【夫婦でくるま旅】福島県RVパーク会津美里。オーナーさんのご親切に感謝
暑。うん。 暑い。 私梅シュドリンクサービス。日温泉花の湯さんありがとうございました。それでは出発。 [音楽] この先両所です。左方向合津松方面です。 念願のよりなかった。 アのサービスエリア到着。 エリアじゃなくて の川だった。野川サービスエリアだ。 あ、さっき通ってきた川だ。 うん。 ああ、 そうだね。 うん。見えたれ。 うん。 暑。 うん。 暑い。 でもいいよね。バスセンターの。 あ、そうだね。いいね。 じゃあ行きますか。 はい。行きましょう。 赤野川サービスエリア出発。あれ? 魚がないね。 あった。あった。 福島県。 福島県。 うわ、入ったね。 うん。 う、 お久しぶり。 映像はこれか お食事どころバンゲドライブイン出発。 [音楽] お食事どころ小屋食堂到着。 でも花がね、 あるね。花が 鼻があるね。 いただきます。 いただきま。 [音楽] 味噌美味しい。 うん。 熱いね。 うん。立たて美味しいよね。 うん。 うん。 これもあの食べ方うん。もらっちゃう。ごりました。 ごちそうさでした。 はい。食べた。 [音楽] 食べたね。 うん。 ラーメン。 うん。ラーメンばかり食べて 宮屋食堂さんボリュームたっぷりで美味しかったです。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。 それでは出発。わあ、綺麗だね。 左方向で実際の あそこが何しよ? うん。バダさてください。 あ、そうなんだ。 ここ左です。 え、ここないよね。 あっちだよね。 あっち。 あ、あっちだね。 うん。道の駅合津到着。 の駅アズです。アズゆ川ず番ゲ。はい。どうぞ。よいしょ。はい。オッケーです。 買いましたよ。 買ったね。 うん。 これのお米。 うん。 いいお米が買いました。それでは出発。あそこに似てるね。お嬢さんからの。 ああ、 あのね。 そうだね。うん。 うん。 お嬢さんからさ、 あの真っすぐね。 そう、そう、そう、そう、そう。 なんか似てない 雰囲気が。 うん。そうやね。 左本当はね。 うん。 堤防があるなんだよね。 がって右があれなんだよ。山なんだよ。 うん。すごいね。山に囲まれてるんだね、この辺。 ぐるっとね。 うん。 すご。 ああ、着きましたね。 まもなく目的地付近です。運転お疲れ様でした。 あ、ツルハドラックもあるんだね。あ、 そうだね。 うん。 リオン三みさ店到着。リオンみさ店出発。 [音楽] まもなく目的近です。 あ、これ 運転お疲れ様でした。あ、 受付は? 受付はいっぱいあげてください。 うん。 あ、こっちですか?付け。あ、ごめんなさい。 間違えちゃった。 どうもお疲れ様でした。 いいなかな? うん。 お願いします。はい。ありがとうございます。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 季節紹介を始めます。 こちらコロマタリークラブの、え、ホーム ページには載っていませんが、水場 あります。 シャワールームです。 女性と男性。あ、で、中にお手洗いがある んですね。中にお手洗いあるみたいです。 えっと、土足現金です。ああ。え、あ、 こちら奥が女性シャワールームとお手洗い で、こちらが男女教用のお手洗い。男女教 用のお手洗いと、こちらが男性と男性の シャワールームにお手洗いです。 ああ、風になってるんだ。 素晴らしいです。こちらダンプ ステーションブラックにブラック排水。 そしてグレーグレータンクありますね。 ああ、ブラックダンプ 使用量1000円。グレーダンプの方は 無料です。 こちら燃えるゴミ指定袋45L利用用の袋 300円で購入の上捨てられます。 資源物分裂のお願い。ペットボトル空カン プラスチック。こちらは えっと 無料でゴミ出しです。 ただしこのように お守りください。