【上士幌】ロードスターでナイタイテラスへお昼を食べに行く【ゆっくり】
[音楽] いつもご視聴ありがとうございます。 ゆっくり霊夢です。 お盆も関係なくオープンで走ってる魔理沙もいますよ。 関東とかとお盆の時期にオープンって暑すぎると思いますが、北海道の釧辺だと気温も30°に届いてないので結構オープンで走れちゃうんですよね。 だな というところで今回は釧札幌まで戻るのですがその途中にお昼を兼ねて泣いたいテラスに行ってみようと思います。 主は初めていくというわけではないが 1度も動画にはしてないのでいいかもな。 はい、 それでは早速行ってみましょうか と。その前にお知らせってわけではないが内長の新そば祭りが今回で終わりぞ。 そうなんですよね。 新そば祭りは今年で 30 回を迎えるイベントですが、人手不足などが原因でイベントの継続が困難になったからと言われています。 まあ基本的に人は年も取るし減っていくしでイベントの継続が難しいってのは愚かな限らず全ての地方で共通する問題点だと思うぜ。 滅か内長の新そば祭りは規模も大きいから人で不足って言ってもかなりの人数になりますしね。主は単に楽しむだけだけど運営する方は大変だからな。 そうですよね。 というわけでかの新そば祭りは今回でラストなので行きたいなと思ってる人は今年必ず行った方が良いと思うぞ。 問題が解消されば復活する可能性もなくはないですが、その場合はもう少し形を変える可能性もあるので、今の新そば祭りは最後と思って主も楽しんでこようと思います。 ちなみにホか内長の新そば祭りは 8月の30と31日な。 はい、ということでここから内体テラスに向かっていきます。おう。 それではゆっくりしていってね。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] や [音楽] [音楽] イ [音楽] [拍手] [音楽] というわけで内体テラスに到着したのですが予想通りというか満状態でした。 まあなんとなく予想はついたがな。 一応ぐるっと駐車場は回りましたが、この時は本当開いてなかったので、第 2駐車場へ行ってみます。うむ。 内体テラスの駐車場のさらに先が一応駐車場になっているのですが、車の状況はどうでしょうか? そこそこ開いてる感じだな。 良かったです。 とりあえず止めれたのでここから歩いていきます。景色の良さそうなところだよな。 せっかくなのでより高いところから眺めようと思います。 上に何かあるな。 あそこには家畜感謝の火があるようです。 ほう。 こちらになります。 まあ牧場らしいっちゃそうか ですね。 それではここからの眺めをどうぞ。向こうに見える町は上ほの町だと思います。 [音楽] 結構距離はあるけど何もないからよく見えるな ですよね。 では大体テラスに向かおうぜ。 はい。 第2駐車場からなのでそこ歩きますが、 それでも横の景色とかを眺めながらだから そんなに辛くはないぞ。ですよね。 このスペースは自由に遊べるようで、この ようにアーチのオブジェなどもあります。 ここは写真撮影のスポットになっていたな 。 では内体テラスまで行ってみましょう。こちらが店内ですが、もう人がいっぱいです。ちょっと多すぎだよな。 [音楽] この時期は観光客も多いのかびっくりするくらいました。 だよな。 左側の列が食を求める人の列になっているのですが、これだけの人が来るのに現機が 1台ってのがどうかと思います。 せめて2 台にするかソフトクリームとかドリンクは別でもいいと思ったな。 でもここのテラスから見える景色を見ながらって結構贅沢ですよね。 そうだな。 ということで主もお腹が空いたので並んでいきます。本当は中で食べたかったのですが、注文の時でも咳は開かなかったので車に戻って食べることにします。 [音楽] ぼっちだとこういう時に咳取りができないから辛いんだよな。 はい。 そしてこちらが注文したダブルチーズバーガーのバーベキューソースです。 早く開けようぜ。 蓋を開けるとこんな感じで入ってます。 これだとちょっと中が見えないな。 なので付属のペーパーにハンバーガーを飛び出しますとこんな感じです。 これはダブルだけあってボリュームがある感じだな。 実際にはそこまで大きくはないので女性の方でも全然食べられると思います。 味はどうなんだ? 正直価格から言えばビーフ 100% のパティを期待しましたが相引きのパティでした。 まあそれは好みもあるしな。 というわけで、ちょっと片すかしな感じではありましたが、全体的な味付けはまとまっているなと思いました。ふむ。 というわけで今回は内体テラスでお昼を食べるという動画でした。 まあ食事提供の待ち時間とか食事の満足度とか 言いたいことは山ほどあるのだが周りの環境と建物自体の良さが全てって感じかな。 ですよね。 裏を返せばサービスの面ではまだまだ向上できる余地が多々あるので現状に満足しないでもっと改善して欲しいとは思うな。 むしろお客さんが来てくれている今こそ改善していくべきだと思うわ。 霊夢の言う通りだな。 というところでそろそろ動画を終わりたいと思います。 動画は終わるが主はここから札幌へ行くんだけどな。 安全運転で移動します。 うむ。 それではご視聴ありがとうございました。 またね。 頑
2025-08-16 撮影
今回は釧路から札幌へ戻る途中にナイタイテラスでお昼を食べました。
動画で話している通りまだまだ向上の余地があるので改善していってほしい感じでした。
X始めました!
📱最新情報や裏話はこちら(Xで発信中)↓
https://x.com/HKD_DriveLog
▼動画内で使用しているBGMはこちらよりダウンロードしております
https://dova-s.jp/
「素敵なドライブ」 written by ゆうり (イントロ)
「風立ちぬ-Le vent se lève-」 written by 田中芳典
「Mountain Roads」 written by のる
「Secret Talk」 written by のる
1 Comment
マジのマジでそば祭りの件はショックです・・・