中央アルプスが見える高原のキャンプ場!アクティビティ天国!こだまの森で大人も子どもも遊び尽くす!【旅行VLOG、レビュー】標高1,000mは遊び放題!プール、パターゴルフ、テニスコートなど充実の設備!

中央アルプスが見える高原のキャンプ場!アクティビティ天国!こだまの森で大人も子どもも遊び尽くす!【旅行VLOG、レビュー】標高1,000mは遊び放題!プール、パターゴルフ、テニスコートなど充実の設備!

[音楽] こだまの森に行ってみました。 テニスコートやサッカー場、パターグル などもある広いキャンプ場です。 広い芝フ広場にはアクアタワーを中心に 運転やプールなどが点在します。 この日は土曜日で家族連れが多かったです 。サイトの他にバンガロや野外音楽に面し たキャンプ場もあります。 自分のスタイルで場所を選べるのはいい ですね。 ボルダリングやジャンボ滑り台にも チャレンジしてみました。年寄りには少し ハードだったかもしれません。は長野県村 安原高原スキー場の近くにあります。 [音楽] ちゃ [音楽] や [音楽] 基礎村のこだまの森にやってきました。 キャンプ場とかあの運動場とかテニス コートがあります。こちらキャンプされ てる方がたくさんいます。ゴールデン ウィークですからね。 そこがロッカー、シャワールーム。 なかなか設備が整ってるようですね。 シャワーと そこが食堂ですね。 広いわ。まだ奥があんなにある。 こっちにもすごく広い駐車場ありますよ。 フリーエントサイド。 これが水島なんですね。 いや、いいとこだね、これは。これはいい わ。 あの、子供の遊具とかもあって 1週間ぐらい家族で滞在できそうな感じ ですよ。 新水プール。夏はこれ水貼って子供とこ 一緒に遊べるんでしょうね。 いや、いいじゃないですか。 広い。マレット場だ。あれは なかなかいところですか?うん。 あの子供連れてばマイクがありませんが 今日はね風が強いんですよね。 100m 運転がある。すごい。おばやらないかんよ。あれ運転 100m だって。おば果たして何メート行くんでしょうか? [音楽] 50cm。 50cm一歩じゃん。テ ットがなんかな。そうね。 すごい恐怖だわ。ここでいいんじゃないですか?はい。じゃあここでコーヒータイムにしたいと思いますけど。 はい。あ、みんな楽しそう。おじ後でやろうかな。あり ではこの森でふわ餅ちきなこドーナツ悲惨なことになっております。 ここにあんなあります。現在違うここですね。巨大イメールとかあるよ。これ面白いつて先端 あ、天堂サイトっもあるか。 あ、で、ここほら上に上がってったら関東に色々歩いてみようよ。歩いてみましょう。音楽あの巨大迷路でもあるしもあるし。 はい。 じゃあ巨大名まで行く。 はい。巨大名路まで行く。今日は味噌川へ寄ってきましたね。 で、棚の上の道を見てで通ってきました。 はい。で、あの、そのままここ道を形を てたら19 なるほど。はい。そういうルートで行きます。あ、これはカートですね。この [音楽] 20 分300円。 面白自転車でした。 うん。 [音楽] 巨大迷路臨時休業のお知らせ。当年の期間休業だそうです。はい。掘り返していました。 それでは道の反対側の斜面を登っていってみます。あそこに大な滑り台がありますよ。 お尻がなんか痒くなりそうな。あの階 年寄りは階段で行きましょうかね。ずる車で行けるなんで行けるんじゃない? ああ、まあそうですよね。斜面をずっと登ってきました。 あそこに固定がありますね。 管理島 うん。手前が管理灯で奥がコテジじゃない。あ、この上もずっと 公園になってるわけね。 はい。 野外音楽まで上がってきました。 ここでもだった。 ああ、本当風ちょうどやんでるしね。桜が 桜が綺麗だわ。いや、綺麗な場所ですね。 あ、ここもテントサイトなんだ。うん。 ああ、車で乗り込んでますね。 では、今からおばあがそこのステージで歌います。 あ、ボルダリング。 うん。ボルダリングあるね。 今からおじいさ登りそうです。 はい。 天井まで登るそうです。 れて。 ああ、意外と登りました。 1m 1 か。あ、あんまりしないように。やめます。 [音楽] おお。 がなんかすぎ。 ぐったり。 あ、死んでしまいました。 もうあれだけで疲れた。今日今日の仕事終わりという感じになったわ。じゃあおばあが今から歌います。 え、嫌です。 観客席と思ったところはもうキャンプサイトだったんですね。あのテント 立ててますよ。 釣り彫りがある。 あ、釣り彫り。大丈夫大丈夫。 うん。はい。皆さんずうん。続々とやってきて 準備されてます。これがトイレですね。なかなか綺麗なトイレがあります。 名古屋芸原 高原スキー場 スキー場なんですね。この上が これが渓釣りのようですよ。 魚いる?あ、いっぱいいるわ。 いいよ。 調理なね。ジャンボり台までやってきました。さあ、おじいはできるんでしょうか?がね、 そう、そう。こういうのはね。ひお。結構スピードが出ます。 ひお 。 ちゃんとこう安全に 最後のところはあの長めにしてました。 じゃあおばあが今からやります 。 わお 。おおった。 あ、ああ、もう1回やりますか。どうも。 ああ、こせずに良かったね。 うん。ソフトの方がいいな。 はい。 ん、 クレープアイスとかあるよ。 そういう方がいいんじゃないの?オーバーは でも1 個は食べれないからしいけどもいいしと 4000借やるかってやりたくない。 あ、巻きとか持ってるわ。 これは至れるつセですね。 木炭巻き歩とかなんかもう全部揃うじゃない? 焚き火台とかもいいのあるわ。これ使いやすいやつが。 [音楽] [拍手] [音楽]

