地元民が通う!やみつきグルメ また食べたくなる沖縄グルメ
はい、ちらおです。今回は沖縄県中部沖縄 市地元に大変人気な食堂をご紹介します。 チャンネル登録まだの方は是非登録 よろしくお願いいたします。沖縄市の食堂 編ススタート。 最初に紹介するのはこちら。泉食堂。 泉食堂は1979年昭和54年に創業した 歴史のあるお店です。 店内は細長い作りになっていて、テーブル 席1人でも座れる壁側の席や小がりもあり ます。 お料理が届くのを待っている間も持ち帰り をする方が大変多くのほどが伺えます。泉 食堂は手が美味しいと評判なお店です。 1番人気手煮付け950円。煮付けが 950円。こちらは手と早期が入ってい ます。他には手汁、中身汁、アーサ汁、 味噌汁。柔らかジューシーは風チバーと アーサの2種類とそば定食です。 沖縄そばは塩軟骨の第10早期そば、手 そば、野菜そば、中身そば、沖縄そば、 ダイチサイズ。興味を惹かれたのは早期の 黒デス豚。他にはガーリックチャーハン、 カレーライスがあります。もちろんビール もあります。他にはマンゴジュース、 アイスコーヒー。 そば定食です。850円。かまぼと軟骨 入り。 すごくち高です。お、これ美味しそう。野菜炒めと煮付けが入っています。贅沢盛りです。やっぱ [音楽] [音楽] ご飯大盛りだよ。ご飯大盛りです。 [音楽] 850 円ってすごいんじゃない?安いね。円。 あ、30円。830円。 ああ、大盛り美味しそう。手の煮付け 950 円。小さめ沖縄そばとライスが付いています。大盛りすぎて完食する自信がないチュラオです。ちぎれない。 [音楽] [音楽] しじれ麺。 [音楽] 美味しい。 腰があって 腰がある。 麺に腰がある。 麺に腰がある。そうです。食べよう。 沖縄そばはほんのりカおの風味がする豚の出汁も効いた濃い目のスープ濃いけれどしつこくない秋ない沖縄そばです。 柔らかい。 沖縄そばのお肉は出汁も効いていて柔らかく美味しかったです。美味しそう。 手。 手はもちろんプルっ。何とも言えぬ最高 食感です。肉を残しつつの柔らかさで 食べ応えもあり、味付けも控えめで 美味しい。 甘辛めの濃い味が好きな方には物足りない かもしれません。 [音楽] 食べても食べてもらない。食べても食べても減らない。 [音楽] 食べても食べてもらない。すごいね。量多いもんね。すごいトロトロ。 [音楽] うん。 野菜きシャキで美だから。 [音楽] うん。野菜ちゃ トロトロ。 [音楽] 美味しい。野菜はシャキシャキ。シャキシャキがいいよね。こちらは名の花。シャキシャキと思いきや出しをたくさん吸わされてしんなり。これはこれで美味しかったです。このたった 1 つしかないニン参ンがとても美味しくて感動しました。 [音楽] 最高。 うん。ニ ジンが芋みたい。これはないで さもう 甘い。びっくり。砂糖の甘さじゃない。自然な甘みっていうの。 [音楽] すごいさまもみたい。美味しい。 ニン参ンが 1 つしかないのが残念だね。もっと食べたい。ビチはご入り。 [音楽] 1 個食べちゃった。手の煮付けは大根、豆腐、ニン参ン、昆布入り。手は半分でいいよって方は早期と手が半分ずつ入った煮けをお勧めします。 手の味付けは控えめですが、他の食材は味 しみしみでバランスがちょうどよく、 チラオは美味しかったです。 完食できるのかと思いましたが、程よい 味付けで濃くなくて最後まで美味しく いただけました。手好きなら1度は食べて 欲しい。また食べたくなる手です。 あっさりしてるから美味しいね。 うん。 野菜も出ビチにも手ビチ大好きさんにもおすめな食堂です。 [音楽] 松本食堂2 店舗目。沖縄市にある松本食堂。視聴者さんに美いしいと教えていただいた食堂です。 朝の10 時から営業しています。店内に入って左にある売機で購入し注文します。 あ、そうだ。 1050 円の松本ランチも魅力的で迷いましたが限定 7 色の骨汁を注文しました。店内は沖縄間満載の昔ながらの食堂です。 すごく年気が入っています。席からは厨房 の活気も感じられます。 