現物 空瓶透明緑茶 こちらも捨てられます。 [音楽] がいかな?うん。そこでいい?うん。すい ません。 はい。 ノブアンドマッキーです。 ちょっといかんどんね。 え、 ちょっとね。 うん。オッケーです。よろしくです。 こんにちは。 のぶです。 マキーです。 のキーです。 車旅 3日目です。2 日目だよ。あ、 2日目です。だよ、 2日目だよ。2 日目です。 え、2日目からちょっと1 日も間違ってたら大変ですね。今日は新潟県新潟市カーズランドさんから うん。 ずっと移動してきました。 うん。 そしてこちら ふ、福島県三里。うん。 にあります。 RVパークア合津みさんでオープニング。 そうやね。 取ってます。 うん。 こちら素晴らしい。 うん。 素敵。 そうやね。うん。 え、今から 17 時から始まってます。あ、これね、あの限定です。 8月10 日から梅がなくなり次第終了なので。 あ、今日から。昨日からな。 うん。昨日からね。うん。 で、なくなったらもう終わりなんだね。 うん。 一応まだあるみたいなので梅シュドリンクサービスいただけます。ウェルカムドリンクです。 うん。20 形以上の方サービスとなってます。 うん。 今からね、行ってこようと思います。 そうやね。 はい。 それでは引き続きこの後も動画よろしくお願いします。 お願いします。 動画スタートです。 あ、すいません。どうぞ。 お願いします。あ、どこから? あ、そこまであの土足で上がって。 あ、ここまで。あ、はい。失礼します。 梅の木なんです。 こんなに大きいんです。 すっごい大きい。 あ、冷たい。だきます。どうぞ。どうぞ。 あ、すごい美味しい。 本当に。 うん。うん。うん。さんだけあります。 あ、そうだわりです。 [音楽] 美味しいよ。き、キリッとしてますね、すっごく。 はあ。 あ、すいません。 えっと、昨年着てる。 昨年合図じゃなくて、 あ、そっか。福島のバンダの方。え、 バンダ屋さんの方。 あれ何で見たっけかな? いただきます。 いや、おっさんの顔が覚えてたもんですから。 はい。 準マ酒。 うん。 ベロの両脇で味わうっていう。 ベロの両脇で。 ええ。 うん。 そこは一番こう旨みが分かるところで。 へえ。 あ、そった。今食べちゃった。ちょっと待って。うん。 うん。 何でなんかやっぱりパルパかなどのやつだろう見て はい。 あ、奥さん乗ってんな。ま、でも覚えてるんですけど。え、どの地域のなんだろう? ここのやつだったろ。 うん。 うん。 あ、へえ。あ、すごい。 おしゃれ。お邪魔します。 あ、大丈夫ですよ。もうすぐに。 ええ、すごい。 ええ。 あ、本当だ。お風呂とち気つけてます。 ああ、すごい。ちょっとお手洗い見せてもらうか。あ、お、広いよ。 本当だ ねえ。 へえ。 広い。え、バスルームも全然立派だよね。 うん。 え、こんな大きな洗濯機も受けて。あ、すっごい。 [音楽] これ浴床になってる。 あ、え、 ええ、 すごい。 へえ。 で、あ、 あ、本当さだ。え、 あ、もう 普通に住むんだも ね。全然ね。 うん。 特にこれからの年になってきたらもうこのぐらいで十分でももう十分ねえ。十分十分。 うわあ。 ええ。 進出になって。 あ、可愛い。え、 ちょっとすごい。すご。 本当だ。 可愛い。 ええ。あ、 上がロフト。 ああ、ロフトまで。 ああ、きた。ロフト。つい。 うん。ちょっとせっかくだからトントンと上を。 あ、すごい。渋滞になってる。 ああ、本当だ。か、 すごい。 あ、すごいね。可愛いね。いいね。なんかこういうロフトも う。わあ。だってこんなダイニングね、置いてもね、全然広いもんね。 うん。うん。 へえ。はあ。ありがとうございま [音楽] すごい。 あの、エアコンまでけていちゃってごめんなさい。 今日はご地ではありません。恵ビ寿です。 それでは RVパークみさとり 乾杯。 乾杯。あ、ああ。ああ。冷たい。くう。美味しいね。 [拍手] 梅ソだわりもキリっとしててね。 うん。うん。 美味しかったです。 美味しかった ね。 日本酒も美味しかった。 あ、そうだね。シャく。 うん。ちょっとビール飲む前に飲んじゃったね。 そう。飲みました。ウェルカムドリンクですね。 うん。で、今日はアズに 合図と言ったらバ刺し。 うーん。 合津けんさんのわしです。アイズはで食べます。この辺にかけときますね。 ぎぎ。 あれ、辛しやろ。あ、 辛しじゃないよ。やった。辛味噌。 うん。 去年もそうやったな。 辛。 あ、これ大丈夫? あ、また違うんかな? 稲市の時。 ああ、全然大丈夫。 本当? うん。 あ、うん。うん。辛。 あ、降ってきたね。 うん。 ああ、また始まっちゃった。 また雨だね、今回も。 うん。 美味しい。 やっぱ違うね。バシね。 味噌がね、甘みがある。 あ、うん。 うん。 これは昼で食べたな。バ刺しとね。やっぱな、バ刺しとな。ああ。ああ。ああ。あ。 だってもうそもそもが違う。あの、 肉で。あ、肉じゃない。あの、ニンニクで食べてるじゃん。 あ、そっか。 うん。 ニンニクを。 うん。 あえて持ってったからあの人。うん。 ほら、熊本ニじゃん。 うん。 熊本派だから。熊本派ってか熊本の娘だから。 うん。 熊本の娘。一応熊本の地は引いてるから食ってますよ。 降ってるね、やっぱり。また 23と涼しいね。 涼しい。 さっき虫暑かったで ね。ラーメン食べたばっか。ラーメン食べたの何時? 3時?あ、2時半。2 時半。2時半か。 まだ6時なったばっかり。 3 時間半しか経ってない。 こちらRV パーク駒の帰りにお土産で買ってきました。ウニコみです。今から温めます。 完成。よいしょ。いいね。 クリームっぽいね。 味噌じゃない? ん? 味噌。 あ、味噌か。 うん。マイクつ マイクついてるけどちゃんと知らないでんで。 はい。早く。 あ、そっか。そ。 はい。 RV パークさにチックインする前にやってきた リオン 三里店 うん の店頭販売してたあのキッチンカでね うんうん 焼き鳥産竜方さだね の焼き鳥買ってきました うん えっとハラミハラミと豚ハラミのタレと うんう ポンじりの うん。 塩。 うん。1 本ずつです。これからできました。ウみ。 うん。 新州さんです。 食べようか? うん。食べよう。 まずはつに行こうかな。 そう。美味しかった。 あれ?あ、ト。 うん。 うん。 ね。 あ、すごい味噌効いとるね。 うん。生姜とかね。 うん。 これドロ。 うん。うま。 で流し入れると。ああ。 美味しい。 うーん。 うん。 あ、香しい。 うん。やっぱ耳だね。 うん。 これすばしい。 うん。 美味しいね。この香ばしさ。 いいね。 うん。 ああ。肉、肉、肉。 うん。 昼も肉。 も肉。あ、そっか。のんちゃんはね、 巻きも肉じゃん。ラーメン。 チャーシュ。 うん。 結構肉入ってたよ。チャーシュ。 あ、もうこれでもか、これでもかっていうぐらい出てきたよね。 知る人と知る地元ね。 地元の人でね、賑わってるお店だね。 うん。玄関先花ね。すごい咲いたよね。 それは知ってる人はもうおまを見てる人だよ。毎週欠かさず お肉すっごい柔らかかったよ。 ソースかったよね。 うん。 で、あのソースいい。甘めの 豆。 甘め。 あ、甘めね。 うん。 うん。うん。 だって酸味効いてないもん、あんまり。 だからそれがあれじゃない?アイズのソツ活動だ。もしかしたら。 ああ。 あの、ほら、ウスターみたいな酸味聞いてんのちょっと苦手なんだよね。 うん。 あれはなんて言うの? うん。 一見間違えそうな味噌ソースってきなんか聞きたくなるような 黒があってでくなくってで甘味があって酸味がない。 あれね、好きなソース。 好きなソース。 RVパーク熊ヶさんから うん。 もらった10%オフ。 うん。 で買ったんだよね。 うん。 これね、いいね。 うん。 買ってよかった。だってさ、リオンドールか。