こだまの森は長野県木曽郡木祖村(ながのけんきそぐんきそむら)にあるキャンプ場だ。
こだまの森
〒399-6202 長野県木曽郡木祖村小木曽3362
0264-36-2777

2025年4月26日、この日は木曽川源流を旅してきた。
https://niyodogawa.org/blog/outdoor/walking/japan/84666/
田ノ上観音堂から車で走っていく。この道は桜が満開だ。意外と道幅も広い。小木曽集落まで下りてきた。木曽川の支流の笹川を渡る。向かいの河岸段丘を上がっていく。

こだまの森にやってきた。駐車場はとても広い。ロッカー・シャワールーム。食堂。テニスコートやサッカー場、パターゴルフなどもある広いキャンプ場だ。食堂の先にも広い駐車場がある。炊事棟。これはいいわ。子供の遊具とかもあって一週間くらい家族で滞在できそうな感じですよ。アクアタワーという噴水がシンボル。プールもあるがまだ水は張られていない。いやぁ〜いいじゃないですか。なかなかいいところじゃないですか。

この日は風が強かった。雲梯100mだって。50cm。ベンチでコーヒータイム。悲惨なことになっております。地図で確認するとさらに山側にも広がっているようだ。今日は味噌川ダムに寄ってきましたね。そのままこの道をあやめ公園の方に進んで。できたら国道19号線まで行く。巨大迷路ないじゃん。これがテントサイトみたいですよ。ここに迷路があったのよかつて。これはゴーカートですね。おもしろ自転車でした。巨大迷路の受付に入ってみた。臨時休業の張り紙があった。工事をしているので再開しそうだ。

道の反対側の斜面を上っていく。長大な滑り台がある。おしりが痒くなりそう。年寄りは階段で行きましょうかね。コテージがある。この上もずーっと公園になっているわけね。野外音楽堂まで上がってきた。桜がきれいだ。今からおばあがそこのステージで歌います。ボルダリングがあるね。無料でできるようなのでチャレンジしてみる。これが限界(汗;)ぐったり。あれだけで疲れたわ。今日の仕事終わりという感じになったわ。嫌です。観客席はキャンプサイトになっている。

トイレはきれいそうだ。この道を上がっていくとやぶはら高原スキー場がある。これが渓流釣りのようですよ。ジャンボ滑り台にチャンレンジ。結構スピードが出ます。ちゃんと安全に最後のところは長めにしていました。ぎやゃぁぁ〜!わおぉ〜!もう一回やりますか?骨折せずによかったね。

食堂に入ってみた。宿泊の受付もここでするようだ。薪や炭も売っていて至れり尽くせり。全部揃うじゃない。てぶらでキャンプできそうだ。車で先に進んだ。

続きはこちら

長野県秘境!木祖村の巨大エドヒガン桜と全国ため池百選の絶景【旅行VLOG、レビュー】冠雪した中央アルプスを遠望!美しいため池を一周する整備された遊歩道!樹高20mの十王堂エドヒガン桜は必見!
長野県秘境!木祖村の巨大エドヒガン桜と全国ため池百選の絶景【旅行VLOG、レビュー】冠雪した中央アルプスを遠望!美しいため池を一周する整備された遊歩道!樹高20mの十王堂エドヒガン桜は必見!

詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/camp/camp-site/84717/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。

【動画目次】
00:00 駐車場
03:41 巨大迷路
07:58 キャンプ場
12:57 食堂

────── ◆ ──────

【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには世界中を旅行する動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp

【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/

【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp

【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK

マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku

ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz

【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B

ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab

使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/

────── ◆ ──────

アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。

【タグ】
#こだまの森 #長野県 #木祖村 #キャンプ場 #桜 #雲梯 #巨大迷路 #滑り台 #コテージ #野外音楽堂 #ボルダリング #やぶはら高原スキー場
#旅行

1 Comment

  1. 続きはこちら

    長野県秘境!木祖村の巨大エドヒガン桜と全国ため池百選の絶景【旅行VLOG、レビュー】冠雪した中央アルプスを遠望!美しいため池を一周する整備された遊歩道!樹高20mの十王堂エドヒガン桜は必見!
    https://youtu.be/wuG9VvtPRh0

    動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
    コメント大歓迎です。
    「ここに行ったことあります」
    「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
    「こんな場所もいいですよ」
    などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
    全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
    批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
    なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。

    【動画目次】
    00:00 駐車場
    03:41 巨大迷路
    07:58 キャンプ場
    12:57 食堂

Write A Comment

Exit mobile version