福井県 2025-09-06 【無職放浪記】福井で現実逃避。絶景とグルメが染みる車中泊旅|敦賀・越前・勝山観光 【無職放浪記】福井で現実逃避。絶景とグルメが染みる車中泊旅|敦賀・越前・勝山観光 愛車のハスラーと2泊3日の放浪車中泊旅🚙🌟 永平寺にも行く気満々だったのに うっかり行きそびれてしまった( ; ; ) 前回の富山もそうですが、 毎回どこかしらのスポットに行きそびれているのは その県へまた遊びに行く口実を 残しておきたいと無意識に思っているからでしょうか。 (5月下旬に撮影したものです) ⬇️Twitter See more ハスラーひとり旅一人旅女ひとり福井福井ツアー福井県福井県ツアー福井県観光福井観光車中泊 18 Comments @かず-v3i 3週間 ago イチコメ🎉 @義人-n9d 3週間 ago きまぐれ先生のギャグセンが前と同じなので安心しましたwww あのトンネル!ちょっとホラーで好きかも♪ 長いトンネルを通ると、必ずパラレルワールドに入り込むことを想像してしまう年頃です そして便ネタの時、まさに食事中でした(;´Д`)ありがとうございます 今回も良い旅と良い喫茶店でした @義人-n9d 3週間 ago 新潟で大盛りソフトクリームは思い浮かばないけど、やすだヨーグルトのソフトクリームと笹川流れの塩ソフトは食べてみて! @RSV-fw3sm 3週間 ago 愛犬が「グレートデン」になるように頑張りましょう😉編集もピカイチだと思います(素人見解ですが🤣)次回も楽しみにしてます😉 @かず-v3i 3週間 ago 元気そうで良かった😂ソフトクリーム🍦500円のほうがちっちゃいって😅北海道に移住して半年、道もだいぶ覚えたよ‼️毎週フェリーで本州へ❗️半年は理想の会社でしたが少し雲行きが怪しく…少し悩んでいます。きまぐれびよりさんはそのまま突っ走れ‼️ @ktomikawa5249 3週間 ago 便、熱弁、詭弁、勘弁からの「迂回して向かおうかい」いただきました。しかも「この経路がせいとうかい」のおまけ付き!😂 辻村深月さん著書(講談社文庫)の背表紙の装丁が水色と白なのはドラえもんがお好きで選ばれたと聞いたことがあります🐱 @jr-katu 3週間 ago 福井、イーネ❤ そのまま敦賀からフェリー乗って北海道行きたくなる〜 @けいうえと 3週間 ago 生きておったか!お待ちしてましたよw盛りだくさんなちょっと地味目な観光地!?もなかなかでした。福井かぁー、、、行くとしたら、、、きまぐれさんが見失った永平寺と一条谷かなぁ。。。17:51 のソフトクリームが素敵です💛でもちょっと富山のほうがいいかなーw @いがぶぅ 3週間 ago 待て早まるなー!まだ若いし仕事なんていくらでもあるから!!って誰かに言われなかったですか🤣特に東尋坊で?あとトンネルにはだいたいいらっしゃるって言いますよね霊感ないから見えませんけどでも旧伊勢神トンネルは絶対行くなって霊感のある友人に言われましたまた次回も楽しみにしてます🤗 @moru-j3z 3週間 ago 一人好き同志、いつかご一緒したいですね~笑 少し前の金沢から富山、福井と北陸を旅されてますが、メジャーな場所、 マイナーなところ問わず、自分の中の地図を拡げている、若いきまぐれさん、 本当かわいらしい この感性でまだ20代?スゴイよ~ まだまだ長い人生 30代、40代、50代で、絶対に効いてくるよ! @carson-co4cw 3週間 ago 「きみにきめた」がかわいすぎて先に進めない🧚🏻♀️ @惰眠忘却 3週間 ago ティラノサウルスの仲間の前足は、小さいけど筋肉が多くで強力らしいです。使っているのを見た事はないですけど(笑)獣脚類は、前足は痕跡しかない連中や、一本爪だけで何に役立っていたのか不明な連中、前足に全力投球して今も飛び回っている鳥になったりとか、なんて多彩なグループ。 参拝方法や順路とか、所詮は俗物たる人が決めたことで、神様仏様はきっとあずかり知らぬ事だと思う。我が家が東尋坊に行ったときは、パトカーが待機してました。。 @Occhii-ch.manpuku 3週間 ago 動画投稿楽しみに待ってますたよ🤗そして元気そうで良かった😃 敦賀に友達が居て、良く遊びに行ってたけど、コロナ以降行って無い。動画観て懐かしくなりましたよ。ありがとう😊連絡とってまた遊びに行こうかな♪そしてヨーロッパ軒のソースカツ丼も食いたい😋 @ゆーうゆーう-n8z 3週間 ago 染み渡る福井の地を訪れ優雅な時間を過ごし日本海側の海に面した岩場などを探索し、その周辺の美味しい物を頂き恐竜博物館で歴史を学び今回の旅が素敵な思い出に残った事でしょう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ @chihiro-ta 3週間 ago ところどころ編集にクスッとしてしまいました😂これからも投稿待ってます! @ゆの-i3n 3週間 ago ひよりちゃんおひさ!