久しぶりだなと思ってさ、先に鼻の方にさ、 ポーンってね。 うん。焼き鳥の香りがしてね。 うん。 で、右パってみたらね。 うん。 目があってね、戦士さんと で、ま、ペコって頭下げて入ってたんだよね。中でも売ってたんだよ。 うん。 リオンドールさんの中でも焼き鳥売ってたんだけど、 テンさんと目が合っちゃったらね、 なんか 無視して帰れんなと思って。 これ見て。 北雪っての近カップ酒 うん。うん。 ね。 北雪。 うん。 手。 これはあれ? あ、違う。ごめんなさい。北手です。あ、手。えっと、北手です。 うん。うん。 これ新潟県のサ市のお酒です。ワンカップ。 特別ラベル。 すごい。 あそこ限定の。 うん。 終わった。 道の駅忘れちゃった。どこだった?道の駅。 またいときますね。 はい。買いときます。 この白ワイン飲んだら 日本酒に切り替えて うん。 マッキーはジンジャー杯にします。 うん。 ジンジャーエールを今日買ってきました。 うん。 今日はデザートなしです。 うん。 起きて早々に出ます。 シャワね。 そう。シャワ浴びてね。 うん。 なのでもうここで動画はお開きです。 うん。 そういうわけで動画は以上で終了です。最後までご視聴 ありがとうございました。 ありがとうございました。 まだまだ車旅続きます。次回の動画でまたお会いしましょう。 バイバイ。 まったね。動画よろしくお願いします。さあ、最後の 1 杯だ。このまま飲んでもいいんだよ、本当は。あ、でもこれか。 おお。 あ、やっぱりこのままだもん、これ。 このまま専用だもん。ま、行きましょうか。 うん。大変なことになってます、今。 ちょっともうこれはね、そのまま飲むのが ちょっとでもそのままでもそんなには飲ま なくていいですよ。いつもね、半分飲むか 飲まないかぐらいでやめるんだよ。飲ま ないでください。 [音楽] [音楽] RV パークア合津みさん、お世話になりました。 お世話になりました。 [音楽]
nobu&mackyです☆
2025.夏 くるま旅
2日目は福島県会津美里にある
RVパーク会津美里に車中泊に行ってきました🚐
こちらのオーナーさんは気さくで、親切で
おもてなしが素敵でした✨
施設もとっても綺麗で、居心地の良い施設でした💕
会津地方に行った際は、またリピさせていただきます👍
RVパーク会津美里
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/1165.html
道の駅あいづ
http://heso-aizu.jp/
#くるま旅
#夫婦くるま旅
#夫婦で車中泊
#nv350キャラバン
#rvパーク
音楽素材:甘茶の音楽工房
BGM: MusMus
MusicMaterial
愛車NV350キャラバンでのくるま旅や
キャンプの様子などアップできたらいいなと思ってます😊
夫婦二人で活動することが多いDuoCamperです⛺
どうぞよろしく~ヾ(≧▽≦)ノ
更新ペースはのんびりペースの週1ですがお付き合いいただけたら嬉しいです💖
まぁ夫婦の愉快な生活 https://plaza.rakuten.co.jp/matan0127/
Instagram https://www.instagram.com/maki_suzu0923/
3 Comments
ノブさんはお酒好きですね〜😊オモウマたまに観てるので分かりますよ😊オモウマツアーしてます。梅酒におつまみまで出てくるRVパークなんて凄い👏
夕ご飯後に視聴したけど、ラーメンとかつ丼で食欲がわいてしまって困ってしまったww
RVパークにダンプステーションあるとありがたい。
宿泊料金もお得感ありますねぇ。
マッキーちゃん・ノブさん😊😊😊遠い所までお疲れ様でした。
ノブさん今回も🍺🍷🍶飲んでましたね😁😁😁
顔も首も真っ赤🎉🎉🎉
そして又もや雨☔️に降られましたね😂
次回も動画❤❤❤楽しみにしてますよ〜〜