新潟県上越市 鷹羽鉱泉 「一山貸し切り」の秘湯

新潟県上越市 鷹羽鉱泉 「一山貸し切り」の秘湯

[拍手] [音楽] ここからが敷地内になります。半径2km の山全体を貸切りで利用します。 25年6月14日高線は右よ曲接を 乗り越えリニューアルオープンしました。 ということでこの夏おもろいはおもろい 温泉のメンバーたちを引き連れて新潟の 上越市にある高線にやってきました。 赤光線には電気は着ておらず、ソーラー パネルで充電した電気を蓄電池に貯めて 使っています。なので電力電子電磁や 炊飯機などはありません。 はい。ではこれ宿からのオープン記念の プレゼントだそうです。高いよ。 1kgです。 ダイニングの隣には洗面と奥にお手洗い。 ちなみにお手洗いはウシュレットでした。 寝室にはセミダブルのベッドが2つ。 おもろいはワイちゃんと2人でこちらで寝 ました。 2階にも寝室があります。こちらはダブル ベッドが2つ。 人男同士で寝るのは嫌だということで、 こんなに大きなベッドに1人ずつ寝たそう ですよ。 [音楽] 続いて温泉エリアのご紹介をします。 入り口の布針の屋根の下にはハンモッグが 2つ。 [音楽] こちらは薪の炎で熱したサウナです。今回 おもろいは温泉目的だったのでサウナには 入りませんでしたがセルフ労可能で好きな アロマを入れて香りも楽しめるそうです。 で、サウナの前にあるこちらのプールは サウナ用の水風呂です。この隣にある丸い タンクは日本種の上像タンクを利用した もので標高750から湧くミネラル ウォーターを貯めたものです。はい、今日 はおもろいは高線に来ています。いつも 女の子はおもろい1人だけなんですが、 今日はピチピチギャルです。20代かな。 素晴らしい。ちょっとあの、恥ずかしがっ て後ろを向いてますが、3人で入浴中です 。あの、入浴と言っても冷たいですよ。 14°6° の冷たい。え、水アビカラー。今日はね、 天気がいいので水アビからやってま。 冷たい、冷たい。え、へ、2m以上ある そうで、ちょっと 大丈夫かな? ここに1枚あの段差があって板をかまして ます。こっからですよ。こっからさらに 深くなりますよ。 行きま 。おお。 おお。 おお 。無理、無理、無理、無理。 足け。 う 、 50型が痛む。 もういい。もういい。もういい。 はい。それでは高場光線のメインとも言う べき浴草に入ります。実はこの浴冷たい です。厳線そのものがこちらの浴草に注が れてます。なので色も濃いですし匂いも 強いです。はい。冷たい。あのサウナが ありまして、そのサウナに入った後にここ に入るといいですね。疲れます。ちょっと ね、あの心臓に悪いので冷たすぎてはい。 ゆっくり浸りますよ。 はあ。 疲れば浸るほどこの厳線の匂いがね、 ちょっと強いです。泥に使った時のような あのドブっぽい 強い黄の香りがします。 はあ、冷たい 。 はい。それではこちらもメインの浴そう。 こちらは加温された冷線が入ってます。 ちょっと厚めです。434でしょうか。 このね、あの、冷たい方と暑い方、交互に 入ると交互入力するといいですよ。 ああ、 いい感じ。あの、香りもちょっとマイルド 。の冷たい方の方が強い香りがします。 はあ。こんな山の中に迫濁の違法線って すごくないですか? 今日は一等菓しです。一山貸切り。 おもろい温泉で一山貸切りで、え、皆さん と一緒に過ごします。 え、今からね、バーベキューなどしてみんなであの暗くなってから一緒に入りたいと思います。美味しそう。 素晴らしい。 [音楽] トロコシが付いたまま焼きました。 うん。甘い。 美味しい。今が旬だと思。あ、そうですか。 めっちゃ美味しいです。ではおじ様方のリクエストによりやらしい食べ方をしてみます。 [音楽] え、でももうもうあの人 どうですか? 栃木のお酒なんて 何て名前ですか? キュ尾。 キュビ。キュ尾。 キュウリ。キュウリ。 にゃーん。美味しそう。 言うてな。 はい。 もう取っといてよ。ずっと。 はい。言うて。 はい。 [音楽] まりました。 ああ、はまりました。 あの、愛して。あ、どっち?い。 オッケー。 せーの せーの。お、やりたい。上がれ、 上がれない。 上がれない。やばい。 どうしてくれんの?これ。めっちゃ美味しそうなお肉。ここは別枠のお肉。 [音楽] ちょっとてええやつです。 はい、だきま あ。うん。あ、 うん。 溶ける。 皆さん、あと1 枚しかないです。早くこのお肉は別枠です。さっきとは出た。 [音楽] おばあちゃんは [音楽] この夕けは皆さんカメラに収めてましたね。缶無料です。 [音楽] 合西じゃなくて オーナーの宮本さんです。乾杯。 いただきます。 いただきます。どうぞ。 あ、20 人近く集まっていただいてね、あの、本当は嬉しく思います。 あの、わいちゃんなんかもね、あの、ちょっと違うグループの方もね、一緒にあの、楽しんでいただいていい体験だと思いますので、またこれからもね、あの、おもろい温泉、あの、よろしくお願いしますね。 [音楽] 機会があったら是ひ、また一緒に行ってくださいね。ちょっとだけね、あの、アシスタントをさせていただけるように なったんですが。 いや、手下。 あ、手下、手下た。ごめん、ごめん。手下、まだ手下なんですけど。 イエーイ。 はい。ありがとうございます。えっと、今日はおもろいさんの、え、おフ会に東高線を選んでいただき誠にありがとうございます。 イエ。 え、約11年前に私も皆さんと同じです。 温泉が好きでノが好きでどこかいいとこないかなと実はインターネットでポチポチと探していたら上越師にめちゃめちゃえい場所あるやんということで来てみたらちょうど前のオナーが病気された後でま次探してるんだということでトン病子てまそっから [音楽] [音楽] 3 年ぐらいですかねかけてちょっと名義の方させていただいたのが 11年前になります。 あの募金制度でゆっていう形で 2年間やらせてもらいました。はい。 その時に下の道がまず崩れてで、 2 年で終わっちゃいました。で、いよいよ治ったと思ったら今度敷地内全部崩れました が、去年やっと治って、え、立て替えてと見せかけて、これ実は柱とか全部そのまま使ってます。 はい。中身は70 年前の、え、下の文の建物をそのまま使ってます。 そうですね。 えっと、戦争の時に文としてできた、訴者のためにできた文を冬で上げてできたのがこの建物 はい。昭和22年に一されて 今日はま、あの南福岡から北。 あ、元々沖縄の人います。あ、 沖縄から。はい。あの、多分今までで 1 番広い範囲から集まっていただいたの今日ですし、 [音楽] 1番人数が多いのも今日です。 はい。 是非高神高楽しみただければと思いますのではい。 [音楽] オフ会当日は夜も晴れ。しかもこの日は星空を見るのに最も適している新月でしたので会場はキャッチフレーズの通り星天空 [音楽] 露天風呂になってくれました。翌朝です。 [音楽] 夜の温泉、そして朝風呂。これらは オプションでしたが、人数も多いことです し、迷わず追加しました。 [音楽] おはようございます。朝郎です。え、今日 はいまいの天気です。曇空ですね。雨が 降らないだけ。ちょうどね、 チェックアウトした後ぐらいに雨が降る 予定。よ 降る予定ですね。なのでセーフ。運がいい ですね。朝6時ですが、もうすでに みんみんとが泣いてます。お湯は厚え はぬるめのお湯にね、空を眺めました。 朝風呂 オプションなんですが沸かしてもらって今 厚めのお湯に使ってます。こんぐらい暑く ないとね、あの冷たい ゲセとの交互ができないのでちょうどいい 。え、 434°34°でしょうかね。はい。ちょうど厚めのいい温度です。みたいな誰か東だから。 [音楽] うん。だ、それを入れるものも あ、はい。では具ダさんの豚汁。めっちゃグさん。 いただきまうん。出汁がめっちゃ出てる。 美いしい。 [音楽] 今回おもろい温泉オフということで募集し ましたが、最初新潟とだけお知らせして 場所も継げなかったのにこんなにたくさん の方が集まってくれました。お肉の 買い出しをしてくださったご夫妻いた ひたすらお肉を焼いてくれたAさん 焼きそば係かりのPさんご夫妻にはいつも お世話になりっぱなしです。そして皆さん お酒や家庭нај菜炎の野菜などたくさん の差し入れをくださいました。この夏糸山 貸切りの高線は思い出に残るオフとなり ました。また次回皆さんとこの景色を眺め 迫濁の異様の光戦に行きたいですね。 [音楽] [拍手] チャンネル登録お願いします。

