Shikoku 🇯🇵 | 高松花火/剣山/大塚国際美術館〜オールインクルーシブホテル THE CHELSEA BREATH でくつろぐ避暑旅【Map付】

Shikoku 🇯🇵 | 高松花火/剣山/大塚国際美術館〜オールインクルーシブホテル THE CHELSEA BREATH でくつろぐ避暑旅【Map付】

本州の岡山から全長約13kmの瀬戸大橋を通って四国の香川へ 瀬戸大橋は、瀬戸内海の5つの島を経由して架けられた
鉄道と道路が通る二層構造の大橋です 瀬戸大橋を渡ってすぐの坂出で昼食 二八蕎麦と十割蕎麦を食べ比べられるセットを注文 ざる蕎麦、左が二八で右が十割 大海老天ぷら かけ蕎麦、左が二八で右が十割 違いはよくわからなかったけど、どれも美味しかったです 隣りにある姉妹店のカフェへ ケーキとコーヒーのセット 高松のホテルに到着 地下にホテルの駐車場がありますが、満車だったので
隣りにある市営駐車場に停めました ホテルはJR高松駅のすぐ側にあり
花火は海で打ち上げられます 1階のフロントでチェックイン 海側の部屋ですが、花火は右側の方に上がるので
多分部屋からは見えません 高層階スタンダードツイン 窓の外は高松城跡と海
花火はもっと左側の海にあがると思います バスルーム アメニティ、パジャマ 冷蔵庫、ミネラルウォーター、ポット、緑茶とコーヒー ホテル内にはレストランや結婚式場などもあります 翌日の朝食を買いに1階のパン屋さんへ 2階にはレストランが2つ ホテル内のレストランの花火観覧席付きプランで夕食 ホテル4階のチャペルの横に花火観覧席が設置されていました
海には客船飛鳥Ⅱが停泊してます 30分程で約6000発の花火が打ち上げられました 屋島の向こうに上る朝日がきれいに見えました ホテルの近くのコンビニで昼食を購入して剣山へ出発 剣山まであと38km、ここまで約50km 残りの38kmはヘアピンカーブと狭いところも多い山道です 山道を約1時間半走って剣山登山口に到着 リフト乗り場前の第1駐車場はすでに満車だったので
第2駐車場に停めることになりました 登山道を通ってリフト乗り場まで10分程歩きます 剣山登山口の第1駐車場に到着 往復リフト1900円 朝7時の時点ではリフト乗り場の見ノ越(1420m)は18℃
頂上(1955m)は16℃だったようです リフトでは西島(1750m)まで上ります 3倍速>> 1500m地点の登山道 山頂が見えてきました 3倍速>> 西島駅到着 乗車時間は15分
8月中は朝8時から運転しています 右にも登山道がありますが
左の所要約40分最短の尾根道コースを登ります 標高1750mからスタート 3倍速>> ここまで400m、頂上まであと560m 3倍速>> 剣山本宮宝蔵石神社の鳥居 頂上まであと少し 頂上の神社に到着 ここからの景色は、、、 雲で何も見えません!笑
天気が良ければ、瀬戸内海まで見えるそうです 神社とヒュッテがあります 神社とヒュッテの間の階段から山頂へ 頂上は木道になっています テラスが数か所あるので西側のテラスへ 青空ではありませんが、日差しがなくて風があって涼しい! こちら側は青空が見えて眺望があります この階段の先が西側テラス 西側テラスに到着 山頂はあちら こちらのヒュッテの方から上ってきました このテラスで景色を眺めながら昼食
雲があるので日差しがなくて涼しい 向こうの尾根は次郎笈に続く登山道 木道を歩いて山頂へ向かいます 標高1955mの山頂に到着 剣山は日本百名山の一つで、中四国では石鎚山に次ぐ
2番目に標高の高い山です こちらは3番目に高い標高1930mの次郎笈へ続く登山道 最後に木道を歩いて東側のテラスへ 東側のテラスに到着 下にはヒュッテ、少しだけ下の景色が見えます こちらは雲で真っ白 向こうの山頂から木道を歩いてきました 帰りも同じ尾根道コース(真ん中の水色)で下山します 下山開始 25分程でリフト乗り場の西島駅に到着 日陰の少ないコースだったので、日が差すと暑かったですが
全体的に雲が多かったので涼しく登ることができました リフトを降りたら見ノ越駅の横のカフェがオープンしていたので
ここでひと休み メニューにはなかったのですが
お願いしてコーヒーフロートを作ってもらいました! ストローにもなっているスプーン 登山道を通って第2駐車場へ戻ります 苔と木々の緑が美しい登山道でした 長い山道を下山して高松へ戻ります 高松市内のホテルに到着
市街地からは少し離れたところにあります ウエルカムドリンクとカヌレをいただきながらチェックイン 客室のある3階 2段ベッドのツインルーム 洗面台の左右にシャワールームとトイレ 1階ロビー横のカフェラウンジ 高台に建つホテルなので、讃岐平野の田園風景が一望できます ラウンジに併設されたミュージックルーム 館内に複数あるラウンジでの飲食がすべて含まれる
オールインクルーシブホテルです 大浴場前のラウンジ ビールやソフトドリンク、アイスがあります 大浴場の入口 地下1階のラウンジ スナックやポップコーン、和菓子、洋菓子のスイーツ コーヒー、紅茶、ソフトドリンク、お酒もいろいろな種類があります 1階ラウンジからの夕日 こちらのラウンジでは夜食のカレーうどんが提供されます 朝食レストラン 炊きたてご飯がついた和食 ラウンジで食後のコーヒー 大塚国際美術館のある鳴門へ出発 美術館までは約70km 美術館の第2駐車場に到着 シャトルバスで入口ゲートへ 当日券3300円を購入 世界の名画を陶板で原寸大に再現した地下3階・地上2階の
レストランも併設された大規模美術館です システィーナ・ホール
バチカンのシスティーナ礼拝堂を原寸大で再現 天井画や壁画を細部まで体感できる
美術館の象徴的な展示空間です エル・グレコの祭壇衝立復元 聖マルタン聖堂 スペインに実在するロマネスク様式の教会を
内部空間ごと原寸大で再現 秘儀の間
古代ポンペイの建物を原寸大で再現 鮮やかな赤色は「ポンペイレッド」と呼ばれ
火山灰に埋もれていたことで残されました スクロヴェーニ礼拝堂
イタリア・パドヴァにある礼拝堂を原寸大で再現 ステンドグラスも再現された
礼拝堂全体を模した広い展示空間 天井から壁まで、深い青を基調とした壁画が広がります 聖テオドール聖堂
ロシアに実在する聖堂を原寸大で再現 屋外に展示され、外観も忠実に表現されています 最後の晩餐 レオナルド・ダ・ヴィンチ
長年の汚れや劣化で色あせていた修復前 本来の鮮やかな色彩が蘇った修復後
ここでは修復前後を比べて鑑賞できます モナ・リザ レオナルド・ダ・ヴィンチ 地下2階のレストランで昼食 10分程並んで入れました ヴィーナスカレー1500円と阿波尾鶏チキンカツカレー1500円 本日のスイーツセット 1000円〜
ケーキとドリンクは数種類から選べます フェルメールギャラリー
現存するフェルメールの作品を一堂に鑑賞できます グロッタ
古代ローマの洞窟礼拝堂を再現した空間 グロッタとは貴族が庭園に作った人口洞窟のことで
洞窟は聖なる空間として信仰に用いられていました モネの大睡蓮
屋外展示で、池には実際に睡蓮の花が咲いています モネの約250点にも及ぶ睡蓮の連作から代表的な作品が
4つの壁に約40mの大パノラマで描かれています 7つのヒマワリ
ゴッホの代表作ヒマワリの連作が7点展示されています ヒマワリの他にもゴッホの自画像や風景画など
多数の展示があります ゲルニカ
ピカソの代表作を原寸大に再現 1階庭園
気持ちよさそうですが、夏は暑すぎてゆっくりはできません 2階の現代美術展示空間には
世界的に有名なデザイナーによる椅子が配置されています Wassilyチェア マルセル・ブロイヤー エッグチェア アルネ・ヤコブセン バルセロナチェア ミース・ファン・デル・ローエ Hill House 1 チェア チャールズ・レニー・マッキントッシュ LC1スリングチェア ル・コルビジェ パントンチェア ヴァーナー・パントン 朝から夕方まで約6時間半たっぷり楽しみました
開館時間は9時半から5時なのでほぼ時間いっぱい使いました 体温を超えるような暑さが続く日本の夏の避暑旅でした