福井は親類がいるのですがなかなか行けないので行った気分にさせてくれてありがとう! マルカンビル大食堂並みのビッグなソフトクリーム食べ応えありそう😅 前回の宿題っす北海道のお寿司はうるおい亭(間違った!なごやか亭だったー!)とかトリトンとか定番のチェーン店でもネタの大きさ新鮮さが段違いで美味しかったーどこもハズレなしでしたよ! @栗キチ 3週間 ago 秋吉のおでん食べて欲しかった❣️秋吉のおでんは.串に刺した三角こんにゃくを5本を味噌に付けて食べるおでんでーす♪٩( 'ω' )و @BarNERV 3週間 ago 道の駅西山公園さん 群青食堂さんとかのオープン時間合わせに仮眠させていただいてます^^ クルマだと割と便利♪秋吉小黒店なら歩いても行けそうな気はしますがw(ビール飲めるピンバッジ集めているのでそのピンバッジも持ってます コレクションなので身に付けはしませんけどw Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@義人-n9d 3週間 ago きまぐれ先生のギャグセンが前と同じなので安心しましたwww あのトンネル!ちょっとホラーで好きかも♪ 長いトンネルを通ると、必ずパラレルワールドに入り込むことを想像してしまう年頃です そして便ネタの時、まさに食事中でした(;´Д`)ありがとうございます 今回も良い旅と良い喫茶店でした
@かず-v3i 3週間 ago 元気そうで良かった😂ソフトクリーム🍦500円のほうがちっちゃいって😅北海道に移住して半年、道もだいぶ覚えたよ‼️毎週フェリーで本州へ❗️半年は理想の会社でしたが少し雲行きが怪しく…少し悩んでいます。きまぐれびよりさんはそのまま突っ走れ‼️
@ktomikawa5249 3週間 ago 便、熱弁、詭弁、勘弁からの「迂回して向かおうかい」いただきました。しかも「この経路がせいとうかい」のおまけ付き!😂 辻村深月さん著書(講談社文庫)の背表紙の装丁が水色と白なのはドラえもんがお好きで選ばれたと聞いたことがあります🐱
@けいうえと 3週間 ago 生きておったか!お待ちしてましたよw盛りだくさんなちょっと地味目な観光地!?もなかなかでした。福井かぁー、、、行くとしたら、、、きまぐれさんが見失った永平寺と一条谷かなぁ。。。17:51 のソフトクリームが素敵です💛でもちょっと富山のほうがいいかなーw
@いがぶぅ 3週間 ago 待て早まるなー!まだ若いし仕事なんていくらでもあるから!!って誰かに言われなかったですか🤣特に東尋坊で?あとトンネルにはだいたいいらっしゃるって言いますよね霊感ないから見えませんけどでも旧伊勢神トンネルは絶対行くなって霊感のある友人に言われましたまた次回も楽しみにしてます🤗
@moru-j3z 3週間 ago 一人好き同志、いつかご一緒したいですね~笑 少し前の金沢から富山、福井と北陸を旅されてますが、メジャーな場所、 マイナーなところ問わず、自分の中の地図を拡げている、若いきまぐれさん、 本当かわいらしい この感性でまだ20代?スゴイよ~ まだまだ長い人生 30代、40代、50代で、絶対に効いてくるよ!
@惰眠忘却 3週間 ago ティラノサウルスの仲間の前足は、小さいけど筋肉が多くで強力らしいです。使っているのを見た事はないですけど(笑)獣脚類は、前足は痕跡しかない連中や、一本爪だけで何に役立っていたのか不明な連中、前足に全力投球して今も飛び回っている鳥になったりとか、なんて多彩なグループ。 参拝方法や順路とか、所詮は俗物たる人が決めたことで、神様仏様はきっとあずかり知らぬ事だと思う。我が家が東尋坊に行ったときは、パトカーが待機してました。。
@Occhii-ch.manpuku 3週間 ago 動画投稿楽しみに待ってますたよ🤗そして元気そうで良かった😃 敦賀に友達が居て、良く遊びに行ってたけど、コロナ以降行って無い。動画観て懐かしくなりましたよ。ありがとう😊連絡とってまた遊びに行こうかな♪そしてヨーロッパ軒のソースカツ丼も食いたい😋
@ゆーうゆーう-n8z 3週間 ago 染み渡る福井の地を訪れ優雅な時間を過ごし日本海側の海に面した岩場などを探索し、その周辺の美味しい物を頂き恐竜博物館で歴史を学び今回の旅が素敵な思い出に残った事でしょう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
@ゆの-i3n 3週間 ago ひよりちゃんおひさ!福井は親類がいるのですがなかなか行けないので行った気分にさせてくれてありがとう! マルカンビル大食堂並みのビッグなソフトクリーム食べ応えありそう😅 前回の宿題っす北海道のお寿司はうるおい亭(間違った!なごやか亭だったー!)とかトリトンとか定番のチェーン店でもネタの大きさ新鮮さが段違いで美味しかったーどこもハズレなしでしたよ!
