マツタケノナツヤスミ 5日目 三重県松阪市から滋賀県草津市へ ご刻印&比叡山 マツタケライダー モトブロク #174
おはようございます。松です。 ホテルザヤード ありがとうございました。 [音楽] 松坂 今日は松坂市からのスタート。一気にま、 一期でもないね。一期でもない。え、滋賀 を目指します。え、その間にですね、 先日からまた始めたご印を集めながら今日 は行きます。 え、最終的に 今日できるだけ回って、明日はほぼ休みの 1日にする予定。なんやかんやでですね。 なんかずっと 雨もしくは曇り 走る側としてはですね、 めちゃめちゃ楽チ。 ただ優れないのはちょっと気になりますね 。 ま、今日も元気よく行ってみましょう。 交通安全。えっと、 な、何て読むんすよね。 みかぎ 神社かな。 なんかおしゃれな装飾。 焼き神社 すごく涼しげな感じですね。 ええ、 めっちゃ映える感じやん。 ちょっと行ってみましょう。 稲神社だから狐ですか?うん。 うわ、なんか立派な感じ。 お賽線はここからお入れください。 こういうこと。 入ったかな? こっちはあ、庭園みたいな感じ。 へえ。 ちょっとなんか開いてなかったみたいで もう1回こようと思います。 稲うと書いて祈うと読むです。 う神社 てか立派だなあ。 あれなんか横の方から来た。横の方から来 たな。 よいしょ。 あ、あった。 あ、すいません。ごイで来たんですけど、 2 つ目ゲット。うん。まライダーイナフ太いて神社。 次はさっきのとこ戻りますよ。 3個目ゲット。 なんか クわな操者 すごいとこに着きましたね。 でね、めっちゃ人が並んでんの。 かき氷りかき氷りに並んでんの?春が神社ク桑者何やね?何ですか?あ、結び火って書いてあるかな あ、そういうことね。あ、ごしたいんですけど。 あ、はい。 よいしょ。クナ操者でした。 すげえとこだった。 よいしょ。ていうかなんか 観光地なんですか?ここ。 ここにもほら なんとか山じ。 トラヤ饅じかな。 へえ、 すごいね。 よし。そしたらですね、 あの来る途中に マグロのレストランンっていう看板見たん ですね。 なんかわかんないけど どういう感じかわかんないですけど マグロしのお店ちょっと行ってみたくあり ません? ちょっと向かってみようと思います。 さて、来ましたよ。 マグロレス。うわあ、 マジマグロレストラン。これは無理だわ。 紐食堂。わ、こっちもすごい人が。 うわ。 ええ、 あんなにもう何時間待つかわからんじゃん 。 諦めざる負えません。 いや、せっかくですね、四日市まで来たん で、 やっぱり工場、工場となんか写真撮りたい なと思って。 あれ、これ歩行車用?歩行車用なんかな? 押すか。じゃあ よ。 ふーん。 じゃあちょっとここら辺で。 おお、魚跳ねた。取れてたかな?今魚跳ね たぞ。 えっと、じゃあ海に結構もう近いとこ なんかなあ。 え、どういうアングルがいいの?これ 難しいね。 [音楽] おわ、これ自分映るんじゃない?これ自分 。わお。映るかな?あれ ? えっと、霞ヶ浦 緑地公園っていうとこに来たら、ま、工場 を見れるよみたいな感じで書いてあったん で、 来ては見たんですけども、 どこでどう取ったらいいかみたいな 全然わかんなかったすね。 でもまあまあAにしましょうよ。時間も ないし。 はい。そしてこれが四日市の甲場軍でしょ 。 ま、次の目的地行きますか。じゃあ 、え、こっから1時間ぐらい。 予告委員はテラカフェ内 に設置しています。 今日は何みたいです。 で、失礼します。 え、カフェ営業してる時じゃないとね、 押せないっていうことなんで、え、井まで 来たんですがね。 が上の場所生端の地って書いてありました ね。 通ははっ取り半蔵っていう 噂あり。 冷え 入り口入口 到着しました。 よいしょ。 [音楽] [音楽] あれね、 16時まで 5 分過ぎました。ま、どっちに戦もダメだったな。 えっと、え、大人 1000 円なんで残念。あ、皆さんも気をしてください。 あれ?はい。ですね。バイスです。 [音楽]
マツタケノナツヤスミ 5日目
三重県松阪市から滋賀県草津市へ ご刻印&比叡山
▼YouTube登録まだの方は是非!
https://youtube.com/@matsutakerider
▼X
▼Bluesky
https://bsky.app/profile/matsutakerider.bsky.social
▼カメラ
insta360 ONE X2
iPhone 15 Pro
#レブル
#レブル1100
#広島
#彌都加伎神社
#伊奈冨神社
#桑名宗社
#極楽院西念寺
#比叡山
#比叡山延暦寺
#hondareble1100
【レブル1100】マツタケライダー モトブロク #174