【美瑛・富良野】北海道の牧歌的風景とグルメに癒やされた2泊3日旅🍈🍦|四季彩の丘,青い池,十勝岳望岳台,ファーム富田|北海道旅行vlog

【美瑛・富良野】北海道の牧歌的風景とグルメに癒やされた2泊3日旅🍈🍦|四季彩の丘,青い池,十勝岳望岳台,ファーム富田|北海道旅行vlog

[Music] Hi. Baby [Music] Christmas [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] Where are I miss you. [Music] [Applause] [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Hold [Music] on. [Music] That’s [Music] Don’t ever. [Music] Our [Music] hearts beat to the city streets. We begin to feel the fire. We rise like tall buildings as the chemicals they take us higher. The night’s young and it’s just begun. And she puts her hand in. We want to chase the night. Want to dance to the light. Pull stars from the sky. Just two hearts running wild. Never sleep. Never stop. Never shine from the top. We’re going to we’re going to be two hearts running wild. [Music] The morning is the afternoon. We lay awakening [Music] the glass so loud as the hours pass. We’re going to do it all again. [Music] We want to chase the night. Want to dance to the light. Four stars from the sky. Just two hearts running wild. Never sleep, never stop. As we shine from the top, we’re going to we’re going to be [Music] we’re going to we’re going to be two hearts running Oh, [Music] lights, summer sky. It was the best we ever had. [Music] It will stay on forever. [Music] We want to chase the night. Want to dance to the night. Pull the stars from the sky. Just two hearts running wild. Never sleep, never stop. We shot from the top. We’re going to We’re going to be two hearts running wild. We’re going to We’re going to be We’re going to We’re going to be two hearts running wild. [Music] [Music] [Music] [Music] [Music] [Applause] [Music] [Music] [Music] Hey, [Music] hey, hey. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] It’s just [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] [Applause] [Music] [Music] Still don’t know. [Music] [Music] Ah, [Music] yeah. [Music] [Music] Ah. Ah. [Music] [Music] Hey, [Music] Hey, [Music] hey, hey. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] [Music] Good. [Music] All right. Hey. Hey. Hey. [Music] Heat. [Music] [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] Wow. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] I believe that. [Music] [Applause] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] [Music] [Music] [Applause] [Music] [Music] [Music] real easy. [Music] Heat. Heat. [Music]

ラベンダーシーズンの終わった8月に2泊3日でのんびり観光してきました。
ラベンダーの無い時期の旅行の参考になれば嬉しいです。

北海道の朝晩はもう肌寒かったな〜
早くも夏の終わりを感じた旅でした。
当日の天気、服装などは動画内や概要欄で触れています。

0:00 オープニング
=1日目=
0:27 旭川空港
1:04 美瑛選果
2:09 道の駅びえい丘のくら
2:35 美瑛駅
3:04 新栄の丘 展望公園
5:10 四季彩の丘
6:49 美瑛放牧酪農場
9:01 ペンションラクレット
10:04 すぎやま珈琲
11:09 なかふらの北星山ラベンダー園
11:38 ペンションラクレット
=2日目=
12:43 白金青い池
14:05 十勝岳望岳台
17:04 道の駅びえい白金ビルケ
17:40 カンパーナ六花亭
18:24 ジンギスカン白樺 富良野店
19:20 とみたメロンハウス
20:11 ファーム富田(アイスクリンの味)
21:51 ペンションラクレット
=3日目=
22:48 北西の丘 展望公園
23:31 ぜるぶの丘
24:10 旭川空港/飛行機からの北海道観光

今回は旅行中に思い立って急遽旅程を変更し、望岳台と青い池に行くことにしました。
そのため元々予定していた富良野チーズ工房,ニングルテラス,フラノマルシェは省いたのですが、またラベンダーシーズンにでも富良野へ行く機会があれば訪れてみたいな〜

