございました。 はい。今日はありがとう。ございました。今日はもうお誘いただいてありがとうございました。 ありがとうございます。ございます。京都に帰ってこられたスタースターやわ。さんありがとうございました。 来月本番あのからね。ありがとう。 よろしくお願いします。ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] 来ましたね。名物。 うん。 ワゲ牛のサンドイッチ。これね、美味しいっすよね。 [音楽] [音楽] うまずですね。 出ましたか? 油っぽくなくて 牛のこの旨味が噛めば噛むほど出てきます。 大体これをな、引きたすためにな、 ゴッツんねん、みんな。もうかぶってる間喋れへんし。 で、あれかぶったらなんかあの分厚、お肉が分厚すぎるとトゥるンって滑ってパンとかなんかこういったりとか [音楽] うまいことでかいね。 なるんじゃないですか。 パクって入ってちょうど口の中いっぱいになる感じもちょうどいい。 ちょうどええわ。こんなん わギ牛ギだから。これどこの部位なんやろ。なんか桃っぽかて。 [音楽] ちなみにどこの部位使われてるんですか?和牛。内 うちで最あまり差しはま、入らないようにちょ赤みに なかったないほどええもん。 そう。くなくていいですよね。 [音楽] 1人洗い物して [音楽] うま こんなポと丸やさと甘味まである甘み辛み [音楽] 全部ある。 なんかまだまだまろやかもんだ。 [音楽] チャーハンは僕初めてすね。 [音楽] じゃこと満貫いただきます。あ、これ満貫右ちゃう。飲んだ。 [音楽] なるほど。知らない。 これね、すぐうまじゃないんですよ。 うん。3 口ぐらい食べてからうん。 知らんけど。 重なっていくんすよ。旨味が。でも焼き鳥りかかっ。 うん。うん。 美味しい。 あ、そうなんですか。少ないの。 [音楽] うん。うん。うん。うん。うん。 あ、うま。そう。 え、 来た、来た、来た、 来た、来た、来た。 え、 あとから来る。ボンほん これ10 マジはこう美味しくなってくるんですけどね。 うん。 美味しいやん。これ 漫とかちょっとこの水多いのが入ってんのにこうちょうどいいしっとり具に仕上がってるのがうん。 [音楽] 美味しい。 これ中華料理屋さんじゃなくてもね、居酒屋でこれが食べられるっていうのが素晴らしい。 [音楽] あ、毎日はて見てみんな。あれ カ法のような料理がいただける居酒屋さん。 酒屋さん居酒屋さんって言うてえへえんやろか思うぐらいな。 今日も楽しかったね。 楽しかったですね。ありがとうございました。ね 宿君も来てくれやった ね。京都のスターも出ていただいておいしお店もね。 うん。 色々ご飯も食べられて満喫してもらいまいました。ありがとうございます。今回の動画ももうメンバーシップ始まってるんでちょっとこう [音楽] 2つに分けて ああら ちょっとマニマニアックなトークはメンバーシップで そんなんあにもっと言うとたよかったも最近あんた喋りすぎるて怒られるから遠慮したのに。 そう。それ今で全部カットしてたじゃないですか。 それがメンバーシップ行くんで。 ほんなもう今度からもう心きなく 好きなこと喋ってもらったらはい。 1 年間ぐらいちょっとやろう思って嬉しい。 酒寺山さん。 うん。 美いしい。 いいね。焼てください。お酒飲める方おすすめ。お酒飲んで赤飲んですよね。 何?今日急に優しい。あんな優しくないから。 基本飲める方に向いてるお店ということなんでね。 はい。 そうです。ということで最後までご視聴 いただきましありがとうございました。 また次回お会いしましょう。 夕日が差し込むロジ裏に町の明りがともれ ば走りつかれた人々が の休息に来るのさ。いつも笑顔のあなたも しっかりもののあなたも仕事に追われる あなたも恋に夢中なあなたもいつも強がる あなたも傷つきやすいあなたも夢に向かっ てるあなたも恋に溢れたあなたも

ご覧いただきありがとうございます。
【行ったお店】
酒処てらやま
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26032384/
#京都#京都グルメ#京都和食

京伴祭
https://www.kyobansai.com

◆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCXnqJz0dv1zapJ6eSajSw5Q?view_as=subscriber

◆姉妹チャンネル「京都エンタメTV」
https://www.youtube.com/@entertainment_kyoto

ロジウラTVとオジカソースのコラボポン酢はこちらからご購入いただけます。
◆京都路地裏 だしポン酢
Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-ozika/
楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/diva-closet/diva-kyoto-umaimon-rojiura-1/

◆LINEスタンプSHOP
https://store.line.me/stickershop/product/17207283/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

【エンディング曲】 瀬戸山智之助/ この街

【SNS】
◆公式Instagram
https://www.instagram.com/rojiuratv/?hl=ja
◆公式Twitter

◆【京都速報公式サイト】 https://kyo-soku.com/

10 Comments

  1. 荒木さんはお馴染みでしたが、林ゆうきさん初めて知りました。でも、本当に実はすごい人なんですね〜。びっくりでした!息子が音楽を志してるのでとても興味深いお話でした。
    お店は路地の先にあるとは思えない素敵なお店。手羽先めちゃ美味そうでした。万願寺も美味そう。バッキーさんまで超豪華版でした。

  2. 確かに、一品一品がグッと来る感じの料理ですね🤤最初の大好物のきずしでもうやられました🤤隠れ家的でええ感じの店ですね🤗

  3. 林さんのお話、もう少し聞きたい!
    あと、トークショーでは、お酒は出てこないと思うので
    シラフの荒木さんを見てみたかった!🤣

  4. 名店ですね。てらやまさん初めてオンエアーだったんですね。もうすでに紹介したはると思ってました。

Write A Comment

Exit mobile version