はねだし桃🍑を求めて 山梨県⑥ 2025.8.1(金)口コミを基に直売所巡り 新府共選場の加工用桃の様子とチョー人気パン屋TRUFFLE Bakery にも寄ってきた 2025年8月1日(金)編
こんにちは。ミシュ丸チャンネルです。 今日はですね、SNSの口コみ等でいい コメントがあった直売などを回ってきます 。さらにですね、話題のパンやトリフ ベーカリーにも寄ってきました。でもです ね、まずは新父強によってですね、例の 加工用の桃の販売がどうなってるか見て いきたいと思います。それじゃあレッツ ゴー。 新父線場には9時50分頃到着したんです が、加工用の桃の販売場所にはすでに10 人以上が並んでいました。この加工用の 桃自体もですね、かなり多くなってました ね。20ケース以上はあったと思います。 これは人多かったな。 かろ直っちゃった。加工用みたいな。 はないけど柔らかしない。 ああ、元々ちょっと固めなんですか? ああ、 桃とは全く関係ないんですが、ニューオープンの話題のパン屋さんトリフベーカリーに寄ってみました。 まあ、とにかくおしゃれで、でも犬は カフェの方がですね、入れるんで非常に いいですね。まあ、でもこれから大人気で とんでもない混雑になるんじゃないかなと いう風に思いますけども、とりあえずこの トリフベーカリーの模様は別に動画をあげ ますので、ご興味のある方はそちらをご覧 ください。 でもほら食べてくれまでのごいのえお客様から美いしたどう [音楽] あ、これか。あ、すごい甘い。 [音楽] そうでしょ?これはね、13です。 いや、こんなに桃がうまいとは思いませんでした。食させてくれたお姉さん、お 2 人本当にありがとうございました。本当にいい経験でした。 すごい。 ここはですね、羽出しはあまり多くないんですが、野菜とかですね、非常にこうお得なものが多かったと思います。え、大変気です。ぜ非亡くなる前に完売する前に消し。あ、これでついた。 [音楽] ここの寄って消し響きですけども、正直 ですね、ちょっと値段は高めですけど、質 はですね、かなりいい羽出し桃があるよう に見受けました。 [音楽] はい、次にですね、前回神として紹介した 道の駅白根直売です。さすがにですね、 今日は羽出しもは出てませんでしたけども 、種類豊富ですね。そして今回ですね、 分けやりもを買ってきました。後ほど実食 をしてみたいと思います。 はい。それじゃあ実食のコーナーです。道の駅白根で買ってきました分けありもです。 6個750円。品酒は 12 葉っぱかず派って言うんですかね。じゃあこれを行ってみたいと思います。 うん。 ま、固めですけど、ジューシーで 、ま、甘さもありますね。 うん。これならいいでしょうね。 これでなんで分けありなんでしょうか? 全然いけますよ。 はい。この藤川にもですね、企画街という箱があったんですけど、結構大きくてですね、 ま、1個200 円ぐらいするもので、なかなか物はいいんですね。で、こちらは 11個で1200 円なので、こっちの方が羽出しっぽいですね。これはかなり質がいいんじゃないんでしょうかね。 ま、いわゆる新父のような、え、過去用で大量に 2000 円ぐらいでっていうのはなかったんですが、羽出しの種類がですね、豊富じゃないかと思いました。 [音楽] 店内各手ですね。 小分けのパックも種類豊富にあり、さらに この後お見せしますけども増頭用のですね 、品 ですね、かなり種類がありましたね。この 道の駅藤川、ま、通過してきましたけども 意外にやりますね。道の駅、富士。また ちょくちょく寄りたいと思います。 [音楽]
週末は大行列の人気店を平日に訪れるアラフィフ夫婦の犬連れドライブ旅。
今回は、日曜日の夕方山梨県へ、「はねだし桃」を求めて行ってきました。
これまで共選所や道の駅直売所、無人販売・自販機販売を回ってきましたが、今回はネットの口コミで良いコメントがあった直売所をいくつか回ってきました。そのついでに、新府共選場の加工用桃の販売状況と最近オープンして話題のTRUFFLEベーカリーにも寄ってきました。
2025年8月1日(金) 山梨県。新府共選場、三井農園桃の販売、里の駅いちのみや、よってけし響が丘、道の駅しらね、道の駅富士川 です。
なお、先日ご紹介した信美果園は、今期の桃終了とのアナウンスがありました。来年は早めに行ってみたいですね!
週末に人気店へ行かれる方は、入店までに何時間も待つ間、平日はどのくらい混んでるのか❓って思うこともあるのではないでしょうか。
平日がこんなに空いてるなら、休暇取得で平日という選択肢も考えてもらえれば有り難いです。うちにはワイヤーフォックステリアのミッシェルとミニチュアダックスのマロンがおり、犬OKのお店や犬連れ旅向けのチョットいいね情報も盛り込んでいます。愛犬家の皆さんのご参考になれば幸甚です。
#ワイヤーフォックステリア
#ダックス
#はねだし
#無人販売
#ハネ桃
#はね桃
#桃
#wirefoxterrier
#dachshund
#山梨県
#愛犬とお出かけ
#共選
#山梨県
#犬旅
#新府
#直売所
#格安
#しらね
#富士川
#道の駅
3 Comments
楽しみにみてます
来週山梨に桃パトに出動予定です。教えていただいたスポット回らせて貰います😎
はじめまして。
先日、静岡から新府共選場に行ったのですが、はねだし桃が買えませんでした。
明日リベンジしようと思うのですが、前の動画で桃を買われていた400円の自販機あたりを狙っていこうと思います。
あの近辺で箱入りが買えるとすると、オススメはどこの販売所になるでしょうか?
よろしければ教えてください。。
おはようございます
固めの食感
好みなので気になりました
ももの季節ですね