【サウナを巡る旅】北海道登別市第一滝本館で、まず1500坪の大浴場で身を浄め、湿度低めのサウナ風呂で汗をかき、体感100度で湿度100%の蒸気風呂で干上がり、17度の水風呂からの外気浴でととのう

2020年10月某日
サウナを巡る旅、第3弾です。
今回は、全国的にも有名な北海道登別温泉に行きました。老舗の登別第一滝本館でサウナ風呂と蒸気風呂からの水風呂→外気浴で一瞬でととのいました。

お楽しみください

第一弾は↓(北海道洞爺湖町 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス)
https://www.youtube.com/watch?v=VUlwJ…

第二弾は↓(北海道札幌市 ニコーリフレ)
【サウナを巡る旅】北海道札幌市ニコーリフレに熱波を浴びに行く、そしてあかすりで辱め、オロポで喉潤し、ダイナマイトロウリュ麺で辛さ堪能、最後に初カプセルで就寝、控えめに言って最高すぎるサウナ施設でした。

登録者数200人を目指しています!
皆さんの応援よろしくお願い申し上げます。

2 Comments

  1. こんばんは🎶
    第一滝本館は大浴場が広くて、素晴らしいですよね😊滝乃屋さんは泊まった事が無いけど、めっちゃ高いんですね😱昔、地獄谷は人が凄くたくさん居たのに今はあまり居ないですね😥こう言う時だからなのでしょうか😀

  2. 通は隣の滝本インの温泉に入ります。極上の泉質です。

Write A Comment

Exit mobile version