四国の先端「室戸岬」【ドローン空撮 4K】

四国の先端「室戸岬」【ドローン空撮 4K】

室戸岬は、四国の南西端に位置する室戸半島の先端にある岬で、強風が吹く場所として知られています
室戸岬の中央部を尾根伝いに走る室戸スカイラインからの眺めも素晴らしく、岬の先端に向かって先細って見えて行く景観は室戸岬ならではとなっています
室戸岬周辺の海岸には約2kmの乱礁遊歩道が整備されていて、亜熱帯植物や荒々しい波と荒々しい岩々を楽しむことができます

Cape Muroto is a cape at the tip of the Muroto Peninsula located in the southwestern tip of Shikoku, and is known as a place where strong winds blow.
The view from Muroto Skyline, which runs along the ridge in the center of Cape Muroto, is also wonderful, and the view that tapers toward the tip of the cape is unique to Cape Muroto.
There is a roughly 2km reef promenade along the coast around Cape Muroto, where you can enjoy subtropical plants, rough waves, and rugged rocks.

4 Comments

  1. おぉ!室戸岬ですね😊ここはいつか行ってみたい場所です!すぐ近くに、憧れの超有名廃墟があります😆笑
    海側もゴツゴツとした岩場が多くて良い眺めですね👍✨

  2. 14年くらい前かなぁ、ここの宿に一泊しました。夕方着いて翌朝出発したので周りの散策とか余り出来ませんでしたから、見られて有難い。

  3. 室戸岬、数年前に行きましたがやっぱりいいですね。岩肌が荒々しくて迫力がありますね。楽しく見させていただきました。

Write A Comment

Exit mobile version