味噌汁やチャンプルー、沖縄そば、 オムライスやチャーハン、日替わりは生姜 焼き、骨汁、カラシナチャンプルーなど 種類は大変です。持ち帰りも可能で12時 前あたりから持ち帰りの注文が殺頭してい ました。はい。 ございます。 7 色限定骨汁 900円。 ああ、すごい。 想像以上に大盛です。 すごいね。 歌かと思いきやねんだそうです。上に乗っかっている大きなレタスはシャキシャキで美味しかったです。とにかくボリュームがすごいです。 この骨汁にはライスと生姜と油味噌が付いています。 すごいね。 お肉をお箸で剥がしながら食べるスタイルです。 ありがとう。食べてみて。して カツおと出し骨の味が濃厚なスープ。しっかりと旨味が出ていてとても美味しいです。 [音楽] 一体どのくらいの時間煮込んでいるのかと思うほどすぐほぐれてしまう柔らかさ。お肉の味も濃くてとても美味しい。 ほロほロ。すぐ取れる。 すごくそろそほ。 食べていると手が汚れてしまいますが、お絞りは残念ながらないのでウェットティッシュなどがあると便利かもしれません。うん。 柔らか。美味しい。 [音楽] ありがとうございます。 すき焼き1000円。そ、 本当。あ、これが 注文した。150円のそば ですき焼き。すき焼きは味噌汁ライス卵付き。 こちらも大盛です。 美味しそう。 麺はつるっとした柔らか麺。これで 150 円。安くない?この量的にも。出汁もしっかりしていて、少しですが柔らかお肉も入っていて美味しかったです。 そば美味しいよ。 150円でこのボリュームと味お得です。 すき焼きは甘めの味付け、お肉もたっぷり 入っています。お肉はすごく柔らかかった です。 甘めな味付けで濃いためご飯は進みますが 、何しろこのボリュームのため途中で少し 味に飽きてしまいました。骨汁も同様です 。 [音楽] き卵にくぐらせると味がまろやかになり 美味しかったです。 すごく量が多いのと味が全体的に濃いため シェアして食べることをお勧めします。 こんなにたくさんの骨があるのにまだ身の ついた骨たっぷり。 しかも大きい ボリュームたっぷりな沖縄料理ぜ。非食べ てみて。 いつの間にか店内は地元民で満席に 持ち帰りではまとめてすき焼き4つっての もありましたよ。 ランチの前にウるましへ行ってきました。 朝10時頃に行きましたが、たくさんの人 で大変に際っていましたよ。 マンゴもまだたくさん販売されていました 。 ドキツが [音楽] 番号ここいっぱいあるね。 ね、多分これで終りなんだ。 [音楽] [拍手] 食べ頃が記載されています。 [音楽] マンゴリンゴだね。 いろんな色がいろんなのがあるんだね。 [音楽] レジの前は大混雑でした。ドラゴンフルーツも盛沢さんです。 [音楽] 手のひサイズで大きめ。パインの中でも栽培が難しく、なかなかお目にかかることが少ないゴールドバレルです。甘い香りが充していました。 [音楽] [音楽] 甘みが強く酸味が控えめなちぎって食べる パイン。ボールパイン。食べ頃です。 確かに安いよね。 オールドバレルは香りが強く色が鮮やかで 重みがあり、大きさが均一で丸みがある ものがいいんだそうです。 驚くほど甘くて美味しいので是非食べて ください。 [音楽] バンシル沖縄ではグアバのこと。 8月から10 月のこの時期にしか出会えないので是非食べてください。 すごいシークアーサーもタックさ。 [音楽] [音楽] 番号1箱2500詰め替え禁止です。 大きな渋いもたくさんありました。 北中スクの名物まじークアサーレモンケーキ [音楽] ムーチーの香りでいい香りなジュ。 すごいチーの香りがいい香りムチーもあります。 [音楽] ポやサーターアンダギ油み味 [音楽] そう。 [音楽] 試食で美味しかったので購入したピスタチオティラミス。 [音楽] クガニ芋のティラミスもありました。ピスタチオティラミス 600 円。ピスタチオの香ばしさと濃厚でクリーミー 黒が代わりとても美味しかったです。 [音楽] 朝からレジは大根混雑でした。 キースマンゴとクと油味そ作り体験やちスコ作り体験、ブクブク茶やサー作り [音楽] 体験。次回も見てね。 [音楽] He.