おもろい温泉とゆかいな仲間たち新潟オフ!最高のオフ会の様子を是非ご覧ください。
鷹羽鉱泉は後継者がいないため10年前に廃業しましたが、8年前この温泉を愛する人たちがこの温泉を再開させましたが、ところが2年後の2019年台風19号により鷹羽鉱泉に向かう道が土砂崩れでふさがれ利用できなくなっていました。1年前、道路の復旧が終わり、紆余曲折を乗り越え、ようやく2025年6月14日リニュアルオープン!この夏おもろいは、おもろい温泉のメンバーたちを引き連れて、新潟の上越市にある鷹羽鉱泉にやって来ました。
鷹羽鉱泉
住所 新潟県 上越市 牧区宇津俣1512-5
TEL 070-1346-0166
https://www.instagram.com/izumi_oomori/
↑おもろい温泉インスタグラム

12 Comments

  1. 鷹羽鉱泉復活!
    再開おめでとうございます。
    おもろい温泉オフ会には、温泉もタイミングも格好の施設ですね😊
    色々な地域から、たくさんの方々に集まって貰え、楽しく過ごせました。又機会があれば、今度はゆっくり訪れてみたいです。

  2. ここ、行こうと思った時には道が崩壊して行けなくなった温泉だ😮
    緑のドラム缶と白い温泉が印象的でした。
    旬な情報ありがとう。
    サウナもあるんだね。
    上越はアクセスしずらいけど、燕温泉と一緒に行ってみたいです。

  3. おもろいさんの嬉しそうな顔を拝顔できて本当に嬉しく思えました・・・パートナーさんと幾久しく・・・・・

  4. 鷹羽鉱泉にお越しいただき、そして素敵な動画をアップしてくださり本当にありがとうございます!
    私もご一緒させていただきおもろい時間を過ごさせていただきました😄

    また是非遊びにいらしてください🦅♨

Write A Comment

Exit mobile version