🐻旅行時期:8月中旬

🐻旅行中の天気:
(美瑛町)晴れ時々曇り
(中富良野町)晴れのち曇り

🐻旅行中の気温:
(美瑛町)最高29℃/最低15℃
(中富良野町)最高30℃/最低18℃

参考までに:同日の東京・大阪の気温
(東京)最高34℃/最低25℃
(大阪)最高36℃/最低28℃

🐻旅行中の服装:
半袖Tシャツ、薄手のズボン、スニーカー、帽子、(朝晩だけ)カーディガン

真夏ですが、さすが北海道。
朝晩は羽織るものがいるくらい肌寒かった…ペンションではエアコンをつけなくても、窓を開けてるだけで寒いくらいでした。
昼間は日が差すと直射日光が暑いですが、湿気が無いので曇ったり木陰に入ればとても涼しい。
やはり北海道旅は真夏でも1枚羽織るものを持って行くのが良さそうです。

(今年6月のあの暑さがやっぱり異常だったんだなぁ🤔)

#美瑛 #富良野 #青い池 #四季彩の丘 #新栄の丘 #ファーム富田 #望岳台 #大雪山国立公園 #道北 #北海道

*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
🌡️夏の北海道 体感温度•服装選びのポイント(観光客目線)🌡️
高層ビル群など無くとにかく広い土地。陰はほぼありません。天気が良いと、直射日光が暑い。
ただし湿気がほぼ無いため、頭上を雲が通り過ぎた時,曇りの日,陰に入ったとき,朝晩などは非常に涼しいです。
日傘で常に陰を作っておけば、日中も快適に過ごせそうです。
日や場所によっては寒く感じる時もあるので、夏でも1枚羽織るものを持って行くようにしています。
これまでの経験上、北海道旅行では「何月だったらこの服装」という決め方をせず、ピンポイントで行く日の天気,気温を確認して服装選びをするのが良さそうです。
あと服装とは関係ないですが、北海道旅の持ち物として熊鈴は必ず持ち歩くようにしています。

*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*
私たちの旅行プランは基本車なしの詰め込み型。
一極集中より広域周遊型の旅行になりがちかも⋯
高い航空券代を払ってはるばる北の大地に行くからには、色んな場所を楽しみ尽くしたいんですよね~
移動に時間をかけるのはもったいない?なにを言う、移動時間に外の景色を眺めるだけで観光になってしまうのが北海道!
そして次々出てくるアイヌ語由来の難読地名の読み方を当てながら旅するのだって楽しいんです!

ゆったり旅したい方は、旅程より観光地の情報を得るのにお使いください。

動画内で触れられなかった情報等は、概要欄やコメント欄に記載していることも多々あります。
*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*−*

