【TAOYA日光霧降】大江戸温泉物語の最上位ホテルに泊まってみた!館内・食事・温泉まで徹底紹介!【宿泊記】
日光の隠れコスパ宿「TAOYA日光霧降」さんの宿泊動画です!
こちらは、日光東照宮など主要観光地から遠くはありませんが、あまり知られていないであろう場所にある、大江戸温泉物語の最上位ブランド「TAOYA」を冠するホテルです。
7月に霧降高原に咲く「ニッコウキスゲ」を見に行くために、拠点として利用しました。
なんと、飲食をはじめオールインクルーシブで、今流行りのインフィニティ温泉も備えた、隠れ優良宿でもあります!
しかも、宿泊費も内容的にこれでいいの!?という価格!!
これはもう、リピート確定ですね♪
・TAOYA日光霧降
https://www.ooedoonsen.jp/taoya-nikkokirifuri/
東武日光駅より送迎バスで約15分
東武日光駅より東武バス霧降高原線の「高原橋」下車 約15分
※東武バス時刻表 2025年4月~11月
https://www.tobu-bus.com/pc/area/pdf/nikko_timetable_summer.pdf?20250324
<目次>
0:00 オープニング
0:41 ホテル概要
2:12 チェックイン
3:30 ルームツアー
8:15 館内ツアー(ホテル全体図)
9:54 館内ツアー(6F大浴場・ラウンジ)
11:47 館内ツアー(2F卓球・マッサージ)
12:25 館内ツアー(1Fラウンジ・売店・カラオケルーム・コンシェルジュデスク・散策路)
16:15 夕食バイキング
27:53 おまけ(星空ツアープレミアム・夜食)
29:10 朝食バイキング
36:11 チェックアウト
●BGM
DOVA-SYNDROME
#日光 #大江戸温泉物語 #TAOYA日光霧降 #霧降高原 #旅行 #オールインクルーシブ #温泉 #ビュッフェ #朝食バイキング #コスパ最高 #nikko #hotspring #buffet #allyoucaneat #mountainviews
2 Comments
※公共交通機関利用の方のために、「東武バス」時刻表を載せておきます。
「デジタル日光Maas」のチケット種別によっては、フリーパス対応区間にもなっています。
時刻表 2025年4月1日~11月30日
・JR日光駅発 8:57, 10:24, 13:02, 14:34, 15:10 の5本。停留場No101「高原橋」まで乗車時間約20分。
・霧降高原発 9:32, 10:59, 13:37, 15:09, 15:45 の5本。停留場No101「高原橋」まで乗車時間約15分。
すごい参考になりました〜ありがとうございます😊