沖縄市の地元民に大変人気な食堂のご紹介です
参考になると嬉しいです☺️
⚠️個人の意見となります
ご理解よろしくお願い致します
⚠️お店のお値段や情報など変更の場合あり 個人で確認をお願い致します
是非チャンネル登録
よろしくお願い致します🙇
https://www.youtube.com/@ChuraoChannel
#沖縄グルメ
#沖縄食堂
#うるマルシェ
#和泉食堂
#まつもと食堂
#骨汁
15 Comments
きたぁー❤マンゴー🎉 来月…予定通りに😢沖縄いけることを祈るばかりの日々です😊😢
ドラゴンフルーツ、そば、うるマルシェ❤
元々金武町にありました
美ら男さんこんばんわ😊
和泉食堂めっちゃ気になりました😊
私は、てびちが苦手なので
そば定食食べたいです。
このボリュームで800円代は安いですね‼️
今、沖縄そばだけでも1000円超えしますもんねー💧
和泉食堂、日曜日も開いてるみたいなのでドライブがてら行ってみます❤
今回も美味しそうなお店の紹介ありがとうございます😊
コスパ ボリューム 美味しいのは最高だね🥰🥰🥰
沖縄の食堂文化はさすがの一言に尽きますね😊 ボリュームと価格のナマらデカいギャップ! 1,000円以内で食べれるなんて羨ましいです
美ら男さん今日もありがとうございます🎉
テビチか塩軟骨そばが美味しい食堂だね〜
いつも通るたびに駐車場が満車なので〜
なかなか行けてないなぁ
南城市ですが和泉食堂ちょくちょく行きます😋おいしいですよ~
美ら男さんこんばんわ😄
てびち苦手なんで定食屋ではふーチャンプルーばかり食べてます😅
軟骨ソーキもあまり好きではないのでゼラチン質の物が苦手なんでしょうね笑
うるマルシェのパン屋のクロワッサンの詰め放題に行列できていませんでした?
時間的にやってなかったかな
松本食堂さんはナーベーラーがおすすめですよ~🎉🎉🎉
7/6に伺いました。東京に戻ってからも、息子がすっかりてびちにハマっています!息子がこんなにてびちラブになるとは思ってもいませんでした。ほんとに美味しい!午後の遅めだと塩ソーキそばは売り切れのことがあるそうで、塩ソーキ狙いなら早い時間が良いと思います。
和泉食堂は昔金武町屋嘉にあった時はちーいりちー有ったから好きだった。いつの間にか無くなってからは煮付けが好きだったなあ
家の近くに移転してきて行ってないなぁ。
まつもと食堂は昔何回か行ったけど昔過ぎて覚えてない。
いつも楽しく拝見しています♪優しく温もりのある声に癒されてます😊♥
再来週、沖縄に行くので動画がとても参考になります♪
マンゴー買いたいです✨お店で配送はしていただけますか?
骨汁美味しそうですね。沖縄の骨汁は大変美味しいですが台湾台南にも同じ料理がありました。沖縄から台湾に渡った料理なのか、台湾から沖縄へ渡った料理かご存知でしたら教えていただけないでしょうか???
松本食堂‼️目の前に住んでいました🎵懐かしい。唐揚げ定食すごかった😊思い出です
松本食堂はそば、すき焼きは絶品、皆さん食べに行って見て下さい。
昔今のうるま市平良川にあったサンドイッチシャープのすき焼きに味が似てます。