▽関連動画
【北海道横断】-day1- 函館 / 定番スポットを巡る グルメ・観光 よくばり旅!/4泊5日ほぼ公共交通機関だけで北海道を横断!/ 北海道旅行vlog
【北海道横断】-day2- 札幌・小樽 / 4泊5日ほぼ公共交通機関だけで北海道を横断! / グルメ・観光 よくばり旅!/ 北海道旅行vlog
【北海道横断】-day3- 美瑛・旭川 / 4泊5日ほぼ公共交通機関だけで北海道を横断! / 歴史・絶景・グルメ・大移動の3日目/ 北海道旅行vlog
【北海道横断】-day4,5- 網走・新千歳空港/ 網走監獄,オホーツク流氷館,北方民族博物館,大空町の素敵な景色 / 4泊5日ほぼ車なしで北海道を横断!※4日目除く / 北海道旅行vlog
【北海道 釧路】ノロッコ号で釧路湿原 / 和商市場で勝手丼 / 車なし1泊2日の釧路旅行*part1* / 北海道旅行vlog
【北海道 釧路】釧路湿原を歩く / 温根内木道 / なごやか亭でお寿司 / 車なし1泊2日の釧路旅行*part2* / 北海道旅行vlog
【札幌・小樽 #1】~小樽編~ 冬の北海道グルメ旅行/11月で最高気温が-2℃!服装や積雪の様子は?/北一ホール,青の運河,堺町本通り,三角市場,新千歳空港食べ歩き/北海道旅行vlog
【札幌・小樽 #2】~札幌編~ 冬の北海道グルメ旅行/11月で最高気温が氷点下☃️ 服装や積雪の様子は?/王道グルメに観光に念願の星野リゾート!お腹も心も満たされたよくばり旅/北海道旅行vlog
【北海道 網走】一生に一度は見たい絶景!真冬の道東を楽しむ旅 /JR釧網本線からオホーツク海を臨む~流氷物語号~/ 網走湖でワカサギ釣り / 流氷観光砕氷船おーろら / 車なし / 北海道旅行vlog
【北海道 道東の旅#1】壮大な大自然・絶景を巡る旅 ~摩周湖,硫黄山,屈斜路湖,芝桜~ / 阿寒摩周国立公園 / 北海道旅行vlog
【北海道 道東の旅#2】電車とバスで行く!~世界自然遺産 知床~/ 道東の大自然・絶景巡り / 知床国立公園 / 北海道旅行vlog
【北海道 道東の旅#3】網走で広大な大地と世界一のジェラートを味わう~能取岬,北浜駅,原生花園,Rimo~ / 北海道旅行vlog
【北海道 十勝帯広】食の宝庫🍰🐄十勝エリアをなんとしても満喫する!曇天グルメ旅 / 北海道旅行vlog
【北海道 トマム】星野リゾートトマム宿泊記🐑元を取ろうと楽しみ尽くした2泊3日 /北海道旅行vlog
【北海道 阿寒湖】感動の景色とアイヌ文化に触れる旅 / あかん遊久の里鶴雅 / 白湯山展望台 / 阿寒摩周国立公園 / 北海道旅行vlog
【あかん遊久の里 鶴雅】1泊じゃ足りなかった…阿寒湖温泉ホテル紹介 / ウィングス館山側ってどう?/ 周辺観光も紹介 / 北海道旅行
【北海道 小樽】グルメ🍣お洒落な宿🐻のんびり冬のはじめの1泊2日旅⛄ / 北海道旅行vlog
【北海道 冬の道東1 標茶】SL冬の湿原号🚂/星空の黒牛🐃/どこを見ても絶景!冬の道東、鉄道とバスで巡る旅①釧路~標茶~摩周 / 車なし / 北海道旅行vlog
【北海道 冬の道東2 弟子屈】目に映るすべてが絶景だった/摩周湖,硫黄山,屈斜路湖,流氷/心癒される鉄道とバスの旅②摩周~川湯温泉~網走/車なし/北海道旅行vlog
【北海道 函館/北斗/七飯】定番から新スポットまで公共交通機関を駆使して巡るグルメ&観光よくばり旅/北海道旅行vlog
【北海道 知床】世界自然遺産で“共生”とは何かを体感した旅/美味しい食事に温泉も大満喫した5日間/車なし/北海道旅行vlog

▽使用楽曲
三日月にゆられて / 猫きまぐれBGM工房 さん
メロンでスキッップ!/ 3freeBGM さん
カラフルな生活 / BGMer フリーBGM
夏の忘れもの / 猫きまぐれBGM工房 さん
Two Hearts / Track Tribe さん
黄昏メロウノート / ふぁいの音楽置き場 さん
一夜限りのプリンセス / 猫きまぐれBGM工房 さん
願いを届ける魔法のランタン / 猫きまぐれBGM工房 さん
あの日の風景 / BGMer フリーBGM
Off road / VLLO BGM
Cassette Tape Dream / しゃろう さん
Chillhop cafe / 猫きまぐれBGM工房 さん
2:23AM / しゃろう さん
新しい朝、風に乗って / 蒲鉾さちこ さん
花薫る風の調べ / 猫きまぐれBGM工房 さん
Another Face / yuhei komatsu さん

いつも動画に色をつけてくれている素敵な楽曲の数々。
サウンドクリエイターの皆様に感謝✨

チャンネル登録、高評価、コメント、お待ちしております🌼
何年前の動画でも大歓迎✨
動画に関する質問、あなたのおすすめ、などあればコメントください♪
コメント欄が情報共有の場になれば、あなたも他の視聴者さんも私達も、win-winになるだろうな~🥳

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version