@BarNERV 3週間 ago 道の駅西山公園さん 群青食堂さんとかのオープン時間合わせに仮眠させていただいてます^^ クルマだと割と便利♪秋吉小黒店なら歩いても行けそうな気はしますがw(ビール飲めるピンバッジ集めているのでそのピンバッジも持ってます コレクションなので身に付けはしませんけどw
18 Comments
イチコメ🎉
きまぐれ先生のギャグセンが前と同じなので安心しましたwww
あのトンネル!ちょっとホラーで好きかも♪
長いトンネルを通ると、必ずパラレルワールドに入り込むことを想像してしまう年頃です
そして便ネタの時、まさに食事中でした(;´Д`)ありがとうございます
今回も良い旅と良い喫茶店でした
新潟で大盛りソフトクリームは思い浮かばないけど、やすだヨーグルトのソフトクリームと笹川流れの塩ソフトは食べてみて!
愛犬が「グレートデン」になるように頑張りましょう😉編集もピカイチだと思います(素人見解ですが🤣)次回も楽しみにしてます😉
元気そうで良かった😂
ソフトクリーム🍦500円のほうがちっちゃいって😅
北海道に移住して半年、道もだいぶ覚えたよ‼️
毎週フェリーで本州へ❗️半年は理想の会社でしたが少し雲行きが怪しく…
少し悩んでいます。
きまぐれびよりさんはそのまま突っ走れ‼️
便、熱弁、詭弁、勘弁からの「迂回して向かおうかい」いただきました。しかも「この経路がせいとうかい」のおまけ付き!😂
辻村深月さん著書(講談社文庫)の背表紙の装丁が水色と白なのはドラえもんがお好きで選ばれたと聞いたことがあります🐱
福井、イーネ❤
そのまま敦賀からフェリー乗って北海道行きたくなる〜
生きておったか!お待ちしてましたよw
盛りだくさんなちょっと地味目な観光地!?もなかなかでした。
福井かぁー、、、行くとしたら、、、きまぐれさんが見失った永平寺と一条谷かなぁ。。。
17:51 のソフトクリームが素敵です💛でもちょっと富山のほうがいいかなーw
待て早まるなー!まだ若いし仕事なんていくらでもあるから!!
って誰かに言われなかったですか🤣
特に東尋坊で?
あとトンネルにはだいたいいらっしゃるって言いますよね
霊感ないから見えませんけど
でも旧伊勢神トンネルは絶対行くなって霊感のある友人に言われました
また次回も楽しみにしてます🤗
一人好き同志、いつかご一緒したいですね~笑
少し前の金沢から富山、福井と北陸を旅されてますが、メジャーな場所、
マイナーなところ問わず、自分の中の地図を拡げている、若いきまぐれさん、
本当かわいらしい この感性でまだ20代?スゴイよ~
まだまだ長い人生 30代、40代、50代で、絶対に効いてくるよ!
「きみにきめた」がかわいすぎて先に進めない🧚🏻♀️
ティラノサウルスの仲間の前足は、小さいけど筋肉が多くで強力らしいです。使っているのを見た事はないですけど(笑)
獣脚類は、前足は痕跡しかない連中や、一本爪だけで何に役立っていたのか不明な連中、前足に全力投球して今も飛び回っている鳥になったりとか、なんて多彩なグループ。
参拝方法や順路とか、所詮は俗物たる人が決めたことで、神様仏様はきっとあずかり知らぬ事だと思う。
我が家が東尋坊に行ったときは、パトカーが待機してました。。
動画投稿楽しみに待ってますたよ🤗
そして元気そうで良かった😃
敦賀に友達が居て、良く遊びに行ってたけど、コロナ以降行って無い。動画観て懐かしくなりましたよ。ありがとう😊
連絡とってまた遊びに行こうかな♪
そしてヨーロッパ軒のソースカツ丼も食いたい😋
染み渡る福井の地を訪れ優雅な時間を過ごし日本海側の海に面した岩場などを探索し、その周辺の美味しい物を頂き恐竜博物館で歴史を学び今回の旅が素敵な思い出に残った事でしょう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
ところどころ編集にクスッとしてしまいました😂これからも投稿待ってます!
ひよりちゃんおひさ!
福井は親類がいるのですがなかなか行けないので行った気分にさせてくれてありがとう!
マルカンビル大食堂並みのビッグなソフトクリーム
食べ応えありそう😅
前回の宿題っす
北海道のお寿司はうるおい亭(間違った!なごやか亭だったー!)とかトリトンとか定番のチェーン店でもネタの大きさ新鮮さが段違いで美味しかったー
どこもハズレなしでしたよ!
秋吉のおでん食べて欲しかった❣️秋吉のおでんは.串に刺した三角こんにゃくを5本を味噌に付けて食べるおでんでーす♪٩( 'ω' )و
道の駅西山公園さん 群青食堂さんとかのオープン時間合わせに仮眠させていただいてます^^ クルマだと割と便利♪
秋吉小黒店なら歩いても行けそうな気はしますがw(ビール飲める
ピンバッジ集めているのでそのピンバッジも持ってます コレクションなので身に付けはしませんけどw