Takamatsu/Tokushima Travel | 香川県高松/徳島県剣山/鳴門
Summer Getaway : Fireworks, Day Hike & Museum
車で巡る夏の四国、避暑の旅
2025/08/13 – 15
ℹ️ Turn on subtitles for non-Japanese speakers (auto-translation available)

🗺️ Map and Chapters | 地図とチャプター ⏩️
00:00 Intro | オープニング
00:25 Seto Ohashi Bridge | 瀬戸大橋
📍 https://maps.app.goo.gl/M5kz56b2M868xU7j7
00:41 Juno | 樹ノー
📍 https://maps.app.goo.gl/5sUAWAJWzjhzuTdw9
01:07 cafe Juneau | カフェ ジュノー
📍 https://maps.app.goo.gl/ACMkh5NpQeWQ9Rw36
01:18 JR Hotel Clement Takamatsu | JRホテルクレメント 高松
📍 https://maps.app.goo.gl/p7h472vTmGYKrWx57
02:44 Japanese Restaurant SETO | 日本料理 瀬戸
📍 https://maps.app.goo.gl/5h4xmDijNbBXCXVL6
03:38 Takamatsu Festival Fireworks | さぬき高松まつり花火
📍 https://maps.app.goo.gl/xsK6Xg3XPDt8TpZD7
05:33 Minokoshi | 見ノ越
🅿️ 第1駐車場
📍 https://maps.app.goo.gl/jA9cqvm2BDzikZdw5
🅿️ 第2駐車場
📍 https://maps.app.goo.gl/d7PhgfM4hqoaYz3P9
06:03 Mt. Tsurugi Chairlift | 剣山観光登山リフト
📍 https://maps.app.goo.gl/M7cHvtRfv9bp2jjE7
06:56 NIshijima | 西島
📍 https://maps.app.goo.gl/LYdRXb2x7WxNvdLF7
07:14 Mt. Tsurugi Trail | 剣山登山道
📍 https://maps.app.goo.gl/txRfKLePkAUCKt3z6
08:57 Tsurugisan Honguhouzoseki Shrine | 剣山本宮宝蔵石神社
📍 https://maps.app.goo.gl/xcymeBhv85Rrw7xu6
🏨 剣山頂上ヒュッテ
📍 https://maps.app.goo.gl/UgN4bvc47aSd5eYg6
09:29 Mt.Tsurugi Peak | 剣山頂上
📍 https://maps.app.goo.gl/skDwDuC2hafwWnNb9
14:56 THE CHELSEA BREATH | ザ・チェルシー・ブレス
📍 https://maps.app.goo.gl/cEWL3L6z2YeMWKeSA
19:15 Otsuka Museum Of Art | 大塚国際美術館
📍 https://maps.app.goo.gl/tS952UKUEYGfq6uP8

Write A Comment

Exit mobile version